※アフィリエイト広告を利用しています
セブン銀行と言えば、銀行系カードローンの中でも特に受け口が広く、比較的審査に通りやすいとされる金融機関です。
しかし、いくら審査に通りやすくても「専業主婦は無理でしょ?」と思いますよね。
結論を言ってしまうと、実はセブン銀行カードローンは専業主婦でも利用できます。
実際、口コミを見ても「専業主婦だけど審査に通った」との書き込みが見られます。
そこで本記事では、セブン銀行カードローンが専業主婦でも利用できる事実について解説します。
また、勤め先がない専業主婦をどうやって在籍確認するのかについてもお伝えします。
本記事を読めば、審査に通るポイントもわかるので、専業主婦の方は参考にしてみてください。
セブン銀行カードローンは専業主婦の口コミ知恵袋!在籍確認あった?審査は甘い?落ちた?パート・収入なしのカードローン
セブン銀行カードローンは、本当に専業主婦でも借りられるのでしょうか?
ここでは、知恵袋などに投稿された利用者の口コミを参考に、専業主婦でも借りられるのか見ていきましょう。
- 専業主婦の妻が審査に通りカードを取得している
- 専業主婦だけど10分後に審査完了のメールが届いた
- 旦那の名前、生年月日はいらず所得だけで借りられる
専業主婦の妻が審査に通りカードを取得している
まずは、専業主婦の妻を持つ方が投稿した口コミです。
セブン銀行のカードローンを申込みしようと思っています。
ですが、専業主婦の妻が以前申込みをして、審査に通りカードを取得しています。
この場合、この件は私の審査に影響するのでしょうか?
専業主婦ですので、収入は私の収入で審査されていると思います。
引用:Yahoo知恵袋
このように、専業主婦で収入がゼロの方でも審査に通り、現在カードを取得していると記載しています。
やはり専業主婦であっても、配偶者の収入と合算して、セブン銀行カードローンでお金を借りることができるようです。
専業主婦だけど10分後に審査完了のメールが届いた
続いては、申し込んで10分後に審査完了メールを受け取った専業主婦の方の口コミです。
セブン銀行のローン利用者の方、ご回答お願いします。
先ほどセブン銀行キャッシュカード(ローン機能付き)をネットで申し込みました。10分後に・・・
「300,000円審査が完了しました。口座手続きが終わりましたら改めてメールします」
とのメールが届いたのですが・・・これで審査完了なのでしょうか??
っというのも私は現在専業主婦で私個人の収入はありません。主人の年収だけの入力で簡単に審査が通ってしまいびっくりしています!!
これから本審査などがあるのでしょうか??
また、身分証明書などはいつ提出するのでしょうか?カード受け渡しの時でしょうか??
※一部を抜粋して掲載
引用:Yahoo知恵袋
投稿者の方は、自身に収入がない専業主婦の方で、審査は夫の収入を入力して受けたようです。
すると、たった10分で30万円の審査が完了したとメールを受け取っています。
このメールが審査通過なのか、それとも本審査に進むという内容なのかわからず、知恵袋で質問しています。
そして、この質問に対する回答がこちらです。
私も今月の11日にセブン銀行ローンカードをネットから申し込みしました。
20分ほどでローン審査完了のメールがきました。
口座開設手続きに移りますってなり17日に完了のメールで19日に郵便局から封筒でセブン銀行カードをお預かりしてますとの手紙がポストに投函されました。
※一部を抜粋して掲載
引用:Yahoo知恵袋
どうやら、質問者の方のようにメールが届いた時点で、審査に通っていると考えてOKの
ようです。
このように、セブン銀行カードローンは専業主婦でも審査に通るどころか、即日で結果を通知してくれるケースがあるようですね。
旦那の名前、生年月日はいらず所得だけで借りられる
最後は、セブン銀行カードローンの申し込みで旦那の名前や生年月日を聞かれなかったと書かれた口コミです。
専業主婦です。セブン銀行カードローンはなぜ旦那の名前、生年月日はいらず、所得だけで借り入れできるのですか?
引用:Yahoo知恵袋
申し込み時に入力した配偶者の情報は所得だけだったようです。
本人確認書類の提出どころか、配偶者の名前や生年月日すら入力せずに申し込みをしています。
ちなみに、この質問に対する回答がこちらです。
だって聞いたって旦那の個人情報を取得できる訳じゃないのだから。ただ、旦那に金融事故があれば住所や電話番号でヒットしてきますので。
引用:Yahoo知恵袋
名前や生年月日を聞かなくても、住所などから過去に金融事故を起こしていないかわかるため、これらの情報が不要だとしています。
ちなみに、金融機関によっては配偶者の本人確認書類や収入証明書の提出を求めるところがあります。
その点を考えると、セブン銀行カードローンはかなり専業主婦の方でも借りやすい環境だと言えるでしょう。
セブン銀行カードローンで専業主婦が借りる際の審査在籍確認あった?収入なしなど
勤め先がない専業主婦の方の場合、在籍確認はどうなるのでしょうか?
まずは、セブン銀行カードローンの在籍確認について整理していきましょう。
セブン銀行カードローンでは、在籍確認について次のように記載しています。
Q:ローンサービスの審査にあたって、登録している電話番号や勤務先に電話連絡することはありますか。
A:審査において、原則としてご登録の電話番号および勤務先へご連絡することはありません。
当社が必要と判断した場合は、勤務先に在籍されていること、ご本人さまのお申込みであることを確認するため、お客さまの勤務先、携帯電話等にお電話いたします。
なお、審査結果につきましてはメールでお知らせいたします。
引用:セブン銀行「ローンサービスの審査にあたって、登録している電話番号や勤務先に電話連絡することはありますか。」
申込者本人の収入で借りる場合、原則として職場への電話連絡はなしとされていますが、在籍確認がないとは記載されていません。
そのため、書類によって在籍確認が行われている可能性があります。
専業主婦の場合、配偶者の在籍確認を電話または書類にて行っている可能性があるでしょう。
ただ、知恵袋に投稿された口コミの中に、申し込みなら10分で審査完了メールが届いたとする投稿がありました。
そのため、もしかすると在籍確認自体がなしになるケースがあるのかもしれません。
とはいえ、在籍確認がないというのは憶測なので、やはり配偶者の在籍確認を行っていると考えて申し込む方が良いでしょう。
セブン銀行カードローンは専業主婦でも夫に内緒で借りられる?限度額・夫の同意不要
冒頭でもお伝えした通り、セブン銀行カードローンは専業主婦でも審査に通過できます。
では、なぜ収入がゼロの専業主婦でもお金を借りられるのでしょうか?
それは、配偶者の収入を証明できれば良いとされているからです。
加えて、申し込む際は申込者本人の確認書類は必要ですが、配偶者に関する提出書類はありません。
配偶者の年齢などを記入する項目はあるものの、それも申込者が代わりに入力できるので、夫に内緒で利用することも可能です。
ただし、専業主婦がセブン銀行カードローンで借りられる金額は10万円・30万円・50万円と制限されています。
返済額は次の通りです。
限度額 | 毎月の最低返済額 |
10万円 | 5,000円 |
30万円 | 10,000万円 |
50万円 | 10,000万円 |
ちなみに、配偶者の収入でお金を借りると聞くと、「配偶者貸付制度」を思い浮かべる方もいるでしょう。
しかし、厳密に言うとセブン銀行は銀行なので、配偶者貸付制度がある貸金業法ではなく、銀行法に準じて運営されています。
そのため、銀行系カードローンが専業主婦にも融資できるのは、総量規制の影響を受けないからといった方が正しいでしょう。
なので、夫の同意がなくても審査に通れば借りることができます。
セブン銀行カードローンは無職の専業主婦だと審査が厳しい?甘い?通過ポイント

続いては、セブン銀行カードローンの審査を無職の専業主婦の方が通過するには、どのような点に気を付ければ良いのか解説します。
- 限度額を最低の10万円にする
- 申し込みをセブン銀行カードローン1本に絞る
- 他社からの借入をゼロにしておく
限度額を最低の10万円にする
前述の通り、専業主婦の方がセブン銀行カードローンに申し込む場合、限度額として選べるのは10万円・30万円・50万円のいずれかです。
当然、限度額を高くすれば審査は厳しくなり、通過できない可能性が高くなります。
専業主婦で収入がゼロとなると、その時点で審査は不利なので、限度額は最低の10万円を選ぶようにしてください。
10万円から借りてしっかり返済を続けていけば、「この人はちゃんと返済してくれる」と評価されて、限度額を上げてもらえる可能性があるでしょう。
申し込みをセブン銀行カードローン1本に絞る
よく、審査に通るのが不安だからと、複数のカードローンに同時申込する方がいます。
しかし、カードローンへ申し込んだ事実は返済状況、過去の金融事故の有無といった情報は、信用情報機関と呼ばれる場所で一括管理されています。
そして、申し込みを受けた金融機関は、信用情報機関に照会して、個人の情報を確認し審査で使うのです。
ローンへの申し込みの記録は6か月間保管されるため、同時申込した事実も全ての金融機関に知られてしまいます。
そのため、大量に申し込んだ事実を知った金融機関は、「かなりお金に困っている」と考えて厳しく審査するのです。
中には、セブン銀行カードローンに絞っていれば審査に通っていたのに、大量に申し込んだという理由だけで借入不可にされてしまうケースもあります。
どんなに審査に通るか不安でも、申し込む際はセブン銀行カードローン1本に絞るようにしてください。
他社からの借入をゼロにしておく
前述の通り、カードローンの利用履歴などは、全て信用情報機関に記録されています。
そのため、他社からの借入がある場合は、その事実はセブン銀行カードローンに筒抜けです。
そして、すでに借入があり毎月の負担が大きい場合、「これ以上の金額を返済するのは難しい」と判断され審査落ちとなります。
他社からの借入がある場合は、そちらを完済してからセブン銀行カードローンに申し込むようにしてください。
セブン銀行カードローン(専業主婦向け)に関するよくある質問 Q&A!郵送物・金利・必要書類など
Q1: 専業主婦でブラック(信用情報に問題あり)でも借りられますか?
A1: いいえ、残念ながらセブン銀行カードローンを含め、正規の金融機関から「ブラックリスト」(信用情報機関に金融事故情報が記録されている状態)の状態で借りることはできません。
セブン銀行カードローンも、保証会社であるアコム株式会社による厳格な審査が行われます。過去に返済の延滞、債務整理、自己破産などの金融事故情報があると、返済能力に問題があると判断され、審査に通ることはありません。
【安全な代替策】
もし信用情報に不安があり、お金に困っている場合は、新たな借り入れを試みるのは非常に危険です。
甘い言葉で誘う違法な闇金業者に手を出してしまうリスクが高まります。
まずは、無料の借金相談窓口(法テラス、弁護士・司法書士事務所など)に相談し、ご自身の信用情報を確認した上で、債務整理を含めた根本的な解決策を検討することが最も賢明な道です。
Q2: 借りた後、増額はできますか?
A2: はい、可能です。ただし、増額には再度審査があり、必ずしも希望通りになるとは限りません。
セブン銀行カードローンの増額は、現在の契約状況(返済実績)、ご自身の信用情報、そして返済能力に基づいて再審査が行われます。
初回契約時の利用限度額は通常50万円までであるため、それ以上の金額を希望する場合には増額審査を受けることになります。
【増額が認められやすいケース】
- 現在の利用分を遅延なく誠実に返済している。
- 他に新たな借入がなく、他社借入が減少している。
- パートやアルバイトなどで安定した収入を得るようになった(専業主婦の場合)。
増額の申し込みは、セブン銀行のダイレクトバンキングサービス(Web)やスマートフォンアプリ「Myセブン銀行」から行うことができます。
Q3: 返済方法にはどのようなものがありますか?
A3: セブン銀行カードローンは、セブン銀行ATMとインターネットバンキング(ダイレクトバンキングサービス)での返済が可能です。
- セブン銀行ATMからの返済: 全国のセブン銀行ATM(セブン-イレブンなど)から、キャッシュカードまたはローンカードを使っていつでも返済できます。手数料は無料です。
- インターネット返済(ダイレクトバンキングサービス): セブン銀行のダイレクトバンキングサービスにログインし、普通預金口座からカードローン口座へ振り替える形で返済できます。スマートフォンアプリからも操作可能で、手数料はかかりません。
【ポイント】 セブン銀行ATMは24時間365日稼働しているため、忙しい専業主婦の方でも自分の都合の良い時に返済できる高い利便性があります。
Q4: 夫に内緒で借りることはできますか?
A4: セブン銀行カードローンは、配偶者の同意や収入証明が不要なため、夫に内緒で借りることが「物理的には可能」です。
セブン銀行カードローンは「配偶者貸付」の制度を利用していないため、夫の同意書提出が義務付けられていません。また、原則として勤務先への在籍確認の電話もありません。
さらに、後述の通り原則郵送物なしで利用できるため、家族に知られるリスクは低いと言えます。
【内緒で借りる際のリスクと注意点】
- 通帳の履歴: セブン銀行の普通預金口座への入出金履歴が通帳やWeb明細に残るため、夫が確認する可能性があれば発覚するリスクがあります。
- 返済遅延のリスク: 返済が滞ると、銀行からの連絡が自宅に来たり、夫に連絡が行ったりする可能性が高まります。
- 夫婦間の信頼関係: 借り入れが発覚した場合、夫婦間の信頼関係に大きなひびが入る可能性があります。
【安全な代替策】 「内緒で借りたい」という状況の裏には、ご夫婦間の金銭的なコミュニケーション不足や家計の不安があるかもしれません。後々のトラブルを避けるためにも、まずはご夫婦で正直に話し合うこと、または無料の借金相談窓口を利用して、ご夫婦の家計状況全体を見直すことを強くおすすめします。
Q5: 郵送物はありますか?
A5: 原則として、郵送物はありません。
セブン銀行カードローンは、申し込みから契約、借り入れ、返済まで、スマートフォンアプリ「Myセブン銀行」やWeb(ダイレクトバンキングサービス)で完結できるシステムになっています。
そのため、通常利用において、契約書類や利用明細が郵送されてくることはありません。
これにより、家族にカードローンの利用を知られるリスクを大幅に減らすことが可能です。
【補足事項】
- ただし、返済が滞るなど、契約内容に重大な変更や問題が発生した場合には、連絡のために郵送物が送付される可能性はあります。
- セブン銀行からのお知らせなど、カードローン以外の郵送物が届く可能性はあります。
Q6: 申し込みに必要な書類は何ですか?
A6: セブン銀行カードローンの申し込みには、本人確認書類が必要です。
原則として、以下のいずれかの本人確認書類をスマートフォンアプリから画像をアップロードして提出します。
- 運転免許証
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 健康保険証
【専業主婦の方の場合】 セブン銀行カードローンは配偶者貸付ではないため、専業主婦の方の場合、原則として夫の収入証明書や同意書は不要です。
また、ご自身の収入証明書も、利用限度額50万円までの初回契約であれば、原則として提出は不要とされています。
Q7: 金利はどのくらいですか?
A7: セブン銀行カードローンの金利は、利用限度額に応じて年12.0%~15.0%の範囲で設定されています。
具体的な金利は以下の通りです。
- 利用限度額 10万円:年15.0%
- 利用限度額 30万円:年15.0%
- 利用限度額 50万円:年15.0%
- 利用限度額 70万円:年12.0%
- 利用限度額 100万円:年12.0%
- 利用限度額 150万円:年12.0%
- 利用限度額 200万円:年12.0%
- 利用限度額 250万円:年12.0%
- 利用限度額 300万円:年12.0%
初回契約時の利用限度額は通常50万円までであるため、多くの専業主婦の方は年15.0%の金利が適用されることになります。
アルバイト・パート主婦ならセブン銀行カードローンより消費者金融カードローン
もし、あなたにアルバイトやパートなどの収入があるなら、セブン銀行カードローンよりもおすすめの金融機関があります。
そこで最後は、収入がある主婦の方におすすめのカードローンを3つご紹介します。
- アイフル
- プロミス
- SMBCモビット
アイフル
「アイフル」では、20歳〜69歳で本人に収入があれば、主婦でも申し込めるカードローンです。
もちろん、雇用形態は問わないため、アルバイトやパートの収入でも問題なく申し込めます。
またアイフルには、はじめての利用なら30日間利息0円となるサービスがあるので、上手に活用すれば負担なしでお金を借りられるかもしれません。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借り入れ限度額 | 800万円(※1) |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※1:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
プロミス

「プロミス」は、安定した収入があれば、主婦や学生でも借入が可能だとするカードローンです。
主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。また、収入が年金のみの方はお申込いただけません。
引用:プロミス「お申込条件と必要書類」
ただし、プロミスでは在籍確認を電話で行っており、アルバイトやパートでも職場に電話連絡が入ります。
この在籍確認をクリアしないと融資してもらえないので、そのつもりで申し込むようにしてください。
職場への電話連絡を避けたい方は、書類で在籍確認してくれるカードローンを選ぶと良いでしょう。
実質年利 | 4.5%~17.8% |
借り入れ限度額 | 1〜500万円 ※借入限度額は審査によって決定いたします |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
SMBCモビット

「SMBCモビット」では、アルバイトやパート、自営業といった収入が少ない、もしくは不安定な方でも借入可能とするカードローンです。
アルバイト、パート、自営業の方も利用可能です。
※収入が年金のみの方はお申込できません。年金以外に安定した定期収入のある方であればお申込いただけます。
引用:SMBCモビット「貸付条件等」
当然、主婦であってもアルバイトやパートなどで収入があれば申し込みが可能です。
また、SMBCモビットでWEB完結を利用すれば、原則として電話連絡なしで申し込めます。
職場の人にカードローンの利用を知られたくないなら、SMBCモビットがおすすめです。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借り入れ限度額 | 800万円 |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
イオン銀行やPayPay銀行は専業主婦でも大丈夫?

イオン銀行カードローンやPayPay銀行カードローンでも専業主婦が借入することは可能です。
ただ、条件等を見えてみるとセブン銀行カードローンを利用するのがいいでしょう。
まず、イオン銀行カードローンですが、審査完了後5日程度でカードが届くので、即日融資が不可な上に、限度額は30万円以下になると言われているので、かなり少なめです。
PayPay銀行ですが、金利が18%と高めに設定されているので、返済が苦しくなります。
条件等を考慮するとセブン銀行カードローンがおすすめです。
まとめ
今回は、セブン銀行カードローンが専業主婦でも利用できるのか解説しました。
口コミを確認した結果、確かに収入がゼロの専業主婦の方でも、配偶者の収入で審査に通っています。
しかも、配偶者の本人確認書類や収入証明書は不要で、年収も申込者が記入するだけでOKです。
そのため、夫に内緒で借り入れることもできます。
とはいえ、あとでバレてトラブルになる恐れがあるので、可能なら配偶者の方に相談してから利用するようにしてください。