ホットペッパーグルメやホットペッパービューティーは、外食や美容院の予約だけでポイントを貯めたり使ったりできるお得なサービスです。

ホットペッパーのポイントを有効活用する方法が知りたい…!
こんな方のために、今回は普段からホットペッパーを愛用している筆者が以下について紹介します!
ホットペッパーで使えるポイント一覧
ホットペッパーでは様々なポイントが利用できます。もしかすると普段貯めているポイントが使えるかも!?
ホットペッパーで使える6つのポイントについて詳しく見ていきましょう。
- Pontaポイント
- dポイント
- リクルートポイント
- リクルート期間限定ポイント
- ホットペッパーグルメ期間限定ポイント
- ホットペッパービューティー限定ポイント
Pontaポイント

Pontaポイントといえばローソンを思い出す方が多いのでは?
しかし、実は約100,000万店舗が加入する大規模なポイントサービスで、ホットペッパーグルメやビューティーでも利用が可能なんです。
ホットペッパーの他にも、au、ケンタッキーフライドチキン、じゃらんなど多くの提携店舗で利用できるので、ポイントが貯まりやすいですよ。

馴染みのあるサービスで使えるから、使い勝手抜群だね!
なお、Pontaポイントは1ポイント=1円で利用でき、特典アイテムとの交換も可能。有効期限は最後にポイントが付与された日、またはポイントを利用した日から1年間なので、利用する度に期限が延長されます。
dポイント

dポイントもdocomoユーザーが使うポイントというイメージがありますが、実はdocomoユーザー以外の誰でも使えるポイントです。
株式会社NTTドコモが運営しているポイントサービスで、ホットペッパー以外にも多くの加盟店があるため使い勝手も抜群。

ちなみに、docomoユーザーはお誕生日特典を受けられるよ!
なお、dポイントは1ポイント=1円で利用できます。有効期限は獲得した月から48ヶ月後の月末までと長く設定されているので、うっかりポイントを使い忘れてしまう人にもおすすめです。
リクルートポイント

リクルートカードを持っている人だけが使えるポイントをリクルートポイントと呼びます。
ホットペッパーやじゃらんなどのリクルート系列のサービスを利用するとポイントが貯まり、1ポイント=1円で利用できます。
さらに還元率1.2%のポイントが戻ってくるのも嬉しい点。
ポイント加算日から12ヶ月後の月末までが有効期限ですが、ポイントを取得すればその度に加算されていきますよ。
リクルートポイントはホットペッパーではそのまま使えますが、dポイントやPontaポイントなどとも交換可能なので、日々の買い物にも使いやすいでしょう。
リクルート期間限定ポイント
リクルートポイントには使用期限が定められたリクルート期間限定ポイントがあり、キャンペーンなどに参加すると付与されます。
キャンペーン内容によって有効期限の長さや使えるサイトが異なるため、利用条件を事前に確認しておきましょう。
また、リクルート期間限定ポイントはホットペッパーやじゃらんなどのリクルート系列のサイトのみで使えます。

Pontaポイントやdポイントには交換できないよ!
ホットペッパーグルメ期間限定ポイント
ホットペッパーグルメ期間限定ポイントは、ホットペッパーグルメを利用すると抽選で付与されるポイントです。ホットペッパーグルメのみで利用でき、他のポイントへの交換はできません。
どんなタイミングで付与されるのかは公表されていませんが、ネット予約やキャンペーンに参加するともらえる事が多いようです。
有効期限は短めで、早く使わないと失効する可能性も。
有効期限はマイページで確認できるので、チェックしてみてくださいね。
ホットペッパービューティー限定ポイント
ホットペッパービューティー限定ポイントも、利用者のみに抽選でプレゼントされるポイントです。こちらもホットペッパービューティーのみで利用できます。
キャンペーンの参加でもらえることが多く、中には1000ポイント、2000ポイントプレゼントされることも。
こちらも有効期限が設定されているので、マイページで確認して失効しないよう気をつけましょう!
ホットペッパーのポイントを使う方法
ここからはホットペッパーでポイントを使う方法を3つ紹介します。使うタイミングが限られているので、タイミングを逃さないようにしましょう!
- ネット予約で使う
- 提携店舗で使う
- 特定のアイテムと交換する
ネット予約で使う

手軽にポイントを使うならネット予約がおすすめです。
使い方はとても簡単で、ホットペッパーグルメやホットペッパービューティーで予約するときに「ご利用ポイントの設定」の項目に利用したいポイント分の数字を入力するだけ。100ポイント単位で使用できますよ。
ちなみに、席のみの予約やお持ち帰りメニューの購入でもポイント利用が可能です!
注意点としては、お店によってポイント利用ができないところがあるので、お店を検索する時は「ポイントがつかえるお店」にチェックを入れておきましょう。
提携店舗で使う
ホットペッパーで貯まったポイントは、ホットペッパー以外の提携店舗でも利用できます。Pontaポイントやdポイントなら、街のいたるところで使用できるのでとても便利ですよ。
Pontaポイントが使えるお店の例 | ・ローソン ・高島屋 ・じゃらんnet ・ケンタッキーフライドチキン ・AOKI ・セカンドストリート ・出光 ・ビックカメラ |
---|---|
dポイントが使えるお店の例 | ・dショッピング ・ローソン ・ファミリーマート ・マクドナルド ・すき家 ・東急ハンズ ・やまや ・ジョーシン ・AOKI ・ドトールコーヒーショップ ・かっぱ寿司 |
他にもたくさんの提携店舗があるので、普段からよく行くお店で使えるかチェックしてみましょう。
ちなみに使い方は簡単で、会計時に「ポイントを使いたいです」と店員さんに伝えれば、その場で割引してもらえますよ。
特定のアイテムと交換する

ホットペッパーで貯めたポイントを、好みの商品と交換できるサービスもあります。
使えるポイントは、Pontaポイントとdポイントの2種類。それぞれ特定のサイトで手続きを済ませると、食べ物、ギフトカタログ、洋服キッチン用品、家電などと交換できますよ。
また、ホットペッパーグルメ限定ポイントは「ホットペッパーお食事券」とも交換が可能です。ホットペッパーお食事券とは、食事に使える金券を来店前に購入し、後日利用できるサービスのこと。
なお、お食事券を使うときは、次のどちらかの方法で店員さんに提示してくださいね。
- 印刷したお食事券を提示
- スマホでお食事券の画面を提示

ポイントがたくさん貯まっている人は、豪華な品物に交換できるチャンスだね!
ホットペッパーのポイントを貯める方法
ネット予約や提携店舗など、利用できる場面の多いホットペッパーのポイント。どうせならたくさん貯めてから一気に使いたいですよね。
ここでは、効率よくポイント貯める方法を紹介します。
お得にポイントを貯める方法は次の4つ!
- ネット予約
- お食事券を購入
- 期間限定2000ポイントのプレゼント
- ポイントタウンを経由してホットペッパーを利用
ネット予約
レストランや美容院の予約をするときは、ホットペッパーグルメやホットペッパービューティーのネット予約を利用しましょう。

電話予約だとポイントはつかないけど、ネット予約ならポイントが付くよ!
また、電話予約と違って、お店の営業時間を気にすることなく予約できるので便利ですよね。
ポットペッパーの予約時に貯まるポイントは以下のとおりです。
サービス | ポイント | 時期 |
---|---|---|
ホットペッパーグルメ | 人数✕50ポイント | 来店6~10日後 |
ホットペッパービューティー | 予約したメニューの2% | 7営業日後 |
なお、ネット予約でポイントを貯めるにはリクルートIDが必要です。事前に登録しておきましょう。
お食事券を購入

ホットペッパーグルメの利用で効率よくポイントを貯めたい人は、お食事券の購入がおすすめです。
ネット予約では人数✕50ポイント分のみの付与となりますが、お食事券は販売価格の2〜10%のポイントが付与されます。
購入するお店によってポイントの還元率は異なるので、還元率がなるべく高いものを選ぶと良いでしょう。
10%のお店を選べば、5000円のお食事券で500ポイントがもらえますよ。
期間限定2000ポイントのプレゼント
ホットペッパーグルメやホットペッパービューティーを利用していると、期間限定ポイントがプレゼントされることがあります。ときには2000ポイントが付与されることも!
公表はされていませんが、ホットペッパーの利用を促すため、3〜4ヶ月の頻度で配布されるようです。
限定ポイントは有効期限が短く設定されることが多いので、失効しないよう気を付けましょう。
ポイントタウン経由でホットペッパーグルメ・ビューティーを利用すればもっとお得!
ホットペッパーグルメやホットペッパービューティーを予約するときは、ポイントタウンというサイトを経由するとさらにお得になります。
なんと、ホットペッパーとポイントタウンの2つのポイントがゲットできるのです!
ホットペッパーグルメの場合は予約のたびに85ポイント、ホットペッパービューティーの場合は初回のみ150ポイントが付与されます。
また、ポイントタウンで貯まったポイントは1ポイント=1円で利用可能。ポイントの交換先も豊富で、銀行振り込みや電子マネー、他社ポイントなどに交換できますよ。
ホットペッパーをお得に予約するなら、まずは以下から登録してみてくださいね!

ちなみに、ポイントタウンの登録は最短2分!簡単に完了するよ!
- ポイントタウン登録ページにアクセス
- 【新規会員登録はこちら】をクリック
- メールアドレス登録orアカウント登録を選択
- メルアド選択の場合は、指定したアドレスに届くメールのURLをクリック
- 【本登録画面】で必要項目の入力
- 登録完了

簡単だ〜!すぐに登録できちゃうね!
そして嬉しいことに、ポイントタウンはゲームや万歩計機能、ショッピングやアンケートなどでもポイントが簡単に貯まります!
ポイントタウンについてさらに詳しく知りたい方は、以下のページもチェックしてみてくださいね!
ホットペッパーのポイントを使う際の注意点
ここからは、ホットペッパーのポイントを使うときに注意したいポイントを確認しましょう。

知らないとポイントが使えないこともあるので要チェックだよ~!
- 電話予約はポイントが使えない
- 予約時の合計金額以上のポイントは付与されない
- 予約キャンセル時はポイントが返ってくるタイミングに注意
電話予約はポイントが使えない
ホットペッパーでポイントが使えるのは、あくまでホットペッパー経由でネット予約したときです。ホットペッパーを見て電話で予約してもポイント割引が適用されないので注意しましょう。
また、電話予約の場合はポイントも貯まりません。間違わないように気を付けてくださいね。
予約時の合計金額以上のポイントは付与されない
ホットペッパービューティーから美容院やエステサロンの予約をする場合、予約時に選択したメニューの合計金額以上のポイントは付与されません。
たとえば、美容院をネット予約したとしましょう。予約時点ではカットのみでしたが、当日に追加でカラーもすることに。その場合、支払う金額はカット+カラーの合計金額ですね。しかし、ポイントは予約時のカット分しか付与されないのです。
ちなみに、カラーを予約していたけれど、カットだけになって予約時の料金より安くなった場合は、支払った分のポイントのみが付与されます。
予約キャンセル時はポイントが返ってくるタイミングに注意
ホットペッパーの予約をキャンセルする場合、キャンセルの仕方によって利用予定だったポイントが返ってくるタイミングが異なります。
キャンセル方法 | タイミング |
---|---|
ホットペッパーからキャンセル | 即返却 |
電話でキャンセル | 最長1週間 |
また、無断キャンセルの場合はポイントが返却されない場合も。
無断キャンセルをしてしまうとホットペッパーを利用できなくなる可能性があるので、キャンセル時は必ず連絡を入れてください。

キャンセル連絡は大人として最低限のマナーだよ!
ホットペッパーのポイントに関するよくある質問
ホットペッパーのポイントに関するよくある質問をまとめました。
当日のお会計時に使える?
残念ながら、当日のお会計ではホットペッパーのポイントは使えません。ポイントを利用するには、予約時に使いたいポイントを入力する必要があるので、忘れずに行いましょう。
ホットペッパーのポイントを使うとお店側に嫌がられたりしない?
基本的に嫌がられることはありません。なぜなら、割引された分のポイントは、翌月にお店側に返金される仕組みだからです。これは、限定ポイントの場合でも変わりません。

使えるポイントはどんどん使っちゃおう!
ホットペッパーのポイントを賢くためてお得に使おう
ホットペッパーのポイントについて、要点を以下にまとめました。
- ホットペッパーではPontaポイント、dポイント、リクルートポイント、期間限定ポイントが使える
- ポイントを貯めるならネット予約の他にお食事券購入がおすすめ
- 電話予約ではホットペッパーのポイントは使えない
ホットペッパーには様々なポイントやサービスがあります。賢く利用して、ポイントをどんどん貯めちゃいましょう!

もっとお得にポイントを貯めたい!
こんな方はぜひ、ポイントタウン経由でホットペッパーを利用してみてください。ポイントの2重取りができてかなりお得なので、登録して損はしませんよ!