本記事では、ペアーズの「いいね」に関する情報をまとめています。
以下の目次を設置していますので、気になるポイントがある人はご活用ください。
ペアーズについて「いいね」の他にも口コミなど詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
【男女別】ペアーズ(Pairs)の平均「いいね数」を調査
まずは、気になる男女別の平均いいね数を調査しました。
- 男女ともに500人を調査
- 「ログイン順」で上から調査
その結果をご覧ください。
男性の平均いいね数と分布図
調査の結果、男性500人の平均いいね数は「39いいね」でした。
分布は以下のようになっていました。
いいね数 | 人数 |
0~ | 388人 |
25~ | 46 |
50~ | 25 |
75~ | 15 |
100~ | 24 |
300~ | 2 |
500~ | 0 |
1000~ | 0 |
500人中のほとんどが100いいね以下に収まっているのが分かりますね。
これを見ると、100いいね以上獲得できれば「異性から人気がある」と捉えて間違いないでしょう。
また、地域別で男性の平均いいね数を調査した結果は、以下の通りです。
地域 | 平均いいね数 |
北海道・東北 | 23 |
関東 | 49 |
中部 | 34 |
関西 | 45 |
中国・四国 | 21 |
九州・沖縄 | 12 |
人口が密集している関東や関西では、いいね数が多くなる傾向にあります。
いいね数が多くなるということは、登録しているペアーズユーザーも多いということ。
それだけライバルが多くなるので、うまくライバルと差をつけられるプロフィールを作れるようにしましょう。
>>ペアーズでいいねを貰うコツ
女性の平均いいね数と分布図
調査の結果、女性500人の平均いいね数は「96いいね」でした。
いいね数 | 人数 |
0~ | 87人 |
25~ | 45人 |
50~ | 192人 |
75~ | 46人 |
100~ | 110人 |
300~ | 12人 |
500~ | 5人 |
1000~ | 1人 |
女性の場合、500人中半数以上が300いいね以内に収まっています。
やはり男性と比べると、いいね数は圧倒的に女性の方が多いようですね。
次に、地域別の平均いいね数を調査してみました。
地域 | 平均いいね数 |
北海道・東北 | 82 |
関東 | 193 |
中部 | 153 |
関西 | 214 |
中国・四国 | 49 |
九州・沖縄 | 89 |
男性と同じように、人口が密集する地域ではいいね数が増える傾向にあります。
それだけ男性ユーザーが多く活動しているということでしょう。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑
ペアーズ(Pairs)の「いいね」の仕組み・システムを解説
ペアーズにおける「いいね」機能は、異性にアプローチする大切な機能です。
そんな「いいね」の仕組みやシステムを解説していきます。
- ペアーズのいいね数表示
- いいねが多ければいいねが増える
ペアーズのいいね数表示
もらったいいね数の表示は、以下の通り。
表示いいね数
- 相手からもらったいいね
- いいねした相手からの「いいねありがとう」
上記2つのいいねの累計が表示されるので、単純に相手からの「いいね」だけではありません。
またいいね数の表示は、過去30日間の累計となっています。
ペアーズを始めてから1日目に10いいねもらっていた場合、31日目には0いいねとなります。
「いいね」を確認する方法
いいね数は、プロフィール画面で確認できます。
省略されたプロフィール文の少し下にある、親指を立てた「いいね!」に書かれた数字がいいね数となっています。
女性の場合は無料で確認できますが、男性の場合は有料会員にならないと確認できません。
いいねが多ければいいねが増える
いいねは貰っているいいね数が多いほど増える傾向にあります。
その理由は、「いいね数が多い人=良い人に見える」という心理があるからです。
その心理は「バンドワゴン効果」と呼ばれています。
引用:wikipedia
これによって、いいね数が多い人は目に留まりやすく、自然といいねが増えていくわけです。
いいねがいいねを呼ぶ状態になれば、魅力的な人にアプローチしても反応を得られる可能性が格段に上がります。
まずは、いいねを多く獲得できるような流れを作れると良いでしょう。
ペアーズ(Pairs)でいいねを貰うコツ
ペアーズでいいねを貰うコツを7つ紹介します。
しっかりと頭に入れて、活用してみてくださいね。
新規入会する
ペアーズでは、新規会員には「new」という表示がされます。
その間はなんと、優先的に検索上位へと表示されるようになるんです。
検索上位に表示されるようになるこの3日間は、多くのいいねを集めるために大切な期間になります。
もしなかなかいいねが集まらないのであれば、思い切って新規入会をしなおすというのも一つの手です。
しかし一度退会してしまうと、同じアカウントでは30日経たないと再登録ができません。
プロフィール写真
ペアーズでいいねを貰うなら、プロフィール写真は非常に大切な要素です。
いいね数が増えるプロフィール写真のコツは、以下の通り。
- 顔がハッキリとわかる
- 全身の写真がある
- 趣味や好きな物が伝わる
- 一緒に過ごす姿が想像できる
また、写真は自撮りよりも第三者から見た「他撮り」のほうが良いです。
少し面倒かもしれませんが、異性の友達に写真の撮影をお願いするか、思い切ってプロにお願いすると良いでしょう。
プロにお願いすることで、自分の魅力を最大限に引き出したプロフィール写真を撮影してもらえます。
そうすれば、いいね数が爆上がりすること間違いなしですよ。
プロフィール文
プロフィール文も、いいねを増やすうえで欠かせない大切な要素です。
「写真を見てタップ→プロフィールを見ていいねするか決める」といった流れになるので、プロフィール写真は手を抜かず作りましょう。
まずは大前提として、絶対にNGプロフィールの特徴を紹介します。
- ほかの人の悪口
- 元カレ・元カノを引きずっている様子
- 独特すぎる趣味
- 情報量が少ない
- 文章にまとまりがない
プロフィール文には、下記の内容はしっかりと入れるようにしましょう。
- 簡単なあいさつ
- 名前や職業など
- 趣味や好きなもの
- 恋愛観・出会い異性像
上記の内容を取り入れた、プロフィール文の具体例はこちら。
「いいねを送りたい!」と思わせるようなプロフィール文を意識しましょう。
プロフィール項目は全部埋める
自己紹介文の他にも、プロフィール項目は全て埋めておきましょう。
相手に自分を知ってもらうだけでなく、絞り込み検索をされたときに表示もされやすくなります。
しかし自分を良く見せようと、内容を盛る必要はありません。
出会ったあとに長続きができるように、嘘偽りのない自分を見せましょう。
コミュニティに参加する
少しでも関心のあるものや、好きなもののコミュニティには必ず参加しましょう。
参加しておくことで出会いが広がりますし、同じコミュニティ参加者からいいねが貰える可能性があります。
参加したいコミュニティをタップし、右上の「参加」で簡単に参加できますよ。
本記事では、有名なコミュニティをいくつか紹介します。
②おいしいお酒と旨い食べ物が好き。
③一緒にのみに行けるお酒好きな人がいい
④韓国料理、だーいすき!
⑤よく笑う人が好き
⑥シンプルな服がいい
⑦タバコ嫌いです
⑧お肉好き!
⑨マッチング後、Line交換OK
⑩真面目に真剣に出会いを探しています
これらは異性ウケもよく、参加人数も多いコミュニティです。
マニアックすぎるコミュニティや、参加人数が全くいないコミュニティには入らないように注意しましょう。
ブーストを利用する
ペアーズには「ブースト」と呼ばれる機能があり、9ポイント消費することで利用できます。
ブーストを利用すると、60分間自分が検索上位に表示されるようになります。
さらに、ブースト時間中に足あとを付けてくれた人には、24時間以内なら無料でいいねを送ることが可能。
もしブースト中に100人分の足あとがついたら、その100人全員にいいねを送れます。
どうしてもいいねが来ないといった場合は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
毎日ログインする
毎日ログインすることで、送れる残りいいね数を増やすことができます。
画像のように、毎日ログインしていけば、送れる「いいね」が増えていきます。
いいねは相手にアプローチするうえで欠かせない存在なので、しっかりとログインボーナスをもらっておきましょう。
ペアーズ(Pairs)で「いいね」が減る理由とは
自分のプロフィールを見ると、もらっているいいねの数が確認できます。
写真の右下にあるグッドマークに書かれた数字が、自分が今までもらったいいねの数です。
しかし、その数が減っているときがあるのは、なぜでしょうか。
原因は、いいね数表示のシステムにあります。
いいね数表示は、直近1ヵ月分のいいね数しか表示されないのです。
1日目に10いいねもらい、2日目に4いいねもらったとします。
そうすると、31日後には最初の10いいねが無くなり、4いいねとなるわけです。
詳しくは、こちらの記事で解説しています。
ペアーズ(Pairs)の「いいね」に関するよくある質問
ペアーズのいいねに関して、よく寄せられる質問をまとめました。
- 送った「いいね」は取り消しできる?
- 「メッセージ付きいいね」ってなに?
送った「いいね」は取り消しできる?
ペアーズでは、送ってしまったいいねを取り消すことはできません。
間違えて送ってしまっても、消費したいいねは回復しませんし、相手にもいいねが伝わります。
いいねは1回押しただけですぐに送信されるので、間違えて送らないように気を付けてくださいね。
「メッセージ付きいいね」ってなに?
メッセージ付きいいねとは、いいねに200文字程度のメッセージを添えることができる機能です。
マッチングしないとメッセージが送れないペアーズですが、これであればいいねの段階でメッセージを送れます。
特にアプローチしたい異性がいる場合、非常に有効な機能です。
連絡先の交換や性的な内容、誹謗中傷などは送れません。
ペアーズ(Pairs)のいいねに関するまとめ
本記事では、ペアーズのいいねに関する情報をまとめてみました。
以下の記事では、ペアーズの口コミ評判に関する情報をまとめています。
ぜひご覧になってみてくださいね。
\趣味が合う人とマッチング!/
↑会員登録数2,000万人以上!↑