「竹島は2008年に韓国領」 鳩山元首相が“売国”ツイート、自民・和田氏「とんでもない主張だ」
山由紀夫元首相が自身のツイッターで不可解極まる発信をして、ネットを大炎上させている。日本固有の領土だが、韓国が不法占拠している島根県・竹島について、《米国は2008年に韓国領と決めた》と投稿したのだ。鳩山氏といえば、首相在任時代から、数々の問題発言をしてきた人物だが、一体、どういうつもりなのか。
鳩山氏が2日に書き込んだ投稿は、次の通り。
《日本が受け入れたポツダム宣言により、竹島などの島々の帰属は連合国、事実上米国が決めることになった。米国は2008年に竹島は韓国領と決めた》
1951年調印のサンフランシスコ平和条約では、日本が「済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」を放棄すると定めたが、竹島(韓国名・独島)は含まれていない。外務省も、ホームページで戦後の歴史的経緯を説明し、「竹島は我が国の領土」と明記している。
鳩山氏の投稿は、政府見解に明らかに反する。
ネット上では、《あきれて開いた口が塞がらない》《ツイッターを売国行為に使わないで》《またデマ情報ですか》《これだから民主党政権は支持されなくなった》などの批判が目立った。
<続き>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000002-ykf-soci
何言ってるんだか、これだから元民主、民進は信用に値しない┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿者:銀たんさん
投稿日:2018/03/05 21:33:10
の新着トピック
の新着コメント
チロさん2020/07/02 22:43:59
チロさん2020/06/30 20:19:08
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:29件