「最近見かけた、Couplinkっていうアプリが気になる!使ったことがある人はどんな感想をもったんだろう?」
この記事では、上記のようなお悩みを解消します。
最後まで読めば、Couplinkの口コミ評判やおすすめの人の特徴、基本的な機能の使い方などがわかります。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
「人気アプリの特徴や違いなどについて知りたい」という人は、下記の記事にまとめてあるので参考にしてください。

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
Couplink(カップリンク)の口コミ・評判からわかった!おすすめな人・おすすめしない人
まずはじめに、Couplinkの口コミ・評判からわかった、おすすめな人とおすすめしない人の特徴を紹介します。
良い出会いが見つかるかどうかはアプリ選びが重要なので、Couplinkを使うかどうかの判断材料にしてください。
Couplink(カップリンク)がおすすめな人・向いている人
Couplinkがおすすめな人・向いている人の特徴は以下のとおりです。
- 20代~30代で真面目に出会いを探したい人
- 街コンにも興味がある人
- マッチングアプリに慣れている人
- 都心部に住んでいる人
Couplinkには、真面目に出会いを探している会員がたくさんいます。
20代~30代で、恋活や婚活目的でアプリを使いたい人は、同じ目的の会員を見つけやすいでしょう。
Couplinkでは、実際の街コンと連動した機能が備わっています。
これから街コンに参加する予定のある人は、快適に相互を利用できるでしょう。
また、Couplinkには、細かい機能がたくさんあるので、マッチングアプリに慣れている人は使いこなせるはずです。
Couplinkの会員数は、ほかの人気アプリと比べると少ないです。
なので、人口が多い都心部に住んでいる人であれば、多くの出会いを楽しめるチャンスがあるでしょう。
Couplink(カップリンク)をおすすめしない人・向いていない人
Couplinkをおすすめしない人・向いていない人の特徴は以下のとおりです。
- 気軽な出会いを楽しみたい人
- 街コンに興味がない人
- 都心部以外に住んでいる人
Couplinkは、真面目に出会いを探している会員が多いので、気軽に出会いを楽しみたい人は、なかなか満足できないでしょう。
また、街コンに参加する予定のない人は、わざわざCouplinkを使うメリットは大きくありません。
会員数も多くはないので、都心部以外に住んでいる人は、より会員数が多く人気のあるアプリを使うべきです。
Couplink(カップリンク)の良い口コミ・評判4選
ここからは、具体的なCouplinkに関する口コミ・評判について紹介していきます。
まずは、Twitterなどで見つかった良い口コミ評判から、特に多かった4つを紹介します。
- 真面目に出会いを探している人が多い
- 実際に良い人と出会えた
- 街コンと連動していて便利
- 相性が合う人と出会える
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
①真面目に出会いを探している人が多い

Couplinkが婚活アプリで最強だと感じた。結局、男も女も結婚する気がなかったり、不真面目な人にうんざりしてる。結婚相談所は他人任せで動かない人がかなり多くて、会員数も少ないのでコンタクトを組みにくい。couplinkはいいとこ取りで、婚活のために行動した人しかいない。

あと街コンのサイトがやってるCouplinkは、若いイケメンは少ないけど真面目な人が多い気がします!
「Couplinkは真面目に出会いを探している人が多い」という口コミが多かったです。
真面目な恋活や婚活目的でアプリを使うなら、なるべく同じように真面目に出会いを探す人が多いアプリを使いたいですよね。
マッチングアプリのなかには、「気軽に出会いを探したい」という、比較的軽い出会いが目的の会員が多いアプリもあります。
ですが、Couplinkの場合、会員の多くが真面目に出会いを探しています。
「今後のことを考えられる、相手と出会いたい」という人は、満足のいく出会いが見つかるでしょう。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
②実際に良い人と出会えた

Couplinkで、ようやく9歳年下の彼女が出来ました。 川村エミコさんとの婚活イベントも参加出来て、今ではいい思い出です。

最初は街コンに参加するためだけにCouplinkに登録したのですが、ご縁があり、このアプリで知り合った方とお付き合いすることとなりました。 素敵な出会いの場を提供してくださり感謝しています。
couplinkがきっかけで、彼氏・彼女ができた人も多いようです。
なかには、アプリがきっかけで知り合った相手と結婚したというケースも。
幸せな出会いが見つかった人がいると、前向きな気持ちで利用できますよね。
あなたもcouplinkを使えば、素敵なパートナーが見つかるチャンスがあるでしょう。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
③街コンと連動していて便利

CoupLinkは街コンジャパンとリンクしてるので、街コン参加する時にはよく使っていたアプリです。

街コンジャパンのマッチングアプリ「CoupLink」。イベント参加者には写真の下に「イベント参加者」と表記されるのですが、11月20日より「イベント参加予定」が追加されました。街コンに参加予定の方に表示されます。
CoupLinkの最大の特徴は、リアルな出会いの場である街コンと連動できることです。
CoupLinkを運営しているのは、大手街コンを運営している「LINKBAL」という企業です。
「街コンジャパン」という街コンとアプリが連動しているので、街コン参加者にはありがたい機能が多く揃っています。
街コンに参加した人がアプリにも表示されるので、精力的に活動している会員を見つけやすいでしょう。
また、後ほど詳しく紹介しますが、CoupLinkは街コン参加者限定の特典があります。

カップリンク(Couplink)は恋活に使えるのはもちろんですが、街コンに参加してイベントコードを取得すれば無料でメッセージのやり取りができます。
これも、街コンと連動できるCoupLinkならではの魅力といえるでしょう。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
④相性が合う人と出会える

縁もあり、このアプリで出会った方と結婚が決まりました!普段の生活ではまず出会えなかったお相手なので、感謝しています!

価値観が近い方と出会うことができました。Couplinkを始めて良かったです。
今後のことを考えて仲良くなるうえで、相性が合うかどうかは非常に重要です。
Couplinkは、相性が合う相手を見つけられるような便利な機能が充実しています。
それらの機能をうまく活用できれば、気を遣わずに楽しい時間を共有できる相性抜群の相手を見つけられるでしょう。
今まではなかなか良い人と巡り合えなかった人も、Couplinkなら相性抜群のパートナーができるかもしれませんよ。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
Couplink(カップリンク)の悪い口コミ・評判3選
どんなアプリでも、必ず悪い印象をもった人はいます。
Couplinkも悪い口コミ評判は、どのようなものが多いのでしょうか。
悪い口コミの中で、目立っていた3つの投稿を紹介します。
- 会員数が少ない
- 怪しい人物を発見した
- 機能が多くて使いづらい
①会員数が少ない

街コンジャパンから登録したcouplinkて言うのは相手のプロフィール画面が充実してて見やすいけど、そもそも登録している人数が少ない。

couplinkは登録のみ。アクティブ会員少なすぎて、ほとんど使ってない。
1人だけ出会ってすぐ消した。
会員数の少なさを嘆く口コミがたくさん見つかりました。
【人気アプリとCouplinkの会員数の比較】
- Couplink-150万人
- ペアーズ-1,000万人
- タップル-600万人
- with-500万人
ほかの人気アプリと比較すると、どうしても会員数が少なく見えてしまいます。
人口が少ない地方や田舎に住んでいる人は、出会いのチャンスが少ないため、なかなか出会いにくい可能性があります。
ですが、Couplinkは2016年にサービスを開始した、比較的新しいアプリです。
これから知名度が増すにつれて、会員数も多くなることに期待しましょう。
②怪しい人物を発見した

CoupLinkで看護師とマッチングしたんだけど、なんかプロフィール文書も看護師していてお休み不定期ですのみしかなく、なんか怪しい。

ちなみにCoupLinkは業者多いし、街コンのために登録してる人がほぼなので、あまりやりとりで使ってる人はいない。
業者らしき、怪しい人物を発見したという口コミが複数見つかりました。
どのアプリでも同様ですが、マッチングアプリを使っていると、業者のような怪しい人物を見つける可能性があります。
CoupLinkも例外ではないので、注意深く利用する必要がありそうです。
CoupLinkに潜む要注意人物の特徴と見分け方については、記事後半で詳しく紹介しています。
⇒CoupLinkで出会う可能性のある要注意人物の特徴と見分け方の紹介部分まで飛ぶ
③機能が多くて使いづらい

CoupLink、機能が多くて一見すると便利なようなんだけど、けっこうごちゃごちゃしている感じは否めない。アプリ慣れている人じゃないと、全部使いこなせないんじゃないかな。
CoupLinkは、一般的なアプリに比べて便利な機能が充実しています。
その反面、機能が多すぎるため、かえって使いづらさを感じている人もいるようです。
アプリの利用に慣れていない初心者の場合、使いこなすのが難しい可能性があります。
Couplink(カップリンク)の料金プラン
Couplinkの利用について、前向きな気持ちになっている人もいるでしょう。
ここからは、Couplinkの料金体系について紹介します。
ちなみに、ここで紹介する料金は、すべて男性のみ該当するものだと考えてください。
女性は、完全無料でCouplinkを利用できます。
Couplinkの費用的なデメリットは0なので、積極的に利用してみることをおすすめします。
無料会員と有料会員の違い
Couplinkは、無料会員としても利用できます。
では、無料会員と有料会員の違いはどこにあるのでしょうか。
両者の違いをまとめた表がこちら。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
プロフィールの作成 | 〇 | 〇 |
異性の検索 | 〇 | 〇 |
相性診断 | 〇 | 〇 |
いいかも送信 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | 1通目のみ | 〇 |
いいね数の確認 | × | 〇 |
足あとの確認 | 最新の5人まで | 6人以上確認可 |
代表的な、使える機能の違いをまとめてみました。
両者の違いは、ざっくり言うと「出会うために必要な機能を使えるかどうか」というイメージです。
Couplinkに登録し、プロフィールを作成し、相性診断機能などを利用する。
気になる異性を発見次第いいねを送り、マッチングした後、1通目のメッセージを送る。
ここまでは無料会員でもできますが、ここからは有料会員しかできません。
メッセージを通じて仲良くならなければ出会いに繋げられないので、有料のみ出会いのチャンスがあるわけです。
課金するかどうか迷う人は、まずは無料会員として登録してみることをおすすめします。
どんな機能があるのか、どんな異性と出会えるチャンスがあるのか、大体把握できます。
そして、使う価値のあるアプリだと確信がもてたら課金することで、後悔することがなくなるでしょう。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
有料会員の料金
Couplinkの男性の有料会員の料金は以下のとおりです。
クレカ | iPhone | android | |
1カ月 | 3,800円/月 | 3,800円/月 | 3,800円/月 |
3カ月 | 10,800円 (3,600円/月) | 10,800円 (3,600円/月) | 10,800円 (3,600円/月) |
6カ月 | 17,800円 (2,966円/月) | 17,800円 (2,966円/月 | 17,800円 (2,966円/月 |
12カ月 | 24,800円 (2,066円/月) | 24,800円 (2,066円/月) | 24,800円 (2,066円/月) |
※括弧内の数字は月額に換算した料金
支払い方法によって、料金が異なることはありません。
ですので、あなたが利用しやすい方法で支払いましょう。
なお、料金はほかのアプリと大差はなく、平均的な料金といえます。
プレミアムオプションの料金
Couplinkには、「プレミアムオプション」と呼ばれる、便利な機能が使えるプランもあります。
【プレミアムオプションで使えるようになる主な機能】
- 追加の検索条件を使える
- 相手のメッセージ傾向がわかる
- 「プライベートモード」が使える
- メッセージの既読がわかる
これらの機能が、月額2,400円で利用可能です。
便利な機能ではありますが、基本的には利用しなくてもよいでしょう。
これらの機能を使わなくても、十分出会いを楽しめるチャンスがあるからです。
まずは、一定期間有料会員として利用してみましょう。
その後、「どうしてもこの機能を使いたい」という希望が出てきたら、課金すれば後悔しないはずです。
プレミアムオプションに申し込む際、有料会員にも課金する必要があります。
なので、「有料会員の料金+プレミアムオプションの料金」を払わなければいけません。
その点を踏まえて、課金するかどうか決めましょう。
Couplink(カップリンク)コインの料金
Couplinkには、「Couplinkコイン」と呼ばれる、アプリ内の通貨があります。
このコインは、以下のような使い道があります。
- いいね数を回復できる
- みてねを送れる
Couplinkコインの料金は以下のとおりです。
購入枚数 | 金額 |
100枚 | 980円 |
300枚 | 2,820円 |
500枚 | 4,280円 |
1200枚 | 10,000円 |
特別なことがない限り、あまり購入する機会はないでしょう。
ですが、気になる異性に送るいいねなどが足りなくなった際は、コインを購入して回復できることを覚えておいて損はありません。
ちなみに、Couplinkのマイページには「アンケート」と呼ばれる項目があります。
アンケートに協力することで、5~10枚程度のコインがもらえます。
数分で終わるものばかりなので、購入する前にまずはこちらを利用しましょう。
無料でメッセージ交換をする方法
Couplinkでは、基本的に男性は有料会員にならないとメッセージ機能を利用できません。
ただし例外もあり、街コンに参加している場合、女性と無料でメッセージを交換できる可能性があります。
「街コンジャパン」関連の街コンに参加すれば、同じイベントに参加した女性と無料でメッセージ可能です。
街コンに参加した際、何かしらの理由で気になる相手と連絡先を交換できないこともあるでしょう。
ですが、Couplinkに登録した状態で街コンに参加すれば、そのような心配もなくなります。
街コンとマッチングアプリの良いところだけをとった、Couplinkならではのメリットです。
無料でメッセージを交換できるチャンスを広げるためにも、Couplinkを使うなら積極的に街コンに参加すべきでしょう。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
Couplink(カップリンク)の特徴的な機能
Couplinkには、便利な機能がたくさんあります。
そのなかでも、ぜひ使って欲しいおすすめの機能を4つ紹介します。
- 相性診断
- 「街コンジャパン」との連携
- 恋サポ機能
- クリップ機能
相性診断
Couplinkには、恋愛観や価値観を診断してくれる「相性診断」という機能があります。
色々なテーマの診断があり、テーマに応じた診断結果を知るだけでも楽しいです。
それだけでなく、診断結果を基に、相性が合うであろう異性を紹介してくれる機能もあります。
「思いもしなかったタイプの人が、まさか相性抜群だった」なんて出会いもあるかもしれません。
【相性診断の例】
- 恋愛価値観診断
- コミュニケーション診断
- デート相性診断
相性診断機能を積極的に活用し、相性抜群の相手を見つけましょう。
「街コンジャパン」との連携
繰り返しになりますが、Couplinkは「街コンジャパン」関連の街コンと連携が可能です。
連携することで、以下のようなメリットがあります。
- 街コンの参加者であることが表示され、精力的に活動していることをアピールできる
- 同じイベントに参加した相手と、無料でメッセージを交換できる
例えば、異性のプロフィール画面には、街コンに参加していることが以下のように表示されます。
わざわざ街コンに参加しているということは、それだけ真面目に出会いを探している証拠です。
あなたも街コンに参加することで、異性に真面目に出会いを探していることをアピールできます。
Couplinkと街コンを連携して、より良い出会いを見つけていきましょう。
恋サポ機能
マッチングアプリを利用しても、なかなか出会いのチャンスがない人もいます。
そのような人におすすめなのが、Couplinkの「恋サポ機能」です。
以下の5つの項目から、マッチングしやすいかどうかを総合的に評価してくれます。
- 1週間のいいね!送信数
- メイン写真
- サブ写真
- 自己紹介文
- プロフィール項目
各評価をよりよいものにする改善点も教えてくれるので、アプリ初心者の強い味方です。
恋サポ機能を有効活用すれば、たくさんの異性とマッチングできるチャンスを実現できるでしょう。
クリップ機能
クリップ機能を有効活用することで、同じ趣味や好きなものをもつ異性と繋がりやすくなります。
興味のあるものをクリップに設定することで、自分のプロフィールに大きく表示されます。
あなたのプロフィールを見た人に、自分の好きなものをアピールできるでしょう。
また、特定のクリップを設定している異性を検索することも可能です。
クリップで検索すれば、同じ趣味や好みをもつ相手を集中的に見つけることもできます。
【実在するクリップの例】
- オシャレなカフェ
- フェス好き
- マーベル好き
興味のあるものを積極的にクリップに設定し、好みが似ている人と繋がるきっかけを作りましょう。
Couplink(カップリンク)の要注意人物の特徴と見分け方
Couplinkを使っていると、注意すべき人物と遭遇してしまう可能性があります。
そのような人物と仲良くなってしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性も0ではありません。
Couplinkに潜む要注意人物の特徴と見分け方を紹介しますので、安全に出会うための参考にしてください。
- 業者
- ヤリモク
- 既婚者
①業者
一番注意しなければいけないのが、業者です。
騙されてしまうと、個人情報が盗まれる、お金を騙し取られる、などの被害に遭う可能性があります。
【業者の特徴】
- プロフィール写真がモデル並みの美男美女
- すぐに連絡先を聞いてくる
- 怪しいサイトのURLを送ってくる
業者を見分けるコツは、じっくりとやり取りを進めることです。
業者は一度にたくさんの人とやり取りするため、やり取りしているうちにボロを出します。
簡単には仲良くならずにじっくりやり取りすることで、仲良くなる前に見分けることができるようになるでしょう。
シンプルですが非常に効果的な方法なので、怪しい人物とはじっくりやり取りする意識を持ってください。
魔チングアプリで特に注意すべきサクラ・業者の特徴や見分け方については、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
②ヤリモク
女性が注意しなければいけないのがヤリモクです。
騙されてしまうと、都合の良いように扱われてしまい、精神的に大きな傷を負う可能性があります。
【ヤリモクの特徴】
- すぐにデートに誘ってくる
- 自分の都合の良い時にしか連絡してこない
- やたら外見を褒めてくる
ヤリモクを見分けるためには、デートの誘いを一度の断り反応を見る方法が有効です。
ヤリモクはすぐにデートに誘ってくる傾向があるので、その際下記のように断りましょう。
断ったうえで、適当な理由をつけてしつこく誘ってくる場合、ヤリモクの可能性が高い男性であることがわかります。
その他、マッチングアプリに潜むヤリモクの詳しい特徴については、こちらの記事をご覧ください。
③既婚者
マッチングアプリを使っていると、既婚者と出会う可能性もあります。
アプリ登録時に既婚者かどうか判断する過程がないので、不純な目的の既婚者が潜んでいる可能性があるわけです。
【既婚者の特徴】
- 自分の話をしたがらない
- 写真を見せてくれない
- 通話を過度に嫌がる
既婚者と仲良くなってもメリットは1つもないので、仲良くなる前に見分けることが求められます。
既婚者を見分けるために、積極的に相手の話を聞きだす姿勢を見せましょう。
基本的に、気になる相手から質問などをされるのは、好意をもってくれていると感じるので嬉しいはずです。
ですが既婚者は身バレを恐れ、自分の話をしたがらない傾向があります。
このように伝えても全然自分の話をしてくれない場合、身バレを恐れている既婚者の可能性が高いです。
ただし、知人への身バレを純粋に避けようとしているだけの会員であることもあります。
その他の特徴と総合的に判断しましょう。
Couplink(カップリンク)の登録方法
Couplinkを利用する決意を固めたら、下記の4つから登録する方法を選びましょう。
- メールアドレスで登録
- Appleアカウントで登録
- Facebookアカウントで登録
- 電話番号で登録
Couplink登録方法によって、料金や使える基本的な機能が変わることはありません。
なので、基本的には、あなたの登録しやすい方法を採用する形で問題ないでしょう。
ですが、登録方法によって、メリット・デメリットは多少異なります。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑
Couplink(カップリンク)の使い方と出会いを楽しむコツ
Couplinkを使って出会うためには、どのようにして使っていけばよいのでしょうか。
登録から出会いを実現するための、Couplinkの使い方とコツを紹介します。
- プロフィール写真・自己紹介文の作り方
- 気になる相手の見つけ方
- メッセージの送り方
- 街コンへの参加方法
①プロフィール写真・自己紹介文の作り方
Couplinkに登録したら、まずはプロフィールを作成しましょう。
プロフィールは、あなたの第一印象を決めるとても重要な役割を担うからです。
マッチングアプリでは、あなたがどんな人物かをプロフィールを見て判断されます。
適当に作ったものでは、興味をもってもらえず、いいねはもらえないでしょう。
異性の興味を惹けるようこだわって作ることで、もらえるいいねの数が増え出会いの広がるわけです。
プロフィール写真は、視覚的にあなたの人物像を伝える大きなアピール材料です。
【良いプロフィール写真の例】
- 笑顔など明るい雰囲気が伝わるもの
- 全身の雰囲気がわかるの
- 趣味や好きなものをアピールできるもの
これらに該当する写真を設定すれば、それだけでもかなりの効果を期待できるでしょう。
具体的な例を、男女1枚ずつ紹介します。
引用:Instagram
引用:Instagram
※上記の人物はいずれもマッチングアプリを利用しておらず、あくまでも参考例として紹介させていただいております
自己紹介文は、あなたがどんな人物なのか、より具体的なイメージを伝える役割を担います。
【良い自己紹介文の例】
- 簡単な自分に関する情報
- 趣味や好きなもののアピール
- 気軽にいいねしてほしいという訴求
これらの情報を盛り込んだものを作り、多くの異性に興味をもってもらいましょう。
自己紹介文ついても、1つ具体例を紹介します。
はじめまして!
○○と申します。
現在、〇〇市で会社員をしている25歳です。
長年付き合った彼女とお別れしたばかりで、また素敵な恋愛ができるお相手の方と出会えたら良いなと思っています。
マンガを読むのが趣味で、毎月5冊以上は見ています。
おすすめがあればぜひ教えてください♪。
好きなタイプは、人の痛みがわかる人です
お互いが気持ちよく付き合える人だと良いなと思います。
少しでも気になっていただけたら、まずは気軽にいいねをお願いします!
~以降割愛~
これらを参考にプロフィールを作成できれば、より多くの異性と出会えるチャンスが広がるはずです。
マッチングアプリで特に重要なプロフィール写真の選び方については、別記事でも詳しく紹介しているので参考にしてください。
②気になる相手の見つけ方
プロフィールが完成したら、気になる相手を見つけましょう。
Couplinkは機能が豊富なので、いろいろな異性の探し方があります。
- 一覧表示での検索
- 「おすすめ」で表示される相手から探す
- クリップ機能から探す
- 残してもらった足あとから探す
あなたがやりやすい方法で探せば問題ありません。
基本的には、一覧表示での検索機能を使って、気になる相手を探すことになるでしょう。
その際におすすめなのが、ライバルの少ない相手を狙うこと。
マッチングアプリを使っている人の中には、なかなか異性と繋がるきっかけを作れない人もいます。
そのような人を集中的に狙うことで、より効率的に仲良くなれる相手を探せます。
【ライバルの少ない人の特徴】
- 顔写真を載せていない
- 人の少ないタイミングでログインしている
- 不定期休みの職業
たとえ顔写真を載せていない人でも、美男美女はたくさんいます。
ライバルが少ないからといって、魅力に欠ける人物であるとは限りません。
ライバルの少ない異性を狙えば、短期間で素敵なパートナーが見つかるチャンスもあるでしょう。
③メッセージの送り方
気になる相手とマッチングできたとしても、安心してはいけませんよ。
メッセージを通じて仲良くなれなければ、すぐに別の異性に興味が移ってしまう可能性があります。
メッセージで仲良くなるためにおすすめなのが、共通点を話題にすること。
共通点は初対面の相手に親近感を与えて距離を縮めるための、大きな効果を期待できます。
自分と共通点を持つ人に親近感を覚える心理作用を、心理学では「類似性の法則」といいます。類似性の法則は、相手との共通点が多くなるほど強力に作用します。
引用:マケフリ
デート時の会話はもちろん、メッセージの際も共通点を話題にすることで、すぐに打ち解けて仲良くなれるはずです。
【共通点を話題にする例】
- 趣味が共通する相手と、その趣味にハマったきっかけを語り合う
- 業種が同じ相手と、その仕事ならではのあるあるを共有する
当たり障りのない話題を選ぶよりも、共通点を話題にした方が何倍も簡単に二人の距離は縮まるでしょう。
その他、マッチングアプリで気になる異性と仲良くなるメッセージ術については、こちらをご覧ください。
④街コンへの参加方法
Couplinkから、実際に街コンに参加するという選択肢もあります。
メニューバーにある「であう」という項目の「街コン」から、あなたにおすすめの街コンが表示されます。
エリアや開催日、目的などを指定して、気になる街コンを検索することも可能です。
紹介してきた通り、Couplinkから街コンに参加するメリットはたくさんあります。
Couplinkのアプリ上だけでなく、街コンでのリアルな出会いを併用し、気になる相手を見つけましょう。
Couplink(カップリンク)の退会方法
Couplinkを使ってみて、イメージと異なることもあると思います。
そんな際、以下の6つの手順を踏むことでCouplinkから退会が可能です。
- 「マイページ」を開く
- 「各種設定」を開く
- 「アカウント」の「Couplinkを退会する」をタップする
- 「退会手続きに進む」をタップする
- 退会理由や要望などを記入する
- 「退会する」をタップする
退会自体は数分あれば完了しますので、少しでも気になる人は、まずは無料会員として使ってみることをおすすめします。
Couplink(カップリンク)に関するよくある質問
最後に、Couplinkに関するよくある質問にお答えします。
「はなそうよ」とは?
Couplinkでは、マッチングしていない相手とでも、コミュニケーションを取ることができます。
それが、「はなそうよ」機能です。
はなそうよ機能を使うことで、マッチングしていない相手と5分間ビデオチャットができます。
気になる相手に自分の雰囲気を伝えて、いいねをもらうチャンスです。
5分間は思った以上に短いので、積極的に自分の魅力をアピールしていきましょう。
年齢確認のやり方は?
Couplinkの年齢確認の手順は以下のとおりです。
- 「マイページ」を開く
- マイページ上の年齢確認に関するバナーをタップする
- 「年齢確認をはじめる」をタップする
- 年齢確認書類をアップロードする
書類提出完了から確認まで10分程度時間がかかります。
その間は、気になる異性を探すなどして気長に待ちましょう。
メッセージの既読は確認できる?
「気になる相手が、自分のメッセージを読んでくれたか気になる」という人もいるでしょう。
メッセージの既読は、プレミアムオプションに申し込むことで確認できるようになります。
Lineのような感覚でやり取りを楽しみたい人は、使ってみる価値があるかもしれません。
サクラはいる?
Couplinkには、サクラはいないと言い切れます。
【Couplinkにサクラがいないと言い切れる理由】
- 月額課金制なので、サクラを雇うメリットがない
- 大手が運営していて、サクラを雇っていた場合の損実はかなり大きい
気になる相手がサクラの心配はないので、積極的にアプローチしましょう。
安全に使えるの?
Couplinkは、安全に出会いを探せる環境が整っているアプリです。
【会員が安全に利用できる環境作りの例】
- 本人確認書類の提出が必須
- 24時間365日体制で監視されてる
- ブロック、通報機能がある
Couplinkを使えば、安全に出会いを楽しめるでしょう。
Couplink(カップリンク)で真面目な人との出会いを見つけよう
Couplinkは、最近注目を集めているアプリで、良い印象をもった人の口コミがたくさん見つかりました。
ここで紹介した内容を参考に、Couplinkを活用し真面目な人との素敵な出会いを実現しましょう。
\アプリ・街コンの両方で出会える!/
↑20~30代のユーザー中心!↑