三井住友銀行カードローンの保証会社とその他一覧!審査口コミや基本情報も

※アフィリエイト広告を利用しています

三井住友銀行が提供しているカードローンは大手ということもあり、第一候補とする人も多いでしょう。三井住友銀行は、保証会社である「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」と提携して審査を行っています。

本記事では、三井住友銀行カードローンの保証会社をはじめ、その他銀行の保証会社も一覧にしました。保証会社についてや基本情報、審査に関する情報・口コミもまとめています。銀行が難しい場合のカードローンも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

三井住友銀行カードローンの保証会社とその他一覧

冒頭でお伝えしたとおり、三井住友銀行カードローンの保証会社は「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」です。「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」は三井住友カードの完全子会社で、消費者金融サービスとして「プロミス」も展開しています。

その他の銀行についても一覧にまとめました。

<銀行カードローンの保証会社一覧>

銀行名保証会社名
三井住友銀行SMBCコンシューマーファイナンス(株)
セブン銀行アコム(株)
イオン銀行イオンフィナンシャルサービス(株)
(株)ドコモ・ファイナンス
(株)オリエントコーポレーション
アコム(株)
みずほ銀行(株)オリエントコーポレーション
アイフル(株)
PayPay銀行SMBCコンシューマーファイナンス(株)
アコム(株)
みんなの銀行エム・ユー信用保証(株)※アコムの連結子会社
楽天銀行楽天カード(株)
三井住友カード(株)
住信SBIネット銀行SMBCコンシューマーファイナンス(株)
SBI新生銀行新生フィナンシャル(株)
三菱UFJ銀行アコム(株)
りそな銀行りそなカード(株)
(株)ドコモ・ファイナンス
(株)オリエントコーポレーションアコム(株)
ソニー銀行アコム(株)
オリックス銀行(株)ドコモ・ファイナンス
新生フィナンシャル(株)
auじぶん銀行アコム(株)
きらぼし銀行アイフル(株)
横浜銀行SMBCコンシューマーファイナンス(株)
千葉銀行エム・ユー信用保証(株)※アコムの連結子会社
福岡銀行SMBCコンシューマーファイナンス(株)
三十三銀行アコム(株)
スルガ銀行ダイレクトワン(株)
(株)オリエントコーポレーション
(株)エポスカード

<保証会社別>

保証会社名銀行名
アコム(株)セブン銀行
イオン銀行(計4社)
PayPay銀行(計2社)
三菱UFJ銀行
りそな銀行(計4社)
ソニー銀行
auじぶん銀行
三十三銀行
SMBCコンシューマーファイナンス(株)三井住友銀行
PayPay銀行(計2社)
住信SBIネット銀行
横浜銀行
福岡銀行
(株)オリエントコーポレーションイオン銀行(計4社)
みずほ銀行(計2社)
りそな銀行(計4社)
スルガ銀行(計3社)
(株)ドコモ・ファイナンスイオン銀行(計4社)
りそな銀行(計4社)
オリックス銀行(計2社)
アイフル(株)みずほ銀行(計2社)
きらぼし銀行
エム・ユー信用保証(株)みんなの銀行
千葉銀行
新生フィナンシャル(株)SBI新生銀行
オリックス銀行(計2社)
イオンフィナンシャルサービス(株)イオン銀行(計4社)
楽天カード(株)・三井住友カード(株)楽天銀行
りそなカード(株)りそな銀行(計4社)
ダイレクトワン(株)・(株)エポスカードスルガ銀行(計3社)

保証会社が同じといっても、カードローンを提供する銀行によって審査基準は異なります。たとえば、三井住友銀行のカードローン審査に通ったからといって、同じ保証会社の住信SBIネット銀行の審査にも通るわけではありません。

また、2社以上の保証会社と提携しているところは、すべての審査に通る必要はなく、1社でもOKを出せば審査通過できる可能性があります。もちろん、最終的に判断をするのは銀行のため、保証会社の審査に通っただけではお金を借りられません。

まずは自分が借りたいと思う銀行から選び、迷う場合は提携している保証会社の数を参考にしてみるといいでしょう。

そもそも保証会社とは

カードローンの保証会社とは、返済代行と審査業務を行っている会社のことを指します。銀行は保証会社と提携することで、貸し倒れリスクを軽減できます。当然のことながら、保証会社は返済の肩代わりをしたいわけではありません。

そのため、個人信用情報機関の記録や自社データベースなどを活かし、入念な審査を行います。基本的に保証会社はいくつもの銀行や会社と提携していますから、審査ノウハウは熟知しているといっていいでしょう。

つまり、保証会社の審査に通過できなければ、融資は受けられないということです。

三井住友銀行カードローンの基本情報

保証会社がわかったところで、三井住友銀行カードローンの基本情報を見ていきましょう。

実質年率1.5~14.5%
利用限度額10万円~800万円
融資までの期間最短翌営業日

申込方法は3つ:WEB・ローン契約機・電話

3つの申込方法を簡単に見ていきます。カードレス契約希望ならWEBがいいでしょう。現金がほしいときは、カードを発行する必要があります。ローン契約機に出向くか、郵送してもらいましょう。

  • WEB:オンライン本人確認ができれば来店不要で完結。カードレスOK・ネットバンキングで借入OK
  • ローン契約機:9時~21時で利用可能。その場でカードが発行される。
  • 電話:不明点を聞きたいときに。ローン契約機か郵送でカードを受け取る。※プロミスの自動契約機でも受取可能

ローン契約機の場所・営業時間

ローン契約機の場所は、こちらのページから「ローン契約機設置検索」にアクセスして検索できます。

営業時間は原則9時~21時ですが、店舗によって異なる可能性があります。検索した店舗のページに営業時間の記載があるので確認しておきましょう。

審査にかかる時間(申込~借入まで)

審査の結果がわかる時間は最短当日です。ただし、土日祝の場合は3~5日後になります。当日の借入は難しく、早くとも翌日になるケースが多いようです。

三井住友銀行カードローンの審査に関する口コミ

三井住友銀行カードローンの審査に関する口コミをまとめました。

Q.三井住友銀行カードローン審査について質問です。

今現在、状況確認画面で最終審査および口座開設中と表示されています。中々進まないのでカスタマーに電話問い合せしたところ本日メールにて審査結果のご報告予定と言われました。

念の為、三井住友銀行のアプリの

カードローンのところを見ると

口座が開設されておりました。

ご契約金額が表示されており、

審査結果がまだなの可能額は0円でした。

ここまでの状況で審査が落ちてしまうということはあるのでしょうか?

似たようなご経験がある方、お詳しい方のご回答をお待ちしております。

A.その状態で落ちる事は無いです。

その口座は貸付の振替用口座なので

引用:Yahoo!知恵袋

楽天銀行スーパーローンに関して

以前審査落ちしたのですが、理由がわかりません。

直後に申し込んだ三井住友銀行カードローンは100万の枠で通過しました。

引用:Yahoo!ファイナンス

Q.三井住友銀行カードローンの審査は厳しい?お金がないわけではないのですが、1週間だけお金が必要なのでローンを利用させてもらおうと、金利の安い三井住友銀行カードローンを申し込みましたが、審査で落とされました。

A.厳しいと思います。私もこの間借り換え名目で初めて申し込みをしたのですが、あっさり落とされました。しかもアットローンをしつこく勧められ不愉快な思いをしました。もう二度と三井住友には申し込みしません。実は申し込みをする前にいろんな所へ問い合わせをして聞いたのですが、三井住友銀行は審査が厳しいと有名ですよと言っていた所もありました。逆にどういう人なら審査に通るのか知りたい位です。

引用:Yahoo!ファイナンス

三井住友銀行の口座を持っていればWEB上で申し込み手続きは完結するのでなにかとスムーズでした。金利も納得いく水準なので大変満足です。職場にかかってきた在確の応対も丁寧で好感がもてました。

引用:価格.com

大手銀行のカードローンということで大手の安心感をとりました。

その分審査結果などに時間がかかるかと思っていましたが、翌日には結果が届き、次の日にはローンを利用できたので嬉しい誤算でしたね。

引用:価格.com

審査については、厳しいという声がちらほらと見受けられました。とはいえ、他社では落ちたけど三井住友銀行は大丈夫だったという口コミもあります。「〇〇銀行では審査落ちしたから三井住友銀行も落ちる」ということはありません。

審査に落ちる理由などはこちらで解説しているので、参考にしてみてください。

※参考記事:三井住友銀行カードローンは柔軟審査で甘い?厳しい?審査落ちた知恵袋口コミ。審査時間短い即日融資

銀行が難しいなら消費者金融カードローンがおすすめ

三井住友銀行をはじめ、銀行よりも柔軟対応を希望するなら消費者金融カードローンがいいでしょう。保証会社を必要としないため、申し込む会社の審査さえ通ればお金を借りられる可能性があります。

基本的に在籍確認の電話なしのところが多く、最短即日での融資も可能です。

※​​審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合がございます。
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

プロミス

最短3分融資(※1)、スピーディーな対応が魅力の「プロミス」。WEB完結が可能なので、家にいながらお金を借りられます。

原則として職場への連絡なしなので、周囲に知られる心配もありません(※2)。場合によっては在籍確認の電話が必要となる場合があるものの、利用者に事前確認があるため安心です。

30日間の無利息サービスがあるのも多くの人から支持されている理由の一つ(※3)。契約日からではなく初回借入日からなので、すぐにお金を借りなくても無利息期間が無駄になることがありません。

実質年利4.5%~17.8%
借入限度額1万〜500万円
※借入限度額は審査によって決定いたします
融資までの期間最短即日融資(※1)
WEB完結可能

※1:お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※2:​​審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合がございます。
※3:メールアドレス登録とWEB明細利用の登録が必要です。

アイフル

はじめてのカードローンとして人気が高く、幅広い層から支持を集めているのが「アイフル」。スマホアプリ・提携ATM・振込と借入方法が複数あるので、利便性も抜群です。

セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMだと1,000円単位で借入可能なので、細かくお金を借りられます。利用限度額は1万円~800万円のため、少額借入はもちろん、まとまったお金が必要な場合も頼りになるでしょう。

アイフルにも最大30日間の利息0円サービスがあるので、初めての方はぜひ検討してみてください。

実質年利3.0%~18.0%
借入限度額800万円(※1)
融資までの期間最短即日融資(※2)
WEB完結可能

※1:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
※2:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

※貸付条件※———————————————————————
■商号:アイフル株式会社
■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
■遅延損害金:20.0%(実質年率)
■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
■担保・連帯保証人:不要
————————————————————————————

アコム

「アコム」は三菱UFJフィナンシャル・グループを親会社に持つ、大手の消費者金融カードローンです。1978年創業という長い歴史を持つことからも、安心感があります。

自社ATMであるむじんくんがあるのが特徴。むじんくんでの入出金なら利用手数料はかかりませんから、自宅の近くにある場合は第一候補にするといいでしょう。

アコムも初めての場合は30日間金利0円サービスがあるため、お得に利用できます。

実質年利3.0%~18.0%
借入限度額1万~800万円(※1)
融資までの期間最短20分(※2)
WEB完結可能

※1:お借入総額によって収入証明書(源泉徴収票等)が必要な場合があります。
※2:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

三井住友銀行カードローンの保証会社に関するよくある質問

三井住友銀行カードローンの保証会社に関して、寄せられることが多い質問をまとめました。

保証会社なしの銀行はある?

保証会社なしの銀行はないと考えていいでしょう。一般的に、保証業務はグループ会社などに任せています。

保証会社なしで利用したい場合は、消費者金融カードローンを検討しましょう。

カードローンの保証会社の調べ方は?

カードローンの保証会社は、公式ホームページの商品概要・詳細などに記載があります。保証会社は変更になる場合があるので、必ず公式ホームページから最新情報を確認しましょう。

※ポイントタウンマガジンは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社他から委託を受け広告収益を得て運用しております。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

マネ子

ファクタリング・金融系の発信をするWEBライターです。お金にまつわる情報をWEBメディアで執筆しています。

この記事を読んだあなたへのおすすめ