https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00149499-okinawat-oki
『鳩山元首相、スーツ姿で辺野古初座り込み 「米国の意のまま目の当たりに」』
29日午前8時45分、米軍キャンプ・シュワブゲート前で新基地建設に反対する市民ら約10人が機動隊に強制排除された。午前8時54分から40分間、ゲート内に工事車両約75台が入り、約55台が出た。正午から約20分間は約40人が機動隊に強制排除され、ゲート内に資材が搬入された。
座り込みには、たびせん・つなぐ(東京都・大西健一代表)が企画した旅行でゲート前を訪れたメンバーと、ツアーに同行した元首相の鳩山友紀夫さんも参加。初めて座り込んだという鳩山さんは「米国の意のままに動かされている政治を目の当たりにした」と話した。
シュワブ沿岸の「N5」護岸予定地では午前、石材の入った網袋をクレーンで積み上げる作業やダンプカーが運んできた砂利を重機で地ならしする作業が確認された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※今更何を云ってるんだい、ポッポちゃん。。。。
「やっぱり辺野古でお願いします」
この一言が、現在の問題の根源だろうが・・・!
それとも「旧民主党」の連中が、「希望党」に公認されなくても当選するようにと
今更ながらのパフォーマンスか?
辺野古のゲート前までは当然「バス」で行ったんだよなあ?
え?黒塗りのセダン?運転手付き?
ふ〜ん、昔、黒柳徹子のアフリカに行った時と同じだあ?
黒柳徹子は、ユニセフの要請でアフリカの子供たちの視察へ・・・。
舗装もされてないドロドロの地面、そこに居た子供を抱き上げるというカットを
撮影したかったが、黒柳徹子は拒否をした。
奇麗なドレスにハイヒール、靴が汚れるとハイヒールでも大丈夫な場所に子供を
連れて来てもらって「子供とのツーショット写真」。
そこには10分しか滞在せず、すぐに数時間かけてホテルのスィートルームへ・・・。
金、地位、名誉があると、待遇が良いね。。。。
投稿者:転勤族さん
投稿日:2017/09/29 20:41:17
の新着トピック
の新着コメント
チロさん2020/07/02 22:43:59
チロさん2020/06/30 20:19:08
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:7件