「50代で、マッチングアプリはもう遅いのでは?」
「50代向けのマッチングアプリはあるの?」
本記事では、このような悩み解決できる。そう思えるような記事になっています。
本記事でおすすめしているマッチングアプリは、目的別に厳選しているので、是非参考にしてみてください。
50代向け出会えるマッチングアプリ3選 | ||
婚活目的 | ||
・バツイチ/シンママ/シンパパ優遇制度あり! ・50代ユーザーの登録数多い! | ||
友達作り![]() | ||
・20~30代美男美女と即日ご飯も可能! ・ドタキャン防止機能があるので50代でも安心して使える! | ||
恋活目的![]() | ||
・会員数1,000万人を超えていて会員数が豊富。 ・どの年齢層もバランスよく登録している。 |
50代におすすめするマッチングアプリ【目的別】
ここでは目的別に分類したマッチングアプリをご紹介しています。
それぞれの特徴など、詳しく解説しているので、是非参考にしていってください。
婚活向けマッチングアプリ2選
ここでは婚活に向いているマッチングアプリを2つ厳選しました。
分かりやすく解説しているので、是非参考にしてみてください。
マリッシュ
マリッシュの特徴 | |
会員数 | 145万人以上 |
料金 | 男性:3,400円/月~ 女性:無料 |
年齢層 | 30代後半~ |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
・成婚実績No.1 (過去5年間成婚者数11.235名)
・ベストマッチ機能
・豊富な絞り込み検索機能
・恋愛相談Q&A
マリッシュの料金
App Store (iPhone) | Google Play (android) | |
1ヶ月 | 3,400円 | 3,400円 |
3ヶ月 | 8,800円 (2,933円/月) | 8,800円 (2,933円/月) |
6ヶ月 | 14,800円 (2,466円/月) | 14,800円 (2,466円/月) |
12ヶ月 | 19,800円 (1,650円/月) | 19,800円 (1,650円/月) |
マリッシュが50代におすすめの理由
マリッシュが50代におすすめな理由は、バツイチ・シンママ・シンパパが優遇されているアプリの仕様にあります。
バツイチ・シンママ・シンパパは登録した段階で判断され、特別な特典を受け取ることができます。
そのため、他のマッチングアプリよりもバツイチは出会いやすい環境です。
マリッシュの口コミ
次に、マリッシュに寄せられた口コミを紹介します。

マリッシュはいかがですか?
私もやっていますが年齢層が比較的高めで結婚願望高い人が多く、バツイチやシンパパ、子持ちが多い印象ですね。

バツイチやシンママ・シンパパの出会い探しならマリッシュがオススメ!
マッチングアプリの中で他のどこよりも再婚やシングルへの支援プログラムが充実してるし、シングルやバチイチに理解ある人が多いのが特徴です。

お盆中に、マリッシュでやり取りしている方とお会いすることになりました(´ω`)ドキドキ〜
これらの口コミからわかる通り、マリッシュは「シングル」「バツイチ」「シンママ・パパ」などに向いている婚活向けマッチングアプリです。
年齢層が高めで結婚願望高い人が多いので、50代にピッタリです。
ユーブライド
ユーブライドの特徴 | |
会員数 | 210万人以上 |
料金 | 男性:4,300円/月~ 女性:4,300円/月~ |
年齢層 | 30代後半~ |
運営会社 | 株式会社Diverse |
・手厚い婚活サポート
・つぶやき機能
・結婚の条件でマッチング
・サクラゼロ宣言
ユーブライドの料金
App Store (iPhone) | Google Play (android) | |
1ヶ月 | 4,500円 | 4,300円 |
3ヶ月 | 11,800円 (3,933円/月) | 10,800円 (3,600円/月) |
6ヶ月 | 20,800円 (3,467円/月) | 17,800円 (2,967円/月) |
12ヶ月 | 34,800円 (2,900円/月) | 28,800円 (2,400円/月) |
ユーブライドが50代におすすめの理由
ユーブライドは、結婚に対するプロフィール内容がかなり充実しています。
50代で婚活をしている人は、失敗したくないと考えている人も多いはず。
ユーブライドなら、かなり細かく結婚に対する価値観などを共有できるので、同じような人を探せます。
相手を慎重に選ぶときの参考になりますよ。
ユーブライドの口コミ
次に、ユーブライドの口コミを紹介します。

結婚を意識した出逢いなら、youbrideはオススメです!
僕も1年前に使ったことあるんですが、比較的本気度の高い人が多かったです。
ただ、ペアーズと比べると圧倒的に会員が少ないですが

youbrideで知り合った人とイルミネーション見てきたんだけど、一眼レフで写真撮ってる姿見て元彼思い出してしまって少し泣きそうになった。2人でいろんなところ行ってその度にLINEのアルバムが増えて。私の写真もたくさん撮ってくれたなーって。

ペアーズとユーブライドとYahooパートナーしてました。
ヤフパは雑な感じでイマイチでした。
ユーブライドは結婚意識が強いので本気を感じました。ただ登録者少な目。
ペアーズは登録者最多って感じ。でもサクラ多い。男性はプレミアム会員にならないと勝負を有利に運べない。
ユーブライドは会員数が比較的少なめですが、ユーザーの結婚意識が強く、本気度が高い人が多いので、結婚意識が高い人と出会いたい方に向いています。
友達作り向けのマッチングアプリ2選
ここでは友達探しに向いているマッチングアプリを2つ厳選しました。
分かりやすく解説しているので、是非参考にしてみてください。
Dine
Dineの特徴 | |
会員数 | 20万人以上 |
料金 | 男性:6,500円/月~ 女性:6,500円/月~ |
年齢層 | 20代~ |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
・マッチング後メッセージなしでデートの約束ができる
・Dineがお店を予約してくれる
・6ヶ月以上のプランでは保証が付く
Dineの料金
App Store (iPhone) | Google Play (android) | |
1ヶ月 | 6,500円 | 6,500円 |
3ヶ月 | 14,400円 (4,800円/月) | 14,400円 (4,800円/月) |
6ヶ月 | 22,800円 (3,800円/月) | 22,800円 (3,800円/月) |
12ヶ月 | 34,800円 (2,900円/月) | 34,800円 (2,900円/月) |
6ヶ月以上のプランでは保証されます。
もし、有料プランでデートが実現できなかった場合、無償で有料プランが延長されます。
保証される条件は以下の3つです。
・加入月×1回以上デート行けてない
・Dine Goldの6ヶ月以上のプランに加入した
・保証の申請時にDine Goldが終了している
Dineが50代におすすめの理由
Dineの最大の特徴は、マッチング後にメッセージを交わさなくても会えるところです。
自動でお互いの都合の良い日に会う段取りを進めてくれるDineは、仕事で忙しい50代にはおすすめのマッチングアプリです。
また、Dineではドタキャンをした場合、ドタキャンした側にペナルティが課せられます。
「50代だし、もしかしたら相手にドタキャンされるかも…」といった心配が必要ないのも嬉しいポイントですね。
Dineの口コミ
次に、Dineの口コミをいくつか紹介します。

確実に、お顔年収常識のある人を求めるならDineしか勝たん、ほんと

アプリイヤイヤマンこと私ですがdine再開して約1ヵ月で10アポ達成!(予定含む)
メッセージのやりとりで心折れる心配もなくお店もちゃんとしてる所が多くて良い。
前に何度か使ってた時は会員数少ない&ピンとこず1回しかアポできなかったけど今回いい人多い。他アプリより民度も高め

私的にはDine良かったです
長々とメッセージして会ってみたら違いましたの喪失感を回避できる!
お店探して予約のストレスもフリー。
デメリット挙げるなら会うまでやり取りほぼ無いから少し不安なのとTinderのリッチ版なんて言われてるから結婚願望強い人は少なそう。
口コミをご覧の通り、アポが取れやすく出会い率は高めです。
他のマッチングアプリと違うのは長期的なメッセージでやり取りせず、しっかりとしたお店で対面するところなので、最初のやり取りが面倒な方に向いています。
東カレ
東カレの特徴 | |
会員数 | 3万人以上 |
料金 | 男性:6,500円/月~ 女性:6,500円/月~ |
年齢層 | 20代後半~ |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
・容姿やステータスに自信ある人が多い
・ワンランク上の出会い
・オシャレなデート
東カレの料金
東カレデートの料金プランは、以下の通りです。
App Store (iPhone) | Google Play (android) | |
1ヶ月 | 6,500円 | 6,500円 |
3ヶ月 | 14,800円 (4,933円/月) | 14,800円 (4,933円/月) |
6ヶ月 | 24,800円 (4,133円/月) | 24,800円 (4,133円/月) |
iPhoneもandroidも値段の違いはありません。
お得に使う方法は、以下の記事で解説しています。
東カレが50代におすすめの理由
東カレデートは、高スペック会員のみが加入できるマッチングアプリです。
高スペックの基準としては、以下の通り。
・顔面偏差値が高い
50代であれば若い人よりも収入があり、十分高収入として扱われるでしょう。
あとは顔写真を登録し、既に東カレデートの会員となっている人から投票され、会員になれるかが決まります。
ある程度容姿に自信があるに人におすすめのマッチングアプリです。
東カレの口コミ
次に、東カレデートの口コミを紹介します。

東カレデートは女の子可愛い子が多いだけじゃなくて、リアクションとかもよくて優良だな。
招待コードの7日間無料でやってるけど、課金しようか悩むレベル。

東カレデートのバラランキングの女性美人すぎる。プロフのぞいたら2行とか3行くらいしか書いてなくても相当なバラもらってて美しさが全てって感じ。あんな美人だったら私が男性でもプロフ見ずにバラ送ると思う。
東カレは顔やスペックのレベルが高い人が多いです。
審査制で上質な出会いができるので、見た目やステータスが重視している人に向いています。
恋活向けマッチングアプリ2選
ここでは恋活に向いているマッチングアプリを2つ厳選しました。
分かりやすく解説しているので、是非参考にしてみてください。
ペアーズ
ペアーズの特徴 | |
会員数 | 1,000万人以上 |
料金 | 男性:3,590円/月~ 女性:無料 |
年齢層 | 20代~ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
・様々なコミュニティがあるので、同じ趣味を持っている人を探せる・男女比率が6:4でバランスがいい
ペアーズの料金
Web (クレジットカード) | App Store (iPhone) | Google Play (android) | |
1ヶ月 | 3,590円 | 4,300円 | 4,300円 |
3ヶ月 | 7,050円 (2,350円/月) | 9,300円 (3,100円/月) | 9,300円 (3,100円/月) |
6ヶ月 | 10,980円 (1,830円/月) | 13,200円 (2,200円/月) | 13,200円 (2,200円/月) |
12ヶ月 | 15,840円 (1,320円/月) | 19,800円 (1,650円/月) | 19,800円 (1,650円/月) |
有料会員はweb版でクレジットカードで支払うと一番お得です。
比較的アプリ版が高いのは、AppleとGoogleに仲介手数料を支払っているのが理由です。
ペアーズが50代におすすめの理由
ペアーズは業界最大手のマッチングアプリです。
会員数がなんと累計1,000万人を超えており、様々な年齢層の会員がいるのが特徴。
また、ペアーズにはコミュニティ機能があり、「50代」と検索すると多くのコミュニティがヒットします。
これらを活用すれば、50代でも出会いを探すことができます。
会員数も多いので、自分の好みに合う人を探せますよ。
ペアーズの口コミ
次に、ペアーズの口コミを紹介します。

にゃんこスターアンゴラ村長も恋人探し
マッチングアプリは色々あるけど、安全性と治安の良さではペアーズ。
運営母体がしっかりしてはる。
変な輩は通報すると割とすぐバンしてくれる印象

【ごほうこく】
マッチングアプリを初めて1ヶ月とちょっとですが、素敵な恋人ができた為退会しました!!
すげぇぞマッチングアプリのペアーズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(まわし者)
ペアーズは会員数がTOPクラスで、自分好みの相手を探しやすいマッチングアプリです。
口コミだとすぐ出会えている方もいるので、出会いやすさを求める人に向いてます。
with
withの特徴 | |
会員数 | 320万人以上 |
料金 | 男性:3,600円/月~ 女性:無料 |
年齢層 | 20代~ |
運営会社 | 株式会社with |
・メンタリストDaiGoが監修している「恋愛相性診断」
・趣味や価値観など合う人に出会える
withの料金
Web (クレジットカード) | App Store (iPhone) | Google Play (android) | |
1ヶ月 | 3,600円 | 4,200円 | 4,200円 |
3ヶ月 | 8,000円 (2,667円/月) | 9,800円 (3,264円/月) | 9,200円円 (3,067円/月) |
6ヶ月 | 14,100円 (2,350円/月) | 17,800円 (2,967円/月) | 17,200円 (2,867円/月) |
12ヶ月 | 22,000円 (1,833円/月) | 26,800円 (2,233円/月) | 24,500円 (2,042円/月) |
有料会員はweb版でクレジットカードで支払うと一番お得です。
比較的アプリ版が高いのは、AppleとGoogleに仲介手数料を支払っているのが理由です。
withが50代におすすめの理由
withが50代におすすめな理由は、独自の相性診断で本当に内面から合う人と出会えるから。
50代となると、見た目だけではなく内面から相性の良い人と出会いたいですよね。
withなら、独自に作った相性診断のおかげで本当に性格・価値観の合う人と出会えます。
真剣に恋人を探したい50代の人におすすめのマッチングアプリです。
withの口コミ
次に、withの口コミをいくつか紹介します。

withで知り合って初デート3時間で付き合った
それから3年続いてる
ちなみに彼様5歳下

明日でお付き合い半年です!!
サマナやYouTubeやってたリソースをほぼ全振りしてここまでこれました
来年もマッチングアプリ(with)を身近な人から色んな人へお勧めしていきます
これからどうなるかは分かりませんが、良いことも悪いことも楽しめたらなと
withの最大の特徴はメンタリストDaiGoが監修の相性診断なので、口コミを見ると相性がいい相手と長く続いているのがわかります。
なので、相性抜群な相手に出会いたい方に向いています。
マッチングアプリで50代が出会うためのコツ
「50代でもマッチングアプリで出会えるのかな…」そんな悩みは、やはり捨てきれないと思います。
ここでは、マッチングアプリで50代が出会うためのコツを紹介します。
プロフィールを工夫する
マッチングアプリでは最も重要なのは、プロフィールです。
50代でもプロフィールをしっかり工夫して作り込めば、出会うのは難しくはないでしょう。
そんなプロフィールの中でも特に重要なのが、プロフィール写真です。
・自分が撮影した「自撮り」ではなく人が撮った「他撮り」を使う
・写真は5枚以上登録する
これらのポイントは押さえておきましょう。
プロフィール文は、嘘偽りなく書くことが大切です。
自分を良く見せそうと嘘を書いてしまうと、いつかはバレてしまい信用を落としてしまいます。
・仕事や趣味
・アプリを始めたきっかけ
・理想の相手
・出会った人とどんなことをしたいか
プロフィール文を書く際は上記のことを、400~500文字程度にまとめましょう。
同年代にいいねを送る
マッチングアプリでは、幅広い年代のユーザーが登録しています。
50代もいれば、20代、30代の人も多く登録しているので、つい若い人にいいねを送りがちでしょう。
しかし、50代の人が出会うなら同年代の人にいいねを送るのをおすすめします。
・多くの人からいいねを貰っており反応を得にくい
・歳が離れていて価値観や話題が合わない【同年代ユーザーの場合】
・あまりいいねを貰っていないので反応を得やすい
・話題や価値観が合いやすく、会話が弾む
若い人が魅力的ですが、早く出会いたいなら同年代にいいねを送りましょう。
同じアプリにこだわりすぎない
1つのアプリだけを使っていても、出会いの近道にはなりません。
複数アプリを併用することでより多くの人にアプローチできるため、1つのアプリだけを使うよりも出会いに繋がります。
ただし複数アプリに課金する必要があるので、自分のお財布とはよく相談しましょう。
マッチングアプリで成功した50代の体験談
ここでは、マッチングアプリを実際に利用した50代の成功体験談を紹介します。

結婚相談所に登録したタイミングで、出会いの場を広げるために始めました。
始めた時点で結構いいねを貰えて、40~50代の男性からいただくことが多かったですね。
30人くらいの男性と実際にお会いするころができました。
その中から50代の男性と意気投合して、お付き合いを始めることになりました!

ここ数十年彼女ができたこともなく、いよいよヤバイと思って始めました。
いろんな人にいいねを送りまくって、半年で15人くらいの人と実際に会えましたね。
その中の1人と連絡を取り続けて、お付き合いを始めました。
結婚の話も出ていて、すごく幸せな日々を過ごしています!
50代でも実際に付き合いを始め、結婚もできた人が多くいます。
年齢を考えて諦める前に、実際に行動を起こしてみると明るい未来が待っているかもしれませんよ!
50代のマッチングアプリに関するよくある質問
ここでは、よくある質問に答えていきます。
- 50代でもいいねはもらえる?
- 婚活アプリでも既婚者は紛れてる?
- 最後まで無料で使える?
50代でもいいねはもらえる?
50代でもいいねをたくさん貰っている人はいます。
魅力的なプロフィール写真や自己紹介文を作れば、全くいいねが来ないということは無いでしょう。
婚活アプリでも既婚者は紛れてる?
婚活用のマッチングアプリでも、中には既婚者が紛れていることもあります。
以下に既婚者の特徴を簡潔にまとめました。
・プロフィール欄に空欄が多い
・結婚歴や子供の有無について触れたがらない
これらの特徴に当てはまる人は、あまり関わらないほうが良いでしょう。
最後まで無料で使える?
マッチングアプリは、基本的に無料だといいねを送りマッチングする段階しかできません。
メッセージのやり取りをするには、有料会員になる必要があります。
ただし先述したように、マッチングまでは無料でできるので、好みの人とマッチングしてから有料会員になるのが良いでしょう。
【まとめ】50代におすすめのマッチングアプリはコレ!
50代の出会いにおすすめするマッチングアプリをこの記事で紹介してきました。
「婚活」「友達作り」「恋活」それぞれ目的に合ったマッチングアプリの中に、きっとあなたに合ったマッチングアプリがあるでしょう。
マッチングアプリごとに口コミも載せてるので、そこでマッチングアプリの良さが見えてくると思います。
是非参考にしてみてください。
婚活目的 | 友達作り | 恋活目的 |
![]() | ![]() | ![]() |