※プロミスの貸付条件
2025年8月24日迄:実質年率4.50%~17.80%/ご融資額500万円まで
2025年8月25日以降:実質年率2.50%~18.00%/ご融資額800万円まで
※アフィリエイト広告を利用しています
カードローンは、返済能力の有無などをチェックするため、どうしても審査に時間がかかります。
そのため、審査時間を知らずにいると「せっかく申し込んだのに時間が経っても審査結果が来ない」と不安になってしまうでしょう。
特に大半の銀行カードローンは審査時間が遅く、場合によっては融資まで一ヶ月近くかかることもあります。
急ぎであれば、スピード審査のセブン銀行カードローンやアイフルの利用がおすすめです。
そこで本記事では、カードローンの審査時間について解説します。
審査時間が早いカードローンについても4つご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
カードローン審査時間比較!メガバンク・ネット銀行カードローン・消費者金融・信用金庫・地方銀行。土日・夜間
カードローンの審査時間は、申し込みをする金融機関の種類によって大きく異なります。急ぎでお金が必要な場合、どのタイプの金融機関を選ぶべきか、主要な4つの種類で比較してみましょう。
金融機関の種類 | 審査時間の目安(最短) | 土日・夜間審査 | 即日融資 | 主な特徴・注意点 |
大手消費者金融 | 最短3分~数十分 | 〇(21時以降は翌日) | 〇 | ・審査時間が最も短い傾向。 ・Web完結でカードレス契約も可能。 ・無利息期間がある場合が多い。 ・金利は銀行より高め(年18.0%程度が上限) |
ネット銀行 | 最短即日~数日 | △ | △ | ・Web完結対応が多い。 ・金利は銀行カードローンの中で比較的低め。 ・審査時間は幅があり、数日かかることも。 |
メガバンク | 最短翌営業日~数日 | ✕ | ✕ | ・2018年以降、警察庁データベース照会が義務化され、原則即日融資は不可。 ・金利は消費者金融より低い傾向 。 ・安心感や信頼性が高い。 |
地方銀行 | 数日~2週間程度 | ✕ | ✕ | ・地域密着型。 ・金利はメガバンクと同等かやや高め。 ・融資までに時間がかかる傾向。 ・口座開設が必須の場合が多い。 |
信用金庫 | 1週間~1ヶ月程度 | ✕ | ✕ | ・地域密着型で、審査に時間がかかる傾向が強い。 ・主に会員向けだが、一部で非会員も利用可能。 ・ローンカード郵送に1週間~2週間程度かかる場合が多い。 |
とにかく早く融資を受けたい方はプロミスなどの大手消費者金融、スピードと金利を両方重要な方は、スピード審査で上限金利が消費者金融より低いセブン銀行カードローンがおすすめです。
銀行カードローン審査時間が遅い!仮審査結果来ない理由。審査結果早いのは大手消費者金融
前時間を経過しても審査結果が来ないケースがあるでしょう。
そこで続いては、審査結果が遅い理由について解説します。
- 審査回答の時間外に申し込んだ
- 審査を受けている人が多い
- 申し込み内容に不備があった
審査回答の時間外に申し込んだ
1つ目の原因は、審査回答の時間外に申し込んだ場合です。
近年は、WEB申し込みを受け付けているカードローンが多いため、土日・祝日や深夜などに申し込む方もいるでしょう。
しかし、WEB申し込みはあくまで受付しているだけであり、24時間365日いつでも審査を行っているわけではありません。
どの金融機関も審査時間を「〇時~〇時まで」と定めており、時間外に申し込んだ場合は翌日以降の審査となります。
各金融機関が定める審査時間は、あくまで営業時間中に申し込んだ場合なので、営業時間の確認はしっかりするようにしてください。
審査を受けている人が多い
2つ目の原因は、審査を受けている人が多い場合です。
前述した審査時間は、あくまでも目安であり、特別な事情がなくても混雑状況などによっては、それ以上の時間を有してしまいます。
特に、月末に申し込んだ場合は、公共料金や携帯電話など様々な支払いで利用者が増えているため、通常より審査に時間がかかります。
一般的に、以下のタイミングは混雑するとされているので、その場合は審査結果が遅れていても仕方ありません。
- 平日のお昼休み(12時台など)
- 平日の夕方以降
- GWや年末年始といった連休前
- 給料日前
- クレジットカードなどの引落前
申し込み内容に不備があった
3つ目の原因は、申し込み内容に不備があった場合です。
申し込み内容に不備があると、複数の書類で異なる情報が記載されていたりするので、何が正しいのか調べるのに時間がかかってしまいます。
また、カードローンの申し込みは記入欄が多く、間違えてしまうケースが意外に多いのです。
特に、パソコンやスマホの操作に慣れていない方がWEB申し込みを利用すると、誤字脱字が増えてしまい審査が遅れてしまいます。
申し込み内容や提出書類は不備のないよう準備する必要があります。
カードローンの審査結果が遅い。来ない。審査早いおすすめのカードローン。消費者金融など
続いては、審査時間が早いカードローンを4つご紹介します。
- セブン銀行カードローン
- プロミス
- SMBCモビット
- アイフル
セブン銀行カードローン

画像:セブン銀行カードローン
「セブン銀行カードローン」は、銀行系の中では珍しい最短翌日(※)で融資してくれるカードローンです。
また、申し込みは24時間365日いつでも受け付けていて、土日・祝日であっても平日と同じ時間で審査してくれます。
加えて、銀行系では珍しく電話による在籍確認をしていません。
書類で在籍確認してくれるので、あなたの職場が休みの日であっても、審査が止まってしまう心配がないのです。
もちろん、審査状況によっては3日程度かかるケースもあるので、利用する際は時間に余裕を持って行ってください。
金利 | 年12.0%~年15.0% |
限度額 | 10万円~300万円 |
WEB完結 | 可能 |
審査時間 | 最短翌日(※) |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
プロミス

「プロミス」は、最短3分(※)で審査結果を通知してくれる消費者金融系のカードローンです。
アイフル同様に、土日・祝日問わず審査を行っていますので、朝に申し込んでも、その日の午後には現金を受け取れる可能性があります。
実質年利 | 4.5%~17.8% |
借り入れ限度額 | 1〜500万円 ※借入限度額は審査によって決定いたします |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
SMBCモビット

「SMBCモビット」は、「10秒簡易審査」というサービスがある消費者金融系のカードローンです。
もちろん、あくまで簡易審査なので、そのあとで本審査を受ける必要はあります。
しかし、簡易審査で「借入可能」という結果が出れば、本審査でもスムーズに融資まで進む可能性が高いでしょう。
また、WEB完結を利用すれば電話なしで契約まで進みます。
あなたの職場が休みの日でも、審査が止まってしまう心配がないので、休日にお金に困ったときはSMBCモビットの利用を検討してみてください。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借り入れ限度額 | 800万円 |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
アイフル
「アイフル」は、審査時間が最短18分(※)と業界トップクラスの早さを誇る消費者金融系カードローンです。
しかも、土日・祝日は審査をストップする金融機関が多い中、アイフルは土日・祝日でも融資に対応していると記載があります。
カードローンによっては土日祝日の申込み〜審査に対応していない金融機関もありますが、アイフルでは土日祝日であってもお金を借りることが可能です。 引用:アイフル「土日祝日でもアイフルのカードローンへの申込~融資はできる?」 |
ただし、審査時間は平日・土日・祝日問わず9時〜21時までです。
時間外に申し込んだ場合は審査が翌日になるので、そのつもりで申し込むようにしてください。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借り入れ限度額 | 800万円(※1) |
融資までの期間 | 最短即日融資(※2) |
WEB完結 | 可能 |
※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
※2:申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※1:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
カードローンの審査時間は?銀行・消費者金融・フリーローンは何日?審査日数

カードローンと言っても、銀行系や消費者金融系などがあり、それぞれで審査時間は異なります。
また、同じ銀行系や消費者金融系の中でも、金融機関によって審査時間は異なるので、一概に何時間と明言するのは困難です。
しかし、その中でも銀行や消費者金融で、大まかな目安となる時間があります。
金融機関 | 審査時間 |
消費者金融系 | 最短3分 |
銀行系 | 最短翌日 |
信販系 | 最短即日 |
このように、アイフルやプロミスなど消費者金融系の審査時間が最も早いです。
銀行系や信販系は、消費者金融よりも審査が厳しいとされているため、どうしても時間がかかってしまいます。
最短即日で結果を通知してくれる銀行はあるものの、そのような金融機関は珍しく、大半は2〜3日の時間が必要です。
また、上記はあくまで審査にかかる時間なので、融資してもらうにはさらに時間がかかります。
それでも、消費者金融なら即日でお金を受け取れるので、急ぎの方は消費者金融を利用すると良いでしょう。
カードローンの審査時間をスムーズに進めるポイント

最後は、カードローンの審査をスムーズに進めるポイントについて解説します。
- あらかじめ書類を用意しておく
- 申し込み内容を正確に記載する
- 審査に対応してくれる時間に申し込む
あらかじめ書類を用意しておく
カードローンの審査では、本人確認書類が必要です。
また、借入額などによっては収入証明書の提出を求められる可能性があります。
中には、書類を発行してもらうのに時間がかかるものがあります。
以下の表に、提出書類として有効となるものを記載しておくので、確認して申し込む前に用意するようにしてください。
有効な本人確認書類 | 有効な収入証明書 |
運転免許証(運転経歴証明書)個人番号カード(表のみ)住民基本台帳カード(顔写真有)パスポート健康保険証特別永住者証明書在留カード | 源泉徴収票(直近/最新分)給与明細書(直近2ヶ月分)確定申告書/青色申告書住民税決定通知書/納税通知書所得(課税)証明書年金証書/年金通知書 |
申し込み内容を正確に記載する
申し込み内容に、誤りや虚偽があると審査に時間がかかってしまいます。
年収が少ない方は、見栄を張って少し多く申告したくなるでしょう。
しかし、虚偽申告しても必ずバレてしまうので意味がありません。
かえって、「この人は嘘をつく人」と信用を落としてしまう羽目になるので、申し込み内容は正直に正確に記載するようにしてください。
審査に対応してくれる時間に申し込む
24時間365日申し込みを受け付けているカードローンであっても、審査時間は決められています。
そのため、審査時間外に申し込むと翌日以降の対応となるので、必ず利用する金融機関の審査対応時間を確認するようにしてください。
ちなみに、今回ご紹介した4つのカードローンの審査時間は次の通りです。
金融機関名 | 審査対応時間 |
セブン銀行カードローン | 9:00~19:00 |
アイフル | 9:00〜21:00 |
プロミス | 9:00〜21:00 |
SMBCモビット | 9:00〜21:00 |
上記の時間以外に申し込むと、審査に時間がかかるので注意してください。
カードローン審査遅いのQ&A
カードローンの審査は何日くらいかかりますか?
カードローンの審査にかかる時間は、金融機関の種類によって大きく異なります。
- 消費者金融: 最短で即日、または数時間以内に審査結果が出ることが多いです。スピーディーな審査が特徴で、急ぎでお金が必要な場合に適しています。
- 銀行: 銀行のカードローンは、審査に数日〜1週間程度かかるのが一般的です。消費者金融に比べて金利が低い傾向がありますが、その分審査は慎重に行われます。
審査に必要な書類(本人確認書類、収入証明書など)に不備がないように事前に準備しておくことで、審査をよりスムーズに進められます。
年収300万でカードローンでいくら借りれますか?
年収300万円の場合、カードローンで借りられる金額は、最大で100万円が目安となります。
これは、総量規制という法律に基づいているためです。総量規制では、貸金業者からの借入総額を年収の3分の1以下に制限しています。
ただし、年収の3分の1はあくまで上限です。過去の借入状況や信用情報、勤務先、勤続年数などによって、実際に借りられる金額は変わります。
また、銀行のカードローンは総量規制の対象外ですが、独自の審査基準により借入額を制限しています。
もし、総量規制オーバー以上借りたくて、審査に自信がないのであれば、金融ブラックでも借りれたとの口コミがのあるデイリーキャッシングがおすすめです。
担保・保証人不要で、アルバイトや主婦でも借りることができます。
また、金融ブラックの状態でも借りられたと言う口コミもあったので、審査難易度も高くなさそうです。引用:総量規制の抜け道・対象外!総量規制オーバーでも借りる方法!即日借りたい。いつから?バブル・裏技・2ch・知恵袋など。ホンメディア
デイリーキャッシングのおまとめローンは総量規制対象外なので、年収の3分の1以上でも借りれる可能性があります。
カードローンの審査に通らない人の特徴は?
カードローンの審査に通らない人には、いくつかの共通する特徴があります。
- 安定した収入がない: アルバイトやパートでも、毎月安定した収入があることが審査の前提となります。
- 信用情報に問題がある: 過去に借金の返済を長期延滞した、自己破産をしたなどの記録(信用情報における「事故情報」)があると、審査に通ることは極めて難しくなります。
- 他社からの借入件数や金額が多い: すでに複数社から借り入れをしていたり、借入総額が年収の3分の1に近い場合、審査に通らない可能性が高まります。
- 短期間に複数社に申し込んでいる: 「申し込みブラック」と呼ばれる状態で、短期間に複数のカードローンに申し込むと、お金に困っていると判断されて審査に不利になります。
審査がゆるゆるのカードローンはありますか?
結論から言うと、「審査がゆるゆる」のカードローンは、正規の金融機関には存在しません。
貸金業法という法律により、金融機関は必ず申込者の返済能力を審査することが義務付けられています。この法律は、借り手が無理な借金を背負って多重債務に陥るのを防ぐためのものです。
もし「審査なし」「誰でも借りられる」といった謳い文句で勧誘する業者があれば、それは違法なヤミ金業者である可能性が極めて高く、法外な利息や厳しい取り立ての対象となるため、絶対に利用しないでください。
ただし、消費者金融の中には、独自の審査基準により柔軟な審査を行っている会社もあります。大手銀行のカードローン審査に通らなかった場合でも、消費者金融であれば借り入れができる可能性は十分にあります。
アイフルの審査時間長いと審査落ちる?
審査時間が長いからといって、必ずしも審査に落ちるわけではありません。
アイフルは「最短18分」というスピーディーな審査を謳っていますが、これはあくまでもスムーズに手続きが進んだ場合の最短時間です。
審査が長引く主な理由には、以下のようなものが考えられます。
- 申込内容の不備: 氏名や住所の入力ミス、提出書類の不鮮明さなどがあると、確認作業に時間がかかります。
- 在籍確認に時間がかかる: 勤務先の電話が営業時間外だったり、担当者が不在だったりすると、在籍確認が完了するまでに時間がかかります。
- 申込の集中: 土日や夕方以降など、申し込みが混み合う時間帯は、審査に順番待ちが発生することがあります。
もし審査に落ちてしまう場合は、信用情報に問題があったり、他社からの借り入れが多いなど、明確な理由があることがほとんどです。単に時間がかかっているだけであれば、過度な心配は不要です。
カードローン審査落ちの前兆は?
カードローンの審査落ちに直接つながる明確な「前兆」はありませんが、以下のような状況は審査に不利に働く可能性があります。
- 本人確認の電話がかかってこない: 通常、審査の過程で、申込者本人に電話がかかってくることが多いですが、これが全くない場合は、書類不備や虚偽申告などの理由で審査が進んでいない可能性があります。
- 在籍確認の電話が来ない: 勤務先への在籍確認も審査の重要なステップですが、これがいつまで経っても完了しない場合、審査が滞っているか、すでに審査落ちしている可能性があります。
- 申込内容の確認メールや電話が頻繁に来る: 申込内容に不明な点や不備が多いと、確認に多くの時間や手間がかかります。
審査が長引くことは、必ずしも審査落ちを意味するわけではありません。しかし、上記の状況が続く場合は、一度申込内容を見直したり、金融機関に問い合わせてみることが有効です。
カードローン申込みが集中する時間帯は?
カードローンの申込みが集中する時間帯は、主に以下の通りです。
- 平日の夕方(18時~21時頃): 仕事が終わった後に申し込む人が多く、この時間帯は混雑しがちです。
- 週末(特に土曜日): 平日に時間が取れない人が、週末にまとめて申し込むため、審査が混雑する傾向があります。
- 給料日直後: 給料日後に返済計画を立ててから申し込む人が増えるため、この時期も申込みが集中します。
申込みが集中している時間帯に申し込むと、審査に時間がかかることがあります。急ぎで融資を希望する場合は、平日の午前中や、比較的空いている時間帯に申し込むことで、スムーズな審査が期待できます。
まとめ
今回は、カードローンの審査時間について解説しました。
近年は、WEBにて24時間365日申し込みを受け付けているカードローンが増えました。
加えて、土日・祝日でも平日と同じ時間で営業しているところが多いので、比較的すぐにお金を借りられます。
しかし、営業時間は決められており、早朝や深夜でも審査してくれるわけではありません。
また、書類などに不備があると時間がかかるので、利用する際は余裕を持って申し込むようにしてください。