ラジオのスポットでよく流れますが、関心はありますか?
前回は、食品の賞味期限を取り上げましたが、今回は総菜類の消費期限です。
弁当や総菜類は、当日に店頭に並びます。
牛乳などの日配品よりも消費期限が短いです。
消費期限(時間)の近い物を選ぶのも良いですが、コンビニエンスストアではポイントが5%還元な程度です。
これでは、わざわざ近い物を選ぶでしょうか?
近所のスーパーマーケットでは、消費期限5時間前なら3割引き。
3時間を切ると5割引き(半額)になります。
だいたい時間が読めるせいか。3時間切れの頃になると、急にどこからかお客が湧いてきます。
早い者勝ちですから、買えないこともあります。
コンビニエンスストアは、ポイントカードに5%還元ではなく、3時間前から半額にしないのでしょうか?
半額目当てのお客でも、コンビニの良さがわかれば、通常価格の物も買いに見える常連さんに成り得るのです。
フードロスは、無くすよう努めたいですね?
投稿者:ゆうきちゃんさん
投稿日:2022/04/14 00:09:14
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。
※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
今年の出来事の新着トピック
今年の出来事の新着コメント
チロさん2022/05/30 10:44:11
sitiさん2022/05/29 03:12:41
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:1件