https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/289672
東京五輪を巡って、またフザケた話が発覚した。政府が、東京五輪開催の際、来賓の接遇に約43億円もの費用をかけることが分かり、批判が噴出している。
問題の費用は、2020年当初予算に計上された外務省所管の「東京オリンピック・パラリンピック要人接遇関係経費」。10日の参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫議員が関係経費について「圧縮すべきだ」と追及していた。
■「赤じゅうたん」やVIPルーム設置に
大会関係者からも「簡略化すべき」と声が上がるが、その理由はカネの使途がヒドすぎるからだ。24日付のアエラドットによると、「空港に要人が来た時のVIPルーム」や「赤じゅうたんを敷く」ことなどに使われるというから、あまりにもバカバカしい。このコロナ禍に赤じゅうたんまで敷く必要があるのか。
ーーーー
本当に、懲りない人たちですねエ。
菅ちゃん、アメリカまで行って、食べにくそうなハンバーガー1個
(韓国の大統領には、それよりいいものが出たそうですけど)
なぜか、バカみたいに、おもてなし〜〜ですから。
なにが無くても、金、金、金・・・
上記の「金」は金メダルではなく、マネーです・・・
がめついわ、せこいわ、でうんざりです。
投稿者:ムーミンママさん
投稿日:2021/06/19 23:10:42
今年の出来事の新着トピック
今年の出来事の新着コメント
にゃおりんさん2022/05/05 17:10:53
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:4件