https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000018-asahi-soci
『尖閣に「関心ある」、過去最低62% 内閣府世論調査』
内閣府は27日、尖閣諸島(沖縄県)と竹島(島根県)に関する世論調査の結果を発表した。尖閣、竹島ともに「関心がある」と答えた人は、2013年の調査開始以降最低だった。尖閣の存在を知っている人のうち、沖縄県だと知っているのは5割強にとどまった。
尖閣諸島に「関心がある」との回答は62・2%で、14年の前回調査より12・3ポイント減。「関心がない」は11・0ポイント増の34・8%だった。竹島に「関心がある」は59・3%(前回比7・6ポイント減)、「関心がない」は37・2%(同6・5ポイント増)だった。
尖閣諸島があることを「知っていた」は91・3%(同1・0ポイント減)。知っていた内容を複数回答で尋ねると、「中国政府の船舶が周辺海域で領海侵入などを繰り返していること」が70・7%(同8・9ポイント減)、「沖縄県に属していること」が52・4%(同6・2ポイント減)などだった。
竹島があることを「知っていた」は93・8%(同1・3ポイント減)。知っていた内容は「竹島は我が国固有の領土であること」が78・7%(同1・7ポイント増)、「島根県に属していること」は58・0%(同2・0ポイント減)など。
調査は13年に始まり、今年で3回目。18歳以上の日本国籍を有する男女3千人を対象に実施し、回答率は尖閣諸島が59・0%、竹島が59・7%。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※遠いからピンと来ないのかな?
辺野古には『外国人』も反対!ってデモに参加はいるようだけど、尖閣だと
「自国の領土だ!」って上陸を試みる外国人は居るけど『日本の領土だ!』って
云って上陸を試みる外国人って居ないね。
本土からも外国からも「辺野古」は遠いと思うんだけどね。
投稿者:転勤族さん
投稿日:2017/11/02 20:00:57
の新着トピック
の新着コメント
チロさん2020/07/02 22:43:59
チロさん2020/06/30 20:19:08
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:0件