ふるさと納税の還元率とは?関係ない?計算などわかりやすく解説!上限が30%で100あるのはなぜ?楽天など

「ふるさと納税をやってみたいけど還元率との関係がよくわからない」

「どのサイトを利用すれば還元率が高い?」
このようにふるさと納税に疑問を抱えていませんか?

ふるさと納税の還元率が気になる方は多いと思いますが、「返礼品は寄付額の30%」と規制が入っているため、あくまでも目安として捉えましょう。高還元率を重視するだけではなく、自治体の努力や想いに共感して選びたいものです。

本記事では、ふるさと納税の還元率の仕組みなどを解説し、おすすめのサイトや高還元率で魅力ある自治体の返礼品を紹介していきます。

ふるさと納税の還元率とは?仕組みや計算方法をわかりやすく解説

ふるさと納税は自治体に寄付をすることで、返礼品を受け取れ、税金の控除が受けられるお得な制度です。還元率とは、寄付金額に対して返礼品の市場価値の割合を算出したものです。還元率が高ければ高いほどお得とされています。

ふるさと納税の返礼品の内容は、2019年6月に法改正され「総務省が認定した自治体のみ対象」「寄付金額の3割以下まで」「返礼品は地場産品であること」などと決まっています。

この法改正が行われるまでは、各自治体による利用者の取得競争が激化していました。地場産品とは言えないギフト券や豪華な返礼品を用意し、「自治体やふるさとを応援しよう」というふるさと納税の本来の目的と逸脱している自治体もあり、問題となっていたのです。

法改正されてからは、地域の特産品を返礼品として用意するようになり、状況は改善されました。

ふるさと納税の還元率の計算方法

ふるさと納税の還元率の計算方法は、下記の計算式となります。

還元率=返礼品の実売価格÷寄付金額×100

例えば寄付金額が15,000円で、返礼品の実売価格が8,000円だった場合、還元率は53%となります。総務省が認める返礼品の割合は、あくまでも仕入れ値のため、実売価格にすると実際は50%を超える返礼品も少なくありません。

返礼品の還元率は、記載されていないことがほとんどですから、自分で実売価格を調べて計算しましょう。

ただ、ふるさと納税の目的は、ふるさとや自治体を応援することです。還元率ばかり見るのではなく、自治体の魅力や寄付金の使い道なども含めて検討しましょう。

ふるさと納税の還元率上限が30%。なぜ100%以上あるの?

ふるさと納税の還元率上限は所管する総務省の通達により30%を上限にするようにと通達がされています。

また、検索していると100%以上と表示されているサイトが目につくと思いますが、なぜ100%以上のふるさと納税があるのでしょうか?

クリックしてふるさと納税の商品ページに飛んでみると、多くの場合、還元率の記載がありません。

そのサイト独自の調査もしくは、誤った記載がされているため、100%以上の還元率のふるさと納税があるように見えています。

高い還元率!ふるさと納税おすすめサイト

ここからは必ずチェックしたいふるさと納税おすすめサイトを紹介します。選んだポイントは、利用のしやすさ、手続きの手軽さ、魅力的な自治体が揃っていることの3つ。

どのサイトを選んでも間違いないのですが、楽天カードを持っている方は楽天ふるさと納税を選ぶとクレジットカードのポイントも貯まってお得です。

それではおすすめ3サイトを詳しく解説していきます。

①さとふる

画像:さとふる

「さとふる」は、ソフトバンクグループが運営するふるさと納税ポータルサイトです。人気の返礼品が見つけやすく、レビューも閲覧できる点がメリット。口コミ評判をチェックしながら返礼品が選べます。

また自治体の特徴を多くの写真で紹介していますので、旅に出かけた気分になるのも楽しみの一つです。

ふるさと納税の使い道もきちんと記載されていますから、想いに共感した寄付ができます。

返礼品の還元率とは違う部分の価値を見出せますので、ふるさと納税の醍醐味を存分に味わえるサイトです。

自治体数1,134
返礼品数487,841(2022年9月時点)
ポイント還元なし
「さとふる」でふるさと納税!

②ふるさと納税ニッポン

画像:ふるさと納税ニッポン

「ふるさと納税ニッポン」は、発売部数No.1の雑誌「ふるさと納税ニッポン!」連動したサイトです。ふるさと納税ユーザーのリアルなクチコミが満載。総力取材記事で自治体を詳しくピックアップしているので、より寄付に想いを込めることができます。

サイト内で組まれている特集記事はユニークな切り口なので、ふるさと納税選びに迷っている方におすすめ。いつもとは違った視点で自治体や返礼品を選べます。

WEBサイトもシンプルで使いやすい。見ているだけでも楽しいサイトです。

自治体数
返礼品数5708(2022年9月時点)
ポイント還元なし

ふるさと納税ニッポンはこちらから

③楽天ふるさと納税

画像:楽天ふるさと納税

「楽天ふるさと納税」は楽天ユーザーにおすすめのふるさと納税です。楽天市場で買い物するように気軽に買えます。難しい手続きは必要なく、楽天ポイントが貯まるほか、クレジットカード払いすればカードのポイントも貯まります。

使い方は楽天と変わりませんので、初心者にもおすすめです。しかも、楽天ポイントが貯まりやすくなる楽天スーパーセールも利用可能。寄付と同時にポイントもためたい方におすすめです。

自治体数1,486
返礼品数
ポイント還元あり

楽天ふるさと納税はこちら

楽天ふるさと納税で還元率の高い返礼品おすすめ:肉・加工品

ここからは、楽天ふるさと納税の中でも人気の返礼品をご紹介します。まずは幅広い世代に支持されているお肉の返礼品をみていきましょう。

北海道別海町:北海道産 牛肉 1.2kg

10万頭以上の牛を飼育し、生乳生産量日本一の酪農王国で、さらに豊富な海産物資源の町でもある北海道別海町。東京23区の2倍以上もある広大な面積の大自然が美しい町です。

北海道別海町の返礼品は、脂が甘くて美味しいと評判の別海牛焼肉用の肉1.2kg。なんと人気すぎて3ヶ月待ちの大行列。楽天ふるさと納税ランキング肉部門で1位を獲得しています。

こだわりのタレ付けされたお肉は、フライパンで焼くだけで絶品。甘めの味付けでご飯が止まりません。

寄付額14,000円
容量400g(肉・たれ含む)×3パック焼肉用つけだれ1本
重さ約1.2kg
届く時期約3ヶ月後

北海道別海町:北海道産 牛肉 1.2kgはこちらから

楽天ふるさと納税で還元率の高い返礼品おすすめ:家電・インテリア

続いて、家電・インテリアで人気の高い返礼品のある自治体をご紹介します。

兵庫県加西市:アラジン トースター 2枚焼

兵庫県の播州平野の真ん中に位置する加西市は、豊かな自然と農業空間が魅力の地域です。古くから水稲や野菜などの様々な農業が盛んで、トマトや葡萄、米などの特産品が有名。

そんな加西市が返礼品として用意しているのは、おしゃれな家電メーカー「アラジンのオーブントースター」です。丸みをおびたフォルムがおしゃれ。食パンなら2枚同時に焼けるのも嬉しいポイント。短時間でサクッと焼きあがるので、機能性も抜群です。

寄付額30,000円
サイズ本体寸法:W350×D295×H235mm庫内有効寸法:W310×D235×H87mm
重さ約3.4kg
届く時期約1ヶ月後

兵庫県加西市:アラジン トースター 2枚焼はこちら

新潟県 燕市:ツインバード全自動コーヒーメーカー

ものづくりのまちと呼ばれる新潟県 燕市は、国内シェア90%を誇る金属洋食器などの生産が盛んです。燕の金属加工は高い技術が世界的にも評価されています。

毎年4月に行われる「つばめ桜まつり」が有名で、日本さくら名所100選に選ばれる「大河津分水桜並木」では美しいソメイヨシノが咲き誇ります。

そんな新潟県 燕市の返礼品は、TVでも取り上げられるほど人気の「ツインバード全自動コーヒーメーカー」です。「”自分だけの一杯”に出会う」ことをコンセプトに、日本の自家焙煎コーヒー界の第一人者のカフェ・バッハ店主の田口 護氏が監修した逸品。

このコーヒーメーカーで淹れると普通の豆でも格段に美味しくなると、口コミでも話題です。

スタイリッシュな見た目と高い機能性で、人気の返礼品となっています。

寄付額115,000円
サイズ本体寸法:W16×D33.5×H36cm
重さ約4.1kg
届く時期約1週間前後

新潟県 燕市:ツインバード全自動コーヒーメーカーはこちら

楽天ふるさと納税で還元率の高い返礼品おすすめ:フルーツ

甘酸っぱくてジューシーなフルーツの返礼品を送る自治体を紹介します。

和歌山県有田氏:有田みかん10kg

和歌山県有田市は、有田みかんで知られるみかんの里。自然の恵みを存分に受けて育った有田みかんは、皮が薄くてジューシー。返礼品ではたっぷり10kg入っています。

みかん農家が「美味しい」と感じた時期に収穫されますので、届くのは11月〜12月頃が目安。甘いみかんをこたつでほっこり食べる…冬の幸せを味わえます。

寄付額12,000円
内容10kg×1箱
届く時期11月〜12月

和歌山県有田氏:有田みかん10kgはこちら

佐賀県白石町:さがほのか(苺)900g以上

いちごの返礼品といえばあまおうが人気ですが、実は佐賀県白石町の「さがほのか」が一押しです。佐賀県白石町では、10種類以上のいちごが生産されています。

さがほのかは糖度が高く、上品な甘さが特徴。すっきりとした酸味と相まって絶妙な甘酸っぱさに惚れるファンが急増中です。返礼品の申し込み数は7万件越え。楽天の星評価でも5以上を獲得しています。

いちご好きにはたまらない返礼品です。

寄付額7,000円
内容約150g×6パック
重さ約900g
届く時期1月中旬〜3月頃

佐賀県白石町:さがほのか(苺)900g以上はこちら

楽天ふるさと納税で還元率の高い返礼品おすすめ:魚

最後に、新鮮な魚の返礼品を用意する自治体を紹介します。

北海道紋別市:ホタテ貝柱大1kg

オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置する北海道紋別町。漁業・農業・林業が盛んな町です。

紋別町の返礼品の中でも、爆発的人気なのが、流氷に揉まれたくましく育った大粒のホタテ。稚貝を放流して約4年間育ったものからさらに大粒を厳選。女性の手のひらに3個以上は乗せられない大きさです。

冷凍で届きますが、とれたての美味しさにこだわった冷凍技術で、解凍しても生臭さはありません。刺身やバター焼きなど、どんな料理にもピッタリです。

寄付金の一部はあざらしの保護活動やオホーツク海の海洋環境事業などに使われます。

寄付額12,000円
重さ約1kg
届く時期約1ヶ月後

北海道紋別市:ホタテ貝柱大1kgはこちらから

北海道白糠町:いくら450g

いくらの町として知られる北海道白糠町。北海道の東部に位置し人口約7,500人、1年を通じて様々な海産物が採れます。中でも人気なのが、いくら。ふるさと納税ランキングでも上位にあがる逸品です。

小粒ですが旨味が凝縮されて、上品な味わい。いくら丼・ちらし寿司から、お酒のおつまみなど楽しみ方もいろいろ。窒素置換包装により賞味期限は1年間。美味しさが長持ちするので、好きな時に食べられます。

寄付額11,000円
内容225g×2
重さ約450kg
届く時期約1ヶ月後

北海道白糠町:いくら450gはこちら

まとめ

ふるさと納税はお得さや還元率ばかり注目されがちですが、自治体やそこで暮らす人々の生活へ想いを寄せて寄付をすることが醍醐味です。都会に居住している人が、生まれ育った街へ貢献できるという点が魅力です。

また、税負担を減らしつつ、行ったこともない地域の魅力を知る良い機会になります。これからふるさと納税を考えている方は、ご紹介した返礼品を参考にぜひ自治体の働きや魅力に触れてみてください。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ