「飲み友達が欲しいけど、なかなか見つからない・・・」
そう思ったことはありませんか?
恋活や婚活のイメージが強いマッチングアプリですが、実は飲み友達探しにも最適なんです。
本記事では飲み友達作りに最適なマッチングアプリや、アプリを使って飲み友達を作る方法をご紹介します。
▽最新のマッチングアプリランキングを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
飲み友達を探すのにマッチングアプリがおすすめな4つの理由
まずは飲み友達を探すのにマッチングアプリをおすすめする理由を説明します。
① 出会える人数が多い
マッチングアプリを利用することは、もはや当たり前の時代。
利用者数も年々増加しています。
中でも利用者数No.1のPairs(ペアーズ)の会員数は、なんと2,000万人!
利用者が多いため、同じ飲み友達を探しをしている人も見つかりやすいです。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
② 「今から飲める人」を見つけられる
「予定が潰れて急に暇になった!」「急に飲みたい気分になった!」という時にもマッチングアプリがおすすめです。
位置情報から相手を探す機能やメッセージでのやり取りなしですぐに会えるサービスも。
相手とのメッセージ不要、お店探しや予約まで代行してくれるDine(ダイン)なら、手間なくすぐに飲みに行くこともできます。

\メッセージなしで即日会える!/
↑即日オンラインデートも可能!↑
③ 自分と気が合う人を見つけやすい
マッチングアプリでは、相手のプロフィールからお酒に対する価値観を確認できます。
また、コミュニティ機能を使えば共通の趣味や価値観を持った人を探せるため、初めて会う人でも共通の話題で盛り上がることができます。
国内登録者数No.1のPairs(ペアーズ)には、なんと10万以上のコミュニティが存在。
自分の趣味について、思う存分語り合える仲間が見つかるかも。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
④ 年齢確認によって安心・安全
初めて会う人との飲み会には、相手が「実は未成年でした」というリスクもあります。
マッチングアプリの利用時には、免許証・保険証・パスポート等による年齢確認が必要となります。
そのためトラブルに巻き込まれるリスクは少ないと言えるでしょう。
中でもイヴイヴは登録時に審査が必要なため、悪質業者に出会う可能性も低くなります。
\サポーターとの相談で簡単マッチング!/
↑初心者でも安心した恋活!↑
異性の飲み友達探しにおすすめのマッチングアプリ
下記に異性の飲み友達探しにおすすめのアプリをまとめました。
次の項目で各アプリについて詳しく解説していきます。
アプリ名 | 料金 | 特徴 |
男性:3,700円/月~ 女性:無料 | 【国内最大級の会員数】
| |
男性:3,700円/月~ 女性:無料 | 【20代前半に圧倒的人気】
| |
男性:4,400円/月~ 女性:無料 | 【タイムライン機能で趣味の合う相手を探せる】
| |
男性:3,500円/月~ 女性:無料 | 【入会審査により安心安全】
|
① 利用者数N0.1 Pairs(ペアーズ)
基本情報 | Pairs(ペアーズ) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
月額料金 | 男性:3,590/月~ ※クレカ決済1カ月プランの場合 女性:無料 |
累計会員数 | 2,000万人以上 |
年齢数 | 20代後半~30代前半 |
主な利用目的 | 真剣な恋活~婚活 |
Pairsの特徴は、なんといっても会員数が国内No.1なことです。
都会だけでなく、地方で飲み友達を探したい人にもおすすめです。
検索やコミュニティ機能を使えば、「こんな飲み友達がほしい!」「共通の話題で盛り上がりたい!」
▼Pairsの検索画面
引用:ペアーズ公式サイト
2,000万人の会員の中から自分の希望に合った飲み友達を簡単に探せます。

▼Pairsの中のコミュニティの一部
引用:ペアーズ公式サイト
同じコミュニティ内で飲み友達を見つければ、共通の趣味や話題で盛り上がれること間違いナシ。
▽Pairsのコミュニティ機能について、もっと詳しく知りたい人はこちらもご覧ください。
▽Pairsがおすすめの人
- 地方で飲み友達を探したい
- 色んな人と友達になりたい
- 理想の飲み友達イメージがある
- 同じ趣味で盛り上がりたい
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
② 気軽に飲める友達がほしいなら tapple(タップル)
基本情報 | tapple(タップル) |
運営会社 | 株式会社タップル |
月額料金 | 男性:3,700円/月~ ※クレカ決済1カ月プランの場合 女性:無料 |
累計会員数 | 1,700万人以上 |
年齢数 | 20代前半 |
主な利用目的 | 恋活~友達探し |
20代前半の若年層の利用者数が多いのがtapple。
真剣な恋愛や結婚目的の利用者が少ないため、気軽に飲みにいける人を探しやすいのが特徴です。
タグ機能で「#お酒好き」の人を探せば、飲み友達を簡単に探せます。
▼tappleのタグ設定画面

おでかけ機能でその日に行ける飲み友だちを探すことも可能。
▼tappleのおでかけ機能画面
▽tappleのおでかけ機能について、もっと詳しく知りたい人はこちらもご覧ください。
▽tappleがおすすめの人
- 気軽に飲みにいける人を見つけたい
- とにかくお酒好きと飲みに行きたい
- その日に飲みに行ける人を見つけたい
\おでかけ機能で即日会える!/
↑毎月25万組のカップルが誕生!↑
③ SNS感覚で相手を探せる scenario(シナリオ)
基本情報 | scenario(シナリオ) |
運営会社 | 株式会社scenario |
月額料金 | 男性:4,400円/月~ ※クレカ決済の1カ月プランの場合 女性:無料 |
累計会員数 | 非公開 |
年齢数 | 20代~30代 |
主な利用目的 | 恋活~友達探し |
シナリオにはTwitterのようなタイムライン機能があります。
タイムライン機能を使えば飲み友達を効率的に探すことができます。
なぜなら、タイムラインではTwitterのように自分の趣味をアピールできるので、お酒や居酒屋の写真を投稿すると飲み友達と出会いやすくなるからです。
また、シナリオでは他のマッチングアプリの「いいね」同士のマッチング以外に、出会いを通話から始められます。
「話したい」ボタンを押して相手が承認すると、通話が始まり出会いに繋げられる画期的な機能があります。
実際に出会う前から相手と直接会話ができるので距離を縮めやすいと言えます。

\通話中心に最速マッチング!/
↑SNS感覚で気軽に出会える!↑
④ 入会審査で安心安全 イヴイヴ
基本情報 | イヴイヴ |
運営会社 | 株式会社テックアイエス |
月額料金 | 男性:3,500円/月~ 女性:無料 |
累計会員数 | 200万人以上 |
年齢数 | 20代~30代 |
主な利用目的 | 恋活~友達探し |
入会時に運営と既存ユーザーによる二重審査があるのが特徴のイヴイヴ。
審査通過率は70~80%で、12時間以内に運営と既存ユーザーの半数からの承認を受けると入会できます。
引用:イヴイヴ公式サイト
しっかりと審査があることで以下のようなメリットがあります。
- 悪質業者や冷やかしがいない
- 美男美女が多い
- 積極的なユーザーが多い

▽イヴイヴの登録審査について、もっと詳しく知りたい人はこちらもご覧ください。
▽イブイブがおすすめの人
- 業者や冷やかしを回避したい
- 美男美女と飲みに行きたい
\サポーターとの相談で簡単マッチング!/
↑初心者でも安心した恋活!↑
同性の飲み友達探しにおすすめのマッチングアプリ
異性の飲み友達探しには下記2つのアプリがおすすめです。
アプリ名 | 料金 | 特徴 |
男性:無料 女性:無料 | 【完全無料でカジュアルに探せる】
| |
25歳以下3,900円/月 26歳以上6,500円/月 ※マッチングしたどちらかが有料会員必須でメッセージ可能。 | 【メッセージ不要ですぐに会える】
|
① 無料で探せる Tinder(ティンダー)
基本情報 | Tinder(ティンダー) |
運営会社 | 株式会社Match Group |
月額料金 | 男女:無料 |
累計会員数 | 非公開 |
年齢数 | 18歳~30代 |
主な利用目的 | 恋活~友達探し |
Tinderは世界最大級のマッチングアプリです。
基本無料で使えるため、カジュアルに飲み友達を探すことができます。
Tinderでは、以下の項目が設定可能です。
- 相手との距離
- 相手の性別
- 年齢範囲
▼Tinderの設定画面

▽Tinderの使い方はこちらの記事で詳しく解説しています。
▽Tinderがおすすめの人
- 無料で飲み友を探したい
- 今いる近くで見つけたい
- 気軽に飲みに行ける人を探したい
\男性も完全無料!/
↑安心安全のアプリ!↑
② メッセージ不要で会える Dine(ダイン)
基本情報 | Dine(ダイン) |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
月額料金 | 25歳以下3,900円/月 26歳以上6,500円/月 ※マッチングしたどちらかが有料会員必須でメッセージ可能。 |
累計会員数 | 非公開 |
年齢数 | 20代~30代 |
主な利用目的 | 恋活 |
『出会いの、最短距離』を実現してくれるのがDine。
下記のような面倒なことはすべてやらずにOK。
- マッチ後のメッセージやりとり
- 日程調整
- お店探し&予約
マッチ後はいきなり飲みに行けます。
引用:Dine公式サイト
ドタキャンをした方がキャンセル料を払う仕組みになっているため、ドタキャンが少ないのも大きな特徴です。

▽Dineの利用料金についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
▽Dineがおすすめの人
- メッセージのやりとりが苦手な人
- 店探しや予約が面倒な人
- 人見知りしない人
\メッセージなしで即日会える!/
↑即日オンラインデートも可能!↑
マッチングアプリで飲み友達を作るコツ
ここまで飲み友達を作るのにおすすめのアプリを紹介しました。
しかし、ただアプリに登録しただけでは簡単に飲み友達を作れない場合もあります。
ここからは、飲み友達を効率よく作るための設定方法やコツを紹介します。
① プロフィールには「飲み友探し」と書く
マッチングアプリを利用している人の多くは、恋活・婚活を目的としています。
同じ目的の人の目に止まりやすいように、プロフィール欄は「飲み友探し」が目的だとわかるようにしましょう。

② コミュニティ機能を利用する
共通の趣味でつながれるコミュニティ機能はぜひ積極的に使いましょう。
お酒好きのコミュニティはもちろん、自分の趣味のコミュニティに参加することで、共通の趣味の飲み友達を作れる可能性が大きくなります。
▼Pairsの中のコミュニティの一部
引用:ペアーズ公式サイト
15~20程度のコミュニティに参加するのがおすすめです。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑

③ 相手のプロフィールをしっかりと確認する
自分からいいね!をする時も、相手のプロフィールをしっかりと確認しましょう。
違う目的の人とマッチしてしまうと、余計なメッセージのやりとりが発生したり、「いざ会ってみたら目的が全然違った」ということも。
効率よく探すためにも、相手プロフィールの確認は怠らないようにしましょう。

マッチングアプリで飲み友達を探す際の注意点
最後に、必ず気をつけなければいけない注意点を3つ紹介します。
① 既婚者とは飲みに行かない
既婚者やパートナーがいる人と飲みに行くことは思わぬトラブルにつながりやすいので、なるべく控えましょう。
ただし、マッチングアプリは恋活・婚活目的の利用者が多く、配偶者やパートナーがいない人が大多数です。
そのため、マッチングアプリでは比較的安全に飲み友達を探すことができます。
② 目的が違う人とは飲みに行かない
こちらにその気がなくても、相手が恋愛目的である場合などは、意図しない関係になってしまうことも。
マッチングアプリでは、プロフィールで相手の目的を確認できるので、自分と相手の目的が同じであることをしっかり確認しましょう。

③ お酒の量はほどほどに
特に初めて会う人と飲みに行く場合は、緊張からいつもよりお酒のペースが早くなってしまうことも。
初対面の人に対して迷惑をかけてしまうような飲み方は避け、長期的な飲み友達の関係を築けるようにしましょう。
初対面で行くならココ! 都内でおすすめのお店3選を紹介
最後に、初対面でも楽しめる都内でおすすめのお店を3店紹介します。
① ニュー浅草本店(浅草)

浅草駅から徒歩2分のところにある居酒屋さん、『ニュー浅草本店』。
清潔感がありつつもレトロな内装の店内は、初対面でも緊張せずに話せる雰囲気を演出してくれます。
400円前後のメニューも多く、お互い気を遣わずに楽しめるはず。
② ビア&カフェ BERG(新宿)

新宿駅東口直結の便利な立地にある『ビア&カフェ BERG』。
テーブル席と立ち飲みカウンターがあり、ビールは330円~、おつまみは165円~から注文できます。
朝7時から営業しているため、日中の早い時間のサク飲みも可能。
「初対面の人と、いきなり夜に飲むのは少し恐い・・・」という人でも安心して楽しめます。
③ 酒羅場(三軒茶屋)

三軒茶屋駅から徒歩5分のところにある、SNSでも話題の『酒羅場』。
最近話題のネオ居酒屋として知られ、特に若者から人気のお店です。
お洒落なのに大衆居酒屋のような雰囲気の店内と華やかなメニューが、初対面でも会話を盛り上げてくれます。
【まとめ】飲み友達探しにはアプリの利用がおすすめ
ここまで、マッチングアプリが飲み友達探しに最適な4つの理由とおすすめのマッチングアプリを紹介しました。
飲み友達探しに最適な4つの理由
おすすめのマッチングアプリ
【異性の飲み友達を探すなら】
① 利用者数N0.1 Pairs(ペアーズ)
② 気軽に飲める友達がほしいなら tapple(タップル)
③SNS感覚で相手を探せる scenario(シナリオ)
④ 入会審査で安心安全 イヴイヴ
【同性の飲み友達を探すなら】
自分に合ったマッチングアプリを利用すれば、ほしかった飲み友達がきっと見つかるはず。
理想の飲み友達と出会えるように、ぜひマッチングアプリを上手に活用してみてください。
▽同じ趣味や同年代の友達を作りたい人はこちらの記事もご覧ください。