クレジットカード還元率の鬼!メイン最強!普段使い・初心者・女性・学生向けなど

「初心者におすすめのクレジットカードはどれ?」

「クレジットカードで最強の2枚は?究極の1枚は?」

このように、クレジットカードに申し込もうとしている方は、どのクレジットカードがおすすめなのか気になりませんか?

たくさんのクレジットカードから、還元率が高いものやメインに活用すべき究極の1枚を見つけ出すのは至難の業ですよね。

そこで本記事では、クレジットカードのおすすめを還元率重視・初心者向け・女性向け・学生向けに厳選しました。

還元率の鬼と呼ばれる最強の2枚やメインカードにおすすめな究極の1枚を知りたい方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

クレジットカードメイン最強:還元率の鬼・普段使いにおすすめ

還元率を重視する方におすすめなクレジットカードは、次の2枚です。

  • JCB カード W
  • 楽天カード

JCB カード W:特約店の利用でポイント最大21倍

JCBカード Wは、通常のJCBカードの2倍となるポイント還元率1.0%が特徴のカードです。Amazonなどの特約店を利用した場合、最大21倍のポイントが貯まります。

貯まったポイントは、Amazonでの買い物に1ポイント=3.5円で使えるほか、カードの支払いに1ポイント=3円として充当できます。また、スターバックス カードには1ポイント=4円でチャージ可能です。

年会費は永年無料、39歳までに入会すれば40歳以降も同じ条件で利用できます。

年会費本会員:永年無料家族カード:永年無料
ポイント還元率1.0%~10.5%<br>※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
追加カードETCカード、家族カード
国際ブランドJCB
申し込み対象18歳以上39歳以下(高校生不可)<br>本人または配偶者に安定収入がある方

JCBカード Wの詳細はこちら

楽天カード:メインカードとして最強!究極の1枚

メインカードとして最強かつ究極の1枚を探している方には、楽天カードがおすすめです。

年会費が無料なのはもちろん、楽天グループ以外での利用においても100円につき1ポイント還元と高水準。楽天市場や楽天ブックスなど楽天グループのサービス利用時は、還元率が3%やそれ以上になることもあり、楽天ユーザーには特にお得です

ポイントを利用できる飲食店・サービスが幅広く、日常生活はどんどん豊かになるでしょう。セキュリティ対策も万全で、安心して利用できます。

楽天市場での買い物における還元率は約15%にのぼる可能性もあり、楽天サービスをメインに使っている方にはまさにうってつけのクレジットカードです。

年会費本会員:永年無料家族会員:永年無料
ポイント還元率1%~(※)(100円につき1ポイント)
追加カードETCカード、家族カード
国際ブランドVisa、Mastercard®、JCB、American Express
申し込み対象高校生を除く18歳以上

※一部ポイント還元の対象外となる場合がございます。

楽天カードの詳細はこちら

【PR】圧倒的実力!基本還元率1.2%:Mastercardプラチナデビットカードにも注目

MastercardプラチナデビットカードはGMOあおぞらネット銀行が発行しているデビットカードで、通常還元率1.2%と高め。

上述した、高還元率と紹介したJCB CARD Wや楽天カードを超える還元率です。

初心者の方の中には、不正利用を心配されている方も多いかもしれませんが、1日の利用限度額を設定できるうえ、不正利用に対して最大500万円の補償が付いているため、防犯面でも安心。

ポイントではなく翌月に現金で還元されるため、仕組みがわかりやすいのが特徴です。

還元率も高い上に使い勝手もいいので、初心者におすすめのカードです。

年会費税込3,300円
審査・発行時間(約)最短3営業日
ポイント還元率1.2%
ポイント利用先翌月に現金還元
国際ブランドMastercard

GMOあおぞらネット銀行 Mastercardプラチナデビットカードはこちらから


クレジットカードのおすすめ:初心者向け

初めてのクレジットカードなら、次の3枚がおすすめです。

  • リクルートカード
  • VIASOカード
  • エポスカード

リクルートカード:どこで誰が使っても1.2%還元

リクルートカードは、基本還元率1.2%を誇るカードです。年会費無料カードの中でもトップクラスの高還元率。しかも、税金の支払いでも1.2%還元。どこで誰がいつ使っても、還元率が下がることはありません。

貯まったポイントは、リクルート系のサービスで1ポイント=1円として利用できるほか、dポイントやPontaポイントに相互交換可能です。

楽天Edyやnanacoなどの電子マネーへのチャージでも最大3万円まで1.2%のポイント還元があるのも嬉しい特徴。年会費が永年無料ながら、旅行傷害保険やショッピング保険も付帯されています(利用付帯)。

年会費本会員:無料
ポイント還元率1.2%〜
追加カード家族カード、ETCカード
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
申し込み対象18歳以上(高校生を除く)

リクルートカードの詳細はこちら

VIASOカード:還元ポイントは自動でキャッシュバック

三菱UFJカードのVIASOカードは、貯まったポイントを有効期限までに交換・利用するのが面倒な方におすすめです。

特別な手続きは不要で、還元されたポイントは指定口座へ自動的にキャッシュバックされます。年会費もかからず、クレジットカード初心者にとって利用しやすいでしょう。

また、携帯電話・インターネット・ETCの利用においては、ポイント還元が2倍になります。携帯代や公共料金の支払いに適したクレジットカードです。

年会費無料
審査・発行時間(約)最短翌営業日クレジットカードの到着は3日〜1週間
ポイント還元率0.5〜1.0%
ポイント利用先自動キャッシュバック
国際ブランドMastercard
入会資格18歳以上本人または配偶者に安定収入がある

※入会資格:高校生は除きます。

VIASOカードはこちら

エポスカード:優待店舗多数!還元ポイントの使い道が豊富

エポスカードなら、全国1万店舗以上でさまざまな優待を受けられるほか、還元されたポイントをあらゆるギフト券・商品券に交換可能。

優待の例としては、カラオケ店「ビッグエコー」での料金割引や、新江ノ島水族館を特別料金で利用できるといった特典があります(※優待内容は時期によって異なります)。

還元されたポイントはマルイでのショッピング割引に利用できるのはもちろん、QUOカード・アマゾンギフト券・スターバックスカードなどに換えられます。

クレジットカードデビューしたい初心者や普段から買い物をよく楽しむ方におすすめの1枚です。

年会費永年無料
審査・発行時間(約)最短即日発行
ポイント還元率0.5%
ポイント利用先スターバックスアマゾンギフト券 など
国際ブランドVisa
入会資格18歳以上

エポスカードはこちら

クレジットカードのおすすめ:女性向け

女性におすすめのクレジットカードを2枚ピックアップしました。

  • JCBカード W plus L
  • 楽天ピンクカード

JCBカード W plus L:女性に嬉しい特典が盛りだくさん

JCBカード W plus Lは毎月の優待&プレゼント企画が豪華で、2,000円分のJCBギフトカードやJCBトラベルで使える旅行代金、ペア映画鑑賞券が当たるチャンスがあります。

コスメの定期便が割引されたり、高級ホテルに優待価格で宿泊できたりするなど、女性が喜ぶ特典が盛りだくさんなので、女性が持つべき究極の1枚と言えるでしょう。

女性のための保険サポートがあるほか、三井住友カード(NL)による安心・安全なセキュリティ面も大きな魅力です。

年会費無料
審査・発行時間(約)最短5分※クレジットカードの到着は3営業日〜1週間
ポイント還元率1.00%~10.50%※最大還元率はJCB PREMO に交換した場合
ポイント利用先JCBギフトカードスターバックスカード など
国際ブランドJCB
入会資格18歳以上39歳以下本人または配偶者に安定収入がある※高校生は除きます

※【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)※【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCBカード W plus Lはこちら

かわいいデザインと女性に人気なカスタマイズ特典:楽天PINKカード

楽天PINKカードは楽天カードの良さをそのままに引き継ぎ、クレジットカードのデザインが女性向けにかわいく一新されています。

ピンク色を基調とした女性らしいデザインは、1枚持っているだけで気分が上がるでしょう。

女性に人気なカスタマイズ特典においては、楽天グループ優待サービス・ライフスタイル応援サービス・女性のための保険から、必要に応じてあなた好みに申し込めます。

海外旅行にも役に立ち、セキュリティ対策も整っているので、女性が持つ最強のメインカードとしておすすめです。

年会費永年無料
審査・発行時間(約)最短10分クレジットカードの到着は1週間〜10日前後
ポイント還元率1%(100円につき1ポイント)
ポイント利用先楽天グループ全般楽天ポイントマークのある店舗例:ガスト・築地銀だこ・ビックカメラ など楽天Edy・ANAマイレージへの交換が可能
国際ブランドVisa・Mastercard・JCB・American Express
入会資格18歳以上

楽天PINKカードはこちら

クレジットカードのおすすめ:学生向け

学生におすすめなクレジットカードは、以下の2枚です。

  • 学生専用ライフカード
  • 楽天カードアカデミー

学生専用ライフカード:卒業後も使用可!海外旅行好きの学生におすすめ

海外旅行が好きな学生には、学生専用ライフカードがおすすめです。海外旅行損害保険が自動付帯されているうえ、海外で利用した総額の3%がキャッシュバックされます。

海外旅行損害保険では最大2,000万円までの補償に対応しており、旅行中の「もしも」に備えられるのが強みです。

システム上ポイント還元の効率も良く、貯まったポイントは電子マネーや商品券に交換できます。卒業後も年会費無料で継続利用できるので、ぜひチェックしてみてください。

年会費無料
審査・発行時間(約)最短2営業日
ポイント還元率0.5〜3.0%
ポイント利用先アマゾンギフト券・商品券と交換電子マネーへの交換も可能
国際ブランドMastercard・JCB・Visa
入会資格満18歳以上満25歳以下大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中

学生専用ライフカードはこちら

楽天カードアカデミー:ネットショッピング好きの学生向け

楽天学割が自動付帯されている楽天カードアカデミーでは、楽天市場で使える送料無料クーポンのほか、ファッションや動画サービスで使えるクーポンなどもプレゼントされます。

楽天市場や楽天ブックスで普段からネットショッピングする学生にぴったりです。もちろん、楽天グループ以外の店舗でもRステッカーがあるお店ではポイント還元されます。

卒業後は自動的に楽天カードに切り替えられ、還元ポイントはそのまま引き継がれます。利便性も高いので、学生で初めてクレジットカードを持つならぜひ検討してみてください。

年会費永年無料
審査・発行時間(約)最短3営業日クレジットカードの到着は2週間以内が目安
ポイント還元率1%(100円につき1ポイント)
ポイント利用先楽天グループ全般楽天ポイントマークのある店舗例:吉野家・サンマルクカフェ・東急百貨店 など楽天Edy・ANAマイレージへの交換が可能
国際ブランドVisa・JCB
入会資格18歳から28歳までの学生のみ大学・短期大学・大学院・専門学校に在学

※入会資格:高校生は不可です。

楽天カードアカデミーはこちら

まとめ

本記事で紹介したクレジットカードのおすすめは、以下の通りです。

おすすめな人クレジットカード
還元率を重視する人・JCB カード W・楽天カード
クレジットカード初心者・リクルートカード・VIASOカード・エポスカード
女性・JCBカード W plus L・楽天ピンクカード
学生・学生専用ライフカード・楽天カードアカデミー

クレジットカード還元率の鬼として評判なのは、JCB カード Wと楽天カード、リクルートカードです。

ポイント還元率が高いうえ、全国のコンビニ・飲食店・ネットショッピングなど、ポイント還元される店舗をほぼ網羅しています。

メインカードとしてもサブカードとしても活躍します。初心者向け・女性向け・学生向けのおすすめについても、それぞれの特徴やメリットを参考に、究極かつ最強なクレジットカードを手に入れましょう。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

マネ子

ファクタリング・金融系の発信をするWEBライターです。お金にまつわる情報をWEBメディアで執筆しています。

この記事を読んだあなたへのおすすめ