「マッチングアプリのwithって人気だけど、月々いくらかかるのだろう?」
「なるべくお金をかけずに出会いたいんだけど…」
本記事ではそんなお悩みを解決すべく、withの料金プランやお得に使うコツをまとめました。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
※当サイトの記事は、第三者機関であるクラウドワークスで独自調査したアンケート結果を元に執筆しています。

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
withのほかにもおすすめのマッチングアプリがあるので、比べてみたい人はこちらの記事を参照ください。
withの料金は女性無料・男性有料
withの会員登録は男女ともに無料ですが、利用できる機能の範囲が異なります。
- 女性:無料で全機能が利用可能
- 男性:性格診断、1通目のメッセージ送信のみ無料
女性はいいね!とメッセージ送受信がすべて無料です。
一方、男性は有料会員にならないと2通目以降のメッセージが送信できません。
無料会員と有料会員の違い|男性が出会うには有料会員必須!
男性の無料会員と有料会員の違いをさらに詳しく見ていきましょう。
項目 | 無料会員 | 有料会員 |
---|---|---|
性格診断 | 〇 | 〇 |
いいね!数の表示 | × | 〇 |
メッセージの開封 | × | 〇 |
メッセージの送信 | 1通目まで | 無制限 |
性格診断は無料会員のままでも利用可能ですが、相手から届いたメッセージの開封や2通目以降のメッセージ送信は有料会員の登録が必須です。
また、1通目のメッセージでは連絡先の交換ができないため、男性がwithで出会うためには有料会員になる必要があります。

試しに1通目のメッセージに連絡先を書いてみましたが、送信エラーになってしまいました…。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
無料会員・有料会員の見分け方
男性が無料会員か有料会員かを見分ける簡単な方法は、2通目のメッセージを送ってみることです。
無料会員|2通目のメッセージが送れない

有料プランには通常の有料会員以外にVIPオプションがあります。VIPオプション登録の有無は他人では分かりません。
withは料金を支払う価値があるマッチングアプリなの?
「本当に出会えるか分からないのに、毎月お金を払うのはちょっとなぁ…」と感じる方もいるでしょう。
そこで当サイトでは、withの経験者を対象に「交際経験の有無」についてアンケートをとりました。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
交際経験あり | 55.17% | 37.93% |
交際経験なし | 46.43% | 62.07% |
男性の交際経験ありは55%と高い数値です。
一方、女性は交際経験ありが37%と若干低めになりました。

意外にも男性会員の方が「交際経験あり」と答えた割合が高くなりました!半数以上が交際できていることを考えると、有料会員になる価値は十分あるでしょう!
男女で数値が異なる理由として、交際に積極的な男性に比べ、女性は慎重な人が多いためだと考えられます。
また、同アンケートでは他社マッチングアプリの交際経験も調査しています。
その結果、利用者数No.1を誇るペアーズで「交際経験あり」と答えた利用者の割合は34%でした。
このことからも、withで交際できる可能性は非常に高いことがわかります。

半数以上が出会えるwithなら、月額料金を払ってでも利用する価値あり!
本気で出会いたい男性は、ぜひwithの有料会員になって出会いを探してみましょう!
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
withの料金体系【支払い方法別】
withの月額料金は「支払い方法」と「契約期間」ごとに異なります。
クレカ | iPhone | android | |
1週間プラン | 1,400円 | 2,000円 | 1,600円 |
1カ月 | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3カ月 | 9,000円 (3,000円/月) | 10,800円 (3,600円/月) | 10,200円 (3,400円/月) |
6カ月 | 13,300円 (2,217円/月) | 16,800円 (2,800円/月) | 16,200円 (2,700円/月) |
12カ月 | 22,000円 (1,833円/月) | 26,800円 (2,233円/月) | 24,500円 (2,042円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
withをもっともリーズナブルに使えるのは「クレジットカード決済」(以下クレカ決済)となっています。
1か月プランのクレカ決済とスマホ決済を比較すると、その差額は600円です。
どのプランを購入したらいいか迷う方は以下の内容をご参考ください
- 1ヵ月・・・お試しでマッチングしてみたい方
- 3ヶ月・・・気軽に恋活や婚活をしたい方
- 6ヶ月・・・真剣な恋活・婚活をしたい方
- 12ヶ月・・・長期間、真剣な恋活・婚活をしたい方

6か月プランは最大1,900円、12か月プランは最大2,500円もお得になるので、長く利用する人ほどクレカ決済がオススメです!
クレジットカード決済(WEB版)
クレカ決済による「有料会員」の料金を確認しておきましょう。
1か月プラン | 3,600円/月 |
---|---|
3か月プラン | 9,000円 (3,000円/月) |
6か月プラン | 13,300円 (2,217円/月) |
12か月プラン | 22,000円 (1,833円/月) |
1週間プラン (21歳以下限定) | 1,400円 |
Apple ID決済(iOS版)
Apple ID決済による「有料会員」の料金表はこちらです。
1か月プラン | 4,200円/月 |
---|---|
3か月プラン | 10,800円 (3,600円/月) |
6か月プラン | 16,800円 (2,800円/月) |
12か月プラン | 26,800円 (2,233円/月) |
1週間プラン (21歳以下限定) | 2,000円 |
Google Play決済(Android版)
Google Play決済による「有料会員」の料金表はこちらです。
1か月プラン | 4,200円/月 |
---|---|
3か月プラン | 10,200円 (3,400円/月) |
6か月プラン | 16,200円 (2,700円/月) |
12か月プラン | 24,500円 (2,042円/月) |
1週間プラン (21歳以下限定) | 1,600円 |

クレカ決済・Apple ID決済・Google Play決済を比較した結果、どのプランもクレカ決済が一番安いことがわかりました!
クレジットカードを持っているなら、クレカ決済の利用が断然オススメです!
withは他社アプリよりも安い!
withと他社の料金プランを比較したものが以下の表です。
1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 | |
---|---|---|---|---|
ペアーズ | 3,590円/月~ | 2,350円/月~ | 1,830円/月~ | 1,320円/月~ |
with | 3,600円/月~ | 2,667円/月~ | 2,350円/月~ | 1,833円/月~ |
タップル | 3,700円/月~ | 3,200円/月~ | 2,800円/月~ | 2,234円/月~ |
ユーブライド | 4,300円/月~ | 3,600円/月~ | 2,967円/月~ | 2,066円/月~ |
Omiai | 4,800円/月~ | 4,266円/月~ | 2,466円/月~ | 1,950円/月~ |
国内で人気が高いマッチングアプリ5つを比較した結果、withは2番目に安価な料金設定でした。

最安値はペアーズですが、当サイトの独自アンケートではペアーズよりwithの方が「交際経験あり」の割合が5%高い(ペアーズ34%、with39.17%)という結果でした。
ペアーズとwithの料金は最大でも500円程度しか変わらないため、出会いやすさを考えればwithは非常にコスパが良いと言えます!
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
1人と出会うのにかかる費用
独自アンケートの結果を元に、男性会員が1人の女性会員と出会うのに必要な費用を算出しました。
「平均課金額」÷「平均出会えた人数」=「1人の女性と出会うのにかかった費用」
その結果、withは1人と出会うまでに平均で3,714円かかっていることが分かりました。

およそ1ヶ月分の料金で1人の女性と出会えている方が多いようです!
同じように他社マッチングアプリでも平均額を算出してみたところ、以下のような結果となりました。
Tinder | 1,132円 |
---|---|
ペアーズ | 2,317円 |
Omiai | 2,473円 |
タップル | 2,521円 |
アンジュ | 3,697円 |
with | 3,714円 |
ユーブライド | 4,226円 |
カップリンク | 4,396円 |
ゼクシィ縁結び | 4,411円 |
ブライダルネット | 5,000円 |
この結果から読み取れることは以下の2点です。
- 若い利用者が多いアプリほど平均額が安い
→気軽な出会い目的(友達作りなど)に向いている - 本格的な婚活アプリほど平均額が高い
→結婚相手探しに向いている

平均額がちょうど真ん中くらいのwithは恋活にも婚活にも丁度良いマッチングアプリ!「いずれ結婚を考えているけど、とりあえず恋人関係になりたい」という人にオススメです!
withの料金を安くする方法
withの月額料金をなるべく安く使う方法は以下の3つです。
それぞれの利用方法についてまとめたので、これからwithを利用予定の方はチェックしておきましょう。
クレジットカードで決済する
withは支払い方法によって月額料金が異なります。
1か月プランで比較すると差額は600円にもなるため、お得に使うなら断然クレカ決済がオススメです。
- クレジットカード決済:3,600円
- Apple ID決済(iOS版):4,200円
- Google Play決済(Android版):4,200円
なぜこれだけの差額が出るかというと、スマホ決済はAppleやGoogleに手数料を支払う必要があるからです。
手数料が上乗せされる分、クレカ決済よりもスマホ決済の方が高くなるのです。
3ヶ月プランを利用する
withの料金プランは契約期間が長くなるほど1か月当たりの料金が安くなります。
3か月プランの料金は9,000円なので、1か月当たりの料金は3,000円です。
また、3か月プランは出会うまでの期間が丁度良い長さです。

当サイトで実施した利用期間についてのアンケートでは、1~3か月の人が3割、3~6か月の人が3割でした。
実に6割の人が3か月前後で利用をやめている(交際相手を見つけている)ことからも、3か月プランが丁度良いと考えます!
男性会員の合計課金額は10,000円以内が半数以上
withの男性会員にこれまでの合計課金額についてアンケートをとったところ、半数以上の人が「10,000円以内」と答えました。
また、15,000円以上課金している人も約20%存在します。
~5,000円 | 34.48% |
---|---|
5,000円~10,000円 | 27.59% |
10,000円~15,000円 | 17.24% |
15,000円~20,000円 | 10.34% |
20,000円~ | 10.34% |

半数近くの男性会員が3か月以内のプランを利用していることがわかりました。
一方で15,000円以上を課金している人が2割以上と全体的に課金額が高い傾向にあることから、真剣に出会いを求めている人が多いアプリだと言えそうです!
会員の約半数は合計利用期間が3ヶ月以内
withの利用経験がある人にこれまでの合計利用期間を尋ねたところ、約半数が「3か月以内」と回答しました。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
〜1か月 | 13.79% | 18.97% |
1か月〜3か月 | 31.03% | 37.93% |
3か月〜6か月 | 34.48% | 17.24% |
6か月〜12か月 | 17.24% | 12.07% |
12か月〜 | 3.45% | 13.79% |

男女ともに約半数が3か月以内に素敵な相手と出会えています。一方で、1年以上継続している男性はわずか3%。「1年以上続けてもマッチングは難しい」と考える人が多いのでしょう。
こちらの記事では初心者必見!withで相手と出会うまでの流れを解説しているので、気になる方は合わせてご覧ください。
キャンペーンを活用する
withでは随時「新規会員限定キャンペーン」を実施しています。
「3ヶ月以上の有料プラン+VIPオプションが最大39,200円OFF」になるのが、本キャンペーンの特徴。
マッチングアプリを利用して恋人・友達・結婚相手を探したい方は、withのキャンペーンを使ってコスパよく出会いを見つけてみませんか?

初めて有料会員になる男性のみに適用されますので、やはり初回は3か月プランで登録するのがオススメです!
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
VIPオプションの料金と詳細
VIPオプションの機能を使うには、男女ともにプランの加入が必要です。
VIPオプション加入により利用できる機能は以下のとおりです。
女性のVIPオプション |
|
---|---|
男性のVIPオプション |
|
VIPオプションに加入することで得られるメリットは以下のとおりです。
- 上位に表示されるため「いいね!」が貰いやすい
- 身バレ対策がしっかりできる
- 「いいね!」の送信回数が増加するぶん、マッチングのチャンスも増える
- 自分好みの異性をピンポイントで検索できる
- 返信率が高い相手に絞ってアピールできるため、マッチング率アップに繋がる
- 既読機能で相手の動向がチェックできる
- 好みカードのコメント閲覧で、自分と相性が良い相手を探しやすい

自分からいいね!をした相手にのみ表示できる「プライベートモード」は、身バレを防止したい人にピッタリの機能。
ほかにもマッチング率を高めてくれる機能がいろいろあるので、より効率的に出会いたい人はVIPオプションを利用してみましょう!
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
VIPオプションの料金
VIPオプションの月額料金は有料会員の料金プランと同じく、「支払い方法」と「契約期間」で異なります。
クレカ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
---|---|---|---|
1か月 | 2,900円/月 | 3,500円/月 | 3,500円/月 |
3か月 | 2,467円/月 (7,400円) | 2,800円/月 (8,400円) | 2,800円/月 (8,400円) |
6か月 | 1,900円/月 (11,400円) | 2,300円/月 (13,800円) | 2,300円/月 (13,800円) |
12か月 | 1,067円/月 (12,800円) | 1,816円/月 (21,800円) | 1,734円/月 (20,800円) |
VIPオプションに加入してもメッセージができない
VIPオプションは有料会員と同じく月額料金が発生しますが、利用できる機能は異なります。
注意したいのは「VIPオプションに加入してもメッセージはできない」こと。
VIPオプションはあくまでマッチング率を上げるサポート的な機能となるため、通常の有料プランとは性質が大きく異なります。

男性が2通目以降のメッセージをやり取りするには、有料会員の登録が必須なのでご注意ください!
VIPオプション加入は女性も有料
VIPオプションは、男性会員だけでなく女性会員でも月額料金が発生します。
料金体系も変わらないため、コスパがもっとも良いクレカ決済の利用がオススメです。
有料ではありますが、以下に当てはまる人はVIPオプションの利用を検討してみましょう。
- 身バレ対策をしておきたい
- より効率的に出会いたい

女性会員は基本機能(いいね!やメッセージの送受信)が無料のため、マッチングするだけならVIPオプションを付ける必要はないでしょう。
withの料金についてよくある質問(Q&A)
最後に、withの料金に関するよくある質問と回答をご紹介します。
- withのポイントはいくらで購入できるの?
- withの料金は値上げされたの?
- 有料会員から無料会員に戻る方法は?
- 料金プランは期間満了で自動的に解約されるの?
有料会員になる前に知っておきたい内容もあるため、しっかりチェックしておきましょう。
withのポイントはいくらで購入できるの?
withで扱っているポイントの購入金額と付与数は以下を参考にしてください。
10ポイント | 1,300円 |
---|---|
21ポイント | 2,500円 (230円お得) |
33ポイント | 3,700円 (590円お得) |
55ポイント | 5,100円 (2,050円お得) |
80ポイント | 7,000円 (3,400円お得) |
120ポイント | 10,000円 (5,600円お得) |
400ポイント | 29,400円 (22,600円お得) |
このようにwithではポイント制度を導入しており、購入したポイントで以下の機能を利用できます。
- 「いいね!(1回)」=「1ポイント」
- 「メッセージ付きいいね!(1回)」=「3ポイント」

withは1日のいいね!数が、女性は最大30回、男性は最大100回と決まっています。この回数を越えていいね!を送りたい場合はポイントを活用しましょう!
出会う人が多ければデート代もかさむため要注意
マッチングアプリを利用するときには、月額料金だけでなくデート代も考えなくてはなりません。
株式会社ORGOが実施した「初デートの食事代」に関するアンケートでは、「男性が多めに出すべき」「男性が奢るべき」と答えた人が半数を超えています。

多くの人が「男性が多め、もしくは全額出すべき」と考えている以上、男性側はある程度の出費を覚悟しておいた方が良さそうです…。
withの料金は値上げされたの?
2022年12月現在、「withの料金プランが値上げされた」という情報はありません。
しかし、マッチングアプリの料金改定は珍しくないため注意が必要です。

withをはじめ、マッチングアプリでは一度支払った金額については返金対応をしない場合がほとんどです。「想像より高額だった!」なんてことがないよう、登録時には料金プランを必ず確認しておきましょう。
有料会員から無料会員に戻るにはどうしたら良いの?
有料会員から無料会員に戻るときは、有料プランを解約すればOKです。
有料プランの解約手順は支払い方法により異なります。
【クレジットカード決済の解約手順】
- [マイページ]を開く
- [有料会員]をタップする
- [有料プラン解約]の[こちら]をタップ
- [解約する]をタップ
- 解約が完了する
【Google Play決済の解約手順】
- Google Playを開く
- メニューの[定期購入]をタップ
- [with]をタップ
- [管理]を選び、[定期購入を解約]をタップ
- [はい]をタップ
- 解約が完了する
詳しくはGoogle Playヘルプページをご覧ください。
【AppleID決済の解約手順】
- 端末の[設定]を開く
- 自分の名前をタップする
- [サブスクリプション]をタップ
- [with]をタップ
- [サブスクリプションをキャンセルする]をタップ
- 解約が完了する
詳しくはApp Storeヘルプページをご覧ください。

有料会員の解約はいつでも可能ですが、未使用分の返金はないので注意しましょう!
必ず「Google Play」や「iOS端末の設定」から解約手続きを行いましょう。
料金プランは期間満了で自動的に解約されるの?
withの有料プランは期間満了後に自動更新されます。
解約する場合は必ず自分で手続きを行いましょう。

自動更新前には通知メールが送られてきます。解約したい方は、メールが届いたらなるべく早めに解約手続きすることをオススメします!
withの料金は安くて手頃!クレジットカードで決済しよう
withの料金プランは、国内の人気マッチングアプリのなかでもリーズナブルな価格設定です。
クレカ決済や新規会員限定キャンペーンを利用すれば、月額料金がさらにお得になります。
男性でも出会える確率が高いハイコスパなマッチングアプリなので、ぜひ一度お試しください。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑