自分は、投資なんかやっていない。
(強いて言えばポイント投資くらいかな ww)
普通預金だけでじゅうぶんです。
定期預金1年間 の利息は、うまい棒1本が買えるかが微妙なもんです。
60歳以上になれば、住民税非課税世帯なら、いろいろな優遇制度があるそうだ。
(たとえば、銭湯無料カードで、1か月4回タダ。
65歳以上なら、東京都内の路線バスは、1年間1000円?だったかな)
多額な民間の個人年金保険なんかは、課税対象になる。
株式投資=バクチであるから、わからない銘柄は避けましょう。
お金の投資ではなく、歩けることが最大のしあわせ。
電車1駅くらいなら、歩いて移動が、健康維持の礎となる。
京成線には1駅530円区間がありますが、この区間(成田湯川〜空港第2ビル9.7Km)は除きます。
京成電鉄は、大手私鉄では運賃が最も高いそうです。
それでも、東京都内〜成田は、JR東日本よりも安いから驚きです。ww
スポーツジムに行かなくても、日常生活で出来るだけ歩けば良いのです。
そして、ストレスを溜めないようにすることです。
食事は、節約するとストレスになるからやめましょう。
(桐谷美玲のおとうさんは、健康維持のため 自転車で移動して、株主優待券の消費の毎日。
どうやってお金持ちになったのだろう?)
投稿者:ゆうきちゃんさん
投稿日:2022/05/21 01:00:11
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。
※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
スポーツの新着トピック
スポーツの新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:3件