本記事では、筆者と同じ失敗をしないよう、東京で人気のマッチングアプリを年代別・目的別に紹介!
最後まで読めば、3年間筆者が月4人ペースで出会えているアプリが分かります。
「自分にピッタリのアプリを見つけて、最短で出会いたい」という方は、参考にしてください。
年代・目的別アプリ | |||
20代向け | ![]() | ![]() | ![]() |
30代向け | ![]() | ![]() | ![]() |
40代向け | ![]() | ![]() | ![]() |
恋活目的 | ![]() | ![]() | ![]() |
婚活目的 | ![]() | ![]() | ![]() |
友達作り | ![]() | ||
東京のオススメマッチングアプリ | ![]() | ![]() |

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
東京で使うマッチングアプリ・出会い系の選び方
まずは、マッチングアプリの選び方について紹介します。
正しくマッチングアプリを選ばないと、全くマッチングせずに終わってしまいますよ。
会員数が多いもの
マッチングアプリで大切なのは、アプリを利用している会員数の多さです。
会員数が少ないと、必然的にマッチング率も下がることになります。
今回紹介するマッチングアプリは、どれも超大手で人気のアプリばかり。
会員数が少なすぎてマッチングしない、といったことにはならないでしょう。
>>東京でオススメのマッチングアプリ9選
※記事下へ移動します。
目的に合ったもの
自分の目的と、アプリを利用している人の目的が一致していることも大切です。
恋活アプリで婚活
→会員は恋活を望んでいるのでマッチしない
婚活アプリで友達探し
→会員は結婚相手を探しているのでマッチしない
目的を意識しないと、上記のようになってしまいます。
このように、自分の目的と会員の目的、アプリの特性を一致させないと意味がありません。
本記事では目的別マッチングアプリも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
各目的ごとに適したアプリを知りたい方は、こちらの記事もおすすめです。
絞り込み検索ができるもの
マッチングアプリを利用しても、東京以外の人とマッチングしてしまう可能性もあります。
そのような事態を避けるために、絞り込み検索ができるアプリを利用しましょう。
居住地を絞り込むことによって、狙った地域の人だけを選ぶことができます。
アプリによっては、「自分の現在地から何キロの人」といった絞り込みもできるので、活用してみてくださいね。
東京の年代別マッチングアプリ
まずは、年代別にオススメのマッチングアプリを紹介します。
自分の年代と合ったマッチングアプリを探してみてくださいね。
20代
タップル | ペアーズ | 東カレデート |
![]() | ![]() | ![]() |
20代にオススメのマッチングアプリは、この3つになります。
恋活メインで活動している人が多く、「真剣に恋人が欲しい!」といった人がかなり多いです。
特にペアーズは、マッチングアプリが初めてでも簡単に使えるので、アプリ初心者にオススメですよ。
30代
ペアーズ | with | Omiai |
![]() | ![]() | ![]() |
30代にオススメのマッチングアプリは、上記の3つです。
恋活の他にも婚活アプリとして活用している人もいるため、「あわよくば結婚相手を見つけたい」と言った人にオススメ。
withは独自の心理テストの結果に応じて、自分と相性の良い人を見つけてくれますよ。
40代・50代
マリッシュ | ゼクシィ縁結び | Omiai |
![]() | ![]() | ![]() |
40代・50代にオススメのマッチングアプリは、上記の3つです。
他のマッチングアプリと異なり、完全に婚活に振り切ったアプリとなっています。
特にマリッシュは、バツイチの人を応援する唯一のマッチングアプリ。
【目的別】東京でオススメのマッチングアプリ
いよいよ、目的別の東京でオススメできるマッチングアプリの紹介です。
このように分けているので、自分の目的と合ったアプリを探してみてください。
恋活目的:ペアーズ
ペアーズの概要 | |
会員数 | 2,000万人以上 |
利用目的 | 真剣な恋活~婚活 |
年齢層 | 20代~40代 |
料金 | 3,700円/月~ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
特徴 | コミュニティ機能 |
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
ペアーズは2,000万人を超える会員数を誇る超大手マッチングアプリです。
年齢層は幅広いですが、ほとんどが恋活をメインに活動しており、「恋人が欲しい!」といった人向け。
マッチングアプリの中でもかなり使いやすい部類に入るため、アプリ初心者にもオススメできます。
ペアーズがオススメな人
- 真剣に恋人は結婚相手を見つけたい人
- マッチングアプリ初心者
- 地方に住んでいる人
地方在住の方は以下の記事もご覧ください。
次に、ペアーズの料金を見ていきましょう。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,700円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3カ月 | 9,900円 (3,300円/月) | 10,800円 (3,600円/月) | 10,800円 (3,600円/月) |
6カ月 | 13,800円 (2,300円/月) | 14,400円 (2,400円/月) | 14,400円 (2,400円/月) |
12カ月 | 19,800円 (1,650円/月) | 20,800円 (1,733円/月) | 20,800円 (1,733円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
ペアーズは、クレカ支払いが一番安く設定されています。
コスパ良く利用したい人は、クレカ支払いの長期プランを選びましょう。
ペアーズの口コミ
最後に、ペアーズの口コミを見ていきましょう。

なんか友達がpairsで彼女出来たとか言ってるけど、2ヶ月くらい良いね来てないんやけど、俺のアプリだけデモになってんの?
こちらの方は、友人がペアーズで彼女ができたようです。
本人はいいねが来ないようですが、プロフィールがイマイチな可能性があります。
「東京のマッチングアプリで上手に出会うコツ」を見て、プロフィールをしっかり工夫すると良いでしょう。

なんとこの人と付き合って1ヶ月半
ペアーズの退会理由はじめて「恋人ができた」だった
こちらの方は、ペアーズで出会った人と付き合って1ヵ月半経つようです。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
恋活目的:タップル
タップルの概要 | |
会員数 | 1,700万人以上 |
利用目的 | 恋活~友達探し |
年齢層 | 18代~20代 |
運営会社 | 株式会社タップル |
特徴 | 若いユーザーに大人気 |
\おでかけ機能で即日会える!/
↑毎月25万組のカップルが誕生!↑
タップルは真剣な恋活から気軽な出会いまで楽しめると、若者に大人気のマッチングアプリです。
若い層に人気のため、必然的にマッチングする異性も若い傾向にあります。
「趣味タグ」がかなり充実しており、同じ趣味を持つ異性を簡単に探せるのが特徴です。
タップルがオススメな人
- 18代~20代などの若い人
- 真剣な出会いも気軽な出会いも求めている人
- 共通の趣味で繋がりたい人
次に、タップルの料金を解説します。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,700円/月 | 4,000円/月 | 4,000円/月 |
3カ月 | 9,600円 (3,200円/月) | 10,200円 (3,400円/月) | 10,200円 (3,400円/月) |
6カ月 | 16,800円 (2,800円/月) | 17,800円 (2,967円/月) | 17,800円 (2,967円/月) |
12カ月 | 26,800円 (2,234円/月) | 28,800円 (2,400円/月) | 28,800円 (2,400円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
クレカ支払いが一番安く設定されています。
コスパ良く利用するなら、クレカ支払いの長期プランを選ぶと良いでしょう。
タップルの口コミ
最後に、タップルの口コミを紹介します。

友達がタップルで彼女できたしもう1人の子もいい感じらしくやはり時代はタップル、、?ってなってる
こちらの方は、友人がタップルで彼女が出来たそうです。
また別の友人もいい雰囲気になっており、タップルの時代を感じているようです。

ペアーズはそんなマッチできなかった印象。んで、タップルはめっちゃマッチできた!!
こちらの方は、タップルに変えてマッチング数が増えたようです。
やはり自分に合ったマッチングアプリを利用するのが大切なんですね。
\おでかけ機能で即日会える!/
↑毎月25万組のカップルが誕生!↑
恋活目的:with
withの概要 | |
会員数 | 800万人以上 |
利用目的 | 真剣な恋活~婚活 |
年齢層 | 20代~30代 |
料金 | 3,600円/月~ |
運営会社 | 株式会社with |
特徴 | 心理テストによる性格診断 |
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
withは、真剣な恋活利用者が多いマッチングアプリです。
独自の心理テストにより、内面から自分と合う異性とマッチングするのが特徴。
恋愛に奥手で、なかなか踏み出せない人にオススメです。
withがオススメな人
- 恋愛は内面など性格を重視している人
- 恋愛に奥手な人
- 心理テストや内面占いが好きな人
続いて、withの料金を見ていきましょう。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3カ月 | 8,000円 (2,667円/月) | 9,800円 (3,267円/月) | 9,200円 (3,067円/月) |
6カ月 | 14,100円 (2,350円/月) | 17,800円 (2,967円/月) | 17,200円 (2,867円/月) |
12カ月 | 22,000円 (1,833円/月) | 26,800円 (2,233円/月) | 24,500円 (2,042円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
3つある支払い方法の中で、クレカ支払いが一番安くなっています。
クレカ支払いの長期プランが、一番コスパ良く利用できるでしょう。
withの口コミ
最後に、withの口コミを見ていきましょう。

Withやって彼女できた知り合い居ますよ
こちらの方は、知り合いにwithで彼女ができた人がいるそうです。
withを利用していれば、しっかりと恋人ができるようですね。

withで彼女できたからおすすめ
やろう
こちらの方も、withを利用して彼女ができたそうです。
人にもオススメしているところを見ると、よほど良かったようですね。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
恋活目的:東カレデート
東カレデートの概要 | |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
年齢層 | 20代半ば~30代後半 |
運営会社 | 株式会社東京カレンダー |
特徴 | 会うことに特化したアプリ |
\美男美女に出会える!/
↑デート相手がすぐ見つかる!↑
東カレデートは、国内でも珍しい審査制マッチングアプリです。
会員になるには運営の厳しい審査を追加する必要があり、必然的にスペックの高い男女が集っています。
また、東カレデートは送れる「いいね」の数に制限がなく、積極的に多くの相手にアプローチが可能です。
東カレデートがオススメな人
- ハイスペ美男美女と出会いたい人
- 自分のスペックに自信がある人
- 恋愛は見た目から入る人
次に、東カレデートの料金を見ていきましょう。
料金 | |
1カ月 | 6,500円/月 |
3カ月 | 14,800円 (4,933円/月) |
6カ月 | 24,800円 (4,133円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
料金は上記の通りになっています。
マッチングアプリの中では高額ですが、無料会員でも十分楽しめるので安心してください。
東カレデートの口コミ
最後に、東カレデートの口コミを紹介します。

東カレデートはじめたらすごい勢いでマッチしてて震えてる。やっぱり俺の戦場はペアーズじゃなかったんだ、、
こちらの方は、東カレデートの利用を始めてかなりの数マッチングしているようです。
自分に合ったマッチングアプリを使うのは、やはり大切ですね。

Tinderより東カレデートの方がマッチするね
こちらの方も、東カレデートで満足のいくマッチングをしているようです。
Tinderよりもマッチするというのは、こちらの方の目的がTinderに合っていなかった可能性がありますね。
\美男美女に出会える!/
↑デート相手がすぐ見つかる!↑
婚活目的:Omiai
Omiaiの概要 | |
会員数 | 累計900万人以上 ※2023年2月時点 |
利用目的 | 婚活 |
年齢層 | 20代~30代 |
運営会社 | 株式会社Omiai |
特徴 | イエローカード機能 |
\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑
Omiaiは、比較的若い年齢層に支持されている婚活マッチングアプリです。
そのため、恋活として利用している会員も多く、恋活と婚活の両方を同時に進行できるのが特徴。
イエローカード機能により、通報された経験のある怪しい会員には警告マークが出るようになっています。
そのため、怪しい会員に引っかかることなく安心して楽しめますよ。
Omiaiがオススメな人
- 将来を見据えた出会いをしたい人
- 怪しいユーザーを回避したい人
次に、Omiaiの料金を紹介します。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,900円/月 | 4,900円/月 | 4,900円/月 |
3カ月 | 9,800円 (3,267円/月) | 11,800円 (3,933円/月) | 11,800円 (3,933円/月) |
6カ月 | 14,800円 (2,467円/月) | 17,800円 (2,400円/月) | 17,800円 (2,400円/月) |
12カ月 | 22,800円 (1,900円/月) | 27,800円 (2,317円/月) | 27,800円 (2,317円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
Omiaiの口コミ
最後に、Omiaiの口コミを見ていきましょう。

40代独身でも彼女ができたOmiai攻略法を書こう。
こちらの方は、Omiaiで実際に彼女ができたそうです。
40歳独身でも彼女ができるOmiaiの実力が伺えます。

私はOmiaiで彼氏できた!
こちらの方は、Omiaiで実際に彼氏ができたようですね。
Omiaiなら、しっかりと真面目な出会いができるのでオススメです。
\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑
婚活目的:マリッシュ
マリッシュの概要 | |
会員数 | 100万人以上 |
利用目的 | 真剣な婚活 |
年齢層 | 30代~50代 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
特徴 | 再婚活を応援している |
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュは、婚活アプリの中でも特に再婚活を応援しているマッチングアプリです。
そのため、バツイチで再婚を考えている人にオススメ。
年齢層も比較的高めになっており、結婚を真剣に考えている人が大勢登録されています。
マリッシュがオススメな人
- 再婚したい人
- 真剣に婚活したい30代以上の人
- コスパの良い婚活アプリを利用したい人
シングルマザーの方はマリッシュのほか、以下の記事で紹介しているアプリも検討してみましょう。
続いて、マリッシュの料金を見ていきましょう。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
3カ月 | 8,800円 (2,933円/月) | 8,800円 (2,933円/月) | 8,800円 (2,933円/月) |
6カ月 | 14,800円 (2,466円/月) | 14,800円 (2,466円/月) | 14,800円 (2,466円/月) |
12カ月 | 19,800円 (1,650円/月) | 19,800円 (1,650円/月) | 19,800円 (1,650円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
マリッシュはマッチングアプリの中でも珍しく、どの支払い方法でも料金が一律です。
月額料金は、長期プランになればなるほど安くなっていきます。
マリッシュの口コミ
最後に、マリッシュの口コミを紹介します。

僕はマリッシュで恋人できたので頑張ってください(謎のマウント)
こちらの方は、マリッシュを利用して恋人ができたようですね。

シンママ友達に
「マリッシュで彼氏できたよ」
って教えたら色々DLしたみたい
棲み分けって言って良いかわからないけど
各アプリでの需要がえぐい
再婚活アプリは伊達じゃないな
美人で良い子だからすぐ良い人見つかるだろうな〜
こちらの方は、自分が実際に彼氏ができたマリッシュを友人に紹介したようです。
再婚活アプリなだけあって、シングルマザーの需要も高いようですね。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
婚活目的:ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びの概要 | |
会員数 | 110万人以上 |
利用目的 | 真剣な婚活 |
年齢層 | 20代後半~40代 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
特徴 | 婚活コンシェルジュが常駐している |
\半年以内の成婚率80%!/
↑20代~30代の婚活向き!↑
ゼクシィ縁結びは、真剣な婚活に特化したマッチングアプリです。
運営会社が大手リクルートなので、利用の際の安心感が高いのが特徴。
また、無料の価値観テストによって、自分と相性の良い異性を見つけ出してくれますよ。
ゼクシィ縁結びがオススメな人
- アプリ婚活初心者の人
- 大手が運営の安心なアプリを利用したい人
- コンシェルジュのサポートを受けたい人
続いて、ゼクシィ縁結びの料金を解説します。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 4,378円/月 | 4,900円/月 | 4,990/月 |
3カ月 | 11,880円 (3,960円/月) | 14,400円 (4,800円/月) | 14,300円 (4,767円/月) |
6カ月 | 21,780円 (3,630円/月) | 27,800円 (4,633円/月) | 28,400円 (4,733円/月) |
12カ月 | 31,680円 (2,640円/月) | 44,800円 (3,733円/月) | 45,700円 (3,808円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
ゼクシィ縁結びは、クレカ決済が一番安くなっています。
長期プランなるほど月額料金も安くなるので、コスパ良く使いたい人は組み合わせると良いでしょう。
ゼクシィ縁結びの口コミ
最後に、ゼクシィ縁結びの口コミを見ていきましょう。

結婚には今のところあまり興味ないけど
後輩が結婚できたというゼクシィ縁結びには興味ある。
お互いが出会えなかったという伝説を残したライアーゲームできるんだよな。
こちらの方は、後輩がゼクシィ縁結びを利用しておめでたく結婚されたそうです。

友達がゼクシィ縁結びで彼氏ができたとか。やはりアプリやるならゼクシィかなぁ…
こちらの方は、友人がゼクシィ縁結びで彼氏ができたそうです。
アプリをやるならゼクシィ縁結び、というイメージになっているようですね。
\半年以内の成婚率80%!/
↑20代~30代の婚活向き!↑
友達作り:Tinder
Tinderの概要 | |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活~友達探し |
年齢層 | 18代~30代 |
運営会社 | 株式会社Match Group |
特徴 | 現在地から近い相手を見つけられる |
\男性も完全無料!/
↑安心安全のアプリ!↑
Tinderは、気軽な出会いが楽しめるマッチングアプリです。
フットワークが軽い人が多く、マッチングしたその日にデートしている人も少なくありません。
下記ではそんなTinder以外でも即日出会える優秀なマッチングアプリをご紹介しています。
当日出会いたいと思っている人はぜひご覧ください。
また、自分の現在地からより近い人が表示されるので、気になった人に会いやすいのが特徴です。
Tinderがオススメな人
- イケメン美女と出会いたい人
- ラフに出会いたい人
- 自分と近い場所の人と出会いたい人
Tinderでマッチできずにお悩みの方は、以下の記事もご覧ください。
続いて、Tinderの料金を見ていきましょう。
プラス | ゴールド | プラチナム | |
1カ月 | 1,200円/月 | 3,400円/月 | 4,300/月 |
6カ月 | 4,600円 (767円/月) | 12,600円 (2,100円/月) | 15,800円 (2,633円/月) |
12カ月 | 6,000円 (500円/月) | 16,800円 (1,400円/月) | 21,800円 (1,817円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
Tinderは基本無料で完結できるマッチングアプリです。
ですが、有料会員になることでより効率的にマッチングできます。
コスパ良く有料会員になるなら、長期プランを選びましょう。
「やっぱり、できることならお金をかけずに出会いたいなぁ…」
そんな方は、Tinder以外の無料マッチングアプリもチェックしておきましょう。
以下の記事では男性も無料で使えるマッチングアプリを紹介しているので、アプリ選びの際の参考にしてください。
Tinderの口コミ
最後に、Tinderの口コミを見ていきましょう。

2020年上京して、友達いなさすぎて、Tinderやって友達増やしたけど、めっちゃ楽しかったよ!! すごく美人の彼女もできたこともあるし、すごい美人とディズニー行けたこともあるし…(以下略)
こちらの方は、Tinderを利用して友達を増やせたようです。
また彼女もできたようで、友達作りにも恋活にも使えることが分かりますね。

弟が都会に染まってしまってあ然としたわ笑 しかもTinderで彼女できたって聞いてさらにあ然としたわ…
こちらの方は、弟さんがTinderで彼女を作ったようですね。
\男性も完全無料!/
↑安心安全のアプリ!↑
東京のマッチングアプリで上手に出会うコツ
いくらマッチングアプリとはいえ、ただ闇雲に使っていてもうまくマッチングしません。
ここでは、マッチングアプリで上手に出会うコツを2つ紹介します。
プロフィールを工夫する
プロフィールは、マッチングアプリ攻略のうえでかなり大切な項目です。
マッチングする前は、あなたのプロフィールしか相手は見れません。
そのため、プロフィールを見てあなたとマッチングするかを判断することになります。
そのプロフィールがイマイチだと、満足いく結果を出せないでしょう。
プロフィール写真のポイント
- 日常を切り取ったような写真
- 加工しすぎた写真にしない(多少の加工はOK)
- 3枚は自分の写真、以降はお洒落な料理の写真
次に、プロフィール文のポイントを見ていきましょう。
プロフィール文のポイント
- 性格や趣味などの軽い自己紹介
- ネガティブな事は書かない(別れたから始めた等)
- ウケを狙った文章は書かない
プロフィールを充実させておくことで、相手により詳細に自分をイメージさせられます。
そうするとマッチング率は飛躍的に上がるので、プロフィールは絶対に手を抜かずに書き込みましょう。
プロのカメラマンにとってもらう
先ほどプロフィール写真のポイントを紹介しましたが、マッチングアプリ用にプロに写真を撮ってもらうのも手です。
マッチングアプリに適した写真が無い時にも使えますし、プロが撮影することでよりあなたの魅力を引き出すことができます。
ここでは、オススメのカメラマンを2人紹介させていただきます。
先日写真撮影に来ていただいた方から彼女できた報告。
写真撮影に終わらず、プロフ添削やアプリ運用方法、外見指導、デート指導とか全部教えちゃうのでそこらへんの講習うけるようなもん。そりゃ結果出ますね🥺
自分の価値を高めていけばもっと伸びていくでしょう!
おめでとうございます㊗️🎊 pic.twitter.com/ALkVoeraD3
— ゆき⛄️ブスモテ専門家 (@yukichan_ceo) July 10, 2021
まずは、「ゆき」さんです。
上記のツイートにもあるように、ゆきさんが撮影をお願いした男性が見事彼女を作ったそうです。
ゆきさんは写真撮影だけでなく、マッチングアプリに関するノウハウを教えてくれます。
写真だけでは自信が無い人は、ぜひゆきさんに撮影をお願いすると良いでしょう。
ゆきさんのツイッターはコチラ
https://twitter.com/yukichan_ceo
撮影業者に何度か依頼するも、結果がでず俺に依頼してくれた方。
俺の写真はその人のポテンシャルを最大限に活かしつつ、自然なシチュエーションを意識しています。
興味ある方はDM!!! https://t.co/pV68lhN1tM pic.twitter.com/P2bwc1TbKp
— みのる@外見磨き専門家 (@minorun_ceo) August 29, 2021
次に紹介するのは、「みのる」さんです。
みのるさんは自身もペアーズにて全国1位を獲得した実績があります。
写真撮影の他にも、外見磨きの方法や恋愛のノウハウを発信しているので、ぜひフォローしてみてくださいね。
みのるさんのツイッターはコチラ
https://twitter.com/minorun_ceo?s=20
複数アプリを併用する
マッチングアプリでより上手に出会うには、複数アプリの併用がオススメです。
ほとんどの会員は1つのアプリを集中して使うため、アプリごとに会員が分散してしまいます。
そこで、複数アプリを利用することで漏れなく異性との出会いを探せます。
複数アプリを併用するメリット
- 出会いのチャンスが増える
- 目的別に利用できる(恋人を探しながら友達も作りたい等)
しかし、男性の場合はマッチングアプリごとに月額料金が発生してしまうというデメリットも。
複数アプリを併用するデメリット
- 月額料金が高くなる
- マッチした異性の管理が大変になる
デメリットもよく把握し、お財布と相談して何個のマッチングアプリを併用するか考えましょう。
複数アプリを併用するときのコツや選び方などについて詳しく知りたい方は、下記記事をご覧ください。
東京でマッチングアプリを使う際の注意点
マッチングアプリで注意すべきなのは、業者の存在です。
近年のマッチングアプリでは、サクラはほとんど見られませんが、業者は一定数存在しているのが現状です。
業者の見分け方を知らないと、思わぬトラブルに発展することも。
業者の見分け方
- 写真が絶世の美人orイケメン
- 写真にラインIDが掲載されている
- 自己紹介文にラインIDがある
- ファーストメッセージが女性からですぐ誘う
- 投資に関するメッセージ
上記の見分け方をしっかりと頭に入れて、業者を思われるような会員は避けるようにしましょう。
業者と美人会員の見分け方は以下の記事を参考にしてください。
東京の初回デートにオススメのお店
マッチングアプリで良い人と出会ったら、実際に会って話すことになるでしょう。
ここでは、そんな初デートにオススメできるお店を各主要駅ごとに紹介します。
【新宿駅】路地
引用:食べログ
店舗情報 | |
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-17 B1~3F |
アクセス | 新宿駅東口より徒歩3分 |
営業時間 | 【月~金】17:00~24:00 【土】16:00~24:00 【日・祝】16:00~23:30 |
電話番号 | 050-5869-0582 |
駐車場 | 無し |
予算 | 4,000~4,999円 |
ホームページ | https://roji-shinjuku.com/ |
路地は、新宿駅より徒歩3分の場所にある焼きとん居酒屋です。
店内は薄暗い照明になっており、お洒落な雰囲気を醸し出します。
ゆったりと落ち着いてお話をしたい人にオススメのお店です。
【新宿三丁目駅】鼎(かなえ)
引用:食べログ
店舗情報 | |
住所 | 東京都新宿区新宿3-12-12 B1F |
アクセス | 新宿三丁目駅より徒歩3分 |
営業時間 | 【平日】16:00~23:45 【日・祝】16:00~22:00 |
電話番号 | 050-5868-0348 |
駐車場 | 無し |
予算 | 6,000~7,999円 |
ホームページ | 無し |
鼎(かなえ)は、新宿三丁目駅から徒歩3分の場所にある居酒屋です。
様々な海鮮料理が楽しめるお店で、店内も落ち着いた雰囲気があります。
全席にパーテーションによる仕切りで準個室風の席になっており、二人でゆったりとした食事を楽しめます。
【渋谷駅】アバスク イチャスエタメンディ
引用:食べログ
店舗情報 | |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-11 松下ビル 1F |
アクセス | 渋谷駅より徒歩10分 |
営業時間 | 【火~金】18:00~24:00 【土・日】18:00~22:00 |
電話番号 | 050-5869-7671 |
駐車場 | 無し |
予算 | 8,000~9,999円 |
ホームページ | 無し |
アバスクは、渋谷駅より徒歩10分の場所にあるフレンチレストランです。
店内はフレンチらしいお洒落な雰囲気で、初めてのデートには最適。
席数があまり多くないため、予め予約していくのが良いでしょう。
【渋谷駅】タロス
引用:食べログ
店舗情報 | |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-5-2 渋谷SEDEビル 1F |
アクセス | JR東京メトロ渋谷駅より徒歩3分 |
営業時間 | 【ランチ(全日)】12:00~15:00 【ディナー(月~金)】18:00~23:00 【ディナー(土日・祝)】17:30~22:30 |
電話番号 | 050-5457-0333 |
駐車場 | 無し |
予算 | 6,000~7,999円 |
ホームページ | 無し |
タロスは、渋谷駅より徒歩3分の場所にあるイタリアンレストランです。
イタリア人が愛するサルデーニャ郷土料理店で、本格的な味が楽しめます。
イタリアンが好きな人には、ぜひオススメしたいお店となっています。
【池袋駅】BAR Too
引用:食べログ
店舗情報 | |
住所 | 東京都豊島区南池袋2-8-1 エバーグリーンハイツ 1F |
アクセス | 池袋駅東口より徒歩10分程度 |
営業時間 | 17:30~翌2:00 |
電話番号 | 03-5979-1822 |
駐車場 | 無し |
予算 | 4,000~4,999円 |
ホームページ | 無し |
BAR Tooは、最寄り駅から徒歩10分程度の場所にあるバーです。
店内は薄暗くお洒落な雰囲気になっており、美味しいカクテル等のお酒を楽しめます。
お互いにお酒が好きなら、ぜひオススメしたいお店です。
【池袋駅】珈琲亭
引用:食べログ
店舗情報 | |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-7-2 東駒ビル 1F |
アクセス | 池袋駅より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
電話番号 | 03-3985-6395 |
駐車場 | 無し |
予算 | 1,000~1,999円 |
ホームページ | 無し |
珈琲亭は、池袋駅から徒歩1分の場所にあるカフェになります。
店内はお洒落な雰囲気に仕上がっており、落ち着いてお話を楽しむことができます。
「ディナーはまだちょっと…」という方は、こちらのカフェで軽くランチでもいかがでしょうか。
東京でマッチングアプリを使って良い出会いを!
今回は、東京で使うべきマッチングアプリを紹介しました。
複数併用することでより効率的に出会いを探せるので、ぜひ色んなアプリを使ってみてくださいね。