「マリッシュって名前はきくけど、どんなマッチングアプリなの?」
「本当に出会えるの?怪しくない?」
このような疑問をお持ちの方は、実際にマリッシュを利用したユーザーの口コミ評判をチェックしてみましょう。
マリッシュの最新情報やおすすめな人の特徴、料金プランもまとめているのでぜひ最後までご覧ください。
今使うべきマッチングアプリ3選 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
40代~50代向き | 30代~50代向き | 30代~50代向き |
| 男女共通:4,300円~/月 |
|
再婚希望者向けの特典があるので、バツイチだとさらに出会いやすい。 | まじめな婚活に特化したアプリのため、安全に出会える。 | 豊富な検索条件を用いて、趣味が合う人に出会える。 |

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
アンケート結果から分かったマリッシュ(marrish)のリアル
はじめに、当社が実施した独自アンケートに寄せられたマリッシュ会員のリアルな口コミをご紹介します。
アンケートの回答者数は100名(男性が47名、女性が53名)です。
今回は以下の4点について調査しました。
マリッシュの年齢層と男性ユーザーの年収
マリッシュ会員の年齢層は以下の表のとおりです。
男性は30代が半数を占めており、20代と40代から50代がそれぞれ2割強となっています。
一方、女性は20代が約4割、30代が3割、40代以上が3割とバラつきがあります。

男性会員の年収は以下の表をご覧ください。
101万円から700万円までの間でバラけていますが、最も割合が高かったのは101万円から300万円台でした。
30代が半数を占めるマリッシュにおいて、この数値は平均年収よりもやや低い印象です。
30代の平均年収は435万円で、前年に比べて2万円ダウンしました。男女別では、男性474万円、女性377万円です。30歳と39歳の年収の差は64万円です。年収分布で見ると、「300~400万円未満」が最も多く、28.7%を占めています。
引用元:転職ならdoda(デューダ)
アンケート回答者のうち最も年収が低かった人(100万円未満)の割合は4%、高かった人(700~1.000万円)の割合も4%でした。

一方、結婚相手に高年収を求める女性の方にはあまり向いていません。
以上のことから、マリッシュは「相手の年収よりも内面や価値観を重視したい」という方、「30代が使いやすいマッチングアプリが良いな」という方にオススメです。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
77%が出会えている
「マリッシュで実際に出会えたか」を問うアンケートでは、以下の結果となりました。
100人中「出会えた」と回答した人の数は77名でした。
2019年に株式会社テックアイエスが実施したマッチングアプリに関するアンケート調査では、「アプリで出会ったことがある」と答えた男性の数は約69%となっています。
つまり、マリッシュは総合的な出会いの確率よりも10%ほど出会える可能性が高いということです。

出会いを諦めている方は試してみてください!
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
男性は2人に1人、女性は3人に1人が交際できている
マリッシュ会員100人のうち、「アプリで交際相手を見つけた」と回答した人の割合は以下の表のとおりです。
男性は半数の24人(51%)、女性は16人(30%)となっています。
この割合も株式会社テックアイエスのアンケート結果より高い数値であることから、「マリッシュは交際に発展しやすいアプリ」だと言えそうです。
上の画像はマッチングアプリを利用した経験がある女性に「出会いの有無」を尋ねたものです。
「出会えて付き合えた」と回答している人は約20%なので、マリッシュはアプリで出会える平均値よりも10%ほど交際に発展する確率が高いことが分かります
約10%が結婚できている
回答者100名に「マリッシュで結婚経験があるか」を尋ねたところ、以下の結果となりました。
「経験あり」と答えた人の数は男性が6人(13%)、女性が4人(8%)でした。
「交際経験あり」と答えた人の数よりは少なく感じますが、これも一般的なアプリで調査したアンケートと見比べてみましょう。
「結婚経験がある」と答えた男性は2.3%。
「結婚経験がある」と答えた女性は2.0%です。

少しでも結婚に近づきたいと思う方はぜひマリッシュを使ってみてはいかがでしょう。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュが合わない人におすすめマッチングアプリ
マリッシュの特徴を読んで「自分には合わないかも」と感じた人は、別のマッチングアプリも検討してみましょう。
当社のおすすめアプリは以下の4つです。
自分の年齢や利用目的に合うものを選ぶことがマッチング率アップに繋がります。
各アプリについては以下のページで特徴や口コミを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
マリッシュ(marrish)の悪い口コミ・評判
ここからはマリッシュの口コミ・評判を調査した結果をご紹介します。
マリッシュに悪い印象を持った方の口コミ・評判をピックアップしたものが、以下の6つです。
これらの口コミ・評判からマリッシュのデメリットを確認していきましょう。
既婚者がいた
「マリッシュでマッチングした人の中に既婚者がいた」という口コミがこちらです。
マリッシュには200万人以上の会員がいますが、そのなかには残念ながら既婚者や体目的の人もいるようです。
既婚者や体目的の人とマッチングをして出会ってしまうと、慰謝料請求や望まぬ妊娠などのリスクがあります。
自分の身を守るために、少しでも怪しい相手とはマッチングしないことが大切です。

以下の記事では既婚者を見抜くポイントや回避方法について、より詳しく解説しています。
危険な目に遭う前にぜひチェックしてください。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
業者がいた
どのマッチングアプリでも必ず問題になるのが「業者」の存在です。
業者とは金銭や個人情報の取得を目的にマッチングアプリを利用している組織のことで、さまざまなトラブルの原因となります。
そんな業者から「連絡が来た」というのが、以下の男性の口コミです。
業者は異性とマッチングしやすくするため、美男美女の写真を利用するケースが多いです。
こちらの方も未婚の可愛い女性から積極的な連絡が来たことで、相手に不信感を抱いていました。

にも関わらずアプリを利用し異性に積極的に会いたがるのなら、業者である可能性が高いです。
また、以下のような口コミもありました。
こちらの方は「メッセージのやり取りができてもすぐにブロックされてしまう」そうです。
それが「ポイント稼ぎ」や「サイトの課金集め」ではないかと疑っています。
たしかに、会員数を水増しするために運営企業が女性(「サクラ」と呼ばれる)を雇う出会い系アプリもあります。
ただし、マリッシュは「サクラを雇っていない」と公式のSNSで断言しています。
「業者」と「サクラ」の違い知ってますか? 業者(運営とは無関係、アプリに潜り込み迷惑行為を行うユーザー) サクラ(雇われている会員) マリッシュにサクラは居りません⚠️ 不審な会員がおりましたら、通報のご協力をお願いいたします。
— マリッシュ【公式】婚活マッチングサービス(フォロー・RT・いいね大歓迎) (@marrish_com) January 11, 2023

もしブロックされてしまった場合は、「この人とは合わなかったんだな」と気持ちを切り替えて次の出会いを探しましょう!
もし何度もブロックされてしまうのなら、相手とのメッセージのやり取りを見直してみましょう。
異性に好印象を与えるメッセージの書き方が思い浮かばない方は、以下の記事もチェックしてみてください。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
外見がイマイチな人が多かった
「マリッシュで異性を探してるけど、外見がイマイチ…」という口コミもありました。
外見に関しては人それぞれ好みがあるため、「イマイチ…」と思うか「タイプ!」と思うかはその人次第です。
好みのタイプがいるかどうか気になる方は、無料会員で登録して異性を検索してみましょう。

\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
検索しにくかった
マリッシュには検索機能がありますが「検索しにくい」「使いづらい」という方もいました。
アプリの検索画面がうまく表示されない場合、アプリ自体に不具合が起きている可能性があります。
アプリを再起動して、検索画面の不具合が直るかどうか確認してみましょう。
またブラウザによってはマリッシュが対応していないケースもあるようです。
Firefoxを使用している方はGoogle Chromeでログインするか、アプリを利用しましょう。
とはいえ、たびたび不具合が起きてると恋活や婚活自体が面倒に感じる人もいるでしょう。
この場合の対処法は2つあり、マリッシュのカスタマーセンターに連絡し対応を委ねるのがひとつ。
もうひとつは、マリッシュ以外で検索機能の優れたマッチングアプリを利用する方法です。
ペアーズについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
ユーブライドの口コミ・評判については、以下の記事で紹介しています。
\婚活希望者のみ!サクラゼロ!/
↑30代~40代以上のユーザー中心!↑
女性会員が少なかった
マリッシュの男性会員からは、「女性会員が少ない」という声も聞かれました
このように「マリッシュは女性会員が少ない」という口コミも見られましたが、当社が実施したアンケートでは男女比がほぼ1:1でした。
このことから、マリッシュ全体での男女比に大きな差はないと考えられます。
ただし、マリッシュ会員は都市部に集中しており地方部は少ないです。
そのため、地方在住の男性からすると「近場で出会える女性会員がいない(少ない)」と感じるでしょう。

以下の記事では地方や田舎でも出会えるマッチングアプリを紹介しているので、そちらもチェックしてみてください。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
要注意人物を排除する体制が弱いと感じた
「マリッシュは業者や既婚者など、要注意人物を排除する体制が弱い」という、安全性に関する気になる口コミもご紹介します。
マリッシュは再婚を応援しているマッチングアプリであることから、離婚歴のある方やシングルマザーの方も多くいます。
そうした過去を持つ方は慢性的にストレスを感じている場合も多く、心の隙間を埋めるため出会いを探しているパターンもあるでしょう。
マリッシュには、そうした心の弱みに付け込み食い物にしようとする悪い人もいます。
また、マリッシュは独身証明書の提出や厳正な入会審査を行っていないため、危険人物が入りやすアプリでもあります。

見抜く自信がない方、マッチングアプリ自体に慣れていない方は以下の記事も参考にしてください。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュ(marrish)の良い口コミ・評判
マリッシュの良い口コミ・評判(メリット)をAppStoreやGoogle Pay、口コミサイトで調査しました。
そのなかでも口コミ数が多かったもの、気になったものが以下の4つです。
これらのメリットと先ほど紹介したデメリットを比較し、自分にとってどちらが勝っているか考えてみましょう。
再婚・結婚できた
マリッシュを通して再婚・結婚相手を見つけたという声からご紹介します。
どちらも離婚経験のある方の口コミです。
このようにマリッシュには離婚経験のある男女が集まっています。
その理由は、マリッシュが再婚やシングルマザーを応援しているマッチングアプリだから。
シングルマザー応援の詳細については記事後半で詳しく紹介していますが、積極的に再婚を進めているのがマリッシュ最大の特徴です。

\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
料金が安い
マリッシュの料金面に関する口コミも見ていきましょう。
このように、「マリッシュの料金は安い」と感じる方は多いです。
では実際、他のアプリよりも安価なのか大手マッチングアプリ4社と比較してみましょう。
1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 | |
![]() | 3,400円/月 | 8,800円 (2,933円/月) | 14,800円 (2,466円/月) | 19,800円 (1,650円/月) |
![]() | 3,700円/月 | 9,900円 (3,300円/月) | 13,800円 (2,300円/月) | 19,800円 (1,650円/月) |
![]() | 4,500/月 | 11,800円 (3,933円/月) | 20,800円 (3,467円/月) | 34,800円 (2,900円/月) |
![]() | 4,378円/月 | 11,880円 (3,960円/月) | 21,780円 (3,630円/月) | 31,680円 (2,640円/月) |
![]() | 4,490円/月 | 11,970円 (3,990円/月) | 16,740円 (2,790円/月) | 20,280円 (1,690円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
※決済方法により料金が異なるアプリは最安値を掲載

ただし、6か月プランのみマリッシュよりもペアーズの方が安くなっています。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
同じ境遇の人・理解者が多かった
離婚歴がある方や30代以上の方からは「マリッシュは同じ境遇の人や理解者が多くて、気兼ねなく使える」という声があがりました。

その特徴を分かって利用している会員が多いため、バツありや子持ちに理解のある人が多くいます。
「離婚歴を知られたら嫌われてしまうかも…」と不安な方でも、マリッシュなら安心して出会いを探せるでしょう。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
年齢を気にせずに利用できた
マリッシュ会員の年齢層はどのあたりなのか、口コミから見ていきます。
マリッシュは年齢層が30代から50代と高めのため、年齢が気になってマッチングアプリを始められてない人にもピッタリです。
実際に、口コミを寄せている方の年齢層も30代以上の方が多くいました。
マリッシュ(marrish)の最新情報
2023年1月現在で分かっているマリッシュの最新情報をご紹介します。
- 2021年9月にシングルマザーの会員数25万人を突破
- 2022年9月に会員数は200万人を突破
- マリッシュ(marrish)で出会えた人の成功談
2021年9月にシングルマザーの会員数25万人を突破
マリッシュは働くシングルマザーを応援する目的で、さまざまなサービスを実施しています。
そのひとつが「シンママ応援保険」です。
運営による充実したサポート体制に魅力を感じたシングルマザーの方は多く、2021年9月にはシングルマザー会員が25万人を突破しました。
株式会社マリッシュ(所在地:東京都新宿区、代表取締役:飯田 一寿)は、これまで恋活、婚活、再婚、シンママ婚、中年婚、年の差婚、地方婚など、ひとりひとりに合った人生の最良のパートナーを探すお手伝いをしてまいりました。 マリッシュは2021年9月にシングルマザー・シングルファザー会員数が25万人を突破しました。
引用元: 株式会社マリッシュのプレスリリース
2022年9月に会員数は200万人を突破
マリッシュの総会員数は2022年9月に200万人を突破しました。
大手婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」や、同世代から人気が高い恋活・婚活アプリの「アンジュ」と比較しても50万人から100万人以上多い会員数です。
この度、株式会社マリッシュ(所在地:東京都新宿区、代表取締役:飯田 一寿)のマッチングアプリ「マリッシュ-marrish-」は、会員数200万人※1を突破しました。
※1:2022年9月時点
30代以上のユーザーが多く、婚活・再婚活向けアプリの中では会員数の多いマリッシュ。
しかし純粋に利用者数だけでみると、恋活向けアプリのペアーズ(2,000万人)や20代の婚活向けアプリOmiai(800万人)には届きません。
マリッシュ(marrish)で出会えた人の成功談
マリッシュの公式サイトには、マリッシュで交際相手や結婚相手を見つけた人々から届いた幸せレポートが掲載されています。
交際に発展した会員の平均活動期間は3ヶ月半と早く、そのなかには交際から半年ないしは1年以内に結婚した人もいました。
上の口コミの方はマッチングから2週間以内に出会い、0日婚しています。

この期間を参考に、「マリッシュでの婚活期間は6か月まで!」と最初から期間を決めておくのも手です。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュ(marrish)がおすすめな人・使うべきな人
ここまでマリッシュの口コミ・評判、メリット・デメリットをご紹介しました。
これらを総合すると、マリッシュがおすすめな人は以下の4つのいずれかに当てはまる方です。
バツイチなど再婚目的の人
マリッシュは再婚活を応援しているマッチングアプリのため、離婚歴がある再婚目的の方にオススメです。
絞り込み検索には「結婚歴」を記入する場所もあり、自分から話さなくてもマッチング前に相手へ離婚歴を伝えられます。
シングルマザー・シングルファーザーの人
「子どもがいて婚活は難しい…」という方にもマリッシュがオススメです。
なぜなら、マリッシュではシングルマザーや再婚者を応援する「リボンマーク」機能を実装しているからです。
「リボンマーク」について、マリッシュでは以下のように説明しています。
このリボンは、シングルマザーや再婚者を理解し、応援する意思を表すシンボルマークです。
引用元:マリッシュ公式サイト
つまり、プロフィールにリボンマークが付いている人は「子持ち・再婚でも気にしません」という意思表示をしているのです。
ほかにも無料ポイントのプレゼントなど、シングルマザー(ファザー)限定の特典もあります。
また、子どもの有無をプロフィール欄に記載できるのもおすすめポイントです。

「子どもがいると積極的に出会いも探せないし…」と再婚活に消極的な方は、マリッシュをぜひチェックしてみてください。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
相手がバツあり・子持ちでも気にしない人
マリッシュは離婚歴がある方や子持ちの方が多いため、「過去は気にならないよ」という方に向いています。
再婚は相手の過去を受け止められる懐の広さがないと上手くいきません。
「元夫(妻)はどんな人だったんだろう…」と悩んでしまう人だと、関係性を長続きさせるのは難しいでしょう。
また、シングルマザー(ファザー)と交際・再婚すると、面会や養育費などの問題も出てきます。
こうした心理的・金銭的な問題も乗り越えられるひとであれば、マリッシュは向いているでしょう。
真剣に婚活したい30~50代の男女
マリッシュは年齢層が30代から50代、利用目的は「婚活」という会員が多いマッチングアプリです。
同じ年代・目的の方であれば、マッチング率は高いでしょう。
とくに離婚歴があり再婚を目指している方は、バツあり・子持ちでも気にしない人が多いマリッシュが適しています。
マリッシュ(marrish)をおすすめできない人・使うべきではない人
マリッシュがおすすめできない・使うべきでないのは、以下3つの特徴のうちいずれかに当てはまる方です。
おすすめできない理由と、マリッシュ以外のおすすめアプリを見ていきましょう。
絶対にバツがない人と出会いたい人
マリッシュにはバツありの方が多いため、「初婚の人だけと出会いたい!」という方には向いていません。
もちろん離婚がない人もゼロではありませんが、確率は下がるため別のアプリのほうが効率的に出会えるでしょう。
バツがない人と出会えるおすすめのマッチングアプリ
バツがない人と出会えるおすすめマッチングアプリは以下の3つです。
バツがない人と出会えるアプリ3選 | |
20代~30の人向け![]() |
|
30歳以上の人向け![]() |
|
20代~40代の人向け![]() |
|
Omiaiは婚活を始めた20代の方向けアプリです。
要注意人物にイエローカードのマークが付くため、自分で怪しい人物を見抜く自信がない人にオススメです。
Omiaiについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑
アンジュは30歳以上を限定としたマッチングアプリです。
大人が集まるマッチングアプリで落ち着いて婚活したい方は、アンジュの雰囲気が合うでしょう。
\自立した大人同士の出会い!/
↑30歳以上のみ利用可能!↑
ペアーズは国内マッチングアプリのなかでも利用者数No.1を誇る最大手恋活アプリです。
2,000万人以上の会員には18歳から40代までいるので、幅広い年代の人と出会える可能性があります。
当社が実施したアンケートでは、ペアーズ会員のうち男性の17%、女性の7%が40代以上でした。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
20代前半など若い人と出会いたい人
マリッシュは30代から50代がメイン層のため、20代前半の若い人と出会える確率は低いです。
「年下の20代前半の出会いたい!」
「自分が20代だから、同じ世代の人と出会いたい」
そんな方は別のアプリを探してみましょう。
20代前半と出会えるおすすめのマッチングアプリ
20代前半の異性と出会えるおすすめアプリは以下の3つです。
20代前半と出会えるアプリ3選 | |
18歳~20代が多い![]() |
|
20代~30代が多い![]() |
|
18歳~30代が多い![]() |
|
いずれも20代会員が多いため、20代前半と出会いたい方にピッタリのアプリです。
当社アンケートでも、これら3つのアプリは20代が最も多く利用していました。
タップルは20代後半が多いものの、全体の2割は18歳から20代前半の方です。
おでかけ機能を使えば24時間以内に目的が同じデート相手を探せるので、20代と出会いやすいです。
\おでかけ機能で即日会える!/
↑毎月25万組のカップルが誕生!↑
withの男性会員は20代と30代がほぼ同数ですが、女性は5割以上が20代となっています。
心理テスト・性格診断を使って自分と内面があった20代・30代を見つけられるのがwithの魅力です。
相手の見た目やスペックより中身や相性を重視したい人は、withで出会いを探してみましょう。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑
Tinderもwithと同じく、女性会員より男性会員の方が年齢層が高い傾向にあります。
女性会員は約8割が20代のため、20代女性と出会いたい方にはTinderがおすすめです。
また、Tinderは男性女性ともに完全無料で利用できるので若い世代が多く、お互いの距離を見て近くの人と出会えます。
気軽さで言えばトップクラスのマッチングアプリなので、ぜひお試しください。
\男性も完全無料!/
↑安心安全のアプリ!↑
年齢を言い訳に自分磨きができない人
「出会えないのは年齢のせいだからしょうがない…」と自分磨きを諦めている方も、マリッシュは向いていません。
なぜなら、マリッシュにはある程度の容姿を求めて利用している方も多いからです。
自分磨き不要で出会えるおすすめのマッチングアプリ
自分磨きをしなくても出会える可能性が高いマッチングアプリは、以下の2つです。
自分磨き不要で出会えるアプリ2選 | |
内面で出会えるアプリ![]() |
|
王道の出会えるアプリ![]() |
|
withは価値観診断などの心理テスト機能を導入しており、内面が合う人との出会いをサポートしています。
「好みカード」など自分の興味や趣味をオープンにできる機能もあり、同じ趣味・興味を持つ人と出会いやすいのも特徴です。
ペアーズは利用者が多いことから、さまざまな人と出会う機会があります。
また、同じ話題で盛り上がれる人と出会えるコミュニティ機能も実装されています。
内面重視で出会いたい方は、こうした同じ価値観を持つ人と出会える機能を活用してみましょう。

自分のペースで良いので、自分磨きができるとなお良いですね!
マリッシュの料金プラン|女性は無料
マリッシュの料金プランは以下の表をご覧ください。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
3カ月 | 8,800円 (2,933円/月) | 8,800円 (2,933円/月) | 8,800円 (2,933円/月) |
6カ月 | 14,800円 (2,466円/月) | 14,800円 (2,466円/月) | 14,800円 (2,466円/月) |
12カ月 | 19,800円 (1,650円/月) | 19,800円 (1,650円/月) | 19,800円 (1,650円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
どの支払い方法でも料金は変わりません。
ブラウザ版を利用した場合はクレカ決済、アプリ版を利用した場合はApple IDもしくはGoogle Play決済となります。
婚活目的なら6か月プランがおすすめ!
婚活目的でマリッシュを利用するなら6か月プランがオススメです。
なぜなら、婚活期間の平均は6か月から12か月だからです。
年齢や職業によって婚活期間は異なりますが、平均的な婚活期間は半年~1年程度だそうです。
マリッシュの1か月プラン料金は3,400円ですが、6か月プランなら1か月当たり2,466円で利用できます。

本気で婚活する気なら6か月プランが断然オススメです!
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
無料会員と有料会員の違い
マリッシュは新規登録だけなら無料です。
女性は無料のまま全機能が利用できますが、男性は無料会員と有料会員で利用できる機能が異なります。
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
「いいかも」の送信 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージの送信 | △ (ポイント消費で可能) | 〇 |
相手の「いいかも」数の確認 | × | 〇 |
ビデオチャット機能 | × | 〇 |
検索の絞り込み | × | 〇 |
マッチングで最低限必要な機能はメッセージです。
無料会員のままでもメッセージの送信は可能ですが、1通当たり5ポイントを消費します。
ポイントの価値は購入ポイント数によりやや上下しますが、おおむね「1ポイント=100円」です。

安い値段ではないため、複数回メッセージのやり取りを行うなら有料会員への登録が断然オススメです。
プレミアム会員の料金プラン
マリッシュには有料会員のほかに、さらに機能を追加できるプレミアムオプションがあります。
オプションに加入すると、通常機能のほかに以下の機能が使えるようになります。
- 特別プロフィールの閲覧
- 検索機能の追加
- メッセージの既読機能
- オンライン状況の非表示設定
- 自分を「お気に入り」にした相手が分かる
- 初回メッセージが優先的に確認される
マッチングの効率化や好みの相手を検索しやすくなるなど、プレミアムオプションならではのメリットもあります。
ただし、有料会員とは別でプレミアムオプションの料金3,000円が発生するため出費が増えるというデメリットもあります。

そこそこの出費となるため、まずは有料会員で様子を見てもよいでしょう!
マリッシュの料金プランや支払い方法について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュ(marrish)に要注意人物はいる?
マリッシュは真面目に婚活している人が多く、出会系アプリなどに比べて安全なマッチングアプリです。
しかし、少数の危険人物が潜んでいるのも事実です。
そんなマッチングアプリに潜む要注意人物について、最後に確認しておきましょう。
怪しい人物の特徴や危険性、対処法についても掲載しているのでぜひご一読ください。
既婚者・ヤリモク
既婚者やヤリモクは男性会員のなかに潜んでいることが多く、女性は注意が必要な相手です。
彼らの目的は体の関係だけであり、真剣な交際や結婚は望んでいません。
実際に、マッチングアプリで既婚者やヤリモクの被害に遭った女性もいます。
このように、体目的の男性は「マッチング後すぐに会いたがる」のが特徴です。
既婚者やヤリモクを見抜くポイントは、ほかにも以下のようなものがあります。
- 夕方以降は連絡が取れなくなる
- 当日急にデートに誘われる
- デート場所がホテルやお酒を扱うお店のみ
- 住所や最寄り駅などの個人情報を教えてくれない
より詳細に見抜くコツを知りたい方は以下の記事もご覧ください。
美人局
男性会員が気を付けたいのは、美人局を目的にマッチングアプリを利用する女性です。
美人局(つつもたせ、英語: badger game)とは、男女が共謀して行う恐喝または詐欺行為の一種である[1]。筒持たせとも。妻が「かも」になる男性を誘って姦通し、行為の最中または終わった途端に夫が現れて、妻と関係したことに因縁をつけ、金銭を脅し取ることを指す。夫婦関係にない男女が(夫婦であると偽装して)同等の行為を行った場合も類推してこの名で呼ばれることがある。
引用元:美人局 – Wikipedia
美人局により考えられる被害は「金銭トラブル」と「肉体的暴力」です。
実際に、甚大な被害を受けてアプリの出会いから警察沙汰になるケースも少なくありません。
美人局には以下の特徴があります。
- 出会いが多そうな美人
- 積極的に会いたがる
- デート中にスマホをよく弄っている
- デート場所を指定してくる
- 人気が少ない場所に誘導してくる
- 体の関係を匂わせる
これらの特徴については以下の記事でより詳しく解説しているので、こちらもご覧ください。
投資詐欺(ロマンス詐欺含む)
「お金儲けに興味はある?」など投資を進めてくる相手は、投資詐欺の可能性が高いため注意が必要です。
このように、マリッシュ会員にも投資を進められた人がいました。
マリッシュ以外でもマッチングアプリを使った投資詐欺の被害は増加しています。
投資詐欺を目論んでいる人の特徴は以下のとおりです。
- お金儲けに関する話題が多い
- お金持ちアピールをする
- すぐにLINE交換をしたがる
- 職業欄が「自由業」「自営業」になっている
- 高年収に設定されている
- イケメン・美女の外国人
これらに当てはまる人からメッセージが届いたら、出会うのは避けたほうが無難です。
パパ活・ママ活目的
金銭の授受を目的に年上の異性を狙うのが「パパ活」「ママ活」です。
食事やデートをするだけのパパ活・ママ活はグレーゾーンであり、性交渉が伴うと援助交際になります。
条例違反やマッチングアプリの規約違反になる危険性があるため、パパ活・ママ活は避けましょう。
また、「パパ活をしていた」という女性は以下のような疑問と不安を抱いています。
パパ活をする側もされる側もリスクがあります。
「自分は大丈夫」と思わず、正しい使い方でマリッシュなどマッチングアプリの出会いを楽しみましょう。
\再婚活にもオススメ!/
↑ユーザーの約7割が30歳以上!↑
マリッシュ(marrish)は良い口コミ・評判が多め!バツイチや子持ちは利用する価値アリ
マリッシュは良い口コミ・評判が多数見つかりました。
料金が安く、30代以上の大人世代が出会いやすいという声も多く寄せられています。
また、離婚歴がある方やシングルマザー・シングルファザーへのサポートが手厚いのが特徴です。
「若い人が多いアプリや結婚相談所は、離婚歴や子どもの存在が気になって婚活しにくい」
そんな方はマリッシュで出会いを探してみましょう!