少額融資アプリ無職は難しい!お金借りることができない!審査なしは闇金の可能性。お金がない時の対処法

※アフィリエイト広告を利用しています

「アプリローンはどれがおすすめ?」

「無審査OKの融資アプリローンはある?」

スマホ1つで融資可能なアプリローンは便利ですが、どれを使えばいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。特に少額融資を考えている場合、審査がなければラクですよね。

しかし、無審査OKのアプリローンはありません。

お金を貸す業者は、必ず審査をしなければいけない決まりがあるからです。

そこでこの記事では、少額融資におすすめのアプリローンの紹介と、無審査OKアプリローンの危険性、審査通過のポイントを解説します。

ぜひこの記事を参考にしていただき、自分に合ったアプリローンを利用してください。

少額融資アプリ無職は難しい!お金借りることができない理由

無職の方が、少額融資アプリで銀行や消費者金融などの**正規の金融機関からお金を借りることは、原則として「できない」と考えるべきです。

これには明確な理由があります。

安定収入の証明が必須

金融機関が融資を行う際の最も重要な審査基準は、「安定した収入があること」「その収入に基づいて返済能力があること」です。

無職の場合、この安定した収入を証明できないため、返済が滞るリスクが高いと判断され、審査を通過することができません。貸金業法においても、返済能力を超えた貸付けは禁止されています

総量規制の対象外でも審査は厳しい

銀行カードローンは貸金業法の総量規制(年収の3分の1まで)の直接対象外ですが、自主規制としてやはり返済能力を厳しく審査します。

無職であれば、銀行系カードローンであっても審査通過は極めて困難です。

無職の状態でお金を借りようとすると、**違法な高金利業者(闇金など)**に繋がってしまう危険性が非常に高まります。

そのため、安易な借入は避け、公的支援制度や無料相談窓口の利用を検討することが重要です。

無職で金融機関の審査通らない!審査なしは闇金の可能性大

前項ではいくつかアプリローンを紹介しましたが、すべて審査があります。

審査がなければもっと気軽にお金を借りられると思うかもしれませんが、無審査無職OKのアプリローンはありません。

なぜなら貸金業者は貸金業法を守る必要があり、お金を貸す際の審査は貸金業法13条で義務付けられているからです。「無審査OK」のアプリローンがあるとすれば、法律に違反していることになります。これらの業者は闇金などの可能性が高く大変危険です。

無審査OKのアプリローンや個人融資があったとしても、安全ではないので利用しないようにしましょう。

では、もし「無審査OK」というアプリローンを使った場合、どのような危険性が考えられるのでしょうか。

以下から3つ解説します。

  • 高額な利息を請求される
  • 個人情報を悪用される
  • 強引な取り立てや犯罪に巻き込まれる

高額な利息を請求される

本来、お金を貸す際の上限金利は貸金業法(利息制限法)により15~20%と定められています。しかし、「無審査OK」アプリローンは国に許可を得ずお金を貸している違法業者です。

無審査で利用できる違法業者のローンは、10日で5割(トゴ)10日で1割(トイチ)など、高額な利息を請求される恐れがあります。このような高額な利息が重なって返済できなくなると、また闇金にお金を借りるという負の連鎖を繰り返してしまいます。

先述したとおり「無審査OK」と記載している時点で既に違法(貸金業法13条に違反)ですから、上限金利だけ守るということはないでしょう。

個人情報を悪用される

「無審査OK」のアプリローンは、個人情報を悪用される恐れがあり危険です。たとえば住所や電話番号をリスト化され闇金に売られるなどのケースが多く報告されています。

個人情報が闇金の手に渡ると、融資への勧誘の電話がかかるようになります。しかも電話は「090」から始まる番号でかけてくるケースが多く、出る前から闇金だと判断するのは難しいでしょう。

さらに口座の情報を渡してしまえば「押し貸し」にあう可能性もあります。押し貸しとは、無断で口座に入金して高額な利息を要求することです。

それ以外にも、返済が少しでも遅れると、SNSなどで個人情報を拡散されてしまう点もデメリットです。

強引な取り立てや犯罪に巻き込まれる

無審査OKのアプリローンを利用すると、強引な取り立てに遭ったり、犯罪に巻き込まれたりするリスクが高く危険です。

少しでも返済が遅れたら、自宅や勤務先までやってきて返済を要求します。貸金業法で禁止されている早朝や深夜に訪問することもあるため、家族や周囲の人に迷惑がかかる可能性も。

また、口座の譲渡(犯罪収益移転防止法違反)や詐欺に加担させられるなどの犯罪に巻き込まれるリスクもあるため、無審査の業者を見つけても絶対に利用してはいけません。

【関連記事】

お金貸してくれるアプリはある?審査なしの危険性と少額融資の方法を徹底解説

少額融資アプリ独自審査おすすめ!5000円・無職・アルバイトなど

ここではおすすめのアプリローンを5つ紹介します。少額融資を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

  • au PAY スマートローン:スマホ完結!
  • セブン銀行カードローン:銀行カードローンで借入・返済手数料無料
  • プロミス:アプリで完結!最短、即日融資対応
  • アコム:インターネットバンキング・口座振替など返済方法が豊富
  • SMBCモビット::WEB完結申し込みで電話・郵送物なし

上記のカードローンは、無職は不可ですが、アルバイト等で収入があれば申し込むことができます。

au PAY スマートローン

au PAY スマートローン」は、au IDをお持ちの方でも申し込みできるスマホ完結型カードレスローンです。実質年率は2.9%〜18.0%(※)、原則郵送物なく利用できます。

※2020年4月28日以前にお申し込みの方は8.0%~18.0%(実質年率)

審査時間は最短30分(※2)とスピーディー。申し込みの入力項目が少ないので申し込みの手間もかかりません。au PAY使うとPontaポイントが貯まるのもお得なポイント。しかもカードレスで借入OK、au PAYの残高にチャージして利用することも可能です。

実質年率2.9%〜18.0%
※2020年4月28日以前にお申し込みの方は8.0%~18.0%(実質年率)
※審査に応じてお客さまごとに適用金利を決定
利用限度額1万円〜100万円(※1)
審査までの期間最短30分(※2)
入会条件・ご本人さま名義のau IDをお持ちのお客さま(法人契約でご利用のau IDではお申し込みいただけません)
・入会受付時、満20歳以上70歳以下の方
・ご本人さまに定期収入のある方
(会社員、公務員、個人事業主、アルバイト・パート、年金受給者(年金以外に安定した収入のある方))
・現住所が国内にある方

※1:利用限度額はお客さまごとに当社所定の審査によりに決定します。お客さまの状況によってはご希望に沿えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※2:お申し込み内容により、お手続きにお時間がかかる場合や、ご希望に沿えない場合がございます。
※auフィナンシャルサービス株式会社
 ・登録番号:関東財務局長(4)第01503号
 ・貸付条件等:①金利2.9%~18.0%(実質年率) ※2020年4月28日以前にお申し込みの方は8.0%~18.0%(実質年率)②返済方式 借入時残高スライド元利定額返済方式 ③返済回数及び返済期間:最長60回(5年) ④遅延損害金20.0%(実質年率) ⑤担保・保証人 不要 ⑥ご利用限度額:1万円~100万円⑦要審査

au PAY スマートローンの詳細はこちらから

セブン銀行カードローン:銀行カードローンで借入・返済手数料無料

画像引用:セブン銀行カードローン

銀行でお金を借りたい人には「セブン銀行カードローン」がおすすめです。

一般的な銀行系カードローンは入金まで1週間前後かかるところが多い中、セブン銀行カードローンなら最短翌日という早さで入金されます。

セブン銀行のアプリがあればローン専用アプリをダウンロードする必要がないうえ、キャッシュアプリとしても利用できます。

借入・返済手数料が常に無料なのもうれしいポイントです。

実質年利12.0〜15.0%
借り入れ限度額300万円
審査までの期間最短翌日

※口座がない方は、申込から融資までに2週間以上かかる場合があります

※利用限度額によって借入金利が異なります。

※カードローンは計画的にご利用ください。

セブン銀行カードローン詳細はこちらから

プロミス:アプリで完結!最短、即日融資対応

プロミスは審査スピードが早いため、急いでいる人におすすめです。さらに急いで欲しい場合は申し込み完了後に電話連絡をすると早めに対応してもらえます。

また、初めて利用する場合は30日間無利息サービスが適用されるので、お金に余裕のないときにもいいでしょう。※メールアドレス登録とWEB明細利用の登録が必要です。

10万円未満の少額融資なら原則、本人確認書類だけで申し込みできます。

実質年利4.5%~17.8%
借り入れ限度額1〜500万円
融資までの期間最短即日融資(※)
WEB完結可能

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

※新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。

※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。

プロミス詳細はこちらから

アコム:インターネットバンキング・口座振替など返済方法が豊富

「アコム」ならカンタンな質問に答えるだけで、借入可能か3秒で診断できます。

「借入できる可能性が高いです」「借入れ可能か判断できません」の2択で表示される簡易的な機能ですが、まずは借りられるかどうか知りたい人におすすめ。本審査は最短20分なので、早ければ即日融資が可能です。

返済方法が豊富に用意されているのも使いやすい点でしょう。

インターネットバンキング・アコムATM・提携ATM・口座振替(自動引き落とし)の中から選べるので、自分の都合に合わせて返済できて便利です。

実質年利3.0%~18.0%
借り入れ限度額1〜800万円
融資までの期間最短即日融資(※)
WEB完結可能

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

アコム詳細はこちらから

SMBCモビット:WEB完結申し込みで電話・郵送物なし

モビット

自営業やアルバイト、転職したばかりでも申し込めるのが「SMBCモビット」です。三井住友カードのローンブランドなので、安心して利用できます。

WEB完結申込なら電話・郵送物なしのため、周りに知られることなく借入できるでしょう。審査時間も最短15分という早さです。

また、Vポイントを活用できるのも特徴です。利息額に対し(200円につき1ポイント)のVポイントが貯まり、返済には貯まったVポイントが使えます。日頃からVポイントを活用している人ならさらに利用しやすいでしょう。

実質年利3.0%~18.0%
借り入れ限度額800万円
融資までの期間最短即日融資(※)

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

SMBCモビット詳細はこちらから

無職でお金がない。困った時の対処法:公的支援制度の活用

無職で収入がなく、生活費に困窮した場合、安易に金融機関からの借入を考えるのは危険です。

正規の金融機関では融資を受けることが難しく、違法な高金利業者に手を出してしまうリスクがあるためです。

まずは、国や自治体が設けている公的支援制度の活用を検討しましょう。

1. 生活福祉資金貸付制度

生活福祉資金貸付制度は、低所得者世帯、高齢者世帯、障害者世帯を対象に、生活再建に必要な資金を貸し付ける制度です。主に以下の種類があります。

  • 緊急小口資金: 緊急かつ一時的に生活費が必要になった場合に、少額(上限10万円)を無利子または低利子で借りられます。失業中の当面の生活費などに利用可能です。
  • 総合支援資金: 生活を立て直すための費用として、継続的に資金が必要な場合に利用できます。生活支援費、住宅入居費、一時生活再建費があり、生活再建計画を立てることが前提となります。
  • 住居確保給付金: 離職・廃業などで住居を失うおそれがある方や、すでに失業している方を対象に、家賃相当額を支給する制度です。

これらの制度は、お住まいの市区町村の社会福祉協議会が窓口となっています。

2. 失業給付・職業訓練給付金

雇用保険に加入していた方が失業した場合、基本手当(失業給付)を受け取ることができます。

また、再就職を目指すための職業訓練を受ける際には、職業訓練受講給付金が支給される場合もあります。

これらは「収入」となるため、生活の基盤を立て直す上で非常に重要です。ハローワークが窓口となります。

3. 生活困窮者自立支援制度

各自治体が実施している生活困窮者自立支援制度は、経済的に困窮している方に対し、自立に向けた包括的な支援を行う制度です。

住まいや仕事の相談、家計改善支援など、多岐にわたるサポートを受けられます。公的貸付の申請に関する相談も可能です。お住まいの市区町村の福祉担当窓口が相談先です。

4. その他の相談窓口

  • 消費者ホットライン(188): 悪質な業者などに関する相談。
  • 弁護士会・司法書士会: 多重債務に関する無料相談など。

これらの公的支援制度は、無職で収入がなくても利用できる可能性があり、安全に生活を立て直すための第一歩となります。まずは地域の相談窓口に早めに相談することが重要です。

少額融資アプリローンの審査に通過するポイント

前項では「安全に利用できる無審査OKのアプリローンはない」ということを解説しました。しかし、できることなら審査があってもスムーズに通過したいですよね。

少額融資アプリローンの審査には、通過するためのポイントが3つあります。

  • 希望金額は最低限にする
  • 申し込み内容は不備がないか注意する
  • 複数社同時に申し込まない

気を付けなければ審査に何度も落ちてしまうといったことになりかねないので、以下の解説をチェックしてみてください。

希望金額は最低限にする

少額融資アプリローンの審査に通過するポイントは、希望金額を最低限にすることです。

なぜなら、希望金額が高くなるほど審査ハードルが上がるからです。

希望金額が高いと金利が下がるので、最初から余分にお金を借りようとしている人もいるかもしれません。しかし、希望金額は低い方がお金に困っていない印象を与えられます。

特にアルバイトやパートの人は、希望金額を最低限に設定した方が審査で通りやすくなると言えるでしょう。

また、1万円などの少額であればスピード審査も期待できます。

そもそも貸金業者から借りられる金額は年収の3分の1(総量規制)と決まっているので、年収を超えないように気を付けましょう。

申し込み内容は不備がないか注意する

次に申し込み内容に不備がないか注意するのもアプリローンの審査に通過する重要なポイントです。

たとえば勤務先の住所を間違えたり、他社からの借り入れ状況を入れ忘れたりしたとしましょう。自分にとっては「うっかり入れ忘れた」という程度ですが、業者からすると故意かそうでないかは判断できません。

最悪の場合、虚偽の申告と判断され、審査上不利になる恐れもあるので注意しましょう。

複数社同時に申し込まない

少額融資アプリローンの審査に通過するために、複数社同時に申し込まないことも大事なポイントです。

あらゆるアプリローンに審査申込するのは簡単ですが、複数社申し込むのは「よほどお金に困っている人」と判断される可能性があります。

複数社申し込む状況にある人は返済能力を心配されるため、お金を貸してもらえない可能性が高くなります。

利用者からすれば複数社同時申し込みは審査を一斉にできて時短と思ってしまうかもしれませんが、審査落ちの原因になりかねないので気を付けましょう。

お金を借りる後払いアプリはある?

結論から先にお伝えすると、お金を借りる後払いアプリはありません。

決済方法としてクレジットカードのように後払いを選べるアプリはありますが、現金を借りることはできないでしょう。

もし現金が欲しい場合はカードローンがおすすめです。カードローンは早ければ当日に現金を借りられます。

以下の記事ではカードローンのメリットや利用しない方がいい人の特徴などを解説しているので、あわせてチェックしてみてください。

まとめ

審査なしのアプリローンや個人融資は多くの危険性が隠れています。

「無審査OK」で気楽なのは申し込むときだけで、高額な利息の請求や個人情報の悪用などにあって後悔することになりかねません。自分の知らないうちに犯罪に巻き込まれる可能性もあるので、注意が必要です。

もしお金を借りたいときは、安全・安心の大手業者のアプリローンを利用してください。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

マネ子

ファクタリング・金融系の発信をするWEBライターです。お金にまつわる情報をWEBメディアで執筆しています。

この記事を読んだあなたへのおすすめ