Disney+(ディズニープラス)は、月額990円(税込)でディズニー作品含むさまざまな名作・話題作が見放題!
しかも、ディズニープラスにしかないオリジナル作品が豊富で、特別な動画コンテンツや特典を楽しめます。

でも、ほかの動画配信サービスと何が違うの?無料で見る方法はないのかなあ?
本記事ではこのような疑問にお答えしつつ、以下の点を詳しく解説します!
記事の後半では、サイトを経由してディズニープラスに入会すると2022年11月現在815円分のポイントがもらえる「ポイントタウン」についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
ディズニープラスとは?基本情報を紹介
ディズニープラスとはどのようなサービスなのか、特徴を5つに分けて説明します!
- ディズニーを含めさまざまな名作・話題作が見放題になる
- スマホやタブレットだけでなく、PCやスマートTVにも対応している
- ダウンロードして楽しむことができる
- ディズニープラスならではの特別映像や特典がある
- ポイントタウン経由やdocomoのプランでお得に利用できる
ディズニーを含めさまざまな名作・話題作が見放題になる

ディズニープラスに加入すると、ディズニーの名作や話題作が見放題になります!
取り扱いブランドは以下のとおりです。
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナル ジオグラフィック
ほかの動画配信サービスでも、ディズニー作品の取り扱いはあります。
しかし、視聴するためには、単品でレンタルするか購入するしかありません。

ディズニープラスだと、月額990円(税込)で完全見放題!ディズニー作品をたくさん見るなら加入した方がお得だよ!
さらに、2021年10月27日(水)から「スター」というブランドが増え、たくさんの作品が追加されました。
国内アニメ | 天気の子、君の名は、チェンソーマン、スパイファミリー、うる星やつら、僕のヒーローアカデミア、PUI PUI モルカー など |
---|---|
国内実写作品 | 逃げるは恥だが役に立つ、下町ロケット、JIN、ドラゴン桜、結婚できない男、コウノドリ、MIU404 など |
韓国映画 | わずか1000ウォンの弁護士、ピンク・ライ、IN THE SOOP、ザ・ゾーン、ピノキオ、ドクター弁護士、グリッド など |
洋画 | ノマドランド、プリティ・ウーマン、タイタニック、プラダを着た悪魔、デッドプール など |
このように、子どもから大人まで楽しめるのがディズニープラスの魅力といえるでしょう。
スマホやタブレットだけじゃなく、PCやスマートTVにも対応している

ディズニープラスはマルチデバイスに対応しています。
対応デバイスは以下のとおりです。
スマートフォンとタブレット | ・iPhone、iPad、iPod touchのTV AppとApp Store ・Androidスマートフォンとタブレット ・Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上) ・Windows 10、Windows 11搭載のタブレットとパソコン |
---|---|
スマートTV | ・Android TVデバイス (Android OS 5.0以上) ・Hisense(VIDDA 2018年以降発売のスマートテレビ) ・LG TV(WebOS version 3.0、2016 モデル以上) ・Panasonicスマートテレビ(2017年以降発売の4Kビエラ) ・東芝テレビ レグザ(2018年以降発売のスマートテレビ) |
ゲーム機とストリーミングデバイス | ・Amazon Fire TV(Fire OS 5.以上) ・Apple TV 4KとApple TV HDのTV AppとApp Store ・Chromecast™ (Chromecast built-in™ 搭載機器) ・PlayStation®5/PlayStation®4 ・Xbox(Xbox One, Xbox Series X|S) |
例えば通勤・通学路の電車内でディズニープラスを視聴したあと、続きを自宅のスマートTVで楽しむ…といった使い方も可能!
さらに、同時ログインや同時視聴も可能です。
同一アカウントなら最大5台までログイン可能で、最大4台のデバイスで同時視聴できます。

お父さんがタブレットで『スター・ウォーズ』を、お母さんがスマホで『プラダを着た悪魔』を、子どもたちがスマートTVで『アナと雪の女王』を観る…というふうに、同じ時間帯に別々の動画を見られて便利だよ!
ダウンロードして楽しむことができる
気になった作品はダウンロードも可能です。

外出先でディズニープラスを観たいけど、ストリーミング再生は通信量が大きすぎる…。
このような方でも、あらかじめダウンロードしておけば通信量を気にすることなく楽しめます。
インターネットに接続する必要がないため、携帯の充電さえあればいつでもディズニープラスの作品を観ることができるわけですね。
ただし、iOSかAndroidのスマホ・タブレットにしか対応していない点に注意してください!
ディズニープラスならではの特別映像や特典がある

ディズニープラスでは、さまざまなオリジナル作品や特別映像、特典を楽しめます。
「オリジナル作品っておまけみたいなものでしょ?」と思われがちですが、そんなことはありません!
スター・ウォーズシリーズ初のドラマ『マンダロリアン』、大ヒット映画の続編『魔法にかけられて2』、ジュードロウがフック船長を演じる実写映画『ピーター・パン&ウェンディ』など、数多くの力作が揃っています。
さらに、作品の制作秘話や舞台裏を覗けるメイキング映像、未公開シーンなど、ディズニープラス限定の特別映像も楽しめます!

ちなみに、Disney DX(ディズニーデラックス)を利用するとオリジナルの壁紙やディズニーストアでの割引特典がもらえるよ。これもディズニーファンならたまらないよね!
ポイントタウン経由やdocomoのプランでお得に利用できる

ディズニープラスはポイントタウン経由やdocomoのギガプランセット割でお得に利用可能!
料金が月額990円というリーズナブルな価格なのに、お得な割引制度やポイント付与キャンペーンが存在するのです。
特にポイントタウンは無料で利用できるうえに、月額プランの加入で815ポイント※がポイントバックされます!(※2022年11月時点)

1ポイント=1円ってことは、1ヵ月分が実質815円割引されるんだね!
ディズニープラスをお得に利用する裏技はこちらをご覧ください。
ディズニープラスの口コミ・評判
ディズニープラスの入会は口コミ・評判を参考にするのがおすすめ!
ここでは悪い口コミ・評判と良い口コミ・評判を紹介します。
悪い口コミ・評判
ディズニープラスに関する悪い口コミ・評判は以下のとおりです。
- 字幕の不具合が多い
- 動作が遅い、エラーが出る
字幕の不具合が多い
ディズニープラスでは、いくつか不具合が報告されています。特に、字幕がおかしくなるケースが多いようです。
なかには「日本語字幕がない」といったケースも。
このあたりは改善を待つしかありません。
後述しますが、ディズニープラスは解約も簡単です。
必要なければいったん解約し、利用したくなったときだけ再開するのもおすすめです。
動作が遅い、エラーが出る
動作が重い、よくエラーが出るといった口コミ・評判もあります。
このように、ディズニープラスは使い勝手の面で不満を感じる方がいるようです。
内容やコンテンツの質に関しては、ほとんどが高評価でした。
良い口コミ・評判
ディズニープラスに関する良い口コミ・評判は以下のとおりです。
- コスパがめちゃくちゃ良くてお得
- コンテンツの質が高い
- 安心して子どもに見せられる
- ahamoを契約すると半年無料になる
コスパがめちゃくちゃ良くてお得
もっとも多いのが料金に関する口コミ・評判です。
ディズニープラスの料金で詳しく解説しますが、月額990円(税込)でディズニー作品が見放題になるのはディズニープラスだけです!
年間プランだと9,900円(税込)/年なので、さらにお得になります。
コンテンツの質が高い
コンテンツの質を評価する方も多いです。
ディズニープラスはディズニープラス限定作品も多く、ほかの動画配信サービスでは取り扱っていないものもたくさんあります。
安心して子どもに見せられる
ディズニープラスはディズニーが手掛けているからこそ、子ども向けの作品が非常に多いという特徴があります。
もちろん大人向けの作品もありますが、子どもの年齢にあわせて自由に視聴制限をかけられるので安心ですよ!
ahamoを契約すると半年無料になる
ディズニープラスはdocomoのahamoを契約すると半年無料になります。
さらに、お得になるのはahamoだけではありません!
ディズニープラスにお得に入会する裏技はこちらをご覧ください。
ディズニープラスの料金

ディズニープラスの料金を3つに分けて紹介します。
- プラン料金
- 支払い方法
- 請求日
プラン料金
ディズニープラスの料金は以下のとおりです。
プラン | 料金 |
---|---|
月額プラン | 990円(税込)/月間 |
年額プラン | 9,900円(税込)/年間 ⇒実質2か月分無料 ※月額換算時の金額:825円(税込)/月間 |
年額プランでは実質2か月分が無料となるため、月額プランより安くディズニープラスを楽しめます。
また、ドコモ課金の場合は年額プランは利用できないため、注意が必要です。
支払い方法
支払い方法は以下のとおりです。
- クレジットカード
- PayPal
- キャリア決済(ドコモ払い)
- J:COMまとめ請求
- Apple App Store
- Google Play Store
- Amazonアプリ決済
Apple App Storeから決済する場合、月額料金は1,000円(税込)になるので注意してください。
請求日
請求日は入会日と同じ日付です。
例えば4月10日に入会した場合、請求は5月10日です。
クレジットカードの場合、所定の引き落とし日に引き落とされます。
ディズニープラスを無料で視聴する最新の方法
過去には「1ヵ月無料お試しトライアル」などがありましたが、2022年11月現在、ディズニープラスを無料で視聴する方法はありません。

でも、まだまだお得な方法はたくさんあるよ!
以下で紹介するキャンペーンを利用すれば、実質初月無料での入会や、数か月無料での契約も可能になるんです。
ディズニープラスをお得に視聴する最新の方法
ディズニープラスをお得に視聴する最新の方法は以下のとおりです。
- ポイントタウンを経由する
- dTVとダブル加入する
- docomoのギガプランセット割かahamoを契約する
- J:COMに加入する
- MovieNEXの対象商品を購入する
特に、ポイントタウンは入会料金以外いっさいお金がかからないのでおすすめですよ!
なお、以下で紹介する情報はすべて2022年11月9日時点のものです。
ポイントタウンを経由する

ポイントタウンを経由して入会すると、以下のポイントをもらえます。
プラン | もらえるポイント |
---|---|
月額プラン | 815ポイント |
年額プラン | 1,137ポイント |
ポイントタウンのポイントは1ポイント=1円で交換できるため、実質「815円割引になる」と考えることもできるでしょう。

すごく良いキャンペーンに見えるけど、手続きが面倒そう…。

大丈夫!ポイントタウンは面倒な個人情報の入力は必要なく、たった2、3分程度で登録できるよ。
さらに、使い方は簡単で、ポイントタウンのディズニープラスのページから「ポイントを貯める」をタップ/クリックして入会するだけ!
ポイントタウンについて詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください。
dTVとダブル加入する

docomoのdTVとダブル加入することで、dポイントが最大1,500ポイントもらえます。
dポイントは1ポイント=1円として、docomoの支払いに使えたり他社のポイントに交換できたりします。

dTVは月額550円で映画やドラマ、アニメ、韓流などを楽しめるdocomoのサブスクサービスだよ!
さらに、上記のポイントタウンを経由してdtvに登録すると、200ポイントもらえます。

ってことは、「ポイントタウンの200ポイント」と「dポイント1,500ポイント」の両方がゲットできるんだね!
ただし、タイミング等によってもらえるポイントが変わったり、案件そのものがなくなってしまったりする可能性があるので注意してください。
docomoのギガプランセット割かahamoを契約する

docomoのギガプランセット割かahamoとディズニープラスを両方契約すると、毎月990円(税込)が最大6ヵ月間割引されます。
割引されるのは以下のとおりです。
最大6ヵ月割引 | 最大4ヵ月割引 |
---|---|
ahamo 5Gギガホ プレミア 5Gギガホ ギガホ プレミア ギガホ | ギガライト 5Gギガライト |
これからdocomoに加入する方におすすめのキャンペーンです。
J:COMに加入する

J:COM TVもしくはJ:COM NETを利用すると、ディズニープラスの月額990円(税込)が最大6ヵ月無料になります。
J:COM TV/J:COM NETもポイントタウン内に掲載されているので、ポイントタウン経由で加入すればさらに4,630ポイントもらえるのです。

めちゃくちゃお得だね!

こんな感じで、「まずはポイントタウンに案件が掲載されていないか探してみる」のがおすすめ!普段から意識しておくと、かしこい節約につながるよ。
MovieNEXの対象商品を購入する
MovieNEXとは、ディズニー作品のBlu-ray、DVD、ダウンロード権、MovieNEXワールドへのアクセス権が含まれたパッケージ商品のことです。
以下のMovieNEXを購入すると、ディズニープラスが30日間無料になります。
対象商品 | 応募期間 |
---|---|
『私ときどきレッサーパンダ MovieNEX』 『私ときどきレッサーパンダ 4K UHD MovieNEX』 | 2022/6/10~2022/11/30 23:59(約6か月間) |
『ザ・ビートルズ:Get Back Blu-ray コレクターズ・セット』 『ザ・ビートルズ:Get Back DVDコレクターズ・セット』 | 2022/7/13~2022/12/31 23:59(約6か月間) |
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス MovieNEX』 『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 4K UHD MovieNEX』 | 2022/8/5~2023/1/31 23:59(約6か月間) |
『バズ・ライトイヤー MovieNEX』 『バズ・ライトイヤー 4K UHD MovieNEX』 | 2022/10/7~2023/3/31 23:59(約6か月間) |
『ソー:ラブ&サンダー MovieNEX』 『ソー:ラブ&サンダー 4K UHD MovieNEX』 | 2022/10/26~2023/3/31 23:59(約6か月間) |
上記のMovieNEXにはMagicコードが付与されています。
そのMagicコードをMovieNEX CLUBに登録してキャンペーンに応募すると、ディズニープラスを30日間無料で視聴できるようになるのです。
ディズニープラスの入会はポイントタウン経由がおすすめ!
ディズニープラスはポイントタウン経由で入会するのがおすすめです!
ここではそもそも「ポイントタウンってなに?」という方に向けて詳しく解説し、ポイントタウン経由で加入するメリットを3つ紹介します。
ポイントタウンとは

ポイントタウンとはGMOメディア株式会社(東証グロース上場)が運営するポイ活サイトです。
2022年現在までに830万人以上が登録しており、20年以上の運営実績があります。
ポイントタウンの大きな魅力は、さまざまな方法でポイントが貯まるところ!

例えば歩いたり、ゲームで遊んだり、簡単なアンケートに答えたりするだけでポイントがもらえるんだよ!
ポイントタウンについて詳しく知りたい方はこちらのページも参考にしてみてください!
ディズニープラスにポイントタウン経由で加入するメリット
ディズニープラスにポイントタウン経由で加入するメリットは以下の3点です。
- 1ポイント=1円で交換できるポイントが付与される
- 手間がほとんどかからない
- ディズニープラスの加入以外に費用が必要ない
1ポイント=1円で交換できるポイントが付与される
ポイントタウンは1ポイント=1円で交換できます。
交換先もとにかく豊富!
このように30種類以上の交換先があります。
電子マネーギフトに交換する | Amazonギフト券・Apple Gift Card・V-プリカ・WebMoney・EdyギフトID・nanacoギフト・Googleplayギフトコード・WAONポイント・PayPayマネーライト |
---|---|
現金に交換する | ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・楽天銀行・PayPay銀行・住信SBIネット銀行・GMOあおぞらネット銀行・イオン銀行・PayPal |
ポイントに交換する | GMOポイント・ゲソコイン・Tポイント・Pexポイント・リクルートポイント・Pontaポイント・LINEポイント・ドットマネーbyAmeba・dポイント |
マイルに交換する | ANAマイレージクラブ・JALマイレージバンク |
募金に交換する | ポイント募金チャイルドファンドジャパン |
投資に交換する | トラノコ |
外部からポイントタウンのポイントに交換する | ドリームメール・infoQ |

でも、一定のポイントが貯まらないと交換できないとか、手数料がかかるとかあるんじゃないの?
ポイントタウンはなんと10円から交換可能※で、手数料もかかりません!
ディズニープラスの入会で貯めたポイントをすぐに交換することができます。

交換もポイントを指定して振込先を入力するだけなので、簡単だよ!
※PayPalで交換する場合
手間がほとんどかからない
ほかのキャンペーンに比べて、ポイントタウンはほとんど手間がかかりません。
ややこしい申し込み手続きや個人情報の入力等は必要ないのです。
登録は以下の点を入力するだけです。
- パスワード
- 都道府県
- 電話番号
- 性別
- ニックネーム
しかも、アプリなら登録する前にポイ活をはじめられます。

本名や詳しい住所を書かなくてもいいなら安心だね!
さらに、使い方もポイントタウンにログインして、ディズニープラスのページから「ポイントを貯める」をクリック/タップするだけです。
単にポイントタウンを経由するだけで、お得なポイントがザクザク貯まりますよ!
ディズニープラスの加入以外に費用が必要ない
ポイントタウンは登録も利用も無料です。
ほかのキャンペーンはdocomoに契約したり商品を買ったりしなければなりませんが、ポイントタウンはディズニープラスの加入以外に費用がかかりません。

無料で815ポイントももらえるから、ディズニープラスの月額もお得になるよ!
ディズニープラスにポイントタウンから入会する方法

ディズニープラスにポイントタウンから入会する方法は簡単です!
ディズニープラスにポイントタウンから登録してみた【体験談】
今回、実際にディズニープラスに登録してみました!
まず、こちらに記載の内容を参考に、ポイントタウンに登録しました。
その後ポイントタウンにログインして、「ディズニープラス」と検索し、月額プラン・年額プランのいずれかのページに移動します。または、以下からも移動できます。

あとでもらえるポイントにも影響するから、この時点で月額プランか年額プランのどちらかを決めておくのが重要だよ!
どちらのプランにするか決めたら、該当プランのページから「ポイントをためる」をクリックします。今回は月額プランを申し込んでみました。

ディズニープラスの申し込みページに移動します。
ここでも月額プランと年額プラン、どちらにするかを選ぶ画面になりました。
先ほどポイントタウンで選んだプランと同じになるよう、月額プランを選びます。

次の画面でメールアドレスとパスワードを入力し、決済情報を入力。
ディズニープラスに登録できました!

ポイントタウンの登録からディズニープラスの入会にかかった時間は、10分程度です。
ポイントタウンは簡単なプロフィールだけ、ディズニープラスはメールアドレスとパスワード・決済方法を入力しただけなので、手間もほとんどかかっていません。
後日、無事に獲得予定ポイントとして反映されました!

あとは承認されると、ポイントが付与されます。
※ポイントをもらうには、有料会員登録を申し込んだ後20日以上の利用が必要です。ポイントの付与は約1ヵ月後です。

これでディズニープラスに入会できて、しかも815ポイントがもらえるなんて、お得だよね!

ポイントは初回登録のときのみもらえるよ!ポイントがほしい方は、ポイントタウンを経由して入会してね。
ディズニープラスの解約方法
ディズニープラスは簡単に解約できます。
ここでは解約手順と解約する際の注意点を紹介します。
解約手順
ディズニープラスの解約手順は以下のとおりです。
たったこれだけで解約可能です。
docomoで契約している場合、こちらから解約手続きできます。
解約する際の注意点
解約するには、他にもいくつか注意点があります。
- 月末ぎりぎりで解約する
- アプリを削除しても解約にならない
- ディズニーアカウントとdアカウントは消えない
月末ぎりぎりで解約する
ディズニープラスは月末ぎりぎりで解約するのがおすすめです。
月はじめに解約してしまうと、引き落としが発生するうえに動画が観られなくなります。

ディズニープラスは契約日や解約日にかかわらず、1日から末日までの1ヵ月分が請求される仕組みなんですね。
アプリを削除しても解約にならない
ディズニープラスはアプリを削除しても解約になりません。
上記の方法で解約しないと、どんどん引き落としされ続けてしまいます。

返金対応はないみたいだよ、きちんと解約しないと損することも…。
ディズニーアカウントとdアカウントは消えない
ディズニープラスを解約しても、ディズニーアカウントとdアカウントは消えません。
あくまで「ディズニープラス」というサービス自体を解約するだけです。

ディズニーアカウントとdアカウントはお金がかかるわけではないから、そのままにしておいたほうが良いよ!
ディズニープラスはポイントタウンから入会しよう
ディズニープラスはポイントタウンから入会するのがおすすめ!
その理由をもう一度振り返りましょう。
- ディズニープラスは月額990円(税込)でさまざまな動画コンテンツが見放題!
- 値段やコンテンツの質も◎
- ポイントタウン経由で入会すると815ポイントバック!(※2022年11月現在)
- ポイントタウンのポイントは1ポイント=1円で、最低10円から交換できる
- ポイントタウンの登録は簡単!歩いたりゲームしたりするだけでポイントが貯まる
ディズニープラスにお得に入会したいなら、ぜひポイントタウンから登録してくださいね!