どちらか一方を非難すると自動的に他方を擁護することになると解釈する単純な人が相変わらず多いですね。
対立する双方のどちらも悪いこともあるし正しいこともあるでしょう。
一方が完全な正義で他方が完全な悪、なんてことは子ども向けの映画やテレビ番組の中だけの話です。
いい加減、敵か味方かの二者択一しかない単純な二元論から卒業して欲しいものですね。
また、「テロリストを全滅させれば平和が訪れる」なんてあまりにも短絡的で深く物事を考えられない人たちがいます。
テロルとは、強大な軍事力を持つ国家などの勢力に不当に抑圧・迫害されていると感じる人々の不満の中から生まれるものです。
そうして生まれたテロ組織を軍事力で壊滅できたとしても、その報復としてまた新たなテロ組織が生まれるだけでしょう。
キリがありません。
イスラム国の最高指導者であるバグダーディ容疑者は、過去にアメリカ軍のイラク兵捕虜収容所に入れられていたそうです。
当時、収容所ではアメリカ兵によるイラク兵捕虜に対する非人道的な虐待が横行していました。
そういった虐待を自身で体験したか又は目撃することによってアメリカに対する憎しみを増幅させて、現在のような悪魔になったのかもしれません。
要するに、本当の意味での「テロとの戦い」とは、貧困や迫害との戦いであり、テロを撲滅させるためには軍事力ではなく平和的な解決が必要だと思います。
そういった意味では、安倍さんの人道支援のための資金提供は正しかったのだと思います(時期が悪く、無駄なアピールをしたために今回のような事件に発展してしまいましたが…)。
投稿者:みんな地球人さん
投稿日:2015/02/08 22:48:30
の新着トピック
の新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:35件
最初のコメントから全部見る