思い切り馬鹿にされた気がするのですが…
スマホも車も自国にメーカーが多いので自弁するだけの話。
売れないのは商品とサービスの問題ではないでしょうか。
乃至はそうまでして日本に売るのは
自信と言うよりごり押し・卑屈ではないかと思う。
今後は「サムスン」とあるものは意識して避けようと思った次第です。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/17/2015041700599.html
(ご一読下さい)
サムスン電子は、新型スマートフォン「ギャラクシーS6」を全世界で発売するにあたり、唯一日本向けには本体に刻まれた「サムスン」のロゴを消す。
世界最大のスマートフォンメーカーであるサムスン電子が「日本市場の特殊性を考慮した措置だ」
「電子大国」と呼ばれる日本は、人口が1億2700万人で韓国の2倍以上だ。携帯電話普及率が110%を超えるほど移動通信のユーザーも多い。経済力を備えている上、スマートフォンの普及率が70%程度という点で、韓国に比べれば成長余地がある市場。
投稿者:消しゴムさん
投稿日:2015/04/21 18:48:03
の新着トピック
の新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:1件