レシートのポイ活とは、レシートを撮影してポイントをもらうこと。誰でも簡単にはじめることができ、いつも捨てていたレシートが「お金に換わる!」と人気です。
ただ、あまりにもお得なので、中にはこんな風に感じる人も。

レシートを撮影するだけでお金になるなんて、危険なんじゃ…。
そこで本記事では、レシートのポイ活歴3年の筆者が以下の点を詳しく解説します!

たくさんあるレシートアプリの中でも特におすすめのアプリについてはこちらで詳しく解説してるので、いち早く知りたい人は要チェックだよ!
レシートのポイ活におすすめのアプリ5選

レシートのポイ活アプリを選ぶときは、以下の点に注目してみましょう!
- ポイント獲得のしやすさ
- ポイント交換先の多さ
- 使い勝手の良さ
「1回のレシート提出でポイントがたくさん貯まる」「どんなレシートでも現金化してくれる」「現金やギフト券などポイントの交換先が多い」といった、ポイントをゲットしやすい&使い勝手の良いアプリを選ぶのが重要。
さらにレシート以外にもポイントを貯める方法があるアプリなら、ポイ活の効率がさらに上がっておすすめです。
ここからは、上記を基準に筆者が厳選した、おすすめのレシートポイ活アプリを5つ紹介します!
アプリ | DL | 最低交換レート | ポイントのレート | レシート以外の ポイント獲得方法 |
ポイント交換先 | ポイントの 商品指定 |
スキャン 機能 |
運営会社 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
❶ | ![]() ポイント タウン |
|
10円 ※交換先豊富 |
1ポイント=1円 |
|
|
○ | × | GMOメディア 株式会社 |
❷ | |
50円 | 10ポイント=1円 |
|
|
○ | × | 株式会社 ピーオーモバイル |
|
❸ | |
300円 | 1ポイント=1円 | 商品の購入 |
|
一部 あり |
× | WED株式会社 | |
④ | ![]() CODE (コード) |
|
300円 | 1ポイント=1円 |
クエスト評価 |
ビットコイン | ○ | ○ | 株式会社 リサーチ・ アンド・ イノベーション |
⑤ | ![]() CASHMART (キャッシュ マート) |
|
100円 | ポイントではなく お金が直接もらえる |
|
|
× | × | 株式会社 CASHMART |
1位:ポイントタウン

◎良い点
- 獲得できるポイント数が多い
- ポイントの使い道が豊富
- ポイントが貯まるコンテンツが満載
△気になる点
- スキャン機能はなし
- コンテンツが多いため人によっては使い方に悩む場合も
サービス名 | ポイントタウン |
---|---|
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
レシート以外の ポイント獲得方法 | 商品の購入 サービスの契約 歩いて貯める ゲーム/クイズ アンケート メールクリックなど |
ポイントの商品指定 | ○ |
スキャン機能 | × |
ポイントのレート | 1ポイント=1円 |
最低交換金額 | 10円 |
対応OS | iPhone、Android |
ポイント高還元!ポイ活初心者にもおすすめ
レシートのポイ活アプリで一番おすすめなのがポイントタウン。
対象の商品を購入してレシートを送信し、簡単なアンケートに回答するだけで、ポイントをゲットできます!
ポイントタウンの魅力は、一度のレシート提出で獲得できるポイント数が多いところです。なんと、商品代がそのままポイントとして戻ってくることも!
また、レシート以外のポイ活コンテンツも満載で、貯まったポイントの使い道が豊富なのも魅力でしょう。
ポイントタウンのポイントは、他社ポイント・電子マネー・現金などに交換できます!

1ポイント=1円相当で、最低10円分から交換可能ですよ。
ポイントタウンでレシートポイ活を始める方は、以下のボタンから登録しましょう!

ポイントタウンについては、「おすすめNo.1アプリの「ポイントタウン」とは?」でさらに詳しくまとめてるよ!
2位:Powl(ポール)

◎良い点
- 高額案件が用意されている
- ポイントを現金や商品に交換できる
- 万歩計やアンケートでも貯まる
△気になる点
- 10ポイント=1円と交換レートが低い
- 50円分貯めないと交換できない
- ポイントの有効期限は1年以内
サービス名 | Powl(ポール) |
---|---|
運営会社 | 株式会社ピーオーモバイル |
レシート以外の ポイント獲得方法 | 歩いて貯める ゲーム アンケート チャットなど |
ポイントの商品指定 | ○ |
スキャン機能 | × |
ポイントのレート | 10ポイント=1円 |
最低交換金額 | 50円 |
対応OS | iPhone、Android |
高額案件も!コツコツポイ活したい方に◎
Powl(ポール)は、会員数400万を超えるポイ活アプリです。
ポイントタウンと同じく、レシートポイ活はテンタメと提携しています。
そのため、対象商品の種類はポイントタウンとあまり変わりません。
ただ、数百ポイントから数万ポイントが貯まる高額案件が用意されていることもあります。
貯まったポイントは、ギフト券や楽天ポイントなどに交換が可能です。
一方で、銀行への直接振り込みはできず、10ポイント=1円と交換レートが低い点は注意が必要。
レシート以外にも、万歩計やアンケートなどでポイントを貯められるため、使い勝手は良いといえるでしょう。
3位:ONE(ワン)

◎良い点
- どんなレシートでも買い取り
- 2ヵ月以内のレシートは現金化OK
- 対象商品ならポイント大量ゲットも
△気になる点
- 出金手数料がかかる
- レシートの現金化は1日3回まで
- 1日の全体上限で買い取り不可
サービス名 | ONE(ワン) |
---|---|
運営会社 | WED株式会社 |
レシート以外の ポイント獲得方法 | 買い物 |
ポイントの商品指定 | 一部あり |
スキャン機能 | × |
ポイントのレート | 1ポイント=1円 |
最低交換金額 | ー※出金手数料の280円を含む |
対応OS | iPhone、Android |
どんなレシートも最大10円で買い取ってもらえる!
ONE(ワン)はレシートの情報を現金化してくれるポイ活アプリで、現在600万ダウンロードを達成しています。
一番の魅力は、どんなレシートでも最大10円で買い取り&2ヵ月以内のレシートもOKという点!
また、SHEINやau PAYマーケットなど対象ECサイトで買い物すれば、一定の割合でキャッシュバックされますよ。
ポイントは各種ギフト券に交換したり、銀行に送金したりできますが、送金には280円の手数料がかかります。
また、レシートの現金化は1日3回まで。
さらに、アプリ利用者全体の1日の買取枚数が上限に達すると、その日は買い取ってもらえなくなるので要注意です。
4位:CODE(コード)

◎良い点
- 最大5000円相当が当たる可能性あり
- スキャンした情報が家計簿になる
- ポイントの交換手数料は0円
△気になる点
- ミニゲームの結果が悪いと現金化×
- 最低交換金額が高め
- 現金化にはPeX経由で手続きが必要
サービス名 | CODE(コード) |
---|---|
運営会社 | 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション |
レシート以外の ポイント獲得方法 | クエスト 評価 |
ポイントの商品指定 | 一部あり |
スキャン機能 | ○ |
ポイントのレート | 1ポイント=1円 |
最低交換金額 | 300円 |
対応OS | iPhone、Android |
ゲーム感覚でレシートポイ活したい方に◎
CODE(コード)はレシートと商品バーコードをスキャンすることでポイントをゲットできるアプリです。
すべてのレシートが対象ですが、スキャン時に発生するミニゲームの結果次第で現金化されるかが決まります。
ただし、運が良ければ、最大5,000円相当のポイントが当たることも!
貯まったポイントは、dポイントやWAONポイントなどに、300ポイント(300円分)から交換できます。
銀行振込の場合は、PeX経由での手続きと400ポイント以上が必要ですが、手数料は無料です。
レシートと商品バーコードをスキャンすると、その情報がカレンダーやグラフに集計され、家計簿として使えるのも魅力。
「クエスト」をクリアすることでもポイントがもらえるため、ゲーム感覚でポイ活したい方にもおすすめです。
5位:CASHMART(キャッシュマート)

◎良い点
- ポイントではなくお金がもらえる
- レシート以外の写真もお金になる
- すぐに報酬をゲットできる
△気になる点
- 撮影前に動画広告を見る必要あり
- 貯まったお金の引き出しに難あり
- ギフト券への交換が10%程度割高
サービス名 | CASHMART(キャッシュマート) |
---|---|
運営会社 | 株式会社CASHMART |
レシート以外の ポイント獲得方法 | クエスト(ミッション) アンケート ゲーム インタビュー アプリのダウンロードなど |
ポイントの商品指定 | × |
スキャン機能 | × |
ポイントのレート | ポイントではなくお金が直接もらえる |
最低交換金額 | 100円 |
対応OS | iPhone、Android |
身の回りものの写真投稿で報酬を即ゲットできる!
CASHMART(キャッシュマート)は、身の回りのものを写真に撮るとお金がもらえるアプリです。
レシートだけでなく、ランチ・冷蔵庫の中・ホーム画面など、さまざまなものの写真が対象!
ただ、写真撮影の前には毎回動画広告を視聴しなければなりません。
また、CASHMARTはお金を直接もらえますが、そのまま引き出すことはできず、ギフト券や商品券に引き換える必要があります。
手数料はかかりませんが、Amazonギフト券300円分は330円と、やや割高です。
写真撮影以外にも、アンケートやアプリのダウンロードなどでお金がもらえます。
全体的にシンプルなシステムなので、ポイ活初心者でも扱いやすいでしょう。
レシートのポイ活とは?危険?
ここではレシートのポイ活とは何か、危険なものではないのかを説明します!
レシートのポイ活とはレシートを撮影してお小遣い稼ぎすること!

レシートのポイ活アプリを使えば、レシートを撮影して送信することでお小遣い稼ぎができます!

レシートを撮るだけでお小遣い稼ぎできるなんて…なんで?
その理由は、”レシートの情報”にあります。
商品開発をするとき、開発部が最も重要視するのは「お客様の行動パターン」なんですね。
ネットで買い物をするお客様の行動パターンは、ツールを使うことである程度把握できますが、オフライン(現実世界)はなかなか把握できません…。

でも、レシートがあれば「Aの商品はBの商品と一緒に購入されている」「Cの店舗で購入されることが多い」などの情報が手に入るよね。
そこで、レシートのポイ活アプリを活用して、お金やポイントを対価として「普段どのような買い物をしているか」をユーザーから情報提供してもらえるようにしているわけです。
レシートのポイ活アプリ運営会社は、その情報をメーカーなどに提供して利益を得ています。
レシートは匿名だから危険じゃない!


つまり、情報が売られるってこと…?
いえ、個人情報が売られることはありません!
なぜなら、レシートには個人情報がいっさい記録されないからです。

会員登録は必要だけど、その情報まで売り渡される心配はないよ。
レシートの情報を欲しがっている会社にとって必要なのは、お客様の個人情報ではなく「行動パターン」です。
個人情報が違法な手段で公開されることはないので安心してくださいね。
実際に、筆者は3年くらいレシートポイ活していますが、個人情報を悪用された経験はありません。
レシートポイ活アプリの選び方

レシートのポイ活アプリはたくさん種類があります。

どれを選べばいいかわからない…。
そんなあなたに選び方のポイントを3つ紹介します!
- ポイント獲得のしやすさ
- ポイント交換先の多さ
- 使い勝手の良さ
ポイント獲得のしやすさ
最も大切なのが「一度のレシート提出でどれだけのポイントが獲得できるか」です。
基本的に、レシートのポイ活アプリは2つの種類があります。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
対象商品のレシート を送るタイプ | もらえるポイントが大きい (100〜数千程度) | 対象商品を購入する必要がある |
どんなレシートでも 現金化してくれるタイプ | 好きなレシートを現金化できる | もらえるポイントが少ない (1〜10ポイント程度) |
「どんなレシートでも現金化してくれるタイプ」はポイントを貯めやすいものの、1枚につき1〜10円分しか貯まりません。

換金するときに最低「300円以上」とかだと、かなり時間がかかっちゃうね…。
「対象商品のレシートを送るタイプ」の場合、商品を購入しなければならないものの、大量のポイントをもらえます。

中には100%還元されるものも!
筆者は「対象商品のレシートを送るタイプ」をメインに使いつつ、「どんなレシートでも現金化してくれるタイプ」でコツコツポイントを貯めていますよ!
ポイント交換先の多さ
アプリによって、主に3つの種類があります。
- 銀行口座などに直接振り込んでくれるもの
- 直接振り込むことはできず、ギフト券への交換になるもの
- どちらにも対応しているもの
できれば「どちらにも対応しているもの」を選びましょう!
ポイント交換先は多ければ多いほど便利!
例えば、筆者がおすすめするポイントタウンには7種類もの交換方法があり、メガバンクやネットバンクに換金することも可能です。

レシートのポイ活アプリの中には、換金できないものもあるから気を付けてね!
また、「最低換金額」にも注目してください。
例えば、最低換金額が200円だった場合、がんばって190円分貯めても換金できません。

最低換金額は低ければ低いほど良いよ!
使い勝手の良さ
使い勝手の良さも大切!
レシートのポイ活アプリの中には、レシート撮影だけでなくさまざまな方法でポイントを貯められるものがあります。
例えばポイントタウンの場合、散歩したり動画を視聴したりゲームしたり…。

日常の何気ない行動でどんどんポイントが貯まっていくんだね!
このように、いろんな使い方ができるポイ活アプリは非常に便利ですよ!
中には「レシートのポイ活専用」というアプリもありますが、いちいちアプリを使い分けるのが面倒になってくるんですよね…。

いろんな機能がオールインワンになっているアプリが一番おすすめだよ!
レシートで行うポイ活アプリのメリット・デメリット

レシートのポイ活アプリは非常にお得ですが、メリットやデメリットがある点に注意!
- メリット:簡単にはじめられるうえに手間が少ない
- デメリット:ポイントやお金を一気に貯めるのは難しい
メリットは簡単にはじめられるうえに手間が少ない
最も大きなメリットは、誰でも簡単にはじめられるという点。
レシートを撮影するだけなので、面倒な設定やスキルの習得が必要ありません。

やろうと思ったその日のうちにはじめられるね♪
さらに、レシートの撮影だけなので1分程度で完了します。
このようなお手軽さが大きなメリットといえるでしょう。
デメリットはポイントやお金を一気に貯めるのは難しい
デメリットは「なかなかポイントが貯まらない」という点です。
例えばどんなレシートでも買い取ってくれるONE(ワン)の場合、基本的に1円程度にしかなりません…。
さらに、1日最大3枚までなので、ポイントが貯まるのにかなり時間がかかるでしょう。

副業としてはあまり割に合っていないね。
レシートのポイ活は、あくまで「ポイ活の補助」として考えるのがおすすめ!
レシートのポイ活アプリに関するよくある質問
ここでは、レシートアプリに関するよくある質問に回答します。
レシートのポイ活アプリは危険なの?
危険なものではありません!
レシートには個人情報が記載されていないからです。
しかし、中には危険なところが運営しているアプリもあるため、運営会社はかならずチェックしましょう。
使いやすいレシートアプリは?
使いやすさでおすすめなのはポイントタウンです。
ポイントタウンはレシートのポイ活だけでなく、散歩する、動画を見る、ゲームで遊ぶなどでポイントがもらえます!
登録も最短2分なので、使いやすいですよ◎
レシートを撮るだけで10円もらえるアプリは?
ONE(ワン)はどんなレシートでも最大10円で買い取ってもらえます。
ただ、必ず10円になるわけではないため気を付けてください!
ほとんどは1円程度です。
おすすめNo.1アプリの「ポイントタウン」とは?
ポイントタウンは、東証グロース上場企業のGMOメディア株式会社が運営する、実績20年以上のポイ活アプリです。
その魅力はポイントの貯めやすさにあり、レシートの提示でもポイントの大量ゲットが期待できます!
基本的に数百~数千ポイント獲得できる案件がそろっており、ポイントタウンでは1ポイント=1円相当なので、かなりお得といえるでしょう。

過去には以下のような、350mlのビール缶が実質0円で買える案件もあったよ!

対象商品は時期によって異なるので、ポイントタウン公式サイトでこまめにチェックしてみてください。
また、以下のようにポイントの交換先が豊富なのも、ポイントタウンの特徴。
電子マネーギフトに交換する | Amazonギフトカード、Apple Gift Card、Vプリカ、WebMoney、EdyギフトID、nanacoギフト、Googleplayギフトコード、WAONポイント、PayPayマネーライト |
---|---|
現金に交換する | ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、楽天銀行、PayPay銀行、住信SBIネット銀行、GMOあおぞらネット銀行、イオン銀行、PayPal |
ポイントに交換する | GMOポイント、Tポイント、ゲソコイン、Pexポイント、リクルートポイント、Pontaポイント、LINEポイント、nanacoポイント、ドットマネー by Ameba、dポイント |
マイルに交換する | ANAマイレージクラブ、JALマイレージバンク |
募金に交換する | ポイント募金 チャイルド・ファンド・ジャパン |
投資に交換する | トラノコ |
外部からポイントタウンのポイントに交換する | ドリームメール、infoQ |
ポイントタウンでは、レシートだけでなく以下の方法でもポイントを貯められます。
- 対象の通販サイトでの買い物
- 対象サービスの利用(会員登録や契約・取引など)
- 歩いて貯める
- ゲーム/クイズ
- アンケート
- メールクリックなど
例えば、「ポ数計」という万歩計機能を利用すると、歩くだけでコインが貯まり、ポイントと交換が可能です。

このように使い勝手が良いので、ポイントタウンはポイ活初心者にも上級者にもおすすめ!
ポイントタウンを始める方は、下のボタンから登録しましょう!
レシートのポイ活と一緒にポイントタウンをはじめよう♪
レシートポイ活についてまとめると…
- レシートを現金化してくれる
- レシートのポイ活は危険なものではない!
- レシートポイ活アプリは「貯めやすさ」「交換しやすさ」「使い勝手」で選ぶ
レシートのポイ活ができるアプリの中でも、特におすすめなのがポイントタウンです!
ポイントタウンなら、レシート以外にもポイントが貯まるコンテンツが満載で、ポイントの交換先も豊富です。
さらに、10円分のポイントから現金に交換でき、基本的に手数料はかかりません。

ポイ活が初めての人も使いやすそう♪

気になる人はぜひポイントタウンに登録してみてね!
ポイントタウンについてさらに詳しく知りたい方は、以下のページも参考にしてみてください!