皆さんこんにちは、ポイントタウンスタッフAです!
本記事では、年会費永年無料の人気クレジットカードについてご紹介します。
クレジットカードは現代の生活に欠かせないツールとなりました。しかし、年会費がかかるものも多く、経済的な負担になることもあります。
そこで今回は、年会費が永年無料のおすすめクレジットカード8種類をご紹介します。
今回ご紹介するクレジットカードは、優れた特典やサービスを提供しながらも、年会費を一切支払う必要がありません。
ぜひ、自分に合ったカードを見つけて、お得な生活を送りましょう。

★ポイ活check★
クレジットカード公式サイトから直接申し込まず、ポイントタウンから申し込みをすることで、公式サイトの特典にプラスして、ポイントタウンポイントを獲得できるよ!年会費を払うことなく、ポイントを獲得できるので、お得だね♪
エポスカード

🅟6,000
最初に持つクレジットカードとしても人気なエポスカード。マルイの「マルコとマルオの7日間」で10%OFFになるお得なカードです。
年会費 | 発行時間 | 貯まるポイント | クレカ還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | 2週間程度 | エポスポイント | 0.5~1.0% |
PayPayカード(ペイペイカード)

🅟3,500
ソフトバンク経済圏で必須のカード。通常カード利用で1%還元のところ、Yahoo!ショッピングなら3%付与でさらにお得。PayPay連携で利用用途も豊富♪
PayPayを利用するなら重要なカードです。
年会費 | 発行時間 | 貯まるポイント | クレカ還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | 1週間程度 | PayPayポイント | 1.0~5.0% |
メルカード

🅟1,750
メルカリユーザー必携のカード。基本は1%だが、メルカリでの購入還元率は1〜4%とメルカリヘビーユーザーほど還元率が上がる仕組みでお得。メルカリやるなら是非発行することをおすすめします。
年会費 | 発行時間 | 貯まるポイント | クレカ還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | 最短4営業日 | メルカリポイント | 1.0~4.0% |
セブンカード・プラス

🅟3,800
セブン&アイグループの利用でおトクにポイントが貯まるカード。貯まったポイントは全てnanacoポイントとなり1ポイント1円として、様々な場所で利用可能。毎月8のつく日は全国のイトーヨーカドーにて5%割引で利用できるのでお得です。
年会費 | 発行時間 | 貯まるポイント | クレカ還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | 3週間程度 | nanacoポイント | 0.5~1.0% |
楽天カード

🅟6,000
楽天経済圏で必携のカード。クレカを持っている人なら、一度は保有したことがあるそんな有名カードです。基本的には1%還元ですが、楽天系サービスの利用をかけ合わせることでドンドンお得になるのが特長です。
年会費 | 発行時間 | 貯まるポイント | クレカ還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | 1週間程度 | 楽天ポイント | 1.0~3.0% |
P-oneカード<Standard>

🅟5,400
ポイ活初心者の方におすすめのカード。カードの利用でポイントが貯まるのではなく、「自動でカード請求額が1%OFF」なのが最大の特徴。ポイント還元じゃないので、使い方に迷ったり、有効期限切れの心配もない、初心者さんには安心なカードです。
年会費 | 発行時間 | 貯まるポイント | クレカ還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | 2週間程度 | – | 1.0% |
セゾンカードインターナショナル【利用】

🅟8,000
うっかりさんにも安心、有効期限のない永久不滅ポイントが貯まるカード。審査が終わればすぐに発行されるので、お急ぎの方にもおすすめです。デジタルカードタイプもありカード表面にカード番号・有効期限の印字がなく、セキュリティの高さも特徴です。
年会費 | 発行時間 | 貯まるポイント | クレカ還元率 |
---|---|---|---|
永年無料 | 最短即日 | 永久不滅ポイント | 0.5~1.0% |
※ポイントタウンで獲得できるポイント数及び公式サイト側の特典は変動します
※ポイント獲得条件は詳細はご確認ください
まとめ
ここまで、年会費永年無料のおすすめクレジットカード8種類を紹介しました。
これらのカードは、年会費を気にせずに利用できるだけでなく、さまざまな特典やサービスを提供しています。
ぜひ、自分のライフスタイルや利用シーンに合ったカードを選んで、お得な生活を送りましょう。