「虚言壁」と言う言葉自体は、以前から知っていて、普通の人よりも多めに嘘を人程度だと思っていたんだけど、ネットで調べると一種の病気で、虚言壁のある人は、いろいろと共通する特徴があるということである。取り敢えず、女性の場合だが、その特徴を箇条書きすると、
1.注目されたい
2.自分に自信がない
3.さみしさを抱えている
4.プライドが高い
5.嘘をついている自覚がない
6.「周りの人に嘘がバレている」ということに、気づかない
7.周りからの圧力に、ストレスを感じている
らしい。私の場合、1は少しあるな。2、3はあまりないと思う。4はあるね!5に関しては、確かに、嘘を吐いているつもりはないので、一応、当てはまるのだろうか・・・。6は自分の言っていることが嘘だとは思っていないので、バレているとは、全く思わない。7は、そもそも周囲から圧力を受けている自覚がないので、該当せず。7つの内、3〜3.5が当てはまると言うことかな? まあ、私は、女性でないので、そもそも、適用外ですが。
参照したサイトによると、「『平気で嘘をつく人なんて、最悪だ』などと思って嫌わずに、気持ちを軽くして、接するときには普通に接してあげてください。」なんて締め括っているが、どうなんだろうね? そんな対応で、治らん病気だからって、放置して良いのだろうか・・・
[参考リンク]
虚言癖のある女性に見られる特徴がヤバい…
http://psychology-japan.com/mythomania.html
投稿者:チロさんさん
投稿日:2016/10/01 16:20:24
の新着トピック
の新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:55件
最初のコメントから全部見る