アメックスグリーン5つのメリットとは?審査のコツや申込手順を解説

世界的に有名なステータスカード「アメックスグリーン」をご存じですか?
年会費が高く審査が厳しいことで、申し込みを早々に諦めてしまった方もいるかもしれません。

しかし、アメックスグリーンには年会費を上回るメリットが5つもあります。
メリットを把握してアメックスを利用すれば、より良い生活が送れますよ♪

この記事では、アメックスグリーンのメリットを徹底解説!
また、審査通過のコツや、申し込み手順、限度額の仕組みについても詳しく紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね!

この記事の監修者

高橋

クレットカードメディア編集長

今までに作ったクレジットカードは楽天カードやイオンカードなど10枚に渡り、日常生活の支払いは全てクレジットカードという徹底ぶり。多くのクレジットカードを使いこなしたからこそ分かる、お得なクレジットカード情報をお伝えします!

アメックスグリーンのメリット5つ!

h2made_アメックスグリーンのメリット

アメックスグリーンは、特典が豊富なクレジットカードです。
メリットを5つ紹介します。

①基本ポイント還元率が高い

アメックスグリーンは、基本ポイント還元率が1%と高還元。
他社クレジットカードのポイント還元率は、平均0.5%です。
日常のカード支払いでも、ポイントが1%貯まるのは嬉しいですね♪

amex_アメックスグリーン_スクショ_基本ポイント還元率
編集長

カード利用代金100円につき1ポイントが貯まっていきます。

②貯まったポイントの使い道が豊富

アメックスグリーンのポイント有効期限は3年ですが…
貯まったポイントを一度交換すると、無期限で利用可能になります。

また、ポイントを自分の好みに合わせて交換することも可能
交換先には、人気店も多数ありますよ!

もちろん貯まったポイントは、支払いにも利用可能です。
気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください♪

ポイントの交換先一例

  • ANA
  • JAL
  • ヒルトン
  • 楽天ポイント
  • amazonギフト券
  • スターバックス
amex_アメックスグリーン_スクショ_ポイントの交換先
編集長

JALやANAなど、航空会社のマイルを集める方にも嬉しい特典ですよね。

③空港ラウンジを無料で利用可能

国内外32空港の空港ラウンジを無料で利用できるのも、嬉しい特典です。
カード会員はもちろんのこと、同伴者も1名までは無料で利用できます。

仕事・プライベートで空港の利用が多い方におすすめ。
利用可能な空港ラウンジは、公式サイトから確認できます。

▼アメックスグリーン公式サイトから引用

カード会員様はもちろんご同伴者1名様も無料でご利用いただけます。

編集長

国内主要空港のラウンジはほとんど無料で利用可能です。

④最高5,000万円の海外旅行傷害保険

国際航空機のチケットやパッケージ・ツアーなどの代金は、アメックスグリーンで支払いましょう!
最大5,000万円の海外旅行傷害保険を付帯できます。

海外旅行が多い方は、アメックスグリーンの旅行傷害保険がおすすめです。
もしもの時に、安心ですよ♪

⑤ポイントアップグレードプログラムでポイントが貯まりやすい

ポイントアッププログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」に参加しましょう!
参加は有料ですが…

  • ポイント有効期限が無期限になる
  • 各社マイルや提携ポイントへの移行可能
  • ポイントの交換レートが上がる

などの特典を受けられますよ。
一度参加してしまえば、2年目以降は自動更新されます。

ANAマイルのポイント交換レート〉
※ANAマイルへの移行は別途料金が必要

amex_アメックスグリーン_スクショ_ANAマイルへの移行

楽天ポイントのポイント交換レート〉

amex_アメックスグリーン_スクショ_楽天ポイントへの移行
編集長

メンバーシップ・リワード・プラスは別途で年間の参加費が3,300円かかります。

アメックスグリーンの審査通過!3つのコツ

made_審査に通るためのコツ

ステータスの高いアメックスグリーンは、審査基準が厳しそうですよね。
しかし、審査のポイントを把握していれば対策は可能です!

審査に通るためのコツを3つ紹介します。
アメックスグリーンの申し込み条件も、合わせて確認しましょう。

アメックスグリーン申し込み条件

  • 20歳以上であること
  • 安定した収入があること

条件のうち、公式に明記されているのは「20歳以上であること」のみ。
しかし、ステータスの高いアメックスグリーンは、安定した収入も入会に必要です。

編集長

アメックスグリーンの審査に通るにはどうしたら良いのか。この先で説明していきます。

①クレヒスをクリーンなまま維持する

「クレヒス」は、クレジットカードやローンの利用履歴のことです。
カードやローンの利用状況や、返済延滞などの金融事故情報も全て記録されています。

審査の際は、このクレヒスが重要。
カード会社はクレヒスを参考に、支払い能力があるかをチェックします。
金融事故などを起こさず、カード会社からの信用を得ましょう。

made_クレヒス
編集長

クレジットカードの審査では、カード会社からの信用が何よりも重要なのです。

②一度に複数のカードを申し込まない

一度に複数のカードを申し込むのはやめましょう。
「お金に困っているから、急いでカードを申し込んでいるのでは?」と疑われる可能性があります。

made_同時多重申し込み

カード会社が見ているのは、支払い能力の有無。
不審に思われる行動は避けた方が無難です。

③正確な情報を丁寧に記入する

正確な情報を丁寧に記入することも大事です。
申し込みの際、年収や職業などの個人情報を記入する欄があります。
そこで見栄を張って虚偽情報を記入するのはやめましょう。

カード会社は信用情報機関と協力して審査を行うので、虚偽情報はバレてしまいます。
正しい情報を分かりやすく記入することを心がけましょう。

amade_虚偽の申告はやめよう
編集長

虚偽情報の記入は罪に問われる場合もあるので、絶対にやめましょう。

アメックスグリーンの年会費と限度額は特殊?2つの違いを解説!

h2made_限度額は人によって異なる

アメックスグリーンは、年会費や限度額が他社クレジットと異なります。
具体的にどのような点が異なるのでしょうか?
それぞれ解説します。

  1. 年会費が高い
  2. 限度額が変わる

①年会費が高い

ステータスカードのアメックスグリーンは、年会費13,200円(税込)。
年会費無料の他社カードも存在する中では、少し高めですね。
また、家族カードやメンバーシップリワードプラスの料金は、次の通りです。

amade_アメックスグリーン
編集長

金額は少し高めですが、アメックスグリーンはサービスが充実しているので、使い道次第で十分年会費の元を取れます。

②限度額が変わる

アメックスグリーンの限度額は、利用者や使い方で変わります。

初期・初月の限度額は、10~30万円ほどと低め。
申し込み時の情報によって決まります。

しかし、カードの支払いを滞りなく使用し続けることで、限度額が増えていく可能性がありますよ!
利用者の中には、限度額が500万円や1,000万円の人も存在するようです。

アメックスグリーンの審査期間は何日?申し込み4ステップを解説

h3made_カード発行までは1~2週間ほど

アメックスの審査は「瞬殺」と言われているのをご存じですか?
早い人は、1分程度で審査が終了します。

しかし、必ずしもすぐに審査が終わるとは限らないようです。
申し込み手順の4ステップと合わせて解説します。

STEP1 オンラインで申し込みフォームを記入

まず、カードの公式サイトから申し込みページに飛びましょう。
そして、申し込みフォームに必要事項を記入します。
虚偽情報を記入せず、正しい情報を丁寧に記入することが重要です。

編集長

虚偽情報はカード会社にバレるので、絶対にやめましょう。

STEP2 入会審査

申し込んだ後は審査結果を待ちましょう。
アメックスグリーンの審査期間は、通常10日間ほどと言われています。

しかし、場合によってはそれより早く審査が終わることも。
審査期間の長さは、結果に直結しないので安心してくださいね。
長引いても通過するケースは、よくあります。

入会審査の状況は電話で確認可能です。
審査状況を知りたい場合は、下記まで連絡しましょう。

0120-020120(通話料無料、9:00~17:00、土日祝休)

電話する場合、申し込み手続き完了後に発行された照会番号を手元に準備する必要があります。

STEP3 本人確認手続き

アメックスグリーンは、新規カードを本人限定受取郵便で郵送します。
受け取り時に、本人確認書類が必要です。

申し込み時の本人確認書類は原則不要です。

編集長

本人確認書類とは、運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票の写しなどが該当します。

STEP4 カードが手元に届く

本人確認手続きまで完了したら、カード申し込み終了です。
カードの申し込みから手元に届くまでの期間は、1週間から2週間弱。
早くカードが欲しい方は、発行期間に注意しましょう。

アメックスグリーンは持っているだけで高ステータス!

       カード名アメックスグリーン
カード名アメックスグリーン
年会費13,200円
ポイント還元率                1.0% 
貯まるポイントメンバーシップ・リワード                          
国際ブランドAmex
申し込み条件20歳以上


誰もが知る世界的有名カードブランド「アメックス」。
年会費は高く、申し込み条件や審査基準も厳しいですが…
その分、持っているだけで、ある程度のステータスを証明できるカードになっています。

アメックスグリーンは、同じアメックスのゴールドやプラチナに比べて、年会費が低め。
審査基準も少し低いと言われています。
一度審査に挑戦してみても良いかもしれません。

編集長

20歳以上で安定収入のある方なら、誰でも申し込み可能です。

メリットを理解してアメックスグリーンを使いこなそう

h2made_ワンランク上のカード生活を
  • アメックスグリーンのメリットは「ポイント1.0%の高還元」「ポイントの用途豊富」「空港ラウンジ無料利用」「最高5000万円の海外旅行傷害保険」「ポイントアップグレードプログラム」の5つ
  • 審査通過のコツは「クレヒスをクリーンに」「複数同時に申し込まない」「申込情報は正しく丁寧に」の3つ
  • 年会費は13,200円と、他社に比べて高額
  • 限度額は利用者によって異なり、初期10~30万円。支払いを滞らせなければ上がる可能性あり。
  • 申し込みは4ステップで簡単。審査は「瞬殺」の場合もあるが、通常10日ほどかかる。
  • アメックスは審査のハードルや年会費が高い分、持っているだけで高ステータス。

アメックスグリーンは、年会費13,200円です。
年会費無料を謳う他社クレジットに比べて、かなり高額に感じるかもしれませんね。

しかし、年会費や審査のハードルが高い分、高いステータスを得ることが出来ます。
また、アメックスグリーンはポイント還元や特典も豊富。

メリットを把握して使いこなせば、年会費以上のリターンがあるカードです。
アメックスグリーンを持って、ワンランク上のクレジットカード生活を送りませんか?

この記事をシェアする

この記事を書いた人

クレカタウン編集部員

クレジットカードのプロ「クレカタウン編集部員」です!様々な角度からクレジットカードを徹底解説します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ