【0から解説】ペアーズの料金体系まとめ!男女別の料金や最適プランを紹介

ペアーズ 料金 アイキャッチ

「ペアーズを使ってみたいけど、どのぐらいの料金がかかるのか把握しておきたい!」

最後まで読めば、ペアーズの料金体系について一通り理解でき、不安0の状態で始められるでしょう。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

その他、ペアーズの詳しい使い心地を知りたいという人は、下記の記事を参考にしてください。

この記事を書いた人
佐田あきら
マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter

大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。

ペアーズ(Pairs)の料金概要【男性は有料・女性は無料】

ペアーズの細かな料金体系の紹介に入る前に。

まずは、ペアーズの料金に概要から簡単に紹介していこうと思います。

ペアーズは一般的なマッチングアプリと同様、「男性は有料、女性は無料」という料金体系です。

男性がペアーズを使って出会いたい場合、有料会員になる必要があります。

アプリの中には、条件を満たせば無料で出会えるチャンスがあるものもあります。

しかしペアーズの場合、そのような例外的な方法はありません

無料で出会えるチャンスはないので、潔く課金を検討するのが得策です。

男女の無料会員の違い

ペアーズに登録すること自体は、男女共通して問題なくできます。

では、男女間の無料会員にはどのような違いがあるのでしょうか。

両者の無料会員ができることをまとめた表がこちらです。

機能男性女性
アプリの登録
プロフィールの作成
異性の検索
コミュニティ機能の利用
いいかも送信
マッチング
メッセージの送信1通目のみ
ビデオ通話 ×

両者の違いを簡単にまとめると、「出会いに必要な機能が使えるかどうか」の一言に尽きます。

異性を検索したりプロフィールを作ったりなど、基本的な機能は男性でも無料会員のまま利用できます。

しかし、マッチングした相手とのメッセージやビデオ通話などのやり取りは、女性の無料会員のみ可能です。

男性の無料会員は、仲良くなってデートに誘うために必要な機能が使えません。

「男性は無料でも使えるが、出会うためには有料会員になる必要がある」と説明したのはこのためです。

女性は無料会員でも出会いに必要な機能が使えるので、課金せずに無料で出会えるチャンスがありますよ。

男性がペアーズでコスパ良く出会うためのコツについては、下記の記事で詳しく紹介しています。

3種類の支払い方法

ペアーズに課金する場合、以下の3種類の支払い方法があります。

  • Apple ID決済
  • Google Play決済
  • クレジットカード決済

後ほど有料会員や各種オプションの料金体系を説明しますが、基本的にはクレジットカード決済がおすすめです。

同じプランを申し込む場合でも、クレジットカード決済が一番安くなることが多いからです。

特別な理由がない限り、クレジットカード決済を利用しましょう。

料金が異なるからと言って、使える機能に違いが出ることはありません

なので、安心して安い方法で課金しましょう。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

ペアーズ(Pairs)の男性料金【月額3,700円】

ここからは、男女別の料金体系について詳しく紹介していきます。

まずは、男性の料金体系からです。

女性の料金体系を知りたい人は、下記のリンクをタップして該当部分まで飛んでください。

女性の料金体系の紹介部分まで飛ぶ

繰り返しになりますが、ペアーズで出会いたい男性は有料会員になる必要があります。

ペアーズの男性の有料会員の料金をまとめた表がこちら。

クレカiPhoneandroid
1カ月3,700円/月4,300円/月4,300円/月
3カ月9,900円
(3,300円/月)
10,800円
(3,600円/月)
10,800円
(3,600円/月)
6カ月13,800円
(2,300円/月)
14,400円
(2,400円/月)
14,400円
(2,400円/月)
12カ月19,800円
(1,650円/月)
20,800円
(1,733円/月)
20,800円
(1,733円/月)

※括弧内の数字は月額に換算した料金

一度に申し込むプランが長いほど、1カ月分の料金がお得になります。

お財布と相談し、あなたの利用状況に応じたプランに課金しましょう。

有料会員と無料会員の違い

男性の有料会員と無料会員のできることの違いをまとめた表がこちらです。

機能無料会員有料会員
アプリの登録
プロフィールの作成
異性の検索
コミュニティ機能の利用
いいかも送信
マッチング
メッセージの送信1通目のみ
ビデオ通話 ×

気付いたかもしれませんが、この表は男女の無料会員のできることの違いをまとめた表と一緒です。

なので、大まかなイメージとしては「男性の有料会員=女性の無料会員」と考えて問題ありません

とは言え、細かく言えば有料会員しかできないこともいくつかあります。

【有料会員しかできないことの代表例】

  • 相手のもらっているいいね数がわかる
  • 課金直後に30いいねがもらえる
  • 本人確認のステップ2に進める

これらと上記の表に記載したような機能をフル活用し、良い出会いを探すことになります。

たまに「女性ばかり無料で使えてずるい!」と声を荒げる人がいます。

気持ちはとてもわかりますが、文句ばかり言っても仕方ありません。

ペアーズを使うと決めたら、必要経費と割り切り思い切って課金するのがおすすめです。

【目的別】おすすめ課金プラン

「有料会員になることは決めたけど、どのプランに申し込むべきかわからない」という人もいるでしょう。

基本的に、初心者がいきなり12カ月プランに課金することはおすすめしません

あまりに期間が長すぎるため、中だるみして有意義に活用できない可能性が高いからです。

1.3.6カ月プランの中から、あなたの目的に合うプランに課金すると後悔しません。

【目的別のおすすめ課金プラン】

  • 「まずはペアーズをお試しで使ってみたい!」⇒1カ月プランがおすすめ
  • 「本腰を入れてペアーズで出会いを探すと決めた!」⇒3カ月プランがおすすめ
  • 「じっくり時間をかけて仲良くなれる相手を見つけたい!」⇒6カ月プランがおすすめ

上記を参考に、あなたの目的を実現できる課金プランを選びましょう。

他の人気アプリとの料金比較

ペアーズの料金が他のアプリと比べて安いのかどうか、気になる人もいるでしょう。

ペアーズと人気アプリ3つの料金と会員数を表にまとめてみました。

アプリ名最安値1ヶ月プラン会員数
ペアーズ アプリアイコンペアーズ
1,650円3,700円1,000万人
タップル アプリアイコンタップル2,234円3,700円600万人
with アプリアイコンwith 1,833円3,600円  500万人
Omiai アプリアイコンOmiai2,066円4,800円400万人

ペアーズはTOPの最安値を誇りますが、1カ月プランの料金は平均並み。

料金にこそ大きな違いはありませんが、注目すべきは会員数です。

マッチングアプリは、人気が高く会員数が多いものほど、たくさんの出会いのチャンスがあります。

なので、同程度の料金を払うとして、ペアーズはチャンスが多い分お得と考えることができます。

料金の割に出会いのチャンスがたくさんあるので、ペアーズはコスパ抜群のアプリと言えます。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

「ペアーズ以外のアプリについても検討したい!」という人は、下記の記事をご覧ください。

人気アプリ10個の特徴やおすすめな点をまとめてあるので、あなたにピッタリなアプリが見つかるでしょう。

プレミアムオプションの料金

ペアーズには有料会員の他に、「プレミアムオプション」と呼ばれるものがあります。

プレミアムオプションに課金すると、下記のような便利な機能が使えるようになります。

  • 毎月50いいねの付与
  • 詳細な検索機能・並び替え機能の追加
  • メッセージの既読確認
  • 検索結果の上位に表示
  • オンライン表示の非表示化
  • 初回メッセージの優先審査
  • 足跡が6人以上表示

プレミアムオプションの料金がこちらです。

期間クレカiPhoneandroid
1カ月2,980円4,300円4,300円
3カ月7,680円
(2,560円/月)
10,800円
(3,600円/月)
10,800円
(3,600円/月)
6カ月11,940円
(1,990円/月)
14,400円
(2,400円/月)
14,400円
(2,400円/月)
12カ月12,960円
(1,080円/月)
20,800円
(1,733円/月)
20,800円
(1,733円/月)

有料会員と同様に、クレジットカード決済が一番お得です。

プレミアムオプションが便利なことは事実ですが、申し込みが必須なものではありません

先ほど紹介した機能を使わなくても、十分出会えるチャンスがあるからです。

まずは、有料会員としてペアーズを始めてみましょう。

使っているうちに「もっと便利な機能が使いたい!」と思うようになったら、課金を検討すればOKです。

プレミアムオプションは、有料会員の人のみ申し込み可能です。

つまり、「有料会員の料金+プレミアムオプションの料金」を支払う必要があります。

けっこうな負担になるので、料金分の価値を見出せるかどうか課金前にしっかり確認しましょう。

プレミアムオプションについてもっと詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。

各種アイテムの料金

ペアーズには、快適にアプリを使えるようになる「アイテム」が存在します。

ペアーズにある3つのアイテムと、それを入手するのに必要なポイントの料金について紹介します。

ポイント

料金を支払って購入するのがポイントです。

ペアーズでは、このポイントはいろいろな使い道があります

【ペアーズのポイントの利用例】

  • メッセージ付きいいね!の送信
  • みてね!の送信
  • メッセージ付きみてね!の送信
  • 各種アイテムとの交換

ポイントの料金表がこちらです。

購入ポイント数料金
10ポイント1,480円
20ポイント2,580円
30ポイント3,680円
40ポイント4,780円
50ポイント5,980円
100ポイント11,000円
500ポイント49,800円

あると便利なことは事実ですが、無くてもなんとかなることは少なくありません。

特定の機能を使うのにどうしても必要になったら、課金を検討しましょう。

いいね

ペアーズでは、気になる相手を見つけたらいいねを送りアプローチをします。

自分からいいねをする際に必要ないいねは、ポイントと交換で入手可能です。

1ポイントで1いいねに交換ができます。

いいねがなければ、気になる人にアプローチして繋がるきっかけを作ることができません。

ほかのアイテムに比べ、積極的に入手する価値のあるアイテムと言えます。

ペアーズのいいねに関する情報は、下記の記事にまとめてあるので参考にしてください。

ブースト

短期間でたくさんの異性に自分の存在をアピールできるのが、ブーストです。

【ブースト機能の概要】

  • 使用すると異性の検索画面に表示されやすくなる
  • 効果は1回60分間

「ブースト中に足あとを残してくれた人とのマッチング率は平均4倍まで上昇する」と言われています。

また、ブースト時に足あとをつけてくれた相手には、24時間無料でいいね可能です。

自分のプロフィールの露出度を上げるだけでなく、マッチング数UPも期待できます。

ブーストとポイントの交換対応表がこちらです。

購入回数必要ポイント数
1回9ポイント
3回21ポイント
5回33ポイント
10回63ポイント

「短期間で集中的にマッチング数を増やしたい」という人に場合におすすめです。

ブースト機能を利用する際は、平日の夜などログインしている人が多い時間に利用しましょう。

それだけたくさんの人に見てもらえるようになり、より大きな効果を期待できますよ。

既読確認

「気になる相手がメッセージを読んでくれたか気になる」という人もいるでしょう。

そんな場合でも、「既読確認」のアイテムを使えば、相手がメッセージを読んでくれたか確認できます

既読確認機能は、以下のポイント数と交換で入手可能です。

購入回数必要ポイント数
1回9ポイント
3回21ポイント
5回33ポイント

既読確認機能は、プレミアムオプションに申し込んでも利用可能です。

アイテム利用時とプレミアムオプション利用時の違いがこちら。

【アイテム利用時】

  • 1回の利用で1人分の既読状況を確認できる
  • 5回以下の場合はお得になる

【プレミアムオプション利用時】

  • すべての会員の既読状況を確認できる
  • 6人以上利用したい場合にお得になる

上記の違いを踏まえ、どちらを利用すべきか検討しましょう。

ペアーズの既読確認機能についてより詳しく知りたい人は、下記の記事をご覧ください。

プライベートモードの料金

「ペアーズを使っていることを、知人にバレたくない!」という人におすすめなのが、プライベートモードです。

【プライベートモードの概要】

  • 異性の検索画面に自分のプロフィールが表示されなくなる
  • いいねした相手にだけ自分のプロフィールが表示される
  • 異性のプロフィールを見ても足跡がつかなくなる

プライベートモードの料金をまとめた表がこちらです。

期間料金
1カ月2,600円
3カ月6,900円
(2,300円/月)
6カ月11,000円
(1,833円/月)
12カ月19,400円
(1,616円/月)

※カッコ内は月額換算料金

上記の料金が、有料会員の料金に上乗せされるイメージです。

「知人にバレる可能性を少しでも減らしたい」という人は、課金を検討しても良いでしょう。

ただし、プライベートモードを利用しても、100%身バレを防ぐことはできません。

また、使い方を工夫するだけでもかなりの身バレ対策効果を期待できます

上記を踏まえて、課金を検討すると後悔の無い決断ができるでしょう。

ペアーズのプライベートモードの詳細や身バレ対策に有効な方法は、下記の記事を参考にしてください。

以下の記事ではマッチングアプリで身バレを防ぐコツも紹介しているので、ぜひご一読ください。

お得なキャンペーンはある?

ペアーズは、定期的に料金がお得になるキャンペーンを行っています

例えば、下記の画像は以前実施されていたキャンペーン。

「初回マッチング後60分間以内に有料会員になれば、お得な金額が適用される」というもの。

時期によって、割引額や対象プランが異なります。

課金しようか迷っていた段階でキャンペーンをやっていたら積極的に課金を検討しましょう。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

ペアーズ(Pairs)の女性料金【無料で出会える】

男性の次は、女性の料金体系についてです。

先ほど紹介した通り、女性はペアーズを無料で利用できます。

しかし、女性でも使い方によっては、お金がかかることもあります

女性で料金が発生するケース

女性で料金が発生するケースは、以下の3つのケースが考えられます。

  • レディースオプションに申し込む場合
  • プライベートモードに申し込む場合
  • ポイントを購入する場合

ただし、どれも必須なものではなく、無料で十分出会えるチャンスがあります。

「特別なことをしない限り、女性は基本無料で出会える」と考えて問題ありません。

プライベートモードとポイントについては、男性と同様の料金になっています。

それぞれの概要と料金については、下記のリンクをタップし該当部分まで飛んで確認してください。

プライベートモードの概要と料金の説明部分まで飛ぶ

ポイントの概要と料金の説明部分まで飛ぶ

レディースオプションの料金

レディースオプションに申し込むことで、より快適にペアーズで出会いを探せるようになります。

レディースオプションは、女性版の「プレミアムオプション」というイメージです。

レディースオプションに課金すると、下記のような機能が使えるようになります。

  • 毎月50いいねがもらえる
  • メッセージ好きの相手を検索できる
  • 男性の検索画面で上位に表示される
  • メッセージの既読確認機能が使える

これらの機能を、以下の料金で利用できます。

プランクレカiPhoneandroid
1カ月2,900円3,500円3,500円

プレミアムオプションとは異なり、1カ月分の料金プランしかありません

継続する場合は、毎月上記の金額がかかると考えてください。

女性の場合、有料会員プランがないのでレディースオプションのみ申し込むことができます

また、シークレットモードと併用することも可能です。

女性で課金すべき人の特徴

女性で料金が発生するケースは3つありましたが、課金すべき人の特徴は以下のとおりです。

  • ペアーズをより快適に使って仲良くなれる男性を探したい
  • 知人に身バレする可能性できるだけ小さくしたい
  • どうしても使いたいアイテムがある

反対に、これらの特徴に当てはまらない女性は課金すべきではありません

無料で出会えるのは女性ならではの大きなメリットだからです。

課金すれば便利な機能が使えるようになりますが、「無料」というメリットを超える価値を感じられる人は少ないでしょう。

特別な事情がない限り、女性は無料でペアーズを使って出会いを探すべきです。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

 

 

ペアーズ(Pairs)の課金手順

ペアーズでお金が必要になるケースを男女ごとに紹介しました。

ペアーズに課金することに決めた人は、下記の手順を参考に手続きを進めましょう。

  • 有料会員になる手順
  • オプションを申し込む手順
  • アイテムを購入する手順

まだペアーズのアプリをダウンロードしていない人は、下記のリンクから登録できますよ。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

有料会員になる手順

まずは、男性が有料会員になる手順から紹介します。

下記の手順で、有料会員になりましょう。

  1. 「その他」をタップする
  2. 「有料会員に登録してメッセージを楽しもう」をタップする
  3. 課金するプランをタップする

①「その他」をタップする

ペアーズのアプリを開くと、画面下部にメニューが表示されます。

メニューの一番右側にある「その他」をタップします。

②「有料会員に登録してメッセージを楽しもう」をタップする

ページ上段に、横にスライドできるバナーが複数表示されます。

その中から、「有料会員に登録してメッセージを楽しもう」というバナーを探しタップしましょう。

③課金するプランをタップする

有料会員の紹介ページに移行します。

説明文や注意事項をよく確認し、問題なければ課金したいプランをタップしましょう。

後は、表示される案内通りに進めれば、すぐに有料会員になれますよ。

オプションを申し込む手順

男性はプレミアムオプション、女性はレディースオプションに申し込むこともあるでしょう。

各オプションの申し込み手順は以下のとおりです。

  1. 「その他」をタップする
  2. 該当のバナーをタップする
  3. 課金するプランをタップする

基本的な流れは一緒なので、まとめて紹介します。

①「その他」をタップする

まずは、メニューバーにある「その他」をタップします。

②該当のバナーをタップする

ページ上部に、いくつかのバナーが表示されています。

その中から、下記のバナーをタップしましょう。

  • 男性の場合⇒プレミアムオプション(黄色)
  • 女性の場合⇒レディースオプション(水色)

③課金するプランをタップする

各オプションの紹介ページが表示されます。

内容を確認し問題なければ、申し込みたい課金プランをタップしてください。

その後、案内通りに進めていけば申し込み完了です。

アイテムを購入する手順

アイテムを購入する場合、下記の手順を参考にしてください。

  1. 「その他」をタップする
  2. 「PAIRSSTORE」をタップする
  3. 購入したいアイテムの回数分のボタンをタップする

①「その他」をタップする

ペアーズのアプリを開いたら、下部のメニューにある「その他」をタップします。

「PAIRSSTORE」をタップする

ページ上部にあるバナーの中から、水色の「PAIRSSTORE」をタップします。

③購入したいアイテムの回数分のボタンをタップする

購入できるアイテムが簡単な説明と一緒に表示されます。

購入したいアイテムの回数分のボタンをタップしましょう。

後はあんなに表示通りに進めれば購入完了です。

ちなみに、「PAIRSSTORE」からポイントを購入する画面にも行けます。

ページ上部にある黄色のハートのアイコンが、あなたが所持しているポイント数です。

ここをタップすれば、ポイントの購入ページに移行します。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

ペアーズ(Pairs)の料金に関する注意点

ペアーズに課金する前に、下記の2点を必ず確認しておきましょう。

  • 有料プランは自動契約
  • 途中退会でも返金されない

確認しておかないと、後悔することになるかもしれませんよ。

有料プランは自動契約

ペアーズに課金する際、有料会員やオプションは自動契約です。

自動契約とは、解約しない限り自動的に契約が更新されるというもの。

なので、契約更新日までに解約しないと、勝手に次の契約が更新されてしまいます。

「今月でやめようと思っていたのに、次のプランが更新されてしまった」とならないよう注意しましょう。

ペアーズの解約方法については、ページ後半で詳しく紹介しています。

ペアーズの解約方法の紹介部分まで飛ぶ

自動契約なので、アプリを消したからと言って契約も解消されるわけではありません。

「アプリを消してやめたつもりになっていたが、その後も料金を取られていた」とならないよう要注意です。

途中退会でも返金されない

有料会員に課金した後、プランの期間中に退会することも考えられます。

しかし、途中退会するからといって余った期間分の料金が返金されることはありません

その旨は、ペアーズの利用規約にもしっかりと記載されています。

ペアーズ(Pairs)の解約方法

ペアーズに課金した後、いずれは解約することになるはずです。

以下の3つの決済方法別に、ペアーズの有料プランの解約方法を簡単に紹介します。

  1. Apple ID決済者の解約手順
  2. Google Play決済者の解約手順
  3. クレジットカード決済者の解約手順

①Apple ID決済者の解約手順

iPhoneを使っているApple ID決済者は、下記の手順で解約可能です。

  1. 設定 App を開く
  2. 自分の名前をタップする
  3. 「サブスクリプション」をタップする
  4. 「ペアーズ」をタップする
  5. 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップする

「サブスクリプションをキャンセルする」が表示されなくなれば、無事に解約できた証拠です。

②Google Play決済者の解約手順

androidのスマホを使っているGoogle Play決済者は、下記の手順で解約を進めましょう。

  1. Google Play を開く
  2. 右上のプロフィール アイコンをタップする
  3. [お支払いと定期購入] をタップする
  4. 次に [定期購入] をタップする
  5. ペアーズを選択する
  6. [定期購入を解約] をタップする

解約手続き自体は、3分もあれば完了します。

③クレジットカード決済者の解約手順

クレジットカードを使って決済した人の解約手順がこちら。

  1. 「その他」をタップする
  2. 「会員ステータス」をタップする
  3. 「有料会員の解約」をタップする

後は画面の案内に従えば、解約が完了します。

クレジットカード決済の場合、解約した時点で有料会員のサービスが使えなくなります。

余裕をもって解約するのは大切ですが、あまりに早すぎるタイミングで解約しないよう注意しましょう。

ペアーズ(Pairs)よくあるの料金体系のまとめ

以上が、ペアーズの料金体系に関する紹介でした。

ペアーズは、基本的に男性が有料で女性は無料です。

女性は無料なので、使わないのはもったいないです。

男性は有料ですが、会員数が多くコスパ抜群なので課金する価値は大いにあります

ここで紹介したことを参考に、ペアーズに課金して素敵な出会いを楽しみましょう。

\趣味が合う人とマッチング!/

会員登録数2,000万人以上!

タイトルとURLをコピーしました