おすすめクレジットカード比較・
ランキング情報メディア
search
審査なしのETCカードはある!ブラックでも持てる即日発行可能&年会費無料カード

審査なしのETCカードはある!ブラックでも持てる即日発行可能&年会費無料カード

おすすめクレジットカード比較

移動の幅がグッと広がるETCカード、できれば審査なしで持ちたいですよね。審査なしで持てるETCカードはクレジットカード付帯かETCパーソナルカード。ブラックでも持てるカードを中心に、即日発行対応や年会費無料のカードと申し込み方法までプロが解説します。

この記事の監修者

クレカタウン編集長 : 高橋

クレジットカードタウン編集長。今までに作ったクレジットカードは楽天カードやイオンカードなど10枚に渡り、日常生活の支払いは全てクレジットカードという徹底ぶり。多くのクレジットカードを使いこなしたからこそ分かる、お得なクレジットカード情報をお伝えします!

もっと読む

審査なしのETCカードはクレジットカード付帯かETCパーソナルカード

h2made_etc審査なし

個人でETCカードを持つには、次の2つの方法があります。

  1. クレジットカードに付帯させる
  2. ETCパーソナルカードを発行する

どちらもETCカードを審査なしで発行できますが、クレジットカード付帯の方がコスパが良いためおすすめ。詳しく次で見ていきましょう。

もっと読む

1. クレジットカードに付帯させる

h3made_etc_etc審査なし

ETCカードには審査があると思われがちですが、クレジットカード付帯ならクレジットカードの審査だけが必要で、ETCカードの審査はありません。年会費無料でETCカードの即日発行に対応しているクレジットカードもあります。

もっと読む
クレジットカード付帯の
ETCカード
基本情報
審査 クレジットカード審査のみあり
ETCカードはなし
年会費 ほとんどが無料
届くまで 即日発行〜2週間
すべて見る

家族カードは審査なしで持てるので、クレジットカードを持っている家族がいる方は、家族カードを発行してもらいましょう。

もっと読む

2. ETCパーソナルカードを発行する

h3made_etc_etc審査なし

ETCパーソナルカードは、クレジットカード契約をしなくても利用できるよう、6社の高速道路会社が共同で発行しているETCカード。

もっと読む
ETCパーソナルカード 基本情報
審査 なし
年会費 1,257円
※最低20,000円のデポジット金が必要
届くまで 2週間
すべて見る

クレジット機能がいらない場合はETCパーソナルカードを発行しましょう。しかし1,257円の年会費に加え、最低20,000円のデポジット金を預けなければ使用できず、コスパがいいとは言えません。

クレジットカード付帯でETCカードを作る方が圧倒的にお得です。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
審査が不安でも持ちやすく、ETCカードも審査なし&無料で持てるクレジットカードをこの先で紹介しています。

個人事業主ならビジネスカード付帯がおすすめ

h3made_etc_etc審査なし

個人事業主が審査なしで持てるETCカードは、以下の3つ。

  1. ビジネスカードに付帯
  2. 協同組合発行の法人ETCカード
  3. 高速道路会社発行のETCコーポレートカード

法人ETCカードとETCコーポレートカードの作成には、年会費や複雑な手数料、組合への出資金(10,000円程度)などが必要。書類の量も多く、時間もお金もかかってしまうのでおすすめできません。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
個人事業主の方は、ビジネスカード付帯でETCカードを申し込みましょう。

ブラックでも大丈夫!審査なし&年会費無料のETCカードを紹介

ここからは、審査なしでETCカードが持てるクレジットカードを5枚紹介。「クレジットカードの審査に通るか不安…」という方でも安心して申し込める5枚を厳選しています。

もっと読む
  1. 即日発行可能|セゾンカードインターナショナル
  2. ETC利用でポイント2倍|VIASOカード
  3. ETC利用でも1.2%還元|リクルートカード
  4. QUICPay利用で3%還元|セゾンパール・アメックス
  5. 楽天ユーザー必携|楽天カード
もっと読む

順番に見ていきましょう。

もっと読む

①即日発行可能|セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナル 基本情報
年会費 永年無料
ETCカード年会費 永年無料
ETCカード発行手数料 無料
貯まるポイント 永久不滅ポイント
ポイント還元率 0.5%
国際ブランド VISA・Mastercard・JCB
申し込み条件 18歳以上(高校生を除く)
すべて見る

セゾンカードはETCカードの即日発行ができる唯一のクレジットカード。WebでクレジットカードとETCカードを同時に申し込めば、全国のセゾンカウンターにてどちらのカードも即日で受け取れます。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
ポイント有効期限がなく、交換先もamazonやマイルなど豊富なため、クレジットカードとしての使いやすさも持ち合わせています。

②ETC利用でポイント2倍|VIASOカード

VIASOカード
VIASOカード 基本情報
年会費 永年無料
ETCカード年会費 永年無料
ETCカード発行手数料 1,100円
貯まるポイント VIASOポイントプログラム
ポイント還元率 0.5%
国際ブランド Mastercard
申し込み条件 18歳以上(高校生を除く)
すべて見る

ETCカードの利用でポイント還元率が常に2倍になるのがVIASOカードの最大の特徴。ポイントが自動キャッシュバックされるため、ポイントの使い道が思いつかない方にもおすすめできます。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
新規入会特典で最大10,000円がキャッシュバックされる特典も!この機会にぜひ申し込んでみましょう。

③ETC利用でも1.2%還元|リクルートカード

リクルートカード
リクルートカード 基本情報
年会費 永年無料
ETCカード年会費 JCB:永年無料
VISA・Mastercard:1,100円
ETCカード発行手数料 無料
貯まるポイント リクルートポイント
ポイント還元率 1.2%
国際ブランド VISA・Mastercard・JCB
申し込み条件 18歳以上(高校生を除く)
すべて見る

常時1.2%還元が最大の特徴であるリクルートカード。ETC利用でもポイントを貯められ、ホットペッパーやじゃらん、ポンパレモールなど系列サービスで使えます。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
じゃらんの宿泊予約も3.2%還元になるので、ドライブ旅行の際に活躍しますね。

④QUICPay利用で3%還元|セゾンパール・アメックス

saison_セゾンパール_券面
セゾンパール・アメリカン・
エキスプレス・カード
基本情報
年会費 1,100円
初年度無料
年1回の利用で翌年無料
ETCカード年会費 永年無料
ETCカード発行手数料 無料
貯まるポイント 永久不滅ポイント
ポイント還元率 0.5%(海外は1.0%)
国際ブランド Amex
申し込み条件 18歳以上(高校生を除く)
すべて見る

セゾンパールアメックスもETCカード即日発行に対応しており、セゾンカウンターでカードを持っていけば受け取れます。また、QUICPay利用で3%還元が受けられるのも魅力的。

アメックスブランドのため、今回紹介するカードの中ではステータスが高め。審査に自信がない場合は、セゾンカードインターナショナルを申し込むのをおすすめします。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
Webサービス「アメックス・コネクト」では、アメックスの優待を利用できます。周りに一歩差をつける特典が魅力的ですね。

⑤楽天ユーザー必携|楽天カード

楽天カード
楽天カード 基本情報
年会費 永年無料
ETCカード年会費 550円
ETCカード発行手数料 無料
貯まるポイント 楽天ポイント
ポイント還元率 1.0%
国際ブランド VISA・Mastercard・JCB・
Amex
申し込み条件 18歳以上(高校生を除く)
すべて見る

楽天カードの最大の特徴は、最大15倍にもなるポイントプログラム。楽天経済圏の恩恵を受けている人にとってはメリットだらけのカードです。

エネオスで最大1.5%還元になる、ドライバーには嬉しいサービスも付帯しています。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
発行枚数が日本一で、使いやすさは折り紙付き。クレジットカードのスペックを重視する方におすすめです。

編集部おすすめのETCカードについてこちらの記事でもっと詳しく紹介しているので、ぜひ覗いてみてくださいね。

もっと読む

審査なしのETCカードに申し込む方法

h2made_etc審査なし

ここでは、個人のETCカードの申し込み方法について、クレジットカード付帯の場合とETCパーソナルカードの場合に分けて解説しています。

もっと読む

1. クレジットカード付帯の場合

クレジットカードにETCカードを付帯させる場合の申し込み方法を、クレジットカードを持っている場合持っていない場合に分けて説明します。

もっと読む

クレジットカードをすでに持っている場合

クレジットカードをすでに持っている方は、追加カードからETCカードの申し込みが可能。公式サイトかアプリから会員サイトにログインすれば手続きを行えます。

もっと読む
h4made_etc_etc審査なし

クレジットカードを持っていない場合

クレジットカードを持っていない場合は、クレジットカードと同時にETCカードを申し込みましょう。同時申し込みができない場合は、クレジットカードが届いてから追加カードとして申し込めます。

もっと読む
クレカタウン編集長 : 高橋
クレカタウン編集長 : 高橋
スピード重視の方は、この記事で紹介した即日発行対応のセゾンカードを申し込んでみてくださいね。

2. ETCパーソナルカードの場合

ETCパーソナルカードに申し込む際の手順は、以下の通りです。

  1. 「ETCパーソナルカード利用申込書」を記入
  2. デポジット金額を振り込む
  3. 振り込みから2週間程度で受け取り

「ETCパーソナルカード利用申込書」は、ETCパーソナルカードWebサービスか、サービスエリアなどのコンシェルジュカウンターで入手できます。

もっと読む
etc_etc審査なし_スクショ

審査なしでETCカードは持てる

審査のない個人向けETCカードはETCパーソナルカードのみですが、コスパがあまり良くありません。クレジットカード付帯で申し込む場合、ETCカード自体の審査はなく無料で発行できる場合がほとんど。

この記事で紹介したクレジットカードと一緒に、ぜひETCカードを申し込んでみてくださいね。

もっと読む
クレカタウン編集部

クレカタウン編集部