お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
今、一番行ってみたいところです!
投稿者:さくちょさん
投稿日:2009/12/22 11:44:17
票数:49
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
るなさん 2010/04/24 10:15:27
行ってみたいですねー。 見に行けるようになったというのをTVで見て以来、一度行ってみたいと思ってます。
このコメントに返信する
Sさん 2010/04/24 11:57:20
去年の4月から一般公開が始まったんですよね。 私も去年のGWに行ってきました。 ほとんど予約で埋まっていましたが、それでも何とかGW最終日に滑り込むことができました。 長崎港から約1時間、見学も約1時間。結構遠いです。 見られるのも一部の区域だけでしたが、それでも満足できました。 廃墟の美、というのかな?海から見た全貌は「美しい」と思いました。 今も一部の船会社の主催するツアーでしか行けないのかな?
ysanさん 2010/04/25 00:30:32
これが第2次世界大戦前に作られたと思うと凄いです。
lemontaimuさん 2010/04/25 17:01:26
過去に何度かテレビで見たことがあり随分興味がありました。見たいですね。長崎二度行っていますがいつも心に行きたい!と思い巡らしています。
くりまんさん 2010/04/25 19:29:42
行ってみたいです。当時としては随分ハイテクだと思います
monhoさん 2010/04/25 19:43:12
こういうところ、気になります。
まあぶうさん 2010/04/26 08:27:31
行ってみたいです。 高橋治先生の本の舞台でもありましたし・・・
OGNさん 2010/04/27 01:19:06
植物による建物の崩壊を免れているのはなぜ? 利用され無くなってから30数年って事なので もっと全体に 植物(雑草の類でも・・・)が 生茂っていてもよさそうなのに・・・ と 思ったのは 私だけ?
カズさん 2010/04/27 17:32:08
第二次大戦の遺物と思うが一度は見てみたいと思う、何時でも気軽に行ける様に成って欲しい。
tadaさん 2010/04/28 09:44:22
昔石炭を採掘していた所ですね昭和の一時代の景気を支えた場所つわもの達の夢の跡になってしまった
最初のコメントから全部見る
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
旅行の新着トピック
旅行の新着コメント
登山(2)
織戸康弘さん2022/01/07 12:16:49
takashiさん2022/01/07 10:37:34
嵯峨嵐山を巡ってきました。(18)
サニーkogamoカッパヤク物はクズ垢さん2020/11/23 16:52:00
tatsuさん2020/11/23 13:14:18
tatsuさん2020/11/23 13:10:11
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:42件
最初のコメントから全部見る