本記事を最後まで読めば、ペアーズの口コミ評判や特徴、おすすめな人がわかります。
あなたがペアーズを使うべきかどうかの判断材料にしてください。
ペアーズ(Pairs)の良い口コミ・評判5選
ますは、詳しいペアーズの口コミ評判について紹介していきます。
まずは、良いものから。
たくさん見つかった中で、特に多かったペアーズの良い口コミ評判は以下の5つです。
- 会員数が多い
- 真面目に出会いを探している人が多い
- 趣味や価値観の合う人と出会える
- 年齢層が幅広い
- シンプルで使いやすい
①会員数が多い

地方に住んでいる男性におすすめなのは、ペアーズ一択。理由は、会員数が圧倒的に多いから。マイナーなマッチングアプリだと地方には殆ど登録者がおらず、いたとしても男が群がるからライバルが多すぎる。地方に住んでいる男性は、会員数が多いアプリを使っておけば間違いない。

結婚相談所よりマッチングアプリのほうが出会いがあるというツイートをよく見るので調べてみたら、結婚相談所の中でも会員数が多いIBJメンバーズで7万人、対してマッチングアプリのペアーズで1000万人でした。
確かに会員数が段違いなのでマッチングアプリのほうがマッチングしやすそうです。
ペアーズの良い口コミの中でも目立ったのが、会員数の多さを評価する声でした。
ペアーズは人気マッチングアプリの中でも、その会員数はとびぬけて多いです。
ペアーズとその他の人気アプリ3つの会員数の比較結果がこちら。
- ペアーズ=1,000万人
- タップル=600万人
- with=500万人
- Omiai=400万人
どのアプリも十分な会員がいますが、特にペアーズは多いことがわかるでしょう。
「会員数の多さ=理想の相手と出会えるチャンスの大きさ」と言えるので、これはかなりの強みです。
いろんな人との出会いを楽しんでいる人の声も見つかりました。

ペアーズって、まず会員数が多いし年齢層も幅広いしマッチングアプリ初心者から玄人までいるから、本当にいろんな層と出会える。火曜日に会う人もペアーズで知り合った人なんだけど、メッセージで西インド料理の話してて楽しい。マイナーな趣味でも探せば合う人いるもんだな〜。
ペアーズを使えば、いろんな人と出会いながらあなたの理想に近い相手を見つけられるでしょう。
②真面目に出会いを探している人が多い

約2ヶ月ほどペアーズをやってみてのイメージ。
・私が力を入れてるアプリの一つ
・タップルと同じように出会いやすい
・年齢層は18〜50ちょい上
・目的は真面目な出会いが多い
・ブースト使用必須
・土日のログインが非常に多い

【朗報】アラフォーの先輩が3人揃ってペアーズで結婚していた。これで私の周りで30過ぎて結婚した女7人中6人がペアーズ婚や。アプリに限らず世の中にはヤリモク多いかもしれんけど、真面目な男も必ずいるぞ!
「ペアーズには真面目な人が多い」という声も、非常に多かったです。
マッチングアプリには様々な種類があり、それぞれで目的や会員の雰囲気が異なります。
ペアーズは20代の若者や40代の中年層までの、比較的真面目に出会いを探している人が多いです。
「ペアーズで、真面目な良い彼氏ができた!」という女性の口コミもありました。

顔も身長も学歴も年収も優しさも真面目さもマメさも文句なしの彼と、ペアーズで出会った…。別れる時は私が振られるときだと思えるくらい、素敵な人…。
ペアーズを使って、素敵な時間を共有できる真面目な人との出会いを楽しみましょう。
③趣味や価値観の合う人と出会える

pairsのドライブ好き♪ってコミュニティであなたの愛車は?ってトピックあって「いすゞエルフを乗用車感覚で乗ってます!」って言うてKR-NKR81乗ってる人おる!むしろこの人と仲良くなれそう。

ペアーズはもう退会したんですけどね、1人だけ2ヶ月もLINEのやり取りしてる方がいてね。価値観とか味覚とか趣味とか似てるんですよ。顔もどタイプなんですよ。優しさも感じます。今から会うのがめちゃくちゃ楽しみ!
ペアーズには、「コミュニティ」と呼ばれる機能があります。
これを使うことで、趣味や価値観の合う相手を見つけやすくなっています。
その点を評価する口コミも多数見つかりました。
コミュニティについては、記事後半で詳しく紹介します。
それ以外でも、ペアーズは会員が多く年齢層も幅広いです。
なので、話や価値観の合う相手を見つけやすいのでしょう。
ペアーズを使えば、どんなにマイナーな趣味や価値観を持っている人でも、共有できる理解者がみつかるはず。
④年齢層が幅広い

pairsちょっと触ってみた感想。利用者が多いからか、年齢層が幅広いイメージ。20代後半がちょっと多いかな。足跡といいねがwithに比べて多く来る気がする。
いい人が見つかるといいな。

【Pairs】恋活本気でやる!って決めた時に入れました。幅広い年代の人と出会えるし趣味つながりとかで探せるので気が合う人を見つけやすいです。大手のマッチングアプリて感じで比較的安心して出会えると思います
ペアーズの幅広い年齢層がいる点を評価している人も多かったです。
大抵のマッチングアプリは、特定の年齢層に会員が集中する傾向があります。
【主要アプリの主な年齢層】
- ペアーズ=20代~40代
- タップル=18歳~20代
- with=20代~30代
- Omiai=20代~30代
会員が多い年齢層以外の人は、けっこう出会うのに苦労しがち。
その点ペアーズは、20代~40代まで幅広い男女が利用しています。
ペアーズを使えば、いろんな年齢の異性と出会うチャンスがあります。
いろんな年代の人と出会うことで、あなたの視野を広げてくれるでしょう。
⑤シンプルで使いやすい

ペアーズはやっぱいいな。使いやすいんだわ。
オミアイみたいに回線が重くないし。

マッチングアプリ色々使ってるけどやっぱり抜群にペアーズが使いやすい。趣味をコミュニティでアピール出来るし、入ってるコミュニティから人を探せるし、検索条件絞ったまま人を探せる。Omiaiや他のアプリじゃそれが出来ない。マッチングする人の質もある程度保証されてる気がする。
「ペアーズのアプリが使いやすい」という声も一定数見つかりました。
正直な話、ペアーズはほかのアプリに比べシステムや機能が比較的シンプルです。
なので、「ほかのアプリにはない特徴的な機能を使いたい!」という人は満足できないかもしれません。
しかし、裏を返せば「どんな人でも問題なく活用できるアプリ設計になっている」とも言えます。
シンプルで使いやすいので、マッチングアプリ初心者でもすぐに使いこなせるでしょう。
まさにペアーズは、どんな人にもおすすめできる大定番のアプリです。
ペアーズ(Pairs)の悪い口コミ・評判2選
次は、悪い口コミ評判について。
当然ながら、ペアーズ経験者の中には良くない印象を持った人もいます。
ペアーズの悪い口コミ評判を2つ紹介します。
- 要注意人物が潜んでいる
- ライバルが多い
①要注意人物が潜んでいる

試しにペアーズ登録してるんだが、システムとしてはいいねを押して相手からもいいね返されたらマッチング。が、ここまで露骨な業者がいるんだが、本当に大丈夫か?6人中5人が同じ文章でLINEIDに連絡寄越せと。出会いはありそうだから、注意して使うべきだな。

ヤリモクがペアーズにも生息してる理由は、Tinderだと戦えないスペックだから結婚カードちらつかせてる魅力のない男性か、恋愛や結婚目的の人を抱くことで支配欲を満たしたいかなのかな?

「一度きりの人生なんだから」って良くも悪くも使える言葉だよな。聞こえの悪いことに対しては免罪符になるし。前にペアーズで職場の既婚者を見かけた時に「一度きりの人生、後悔ないように」みたいなこと呟いてて「一度きりの人生」って言われたら周りは何も言えないなって思ったけど通報したよね。
ペアーズを使っていると、注意すべき人物に遭遇する可能性があります。
【ペアーズで注意すべき人物の種類】
- 業者
- ヤリモク
- 既婚者
これらの人物に騙されてしまうと、様々な悪影響が及ぶ可能性があります。
ペアーズで出会いを探す場合、上記の人物を見分けて良い人を探していかなければなりません。
しかし、これらの要注意人物は、どのアプリにも少なからず潜んでいます。
ペアーズに限った話ではないので、過度に心配する必要はありません。
ペアーズの要注意人物の特徴と見分け方については、記事後半で詳しく解説しています。
②ライバルが多い

マッチングアプリでは同時進行が当たり前だからこそ連絡が途絶えやすいです。
口説く対象は異性ですが、競争するのは同性です。競争相手がいるからこそ、
差別化や分析が必要になります。利用者(ライバル)は増える一方なので、始めるのは今の内が良いかも。

東大院卒・リクルート・家持ちの人間と会ったことがある、とペアーズでマッチングした人から言われて、ライバルとのあまりのレベルの差に危うく憤死しかけたね。
「ライバルが多い」という点を懸念する声もありました。
ペアーズの会員数が多いことは、繰り返し説明してきた通り。
会員数が多いことは、「出会いのチャンスがたくさんある」という意味ではメリットです。
しかし、「その分だけライバルとなる同性が多い」と考えるとデメリットにもなり得ます。
この点については、女性も懸念しているようです。

ペアーズ 、すっごいいいな!?って人とマッチングできたんだけどメッセージした感じもすごく良い…!ただこの人始めたばかりなのに12いいねもきてる。ライバルは多いぜ……。
ペアーズを活用する場合、ライバルに負けない工夫をする必要があります。
ペアーズで理想の相手と出会うコツは、記事中盤で解説しています。
⇒ペアーズの使い方と理想の相手と出会うコツの紹介部分まで飛ぶ
こちらを参考にすれば、ライバルの多さを気にせず出会いを楽しめるでしょう。
ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判からわかったおすすめな人・おすすめしない人
ここからは、口コミ評判を調査してわかったペアーズがおすすめな人とおすすめしない人の特徴を紹介します。
おすすめな人の特徴に該当する人は、騙されたと思ってまずは始めてみることをおすすめします。
ペアーズがおすすめな人・向いている人
- 20代~40代の人
- 真剣な恋活~婚活目的の人
- いろんな異性との出会いを楽しみたい人
- 都心部以外に住んでいる人
- マッチングアプリ初心者
ペアーズの年齢層は幅広く、20代~40代の男女が利用しています。
気軽な恋活から真剣な婚活まで、幅広い目的にも対応しています。
会員数も多く、「いろんな人と出会いながら自分に合う相手を見つけたい」という人に最適です。
都心部に住んでいない人でも、素敵な人と出会うチャンスが十分にあります。
機能面もシンプルで使いやすいので、初心者は初めて使うアプリとしておすすめです。
ペアーズをおすすめしない人・向いていない人
- 50代以上の人
- 仲良くなれそうな相手とだけやり取りしたい人
ペアーズの主な会員の年齢は20代~40代なので、それ以上になるとなかなか厳しいでしょう。
また、会員数が多くいろんな人と出会うチャンスがある分、同性のライバルも多いです。
「仲良くなれそうな相手とだけやり取りできれば良い」という人は、希望を実現できない可能性があります。
ペアーズが向いておらず他のアプリの利用を検討する場合、下記の記事を参考にしてください。
人気アプリ10個の特徴をまとめてあるので、あなたが使うべきアプリが見つかるはずですよ。
ペアーズ(Pairs)の料金プラン
ペアーズは、「男性は有料、女性は無料」という料金体系をとっています。
女性は完全無料で出会えるので、まずは使ってみるのがおすすめです。
この章では、主に男性の料金について簡単に紹介します。
有料会員の料金
ペアーズの男性会員の料金をまとめた表がこちらです。
期間 | クレカ | iPhone | android |
1カ月 | 3,700円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3カ月 | 9,900円 (3,300円/月) | 10,800円 (3,600円/月) | 10,800円 (3,600円/月) |
6カ月 | 13,800円 (2,300円/月) | 14,400円 (2,400円/月) | 14,400円 (2,400円/月) |
12カ月 | 19,800円 (1,650円/月) | 20,800円 (1,733円/月) | 20,800円 (1,733円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
基本的に、クレジットカード決済が一番安く利用できます。
特別な理由がない限り、クレジットカード決済を利用しましょう。
ペアーズの料金はわかりましたが、では、果たして上記の金額は相場と比べて安いのでしょうか。
他の人気アプリの料金と比較してみました。
アプリ名 | 最安値 | 1ヶ月プラン | 会員数 |
![]() | 1,650円 | 3,700円 | 1,000万人 |
![]() | 2,234円 | 3,700円 | 600万人 |
![]() with | 1,833円 | 3,600円 | 500万人 |
![]() | 2,066円 | 4,800円 | 400万人 |
上記3つのアプリは、どれも人気が高く、会員層がペアーズと近いアプリです。
表を見てもらえばわかる通り、ペアーズの料金は平均並み。
しかし、繰り返しになりますが、ペアーズは会員数が多いのでその分出会いのチャンスがたくさんあります。
他のアプリよりもたくさんの出会いがあるので、コスパが良いアプリと言えるでしょう。
プレミアムオプションの料金
ペアーズには有料会員の他に、「プレミアムオプション」と呼ばれるものがあります。
プレミアムオプションに申し込むことで、さらに便利な機能が使えるようになります。
【プレミアムオプションの主な機能】
- 詳細な検索機能の追加
- 検索結果の並び替え機能の追加
- 毎月50いいねの付与
- 足跡が6人以上表示
- メッセージの既読確認
- 初回メッセージの優先審査
- 検索結果の上位に表示
- オンライン表示の非表示化
プレミアムオプションの料金がこちらです。
期間 | クレカ | iPhone | android |
1カ月 | 2,980円 | 4,300円 | 4,300円 |
3カ月 | 7,680円 (2,560円/月) | 10,800円 (3,600円/月) | 10,800円 (3,600円/月) |
6カ月 | 11,940円 (1,990円/月) | 14,400円 (2,400円/月) | 14,400円 (2,400円/月) |
12カ月 | 12,960円 (1,080円/月) | 20,800円 (1,733円/月) | 20,800円 (1,733円/月) |
便利な機能ではありますが、出会いに必須の機能ではありません。
課金する際は、本当に自分に必要なものなのかよく検討しましょう。
プレミアムオプションは、有料会員のみ課金可能です。
なので、「有料会員の料金+プレミアムオプションの料金」が毎月かかります。
けっこうな負担なので、まずは有料会員のみで使ってみるのがおすすめです。
プライベートモードの料金
「ペアーズを使っていることを、他の人にバレたくない」こんな風に思う人もいるでしょう。
プライベートモードを使えば、知人への身バレのリスクが軽減されます。
【ペアーズのプライベートモードの概要】
- 検索画面に表示されなくなる
- いいねした相手にだけプロフィールが表示される
- 足跡がつかなくなる
プライベートモードの料金がこちら。
期間 | 料金 |
1カ月 | 2,600円 |
3カ月 | 6,900円 (2,300円/月) |
6カ月 | 11,000円 (1,833円/月) |
12カ月 | 19,400円 (1,616円/月) |
※カッコ内は月額換算料金
知人への身バレが気になる人は、課金を検討しても良いでしょう。
ただし、プライベートモードを利用しても知人に身バレする可能性はあります。
誤って知人にいいねしてしまう可能性があるからです。
プライベートモードを利用したとしても、自分ができる身バレ対策はしっかり行いましょう。
各種アイテムの料金
ペアーズでは、必要な機能が使えるようになる「アイテム」を単体で購入することもできます。
ペアーズで購入可能な4つのアイテムの料金と使い道を紹介します。
- ポイント
- いいね
- ブースト
- メッセージの既読確認
ポイント
ペアーズでいろいろな使い道があるのが「ポイント」です。
【ポイントの主な使い道】
- 各種アイテムと交換できる
- メッセージ付きいいねを送れる
- みてねを送れる
ポイントの料金は以下の通りです。
購入ポイント数 | 料金 |
10ポイント | 1,480円 |
20ポイント | 2,580円 |
30ポイント | 3,680円 |
40ポイント | 4,780円 |
50ポイント | 5,980円 |
100ポイント | 11,000円 |
500ポイント | 49,800円 |
購入するポイント数が多いほど、1ポイント分の料金が安くなります。
ポイント単体だけでは、何か機能が使えるようにはなりません。
使いたい機能が出てきて必要になった際、購入を検討しましょう。
いいね
ペアーズでは、気になる相手にいいねを送りアプローチします。
相手がそれに「ありがとう」をしてくれた場合、マッチングが成立しやり取りできるようになります。
出会うために必須ないいねですが、購入したポイントと交換することも可能。
1いいねは1ポイントと交換できます。
積極的にアプリを使っていると、どうしてもいいねは足りなくなりがち。
必要性の高いアイテムなので、有事の際は前向きに購入を検討しましょう。
ブースト
「短期間で、もっとたくさんの人とマッチングしたい!」ということも出てくるかと思います。
そんな時に便利なのが、「ブースト」機能です。
ブーストを利用すると、60分間異性の検索画面に表示されやすくなります。
「プロフィールがたくさん見られる=いいねがもらえる可能性が増える」と言えるので、マッチング率UPが期待できます。
ブーストは、下記のポイント数で交換可能です。
購入回数 | 必要ポイント数 |
1回 | 9ポイント |
3回 | 21ポイント |
5回 | 33ポイント |
10回 | 63ポイント |
ブーストを利用すると、平均して4倍マッチング率が上がると言われています。
また、ブースト中に足跡をつけてくれた相手には、24時間無料でいいねできます。
異性となかなかマッチングできない人は、ブーストを使ってみると良いでしょう。
メッセージの既読確認
LINEのように、相手がメッセージを読んだかどうか確認できるのが「メッセージの既読確認」機能です。
一度利用した相手には、マッチングしている間は半永久的に既読確認できます。
既読確認機能を使うために必要なポイントをまとめた表がこちら。
購入回数 | 必要ポイント数 |
1回 | 9ポイント |
3回 | 21ポイント |
5回 | 33ポイント |
6回以上利用したい場合、プレミアムオプションに課金した方がお得になります。
LINE感覚で気になる相手とメッセージを使いたい場合は、課金しても良いかもしれません。
ペアーズ(Pairs)で使うべき便利な機能
ペアーズには、出会いを楽しむために便利な機能がいくつかあります。
その中でも、特に使って欲しい便利機能を3つ紹介します。
コミュニティ
ペアーズの最大の特徴的な機能と言っても良いのが、コミュニティです。
コミュニティとは、同じ趣味や価値観を持つ相手を探せる機能のこと。
大小含め様々なコミュニティがあり、あなたが共感できるものが必ず見つかるはずです。
【実際にあるコミュニティの例】
- なるべく毎日連絡を取り合いたい♪
- ウィンタースポーツ好き集合!
- 最近サウナにハマってます!
- お笑い・芸人さんが好き
相手が参加しているコミュニティは、プロフィール画面から確認可能。
メッセージでその話題に触れることで、簡単に相手との距離が縮まりやすいです。
コミュニティを使って、趣味を一緒に楽しめる異性を見つけましょう。
距離で検索
ペアーズでは、様々な条件を設定して異性を検索できます。
その中でも、特に使って欲しいのが「距離で検索」です。
その名の通り、現在地からどの程度までの位置にいる相手を検索するか設定できます。
例えば、「気軽に会える人を探したい」という場合、距離を狭めることで近所に住む相手を検索できます。
おおよその距離を設定することで、大体どの地域に住む相手まで検索候補に含めるか設定できるので便利です。
積極的に距離で検索をして、あなたの恋愛スタイルに合う相手を探しましょう。
あまりに距離を狭めすぎると、近所に住む知人とマッチングする可能性が高くなります。
身バレを避けたい人は、そのあたりを考慮したうえで活用しましょう。
本人確認バッチ
ペアーズには、2種類の本人確認ステップがあります。
- 年齢確認
- 本人確認
1つ目の年齢確認は、メッセージの利用のために誰もが行わなければいけない作業です。
2つめの本人確認は、任意で行える確認作業。
公的書類と写真を送付することで、プロフィール画面に本人確認バッジが表示されます。
このバッジがあることで、写真が悪用ではないことをアピールでき、相手は安心してあなたと仲良くなれます。
【本人確認で有効な公的証明書】
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- パスポート
特に女性の場合、ヤリモクを気にして写真が悪用かどうか気にする人が多いです。
本人確認バッチをもらい、安心できる人物であることをアピールして興味をもってもらうきっかけを作りましょう。
ペアーズ(Pairs)の要注意人物の特徴と見分け方
悪い口コミ評判の紹介部分で、「ペアーズには要注意人物がいる」と紹介しました。
ですが、要注意人物の特徴と対策方法を理解しておけば、そこまで気にする必要はありません。
ペアーズに潜む3種類の要注意人物の特徴と見分け方を紹介します。
- 業者
- ヤリモク
- 既婚者
①業者
男女ともに注意しなければならないの、業者です。
業者に騙されてしまうと、個人情報を盗まれる、お金を騙し取られる、などの被害に遭う可能性があります。
【業者の特徴】
- 美男美女のプロフィール写真を設定している
- すぐに連絡先を交換しようとする
- 怪しいサイトのURLを送ってくる
- さりげなくお金の話を持ち掛けてくる
業者を見分けるコツは、プロフィール写真を確認することです。
上記の特徴にもある通り、業者は多くの人の目を惹こうとして、モデルやインスタグラマーの写真を悪用します。
プロフィール写真があまりにも美男美女の場合、まずは業者の可能性を疑うべきです。
業者を疑うレベルの美男美女とは、下記のようなイメージです。
引用:Instagram
引用:Instagram
※上記の人物はペアーズを利用しておらず、あくまでも参考として掲載させていただいております
対策として、別の写真を送ってもらうのは有効な手段です。
という感じで提案すればOK。
同じような写真を送ってくる場合や頑なに拒否をする場合、写真を悪用している業者の可能性が高いです。
②ヤリモク
女性が気を付けなければいけないのが、ヤリモクです。
ヤリモクとは、「肉体関係を持つことが目的」の男性のこと。
ヤリモクに騙されると、都合の良いように扱われ精神的に大きなダメージを負うことも。
【ヤリモクの特徴】
- 最初のメッセージから馴れ馴れしい
- すぐに会おうとしてくる
- 返信のペースがまちまち
- やたら外見を褒めてくる
特にヤリモクの男性は女性の扱いがうまいので、注意が必要です。
ヤリモクを見分けるコツは、関係を持てないデートを提案すること。
関係を持てないデートとは、下記の条件が当てはまるものを指します。
- お酒を飲まない
- 終電で帰れる時間帯に会う
- 解散する時間を決めておく
- 完全密室にはならない場所
- どちらかの家ではない
このようなデートを提案して、相手の反応を見ましょう。
そこで連絡が来なくなれば、別の女性に切り替えたヤリモクの男性だったことがわかります。
提案したデートでも問題なく了承してくれた場合、女性の気持ちを汲み取ってくれる誠実な男性の可能性が高いです。
③既婚者
ペアーズには、既婚者が潜んでいる可能性があります。
ペアーズの利用条件には、「交際相手がいない方、独身の方」と明記されています。
しかし、独身を証明する書類を提出する必要がないので、隠れて既婚者が利用していることも。
【既婚者の特徴】
- 自分の話をしたがらない
- 写真を見せたがらない
- 連絡が来る時間帯が決まっている
- 身バレを過度に気にしている
既婚者と仲良くなってもメリットはなくリスクしかないので、会う前にしっかり見分ける必要があります。
既婚者を見分けるためには、帰宅している時間帯の通話を提案しましょう。
既婚者はパートナーにバレることを恐れて、家での通話を断る傾向があります。
平日の18時~22時の間の通話を提案してみましょう。
車の中やその他の時間帯で通話してきた場合、既婚者である可能性があります。
既婚者でなくても通話を嫌がる人は一定数いるので、「通話を嫌がる=既婚者」とは言い切れません。
その他の特徴も考慮して、既婚者かどうか見分けることが重要です。
ペアーズ(Pairs)の登録方法
ペアーズに登録する決意したら、以下の3つの方法から登録手段を選びます。
まだ登録していない人は、下記のリンクからアプリをダウンロードできますよ。
- 電話番号で登録
- メールアドレスで登録
- Facebookアカウントで登録
どの登録の仕方でも、料金や使える機能に違いはありません。
あなたのやりやすい方法で登録しましょう。Facebook連携で始めれば身バレの可能性が低くなります。
また「登録したいけどログインできない」ということが稀にあります。
その場合、原因は下記の2つが考えられます。
- アプリが最新版ではない
- アプリ側の不具合
多くはアプリが最新版ではないことが原因なので、アップデート情報がないか確認しましょう。
最新版であった場合、アプリの不具合の可能性があるので時間を空けて再度ログインし直しましょう。
ペアーズ(Pairs)で実際に出会えた口コミ体験談
ペアーズには、「幸せレポート」と呼ばれるものがあり、ここにはペアーズから誕生したカップルのレポートが寄せられています。
マッチングした時の心境や、実際に会ってみてどうだったかなど、様々な体験談が寄せられているので、ぜひ拝見してみてはいかがでしょうか。
ここでは、そんな幸せレポートから一部を抜粋して紹介したいと思います。

やりとりできる人がいたらな・・と思いメッセージの返信をしたのが今の「彼」です。
Pairsをはじめて連絡を取ったのも、会ったのも彼だけ、そんな彼も当初は単なる男友達。
本当に不思議ですが、どこに運命があるかわからないですね。
気軽に友達を作る感覚でPairsを始めてみるのもおすすめです!
引用:幸せレポート

彼女に会った時から好意は持っていました。会えば会うほど楽しいし、一緒にいても居心地が良い。でも頻繁に会ってはいたけれど、自分が男として意識されてないなとも感じてきたんです。
そこで、僕から告白。1週間後にOKの返事をもらえた時はとても嬉しかったです。
Pairsをはじめようとされてる方へ。
僕自身、楽しそうと言う感覚で始めましたが、人生の中でここまで真剣に交際する彼女ができて自分でも驚いてます!
素敵な出会いを求めている男性諸君、是非お試しあれ!!
引用:幸せレポート
公式では、かなり多くの幸せレポートが寄せられています。
ぜひコチラから、実際に出会っている人の生の声を体験してみてくださいね。
ペアーズ(Pairs)の使い方と理想の相手と出会うコツ
ペアーズを使えばたくさんの出会いをチャンスがありますが、ライバルもその分多いです。
理想の相手と出会うためには、工夫して活用する必要があります。
ペアーズで理想の相手と出会う使い方のコツを4つ紹介します。
- プロフィール写真
- プロフィール文
- 気になる相手の見つけ方
- メッセージの送り方
①プロフィール写真
まず注力すべきなのが、プロフィール写真です。
検索画面にプロフィール写真は大きく表示されるので、適当な写真ではまず興味をもってもらえません。
最低限、下記のような写真は異性ウケしないので、絶対に選んではいけませんよ。
【NGなプロフィール写真の例】
- 外見の雰囲気が全く分からない
- 鏡の前での自撮り
- 不機嫌そうな様子・表情
- 過度な加工
- 異性と写っている
反対に、異性のウケが良いプロフィール写真の特徴がこちらです。
【異性ウケするプロフィールの特徴】
- 笑顔などの明るい表情
- 顔やスタイルが把握できる
- 趣味や好きなものが伝わる
- 一緒に過ごす姿を想像できる
見本にしてほしい写真を、男女別に1枚ずつ紹介します。
引用:Instagram
引用:Instagram
※上記の人物はペアーズを利用しておらず、あくまでも参考として掲載させていただいております
これらを参考に、異性の目を惹き興味をもってもらえるようなプロフィール写真を設定しましょう。
もしも、異性にウケそうな写真がない場合、友達に撮影をお願いしましょう。
手間はかかりますが、それぐらい力を掛ける価値がありますよ。
②プロフィール文
写真が設定できたら、次にプロフィール文を作成します。
写真がどんなに良くても、プロフィール文が適当なら好感を与えられず、いいねはもらえません。
大前提として、下記の特徴に該当するプロフィール文はNGです。
- ほかの人の悪口
- 元恋人を引きずっている様子
- あまりにも独特過ぎる趣味
- 情報量が少なすぎる
- 文章にまとまりがなく何を言いたいかわからない
多くの人がやっているミスなので、注意してください。
プロフィール文には、少なくとも下記の内容を入れましょう。
- 簡単なあいさつ
- 名前や職業などの情報
- 趣味や好きなもの
- 恋愛観・出会いたい異性像
これらを踏まえた、プロフィール文の例を1つ紹介します。
【プロフィール文の具体例】
はじめまして!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
川崎市在住で、広告系の営業の仕事をしている〇〇と申します。
3年付き合った彼女と先日お別れをし、前を向くためにアプリを始めました。
また、同じように幸せな時間を共有できる素敵な方が見つかると嬉しいです!
・趣味
音楽と散歩とお酒が好きです。特に、ワインには目がありません!
ワインが好きな方、ぜひおすすめを教えてください。
一緒に趣味が共有できたら、かなり幸せだと思います。
好きなタイプは、尊敬できる人。
互いにリスペクトを持って接する関係を築けたらと思います。
~以降割愛~
「この人いいかも!」と見た人に興味を与えるようなプロフィール文を作りましょう。
③気になる相手の見つけ方
プロフィールが完成したら、気になる相手を探す工程に移ります。
基本的には、あなたが「仲良くなりたい!」と思う相手にアプローチすればOK。
ですが、よりスムーズに仲良くなれる相手を探すなら、「ログインが新しい順」の並び替えを活用しましょう。
ペアーズでは、検索条件を設定した後、その検索結果をログインが新しい人順に並び替えられます。
【ログインが新しい順に並び替えるメリット】
- アプリを積極的に活用している人なので、出会いに対するやる気が高い
- アプローチすれば、すぐに反応をもらえる可能性が高い
どうせ仲良くなるなら、なるべくすぐに仲良くなれそうな相手が良いですよね。
ログインが新しい順に並び替えて、スムーズに仲良くなれる人を見つけましょう。
④メッセージの送り方
気になる相手と無事にマッチングできたら、メッセージを通じて仲良くなりましょう。
実際にデートに誘えるまで仲良くなるには、ある程度メッセージを盛り上げる必要があります。
そんな時におすすめの話題が、相手との共通点。
「初めて会う人とアイドル好きという点が共通し、すぐに仲良くなった」このような経験があなたにもあるでしょう。
共通点が初対面の相手と距離を縮めるのに有効なのは、心理学でも「類似性の法則」と呼ばれ証明されています。
自分と共通点を持つ人に親近感を覚える心理作用を、心理学では「類似性の法則」といいます。類似性の法則は、相手との共通点が多くなるほど強力に作用します。
引用:マケフリ
この類似性の法則を活用することで、誰でも簡単にメッセージを盛り上げられます。
【類似性の法則の活用例】
- 映画好きが共通する相手と、好きな映画について語り合う
- 地元が近い相手と、地元民しか知らない知られざる名店について話す
- 同じ業種に相手と、その業種ならではのあるあるや悩みを共有する
プロフィールややり取りの内容を確認し、お互いの共通点を話題にして盛り上がりましょう。
類似性の法則は、メッセージだけでなくデート中の会話にも有効です。
話題に詰まった際は、共通点を話題にしてみましょう。
ペアーズ(Pairs)の退会方法
ペアーズから退会する場合、下記の手順で行いましょう。
- アプリを開く
- 「その他」を開く
- 「設定」を開く
- 「お問い合わせ」をタップする
- お問い合わせフォーム内の「お問い合わせカテゴリ」で「退会」を選ぶ
- 「退会手続きの画面へ移動します」ので「はい」を選ぶ
- 注意事項などを確認する
- 退会理由を選ぶ
- 「内容を確認」をタップする
- 「退会する」をタップする
期間などの縛りは特になく、やめたいときにいつでもやめられます。
その意味でも、気になる人はまずは無料会員として登録するのがおすすめです。
ペアーズ(Pairs)に関するよくある質問
最後に、ペアーズに関するよくある質問についてお答えしていきます。
これを読むことで、疑問0で安心してペアーズを始められますよ。
知り合いに身バレする可能性はある?
ペアーズを含むマッチングアプリでは、100%身バレを防ぐことは不可能です。
自分の予期せぬタイミングで、知人に見つかる可能性があるから。
しかし、下記のような対策を練ることで、身バレのリスクは最低限に抑えられます。
- 顔がはっきりとわかる写真を載せない
- 個人が特定される情報をプロフィールに書かない
- 知人の可能性がある相手をブロックする
- プライベートモードを活用する
どうしても身バレしたくない人は、上記の参考に対策しながら活用しましょう。
安全面が不安
ペアーズは、会員が安心して出会いを探せるような環境が整っています。
【ペアーズが安全な理由】
- 24時間365日の監視体制
- 本人確認書類の提出が必須
- 個人情報の管理の徹底
余計な心配をせず、安心して出会いを楽しんでください。もしも怪しユーザーがいても、あなたがそのユーザーをブロックしてしまえば安全になります。
マッチングした相手と通話は可能?
ペアーズでは「ビデオデート」と呼ばれる通話機能があります。
通話できる条件は以下のとおりです。
- 通話したい相手とマッチングしている
- 双方が3通以上のメッセージのやり取りをしている
- 男性 : 年齢確認・有料会員登録が完了している
- 女性 : 年齢確認が完了している
1回目は15分で、同じ相手との2回目以降は60分間通話可能です。
文字だけでは伝わらない相手の雰囲気を知れる貴重な機会なので、積極的に活用しましょう。
途中退会したら返金してもらえる?
ペアーズの有料会員になった後、プランの有効期間中に退会するケースもあるでしょう。
退会自体は問題なくできますが、残った期間分の返金対応はありません。
その旨は、「ペアーズヘルプ」のページにもはっきりと記載されています。
課金する際は、無駄なく活動できそうな期間のプランを選びましょう。
退会後もすぐに再登録できる?
ペアーズから退会した場合、理由に関わらずすぐに再登録はできません。
具体的には、退会後から30日以上経過しないと再登録はできないルールになっています。
退会する際は、すぐに再登録できないことを念頭に入れておきましょう。
お試し検索ってなに?
ペアーズは、無料会員のままどんな異性が登録しているのか「お試し検索」できます。
例えば、男性の無料会員の私でも、下記の画像のように実際に女性の会員を検索可能です。
お試し検索することで、どんな異性と出会うチャンスがあるのか課金前に確認できます。
課金後に後悔することを防ぐためにも、まずは無料会員として登録しお試し検索してみましょう。
まとめ
以上が、ペアーズの口コミ評判のまとめでした。
ペアーズは会員数が多く使いやすいので、どんな人にもおすすめできる万能なマッチングアプリです。
ここで紹介したことを参考に、ペアーズを活用していろんな人との出会いを楽しんでくださいね。