ホットプレートのおすすめ人気ランキング30選!大人数用や一人暮らし用もご紹介

焼肉やたこやき・餃子など食卓でさまざまな料理が楽しめるホットプレート。家族で使えるものだけではなく、一人暮らしでも使えるコンパクトなのものもあるので1台持っているととても便利。でも、多くの種類があるので、その中からお気に入りの1台を見つけるのは大変です。

そこで今回は、ホットプレートの選び方とおすすめ人気商品をランキング形式でご紹介します。煙をカットするものや鍋料理ができるものもご紹介するので、この記事を参考にぜひ使いやすい1台を見つけてくださいね。

目次

ホットプレートの選び方

ホットプレートを選ぶ際に重要な7つのポイントを見ていきましょう。

定番なのはヒーター式!それぞれ特徴が異なる加熱方式をチェックしよう

ホットプレートの加熱方式には大きくわけて3種類あります。それぞれ特徴が異なるので、見ていきましょう。

手ごろな価格で購入したいならシンプル構造の「ヒーター式」

ホットプレートのなかでもっとも一般的に使われているのがヒーター式です。別名電気式とも呼ばれています。比較的シンプルな構造なので、お手頃な価格のものから高機能なものまでさまざまあり、選択肢が多いことも魅力です。

プレートの下にある電熱線が発熱し、プレートに熱を伝えます。電熱線の配置により温度のムラができてしまったり、プレートまでの距離によって加熱に時間がかかる場合もあります。ヒーターとプレート一体型のものは比較的効率よく加熱することができます。

料理にあわせて温度を変えたいなら細かい温度設定ができる「IH式」

プレート下のIHコイルに通電することで磁力線を発生させ、プレート自体を発熱させるIH式は焼きムラが少なく、細かい温度調節ができる点がポイントです。料理の種類によって適した温度で調理ができるので料理の幅も広がります。

プレートを外せばIHコンロとして使えるものや、お手入れがしやすいものもあり便利です。しかし、IHタイプのホットプレートは種類が少ないうえ、ヒーター式よりも価格が高くなってしまう傾向にあります。

アウトドアなど場所を選ばず使いたいなら持ち運びができ電源いらずの「カセットガス式」

市販のガスボンベを取り付けて直火によってプレートを加熱するのがカセットガス式。コンセントが不要なので、自宅ではもちろんアウトドアなど場所を選ばず使うことができ、さまざまなシーンで活躍します。

直火で調理ができるので高温・低温の反映が素早くプレートに届き料理がしやすいのもポイント。五徳つきのものなら、一般的なガスコンロとしても使える便利なアイテムです。

熱の伝わり方や一度に調理できる量が違う「プレートの形状」にも注目しよう

ホットプレートにはスクエア型とラウンド型の2つの形状があります。置き場所や使う人数によっても適した形状が異なります。

一度にたくさんの食材を調理したいなら面積が広い「スクエア型」が便利

スクエア型のホットプレートは種類がとても豊富です。長方形のプレートは面積が大きく、広く使うことができるので一度にたくさん調理ができるのが魅力。焼き肉やお好み焼きなど大人数やパーティで鉄板料理を楽しみたい方におすすめ。

ヒーターの配置や種類によってプレートに熱ムラが生じる可能性がありますが、温度が低い部分は保温に使うなど上手に利用しましょう。ただし、セッティングしたいテーブルによっては場所をとりすぎてしまい、手元が狭くなる場合があるのでサイズには注意が必要です。

ホットケーキやお好み焼きには熱ムラが起きにくい「ラウンド型」がおすすめ

プレートが円形や楕円形になっているラウンド型は、スクエア型に比べるとコンパクトサイズのものが多く一度にたくさんの調理には不向きです。しかし、十分な広さがないテーブルで使うことができるというメリットがあり、少人数での利用におすすめ。

また、ラウンド型のホットプレートは熱が全体にいきわたりやすく、熱ムラがおきにくいという特徴もあります。ホットケーキやお好み焼きなどプレートの隅まで広く使うことができるのもうれしいポイントです。

料理のバリエーションを増やしたいなら「付属のプレート」も確認しよう

ホットプレートを利用して食卓でいろいろな料理を楽しみたいなら付属のプレートもチェックしましょう。

焼きそばやお好み焼き・幅広い料理に使いたいなら焼き物や炒め物もできる「平面型」

プレートのなかでももっともオーソドックスなものが平面プレート。焼き物や炒め物まで幅広く調理ができるので一台あると重宝します。プレートはシンプルながらもこびりつきを防ぐ加工や余分な油が流れるようくぼみができたものなど各メーカによってそれぞれ工夫されています。

ホットケーキや餃子も楽しみたい方は透明な蓋つきのものを選びましょう。焼き具合を確認することができるので便利。なるべく安くホットプレートを購入したい方は平面プレートのみ使えるものなら価格も手頃でおすすめです。

食材をヘルシーに調理したいなら余分な油が下に落ち油の飛び散りも防げる「波型・穴あき型」

焼肉などお肉料理をヘルシーに味わいたい方は波形・穴あきプレートがおすすめです。波形プレートは面が凹凸になっているので余分な油がくぼみ部分に落ちる仕組みになっています。また、料理がさらにおいしく見える焼き目が入るのもうれしいポイント。

穴あき型は余分な油が下にセットされている油受け皿に落ちる仕組みのプレートです。油を下に落とすことでよりしっかり油が分離されるのでさらにヘルシーに料理を楽しむことができます。どちらのプレートも油の飛び散りや煙の量を減らすメリットがあります

ベビーカステラやアヒージョもできる!アイディア次第でいろいろ楽しみたいなら「たこ焼き型」

自宅でたこ焼きも楽しみたい方に絶対はずせないのがたこ焼き型です。市販のたこ焼き粉などを利用することで簡単にたこ焼きがつくれます。たこ以外のいろいろな具材を気軽に試すことができるのも自宅ならではの楽しみ方です。

半円形のくぼみがずらっとならんだプレートは、工夫次第でアヒージョやベビーカステラなどのたこ焼き以外の料理も満喫できるのでホームパーティに最適です。

鍋料理や煮込み料理など水分が多い料理にも使いたいならスープがこぼれにくい「深型」

平面や波形に比べて深さがある深型プレートはグリル鍋ともよばれ、炒める・焼く・煮るがこの1台でできます。一度にたくさんの食材を炒めたり、すきやきや鍋・煮物など汁物料理にも対応できる万能プレートといってもいいでしょう。

さらに、蒸す・炊くこともできるので、しゅうまいやパエリア・ビビンバなどを楽しみたい方にもおすすめ。深型プレートが1台あると、ホットプレートで調理できるレパートリーがぐんと増えて便利です。

一人で使うなら20〜30㎝がおすすめ!使用人数に適した「プレートサイズ」から選ぼう

ホットプレートは使用する人数に適したサイズを選ぶことも重要です。家族や友人4人以上で使用することが多い方は幅が45cm以上のサイズなら取り分けるにもちょうどいい量を調理することができておすすめ。

なかには大人数で使用できる60cm以上のものもありますが、その場合はテーブルサイズ・収納場所も考慮して検討しましょう。1人または2〜3人で使うことが多い方は20㎝〜30㎝の幅なら効率よく使うことができます。サイズが小さいので価格が手ごろなのもうれしいポイント。

煙やにおいうつりなどが気になる方は煙をカットしてくれる「無煙ロースター」がおすすめ

ホットプレートを利用するときの煙やにおいがどうしても気になるという方は、家庭用の無煙ロースターがおすすめ。煙は肉の油が高温で熱せられるとで発生しますが、無煙ロースターは加熱部に油がふれない構造になっているため、煙の発生を抑えることができます。

また、においは油を含んだ煙がソファやクッションなど家具に付着することが原因で発生しますが、無煙ロースターは煙を抑える仕組みになっているので、気になるにおいも軽減できます。油切れもいいのでヘルシー調理ができるという特徴もあります。

やけど防止ガードやコードにひっかかったときのプラグの外れやすさなど「安全面」も要チェック

ホットプレートは200℃以上の高温で使用することが多いので、安全面にも気を配りましょう。とくに小さなお子様やペットがいるご家庭では重視したいポイントです。プレートより少し高くなっているやけど防止ガード付きなら高温のプレートに直接触れることを防げます

電源プラグがマグネット式のものならより安心です。万が一足をひっかけてしまってもすぐに外れるので、プレートがずれたりひっくり返ったりする事故を防ぐことができます。

いつでも手軽にプレート料理を楽しめるように「手入れや収納のしやすさ」にもこだわろう

ホットプレートを手軽に便利に愛用するために使いやすさにもこだわりましょう。取っ手がついているものや軽量のものなら出し入れもしやすくておすすめ。分解して丸洗いできるものはお手入れが簡単なので片付けに手間がかからず気軽に使えるでしょう。

また、収納場所が心配な人は、付属のプレートすべてをコンパクトにまとめることができるものや、縦置きで収納場所をあまりとらないものなどから選びましょう。購入前に収納場所を決めておけば安心です。

ホットプレートのおすすめ人気ランキング30選

ここからはホットプレートのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。

1位 ZOJIRUSHI(象印マホービン) やきやき EA-KK30

48cmのワイドサイズだから一度にたくさん調理ができて家族使用におすすめ

いろいろな料理が楽しめる3種のプレートセットと48㎝のワイドなサイズで家族使用におすすめです。たこ焼きプレートは大きいサイズのたこ焼きが一度に30個焼けます。焼き肉プレートは傾斜がついているので約50%の油切れを実現しヘルシー調理が可能。

また、焼き物・煮物にも使える深型サイズの平面プレートは3層の遠赤トリプルチタンセラミック加工で傷つきにくく丈夫で長持ち。プレートのふちに手が触れにくい本体ガードなど安心設計も充実しています。

2位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) 網焼き風ホットプレート3枚焼き IHA-A30

3つのプレートがついていろいろな調理が楽しめる!ヒーターを外せるのでお手入れも簡単

家族向けサイズのホットプレートです。平面プレート・たこやきプレート・焼き肉プレートの3種類のプレートがセットになっています。焼き肉プレートは穴が開いているので網焼き風を楽しめ、また、余分な油が下の水受け皿におちることで煙が少なくにおいも軽減されます。

保温から250℃まで自由に温度設定ができるので料理に適した温度で調理が可能。丸洗いができてお手入れが簡単なのもうれしいポイント。ヒーターを外すことができるので、本体ガードや各プレートを丸洗いできます。

3位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) 左右温調ホットプレート1枚 WHP-021

左右で違う温度に設定できるから一度に2つの料理が作れて時短にも◎

左右で違う温度に設定できるホットプレートです。平面プレートのみですが、プレート部分は大きくて使いやすく、同時に違う料理を作ったり、片方で焼いてもう片方で保温をするという便利な使い方もできます。

プラグはマグネット式ですぐはずれるので万が一ひっかかってしまってもプレートがずれたりすることのない安全設計。また、蓋と本体をまとめられるアタッチメントとスタンドがついて縦置きができるので収納場所にも困りません。

4位 YAMAZEN(山善) ホットプレート 着脱式 2枚組 波型プレート&鍋プレート YHC-W600

一人用サイズでも深鍋と波形プレートのしっかりセット!鍋物も焼き物も満喫できます

一人暮らしにぴったりなコンパクトサイズのホットプレートです。波型プレートと鍋プレートで焼き物・煮物・鍋物まで幅広い料理が楽しめます。波形プレートは溝に油が落ちるのでヘルシーでよりおいしく焼肉が楽しめます。深鍋には蓋がついて餃子などの調理にも最適です。

温度調節はシンプルなダイヤル式。80℃〜210℃の間で設定できるので料理ごとに適した温度で調理ができます。プレートは取り外して丸洗い可能。フッ素加工がほどこされているので、こびりつきにくく汚れも取れやすいのでお手入れが簡単です。

5位 BRUNO(ブルーノ) コンパクトホットプレート BOE021

カラーが豊富でおしゃれなホットプレートは食卓を華やかに彩りおうちパーティーにおすすめ

3種のプレートがついたブルーノのコンパクトホットプレート。カラーバリエーションがとにかく豊富なのが特徴。パステルカラーがおしゃれで食卓を彩るテーブルウェアとしても楽しめ、贈り物としても喜ばれます。

2〜3人向けのコンパクトサイズなので、テーブルのスペースを占領することがなく他の料理を並べやすいので、気の合う仲間とのパーティにもおすすめ。過剰な温度上昇を防いだりマグネットプラグなど安全面が高いのもポイントです。

6位 YAMAZEN(山善) ホットプレート 着脱式 3枚組 平面プレート 波型プレート たこ焼きプレート EDH-T1300

たこ焼きなら25個、2~3人利用におすすめなコンパクトサイズだから収納もらくらく

平面・波形・たこ焼きプレートの3種セット。2人〜3人利用のコンパクトサイズで女性でも出し入れが楽にでき使いやすくておすすめです。プレートはフッ素コーティングで汚れがこびりつきにくく、とれやすくてお手入れも簡単。

コンパクトサイズですが、容量は十分。お好み焼きは一度に2枚焼け、たこやきは25個焼けます。食卓テーブルでお子様と一緒にお菓子作りなどにもちょうどいいサイズです。

7位 TIGER(タイガー魔法瓶) ホットプレート〈これ1台〉CRC-A300

プレートに施した遠赤土鍋コーティングが食材の旨味をじっくり引き出します

波形・平面・たこ焼きプレート3種セットのホットプレートです。ワイドなタイプなので家族や友人と楽しめます。プレートには遠赤土鍋コーティングが施され食材の旨味をじっくりと引き出すだけでなく、耐久性にもすぐれ汚れも落としやすくなっています。

薄型で高さが低いフォルムはどこからでも焼きやすく、よりすっきり収納できます。プレートと本体ガード・遮熱板やヒーターも取り外して簡単にお手入れ可能。水受け皿も丸洗いができるからいつでも気持ちよく使えます。

8位 YAMAZEN(山善) 焼肉プレート ホットプレート 減煙焼き肉グリル XGRILL YGMA-X100(B)

減煙にこだわった焼肉特化型ホットプレートは約70%の煙を削減!自宅での使用も快適

快適に焼肉が楽しめる工夫が充実した焼肉特化型ホットプレートです。クロス加工が施されたプレートは効率よく油がおち、従来品と比べて煙約70%と油飛沫を約85%と大幅削減が実現。自宅でもストレスなく使用ができます。

また、油が落ちても水トレイが受けるから油汚れができにくく、プレートカバー・プレート・水受けトレイを分解して洗えるのでお手入れも簡単。1人〜複数人までの利用ができるコンパクトな卓上サイズでキャンプやグランピングなどにもおすすめ。

9位 Panasonic(パナソニック) パナソニック ホットプレート 3枚タイプ 焼肉プレート たこ焼き器 平面 NF-W300-S

大人数に最適な60.9cmの大容量プレートなのに付属の収納ホルダーで縦置きすっきり収納

60.9㎝の大容量プレートで家族が多いご家庭や大人数での利用が多い方におすすめ。プレートは平面プレート・穴あき焼肉プレート・たこ焼きプレートの3種類。焼き過ぎを防げ保温ができるウォームキーパーがついているのもうれしいポイントです。

また、プレートにはダイヤモンドハードコートが施され耐久性が高いうえに、汚れがこびりつきにくく調理しやすくなっています。付属の収納ホルダーを使えば縦置きもできるので場所を取らずにすっきり収納できます。

10位 エムケー精工 無煙ロースター ヘルシーグリル HG-100K

両面加熱でおいしくジューシーな焼き上がり!火を使わないから自宅でも無煙で焼肉が楽しめます

上部の赤外線カーボンヒーターの輻射熱が下部のプレートを加熱し、食材は上部と下部の両面から加熱されます。食材は赤外線の直火焼きにより、表面はこんがり内部はふっくらジューシーな焼き上がりを実現。余分な油はプレート中央へしっかりおとし、ヘルシーに仕上がります。

火を使わないから煙や油はねの心配をすることなく自宅で快適に焼肉が楽しめます。上部のスライドヘッドは45℃左右に回転し、食材を並べたり手入れなどがしやすい設計です。また、ムラ焼きを防ぐためプレートは360℃自動で回転する優れものです。

11位 象印 ホットプレート やきやき EA-DF10AM-BA

1人暮らしの人から家族まで、さまざまな人が料理を楽しめる1台

象印の「ホットプレート やきやき」は、焼きそばやパンケーキなど、さまざまな料理を作りたい人におすすめのホットプレートです。家族だけにこだわらず、1人分のお皿としても使用でき、作る・食べる・片づけるの作業がこの1台で完結します。

鉄板は取り外して水洗いができ、安全に長く使っていたい人にもおすすめです。プレートの縁に手が触れにくい仕様となっており、調理中にやけどを起こす心配がありません。

12位 BRUNO(ブルーノ) オーバルホットプレート BOE053-BK

作りたい料理ごとにプレートを使い分けられる

BRUNOのオーバルホットプレート BOE053-BKは、3種のプレートが揃ったホットプレートです。熱いプレートを置けるシリコンマット付きで、完成した料理をプレートごと卓上に置けます。両端には取っ手が付いており、持ち運びしても手が熱くなりにくいです。

時間がないときは下準備をした後に卓上に持っていき、温かい状態で作った料理を食べられます。汚れが内部に侵入しない仕組みとなっており、ヒーターと本体は取り外せて手入れが簡単です。

13位 IWATANI(岩谷産業) CB-GP-W

カセットガスで電源いらず、場所を選ばず使える手軽さはアウトドアでも大活躍

IWATANIのCB-GP-Wは、アウトドアでも大活躍するカセットガス式のホットプレートです。1人暮らしの人だけでなく、ホームパーティのような複数人での使用にも重宝します。フッ素コートのプレートは火の通りが早く、40個の餃子が一度に焼けるほどのサイズです。

ガス式で強火と弱火の調整が素早く、吹きこぼれたり食材を焦がさず調理できます。プレートを外せばカセットコンロとしても使用できるので、好きな場所で料理を楽しみたい人は購入を検討してみてください。

14位 YAMAZEN(山善) YHA-W100

1人用のコンパクトプレートで、温度調節が簡単

YAMAZENの着脱式ホットプレートは、平面プレートとたこ焼きプレート2枚組のホットプレートです。コンパクトサイズで、1人暮らしの人だけでなく、簡単に料理をしたいときにも適しています。フッ素加工が施されたプレートは汚れがこびりつきにくく、着脱式なのでお手入れが簡単です。

コンパクトなプレートではあるものの、最大230℃まで温度を調節できます。料理ごとに適した温度で本格調理が楽しめ、新生活のギフトにも最適です。

15位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) PHP-1002TC

プレートの種類が豊富で、ギフトにも最適な1台

IRIS OHYAMAのPHP-1002TCは、料理のしやすさだけでなく、可愛いデザインも注目を集めているホットプレートです。さまざまな種類のプレートが付属で、1台で多くの料理を手軽に楽しめます。使いやすさとデザイン性の高さから、プレゼントにもおすすめです。

プレートには熱伝導に優れたセラミックコーティングが施され、さらに遠赤外線も放出します。プレートが熱くなりすぎると、加熱ランプが消えて危険を知らせてくれるので、安全性を重視する人も購入を検討してみてください。

16位 無印良品 深型ホットプレート MJ-HPFK1

コンパクトながら高火力で、油ハネが気にならない

無印良品の深型ホットプレート MJ-HPFK1は、炒め物や焼き肉以外に、すき焼きや煮込みうどんなども作れるホットプレートです。鉄板の温度は3段階に切り替えられ、プレートにはフッ素樹脂加工が施されているので、焦げ付く心配がありません。

1人暮らしに適したサイズとなっており、即席の袋麺を1袋分すぐに作れます。さまざまな料理をできたての状態で楽しめるので、1人で鍋料理をしたい人におすすめの1台です。

17位 ‎abien Inc. MAGIC GRILL 2021モデル ‎

食材を美味しく焼け、洗いやすさや収納性も美点

‎abien Inc.のMAGIC GRILL 2021モデルは、鉄板がそのまま乗せられたシンプルなホットプレートです。火力がとても高く、食材から出た水分で蒸し焼きのように焼くので、食材のジューシーさを損ねません。食材の旨味を上手く引き出せ、肉だけでなく野菜も美味しく焼いてくれます。

後片付けはプレートをサッと洗うだけで、組み立てはプレートに脚を設置するだけなので、収納性も抜群です。使用後のストレスがなく、必要なときに手軽に取り出して使えます。

18位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) ホットプレート IHP-C320-B

高火力で水洗いしやすく、収納性も抜群

IRIS OHYAMAのホットプレート IHP-C320-Bは、すき焼きや煮込みうどんなどの鍋料理に適したホットプレートです。火力がとても高くて予熱がスピーディーに完了し、餃子や焼き肉なども美味しく調理できます。

プレートにはフッ素加工が施されており、焦げや油がこびりつきにくく、手入れが簡単です。ほかにも、サーモスタット機能が搭載されていることで、温度が高くなりすぎると電源が自動でオフになります。大きなサイズながら値段が抑えられているので、ホットプレートの買い換えにもおすすめです。

19位 YAMAZEN(山善) YHD-701(H)

ちょうどよい深さの平面プレート

YAMAZENのYHD-701(H)は、とてもシンプルで1人暮らしのプチ贅沢に重宝するホットプレートです。プレートはフッ素加工が施されており、簡単に手入れができます。プレートには深さがあり、具材がこぼれにくくて調理がしやすいです。

使い方は電源を入れるだけというシンプル設計で、料理が苦手な人でも簡単に利用できます。1人分のお好み焼きや焼きそばなどを、温かい状態のまま食べられるので、料理に挑戦してみたい人は購入を検討してみてください。

20位 ‎abien Inc. MAGIC GRILL S 2021モデル

1人焼き肉や1人すき焼きに最適なサイズ

abien Inc.のMAGIC GRILL S 2021モデルは、スクエア型で1人用に丁度いいホットプレートです。食卓の真ん中にあるだけで毎日の食事が明るくなり、すき焼きや煮込みうどんの場合は出来たてをすぐに味わえます

鉄板の温度はHIGHとLOWの2段階に分けられ、LOWで食材に火をじっくり通した後に、HIGHで仕上げるという使い方を推奨しています。一般的なホットプレートより、消費電力が約60%抑えらえており、節電意識のある方におすすめしたい商品です。

21位 モノクローム MGP-0650/W

食卓に馴染みやすいレトロ調デザイン

モノクロームのMGP-0650/Wは、鍋プレートと平面プレートの2種類が付属したホットプレートです。蒸し料理用の網も付属しており、ヘルシーな料理を作りたい人にも適しています。ダイニングを彩る、おしゃれなデザインもポイントで、調理に楽しさを求める人にもおすすめの1台です。

肉を焼いているときにジュージューと音が立たず、騒音を気にしがちな人も安心して使用できます。コンパクトサイズで場所を取らないので、ちょっとした料理を作りたい人は購入を検討してみてください。

22位 オーム電機 COK-YH75B-W

コンパクトサイズで毎日の手入れが簡単

オーム電機のCOK-YH75B-Wは、とてもコンパクトで手入れが簡単なホットプレートです。プレートは焦げ付きにくい仕様で、簡単に取り外せて丸洗いができます。使い方はスイッチを入れるだけでプレートが温まり、料理が苦手な人にもおすすめの1台です。

卓上で調理してそのまま食べられ、キッチンが狭い場所に住んでいる人も重宝します。2人までなら問題なく使用できるので、新婚生活を始めたばかりの人も購入を検討してみてください。

23位 Shelddi コンパクトホットプレート

1台で4つの使い道がある優れ物

Shelddiのコンパクトホットプレートは、即席でご飯を炊いたり、たこ焼きを作ったりなどに適したホットプレートです。オムライスやパンケーキなどの料理やスイーツも作れ、使用後の手入れも簡単に済ませられます。

小さいながらも利用用途がとても幅広く、1人でさまざまなを楽しみたい場合に適したサイズ感です。必要最低限の機能が備わっているので、料理初心者も購入を検討してみてください。

24位 象印 EA-DE10-BA

調理と手入れが楽で、油汚れが落ちやすい

象印のEA-DE10-BAは、丈夫で汚れにくいセラミックコートを使用したホットプレートです。幅は48cmもあり、大きなお好み焼きやパンケーキを1度に2枚焼けます。焼きそばやジンギスカンなどの料理にも対応しており、大家族におすすめの1台です。

プレートは取り外して丸洗いでき、汚れが落ちやすくて衛生面でも安心して使い続けられます。薄型で収納性にも優れているので、大きくて収納しやすいホットプレートを探す人も購入を検討してみてください。

25位 BRUNO(ブルーノ) BOE021

可愛く洗練されたデザインで、1人暮らし用におすすめ

BRUNOのBOE021は、1台でさまざまな料理を作れるホットプレートです。サーモスタット機能やマグネット式のコンセントも搭載で、安全性に配慮されています。1台で2人分の料理まで作れ、夫婦生活に丁度いいサイズのホットプレートを探す人にもおすすめです。

デザイン性も優れており、テーブルにそのまま置いておけば、インテリアとして馴染んでくれます。プレートは大皿の代わりとしても使用でき、使用後は取り外して丸ごと洗いやすいです。

26位 イワタニ CB-GHP-BPLS

カセットガスを燃料とした直火式ホットプレート

イワタニのCB-GHP-BPLSは、電源がない場所でも使用できる、カセットガス式のホットプレートです。アウトドアや即席のパーティーにもぴったりで、厚みのある食材も素早く火が通ります。1台で蒸し料理や鍋料理にも対応し、幅広い料理に挑戦したい人におすすめです。

餃子なら1度に40個まで蒸し焼きにでき、プレートを外せばカセットコンロとして使用できます。高火力でスピーディーに料理をしたい人は、こちらをぜひ購入して即席で料理を楽しんでみてください。

27位 Sandoo ホットプレート

1人焼肉からパーティーメニューまで、さまざまな料理を楽しめる1台

Sandooのホットプレートは、1200Wの高火力が特徴で、焼きそばやピザなどの料理が1台で楽しめます。テーブルに置けば大勢の人の前で料理ができ、わいわいと料理を楽しみたいときにぴったりです。波型プレートはバーベキューや焼き肉に最適で、余分な油が取り除かれて具材を柔らかく焼けます。

プレートは焦げ付きにくい仕様となっており、汚れがスルッと落ちるので、いつまでも清潔に保ちやすいです。大人の1人暮らしだけでなく、子供と一緒に料理をしたいときにも快適に利用できます。

28位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) ホットプレート DPOL-301-R

左右のプレートが独立しており、自立して縦に収納が可能

IRIS OHYAMAのホットプレート DPOL-301-Rは、ホットサンドを作りたいときにおすすめのホットプレートです。収納するときは縦に折りたたんで立てかけられ、狭い場所でも快適に保管できます。プレートの温度は左右でそれぞれ調節でき、同時に2つの料理をしたいときにもおすすめです。

焼き肉やたこ焼きなどの料理にも対応し、付属のフタを使用することで、蒸し料理や煮込み料理なども作れます。プレートはほかの商品の半分ほどのサイズで、使用後はとても洗いやすいです。

29位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) ホットプレート PHP-C24W-A

セラミック加工のプレートで、短時間で具材に火が通る

IRIS OHYAMAのホットプレート PHP-C24W-Aは、遠赤外線効果で具材に素早く火が通りやすいホットプレートです。電源はワンタッチで入れるだけで、料理初心者でも簡単に料理に取り組めます。水色の可愛いデザインで、1人暮らしの女性にもぴったりの1台です。

プレートは焦げ付きにくい仕様となっており、簡単に取り外せて丸洗いにも対応しています。少ない油の量でも快適に料理ができるので、健康的な料理を作りたい人は購入を検討してみてください。

30位 タイガー魔法瓶 CQG-B30N-T

コンパクトながら焼き肉やたこ焼きなど、さまざまな料理に対応

タイガー魔法瓶のCQG-B30N-Tは、波形やたこ焼き用など、さまざまな種類のプレートが付属したホットプレートです。穴あきと波形の鉄板は焼き肉におすすめで、プレートの窪み部分から余分な油が流れ落ちる仕組みとなっています。

焼き肉やたこ焼きだけでなく、煮込み料理も作れる優れ物です。2人暮らしまでなら鍋料理やパーティーを楽しめるので、新婚の人やシェアハウスをしている人も、購入を検討してみてください。

まとめ

ホットプレートを選ぶときには加熱方式やプレートの形状をチェックしましょう。使う人数に合わせて適したプレートサイズを選ぶことも重要です。付属のプレートが充実したものならいろいろなバリエーションの料理が楽しめるのでホームパーティにもおすすめ。

頻繁に利用するためにはお手入れや収納のしやすさも重要でした。手軽に自宅で鉄板料理が楽しめるホットプレートは1台あるととても便利です。この記事を参考にぜひ使いやすいホットプレートを見つけてくださいね。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

松元 ゆめ奈

家電・雑貨・コスメなど200記事以上のディレクションを経験し、ディレクター兼ライターに。ハマるととことん突き詰める性格で、プライベートでも商品購入の際は徹底調査&比較をしています。 ※監修者は基礎的な知識部分の記述に関与するが商品ランキングに関しては関与しません

この記事を読んだあなたへのおすすめ