お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
ゴミ箱の漢字ってこういう風に書くんですね。 ゴミ箱に対してなんか少し違った見方ができそうです
投稿者:片付けられない人々さん
投稿日:2009/12/11 13:43:45
票数:40
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
【お知らせ】コメントへの返信機能がつきました。皆でコメントして盛り上がろう!
オールリサイクルさん 2010/05/08 07:59:16
ゴミを減らしてがんばります。
このコメントに返信する
まあぶうさん 2010/05/08 08:22:55
大変昔からある、ゴミの当て字です。 知らない人は、本当にゴミをこう書くと思い込みます。
なつなつ亭さん 2010/05/09 10:01:57
昔は、よくこのように書かれてましたね。
すぺるさん 2010/05/09 11:55:14
暴走族が使う当て字に通ずるものがあるような感じがします。
Lip_Stickさん 2010/05/09 13:14:17
わ〜、しりませんでした。 ゴミで変換しても出てきませんでした。IMEでは・・・。 護美って書くとなにやら美しいもののように思えてきますねー。
紅姫。さん 2010/05/09 22:17:46
近所のスーパーでも、この漢字が使われていました
bright-soulさん 2010/05/10 18:27:21
単なる当て字です。当て字ですが、ゴミをポイ捨てせずにゴミ箱に捨てることで環境の美しさが護られるという大事な意味が込められています。 ということで、皆さん、ポイ捨ては止めましょう。
にゃんこのママさん 2010/05/11 08:06:06
知らなかったんですか〜、私はだいぶ前から知っていましたよ!!
ぐうちぇりーさん 2010/05/12 10:20:53
美しさを護る箱という意味で使われた文字と聞いていますが?
むさん 2010/05/12 10:28:07
当て字ですよ、お間違いの無い様に。 塵やゴミと表記するより好感ですよね。
最初のコメントから全部見る
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
政治・経済/ みんなの党/ 民主党/ 新党大地/ 社会民主党/ 生活の党/ みどりの風/ 自由民主党/ 日本共産党/ 公明党/ 緑の党/ 日本維新の会/ 幸福実現党/ 身近なニュース/ 芸能/ スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
身近なニュースの新着トピック
身近なニュースの新着コメント
天皇制終焉の時(9) NEW
♪びんすけ♪ さん2019/02/19 13:52:33
♪びんすけ♪ さん2019/02/19 13:46:07
うさぎさん2019/02/19 11:54:00
喰えない弁当があるものか!ガンバレどか弁さん2019/02/19 07:33:25
takoyakiさん2019/02/19 07:23:04
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:35件
最初のコメントから全部見る