りそな銀行カードローンの金利は?返済シミュレーションで利息を計算&審査の甘さを解説

※アフィリエイト広告を利用しています。

「りそな銀行カードローンの金利について詳しく知りたい」「利息がいくらか返済シミュレーションしたい」と考えている方は多いでしょう。

確かに、金利がわからないと毎月の負担を把握できませんし、利息を知らないと「借りてみよう」と一歩を踏み出せませんよね。

そこで本記事では、りそな銀行カードローンの金利について解説します。

返済シミュレーションを行い利息がいくらになるのか計算するとともに、審査が甘いのか厳しいのかといった疑問にもお答えしていきます。

本記事を最後まで読めば、りそな銀行カードローンにおける毎月の返済額や合計の利息額がわかるので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

りそな銀行カードローンの金利は?利息がいくらなのか返済シミュレーション

りそな銀行カードローンの金利は年1.45%〜13.65%です。

限度額が高いほど金利は低くなる設定で、「住宅ローン利用中」といった条件を満たすと優遇してもらえるサービスもあります。

限度額金利金利特典あり
800万円年1.450%年0.950%
700万円年4.150%年3.650%
600万円年4.650%年4.150%
500万円年5.050%年4.550%
400万円年5.650%年5.150%
300万円年7.150%年6.650%
200万円年10.150%年9.650%
150万円
100万円年13.650%年13.150%
70万円
50万円
30万円
10万円

出典:りそな銀行「カードローン|カードローン金利一覧をみる」

では、りそな銀行カードローンの金利で借りた場合、利息はいくらになるのでしょうか?

実は、利息は「限度額」「金利」「返済期間」の3つのデータがあれば簡単に計算できます。

そこで最初は、りそな銀行カードローンの利息がいくらになるのか、返済シミュレーションを行っていきます。

  • 限度額50万円、金利13.650%、借入期間1年
  • 限度額300万円、金利7.150%、借入期間5年
  • 限度額500万円、金利5.050%、借入期間10年

限度額50万円、金利13.650%、借入期間1年

まずは、50万円を金利13.650%で1年にわたり借りた場合の返済シミュレーションです。

毎月返済額44,811円
年間返済額537,732円
総返済額537,732円
利息合計額37,732円

金利はりそな銀行カードローンにおける最大値の13.650%なので、利息だけでも約3万7,000円です。

毎月の負担は約4万4,000円なので、「もう少し支払える」という方は返済期間を短くして合計の利息を減らすと良いでしょう。

限度額300万円、金利7.150%、借入期間5年

続いては、300万円を金利7.150%で5年にわたり借りた場合の返済シミュレーションです。

毎月返済額59,616円
年間返済額715,392円
総返済額3,576,960円
利息合計額576,960円

限度額が300万円と高額なため、金利は高くても7.150%と低金利です。

とはいっても、高額融資なうえに借入期間が5年と長いため、利息だけでもや57万円とかなり負担となります。

完済するためには綿密な返済計画が欠かせないので、事前にシミュレーションを重ねて無理のない範囲で利用しましょう。

限度額500万円、金利5.050%、借入期間10年

最後は、500万円を金利5.050%で10年にわたり借りた場合の返済シミュレーションです。

毎月返済額53,155円
年間返済額637,860円
総返済額6,378,600円
利息合計額1,378,600円

限度額500万円もの大金を10年にわたり借りると、金利が5.050%と低くても、利息は約137万円と非常に重くなります。

毎月の返済額も約5万3,000円と、人によってはきついと感じる金額です。

繰り上げ返済やボーナス払い等を活用して、上手に支払う必要があります。

ちなみに、毎月の支払額が多いと感じる場合は、より低金利なローンへの借り換えや借入期間の延長によって負担を軽減できます。

計画的な利用を心掛けてください。

りそな銀行カードローンで借り入れできない理由とは?金利は低いが審査が厳しい

りそな銀行カードローンでお金を借りるには審査を受ける必要があります。

そこで気になるのは、「審査って厳しいの?」という点です。

結論を申し上げると、りそな銀行カードローンは低金利なので、審査は厳しい部類に入ります。

以下のような方は審査落ちする可能性があるので注意してください。

  • 他社借入が多すぎる
  • 信用情報に傷がある
  • 個人属性に問題がある

本見出しでは、審査に落ちる原因について詳しく解説していきます。

りそな銀行カードローンで否決された方におすすめの金融機関についても触れていくので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

他社借入が多すぎる

他社借入が多ければ、毎月の負担が重くなります。

当然、りそな銀行は「返済できないのでは?」と疑問を抱き、否決の判断を下されてしまいます。

以下の基準を超えていると融資を受けるのは難しいでしょう。

  • 他社借入額:年収の1/3以上
  • 他社借入件数:3件以上

ちなみに、りそな銀行カードローンは特に審査が厳しい金融機関なので、安全に利用するなら借入額は年収の1/2以内に抑えた方が良いでしょう。

信用情報に傷がある

信用情報とは、個人のローンやクレジットカードの利用履歴を記載した記録です。

日本に3ヶ所ある信用情報機関と呼ばれる場所で一括管理されており、全国の金融機関が情報共有しています。

りそな銀行カードローンでは、審査の過程で必ず信用情報をチェックするため、次のような金融事故を起こした過去がある方は不利です。

機関名JICCCICJBA
長期延滞延滞解消から5年延滞解消から5年5年
代位弁済5年5年5年
契約解除5年5年5年
債務整理5年5年5年~10年

上記の表にある年数は、事故を起こしてからデータが削除されるまでの期間です。

掲載期間が経過するまでは、いかなる方法を使っても削除できないため、りそな銀行カードローンをはじめとする金融機関の審査に通りにくくなります。

反対に、滞りなく支払いを続けていれば、それが実績として認められて審査で有利になります。

借入を検討している方は、ローンやクレジットカードの支払いを円滑に行いましょう。

個人属性に問題がある

個人属性とは、次のような情報です。

項目内容高評価となる条件
仕事に関する情報職種、雇用形態、勤続年数、年収といった仕事に関する情報。公務員や正社員として働いている方が会社との繋がりが強いので高評価。
住居形態持ち家か賃貸か。家賃やローンの支払いはあるのかといった情報。持ち家の方が夜逃げ等のリスクが低いので良い。
家族構成一人暮らしか同居する家族がいるのかという情報。家族と同居していた方が、代わりに連絡を取ってもらえたりするのでプラス評価。
固定電話の有無固定電話があるのか否かという情報。固定電話を持っている方が夜逃げ等のリスクが低いので◎。

中でも重要視されるのが仕事に関する情報です。

たとえば、パート・アルバイトの方は「不安定」と見なされて不利になります。

勤続年数が1年未満と極端に短い場合も、「すぐに辞めるのでは?」と疑われて審査に落ちる可能性が高いでしょう。

数ある金融機関の中でも、りそな銀行カードローンは金利が低いため「安定した収入の有無」を厳しくチェックする傾向にあります。

公務員や正社員として同じ職場で3年や5年程度働いていないと、なかなか審査に通過するのは難しいでしょう。

もし、りそな銀行カードローンでは審査通過が厳しいなら、パート・アルバイト等の利用者も多い消費者金融を検討してみてください。

決して審査が甘いわけではないものの、間口が広いため特別な事情を抱える方でも受け入れてもらえる可能性はあります。

審査がスムーズなカードローンならこの3つ|金利負担を軽減できる可能性も

お伝えしている通り、りそな銀行カードローンは審査が厳しい傾向にあります。

そのため、審査落ちしてしまう方は一定数存在します。

しかし、「りそな銀行カードローンで否決=どこからも借りられない」というわけではありません。

金融機関が変われば審査基準も違ってくるので、りそな銀行カードローンで否決された方は他のサービスを利用しましょう。

続いては、りそな銀行カードローンの審査に不安がある方におすすめの金融機関を3つご紹介します。

  • プロミス
  • セブン銀行カードローン
  • アイフル

プロミス

プロミス」は、上限金利17.8%という他の大手と比べて低い設定のカードローンです。

たった0.2%でも金利が低ければ、同じ金額を借りても利息の負担は軽くて済みます。

さらに、アイフルと同じくはじめて契約する方を対象とした30日間の無利息サービスがあるのも魅力です。

上手に活用すれば、利息をゼロにしたり、支払いの負担を大幅に軽減したりできるでしょう。

ちなみに、審査時間は最短3分(※)と業界最速です。

WEB完結申込にも対応しているため、自宅から一歩も外に出ずお金を借りられます。

契約後も、全国にあるコンビニATMからいつでも融資を受けられるので、万が一への備えとしても役立つでしょう。

実質年利4.5%~17.8%
借入限度額1万〜500万円
※借入限度額は審査によって決定いたします
融資までの期間最短即日融資(※)
WEB完結可能

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

プロミスの詳細はこちら

セブン銀行カードローン

セブン銀行カードローン」は、金利12.0%〜15.0%という銀行ならではの水準を誇るサービスです。

りそな銀行カードローンの金利水準には及ばないものの、それでもかなり利息の負担を抑えた借入ができます。

限度額は初回50万円までなので、「給料日までの繋ぎ」や「生活費の足しにしたい」という方にはピッタリでしょう。

さらに、利便性に優れているのも魅力です。

まず、原則として郵送物や電話によるやり取りがありません。

申し込みから契約まで全ての手続きがオンライン上でできるため、店舗や郵便ポストに足を運ばなくてOKです。

さらに、契約後は全国に設置されたセブン銀行ATMを使って、基本的に24時間365日いつでもお金を借りられます。

手軽に利用できる銀行融資として、パート・アルバイトの方や個人事業主、さらには自身に収入がない専業主婦の方からも高い支持を集めています。

りそな銀行カードローンの代わりとしては申し分ないサービスなので、気になる方は詳細をチェックしてみてください。

実質年利12.0%~15.0%
借入限度額10万円~300万円(初回は50万円まで)
融資までの期間最短翌日
WEB完結可能

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

アイフル

アイフル」は、初回利用者を対象とした30日間の無利息サービスを設けている大手消費者金融です。

契約した翌日から30日は、いくら借りても金利が0%なので、元金のみを返済すればOKです。

30日が経過すると、通常の金利が設定され利息が発生するものの、無利息期間中に元金を減らしてしまえば、通常よりも軽い負担で融資を受けられます。

「消費者金融は金利が高い」「利息の負担が重すぎる」と思っている方でも、上手に活用すれば無理なくお金を借りられるでしょう。

ちなみに、アイフルは審査時間が最短18分(※2)とスピーディです。

しかも、原則として郵送物によるやり取りがないため、自宅や外出先からパソコン・スマホを使って気軽に申し込めます。

土日祝日も関係なく9時〜21時の間で審査を行ってくれるので、忙しい方でも休日にゆっくり手続きを進められるでしょう。

手間と時間をかけずにお金を借りたい方にはおすすめの金融機関です。

実質年利3.0%~18.0%
借入限度額800万円(※1)
融資までの期間最短即日融資(※2)
WEB完結可能

※1:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。

※2:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

※貸付条件※———————————————————————

■商号:アイフル株式会社

■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号

■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)

■遅延損害金:20.0%(実質年率)

■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)

■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式

■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)

■担保・連帯保証人:不要

————————————————————————————

アイフルの貸付条件・詳細はこちら

りそな銀行カードローンで借り入れできない方は中小消費者金融もおすすめ

りそな銀行カードローンは、金利が低い代わりに審査が厳しい傾向にあります。

少しでも不安要素があれば否決されてしまうので、融資を受けられない方は多いでしょう。

そこでおすすめなのが、独自審査を導入している中小消費者金融です。

個人が抱える特別な事情を考慮して柔軟に対応してくれるので、りそな銀行カードローンで借りられない方でも受け入れてもらえる可能性があります。

続いては、審査に不安な方にピッタリの中小消費者金融を3つご紹介します。

  • セントラル
  • スカイオフィスキャッシング
  • フクホー

セントラル

画像:セントラル

セントラル」は、昭和48年に誕生したカードローン事業で豊富な実績を積み重ねている中小消費者金融です。

利用者一人ひとりに合わせたヒアリング力に長けているので、大手では融資を見送るような状況の方に対しても親身になって話を聞いてくれます。

「アルバイトだからお金を借りられない……」「他からも借りているから審査に通らない……」という方は、一度セントラルに相談してみる良いでしょう。

ちなみに、平日14時までの申込で即日融資に対応してくれます。

また、初回に一括で融資するフリーローンではなく、限度額の範囲内で何度でも借りられるカードローンです。

万が一への備えとして契約だけでも済ませておくと良いでしょう。

はじめての方なら最大30日間は利息0円で利用可能です。

限度額1万円~300万円
実質年利4.80%〜18.00%
審査時間最短30分(※)
申込条件20歳以上で安定した収入と返済能力がある人
担保・保証人不要

※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

セントラルの詳細はこちらから

スカイオフィスキャッシング

画像:スカイオフィスキャッシング

スカイオフィスキャッシング」は、ネットから24時間365日いつでも申し込める中小消費者金融です。

「自宅近くに中小消費者金融がない……」という方でも、パソコン・スマホがあれば自宅や外出先から気軽に利用できます。

しかも、審査時間は最短30分とスピーディーです。

平日14時までの申込で即日融資にも対応可能なので、今すぐお金が必要な方の助けとなってくれるでしょう。

ただし、金利は最大20.0%と少し高めです。

りそな銀行カードローンや他のサービスで融資を受けられる見込みがある方は、そちらの審査を先に受けた方が良いかもしれません。

「どこからも融資を受けられない……」という方は、スカイオフィスキャッシングに相談してみましょう。

限度額1万円~50万円
実質年利15.00%〜20.00%
審査時間最短30分(※)
申込条件20歳以上で安定した収入がある人
担保・保証人不要

※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

スカイオフィスキャッシングの詳細はこちらから

フクホー

画像:フクホー

フクホー」は、昭和45年に大阪府大阪市で誕生した中小消費者金融です。

インターネットから24時間365日いつでも申込ができ、平日14時までに手続きを済ませれば即日融資も可能です。

審査に関しても、AIを導入する金融機関が増えている中、今でも人の手でチェックを行っています。

個人が抱える特別な事情にも耳を傾けてくれるので、りそな銀行カードローンで否決された方にはおすすめです。

ちなみに、金利は最低7.30%と他の中小消費者金融と比較すると低めの設定です。

長く使い続ければ実績が積み上がり、低金利で融資を受けられるようになるので、少しでもコストを抑えてお金を借りたい方も、ぜひ検討してみてください。

限度額a.5万円~10万円未満b.10万円~100万円未満c.100万円~200万円
実質年利a.実質年率 7.30%~20.00%b.実質年率 7.30%~18.00%c.実質年率 7.30%~15.00%
審査時間最短即日(※)
申込条件20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で当社基準を満たす方
担保・保証人不要

※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

フクホーの詳細はこちらから

りそな銀行カードローンがおすすめなのはこんな人

りそな銀行カードローンがおすすめなのは以下に該当する人です。

  • 低金利でお金を借りたい人
  • 安定した収入がある人
  • 信用情報が綺麗な人

りそな銀行カードローンは、金利が年1.45%〜13.65%と低めです。

公務員や正社員として同じ職場で長く働いている方なら、審査に通る可能性が高いので非常におすすめです。

信用情報に問題がない方も、りそな銀行カードローンの低い金利で融資を受けられる見込みがあるので、審査を受けてみると良いでしょう。

まとめ

りそな銀行カードローンは、金利1.45%〜13.65%と低めの設定です。

そのため、まとまったお金を借りても利息の負担は軽くて済みます。

一方で審査基準は厳しく、「他社借入が多すぎる」「信用情報に傷がある」「個人属性に問題がある」という人は否決される可能性が高いでしょう。

利用する際は、他社借入を整理したり転職直後の申し込みは避けたりして、しっかり準備を整えましょう。

もし、りそな銀行カードローンの審査が駄目だった場合は、他の金融機関を検討してみてください。

少しでも金利の影響を抑えたい方は、銀行ならではの水準を誇る「セブン銀行カードローン」や、無利息期間を設けている「アイフル」「プロミス」がおすすめです。
審査に不安を抱えている方は、独自基準を設けている「セントラル」「スカイオフィスキャッシング」「フクホー」を検討してみると良いでしょう。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

マネ子

ファクタリング・金融系の発信をするWEBライターです。お金にまつわる情報をWEBメディアで執筆しています。

この記事を読んだあなたへのおすすめ