お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
運動会のお弁当で1番好きだったのは?思い出に残っているのは何ですか?
投稿者:adminさん
投稿日:2014/10/09 19:20:29
票数:0
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
アルマガゼットさん 2014/10/14 00:01:50
(ウインナー) タコのウインナーを真っ先に食べます
このコメントに返信する
kiss.meさん 2014/10/14 00:05:16
(その他) 作ってもらってなかった。運動会は欠席。
宮崎人さん 2014/10/14 00:08:52
(おにぎり) どれも好きでしたけどやはりおにぎりでした。
lunnnnさん 2014/10/14 00:15:57
(その他) 運動会も給食だったんですがそれは
たつさん 2014/10/14 00:16:57
(鶏の唐揚げ) 唐揚げ最高です
とまと1009さん 2014/10/14 00:17:25
(鶏の唐揚げ) 母の味ですね♪
ほぉぇ?さん 2014/10/14 00:22:55
(その他) 運動会の記憶がない まったくない
あるてみすさん 2014/10/14 00:40:18
(鶏の唐揚げ) 今でも好きです
haruさん 2014/10/14 00:41:20
(その他) 特にないです。
×五郎さん 2014/10/14 00:44:21
(その他) カツを作ってくれてましたね。珍しいのかな?
ひまわりさん 2014/10/14 00:45:22
(おにぎり) 祖母の作ってくれた少し甘い煎り玉子おにぎりが最高でした☆
みおママさん 2014/10/14 00:46:14
(卵焼き) 当時は
ひさひささん 2014/10/14 00:54:02
(その他) なぜかオカンが必ず入れる麻婆春雨
masky57さん 2014/10/14 00:55:34
(ウインナー) 特別な日だけ、魚肉ソーセージがウインナーに変わっていました。母ちゃん、ありがとう!
しゅらさん 2014/10/14 00:58:45
(鶏の唐揚げ) maby
Mimiさん 2014/10/14 01:00:40
(その他) 運動会と言えば祖母が作ってくれた太巻き…
Coo♪さん 2014/10/14 01:00:49
(鶏の唐揚げ) です。
んいとさん 2014/10/14 01:06:36
(その他) 私の時代には、さつま芋一本半でした。 普段は1本を新聞紙に包んだ弁当でした。
チコちゃんさん 2014/10/14 01:07:18
(おにぎり) 母が握ってくれたおにぎり
ヨネちゃんさん 2014/10/14 01:08:31
(ウインナー) 、。
vividpapさん 2014/10/14 01:09:06
(鶏の唐揚げ) 冷めたやつがまた美味い
おたくさん 2014/10/14 01:16:23
(その他) 運動会は給食だったもんなぁ
こーちゃんさん 2014/10/14 01:17:23
(おにぎり) 塩味がたまらない
どらぽんさん 2014/10/14 01:40:57
(その他) 子供の時の記憶がない。中学の時は購買でドーナッツパンだったような???
snoopy♪さん 2014/10/14 02:04:02
(海老フライ) お店のネタの残り物で作ったお弁当は、とても豪華だったなぁ〜♡ 遠足と年にたった2回の楽しみ。(普段のお弁当は作って貰えなかったけれど・仕出し幕の内弁当位豪華だった。何しろ、本職だものね♡盛り付けが上手で味も良く未だに全然超えられない私)
しげっちさん 2014/10/14 02:14:01
(卵焼き) 母の卵焼き、遠い昔の記憶
なでしこネルガルさん 2014/10/14 02:56:05
(その他) 運動会自体大嫌いだったから、特に無い。
砂蒸しアロハさん 2014/10/14 03:16:30
(鶏の唐揚げ) それもショウガがたくさん入った・・・。
原幌比令春さん 2014/10/14 03:24:15
(おにぎり) それは遠い想いで…
コテツさん 2014/10/14 03:25:25
(卵焼き) 独特なものでした
fionaさん 2014/10/14 03:58:58
(いなり寿司) 好きでした
hossannpapaさん 2014/10/14 04:30:11
(ウインナー) 60年近く前の事、ウインナーが未だ一般に知られてい無い頃で、これが入っていると自慢だった。
フーちゃんさん 2014/10/14 04:39:02
(おにぎり) これかな?
ととサンさん 2014/10/14 04:42:03
(おにぎり) 主食です
みかちゃんさん 2014/10/14 04:51:34
(その他) 栗ご飯。
たまりろさん 2014/10/14 04:51:35
(おにぎり) のりが湿気てへにゃってなったやつ。海苔の風味がご飯にしみてそれが好きだった。コンビニのおにぎりなんかけっ!
イカ臭い海綿体さん 2014/10/14 04:52:07
(サンドイッチ) 手作りに勝る物なし!
むうさん 2014/10/14 05:06:30
(海老フライ) ボタン海老のフライが大好きでした。昔々、北海道では安かったんですよ。今は寿司ネタで結構高めですけれど。
kazuさん 2014/10/14 05:21:50
(ウインナー) たこのウインナー
ひろしさん 2014/10/14 05:41:49
(鶏の唐揚げ) かな?
りょうこさん 2014/10/14 05:54:44
(卵焼き) 卵焼き おにぎり 赤いウインナー
ニャンさん 2014/10/14 06:03:01
(その他) 運動会は弁当ではなく、ジャムパンとクリームパンと牛乳の給食だった。
kanbondさん 2014/10/14 06:06:05
(おにぎり) すきも何もこれしか作ってくれなかったから。
moriさん 2014/10/14 06:13:47
(鶏の唐揚げ) から揚げは必須
風マニアさん 2014/10/14 06:15:00
(鶏の唐揚げ) 大好物
てぼっちさん 2014/10/14 06:15:04
(おにぎり) はい
hideさん 2014/10/14 06:21:43
(おにぎり) おにぎり
***さん 2014/10/14 06:28:17
(いなり寿司) 今でもおいなりさん好きです。
チョビジャキさん 2014/10/14 06:29:59
(ウインナー) たこさんウインナー
Jimmie2828さん 2014/10/14 06:30:40
(おにぎり) 次はバナナ、かな。
かるろすさん 2014/10/14 06:30:48
(その他) 給食でした・・・
くろやぎさん 2014/10/14 06:49:04
(鶏の唐揚げ) ですね
ForgetYouさん 2014/10/14 07:01:34
(のり巻き) 巻き寿司です。
ひろぼうさん 2014/10/14 07:03:18
(その他) 昔すぎて記憶にありません…
こんちゃんさん 2014/10/14 07:03:48
(おにぎり) 記憶が薄くなってきました
長門さん 2014/10/14 07:06:35
(海老フライ) 選択肢で下の方にあるものは不利だ!w
キャサリンさん 2014/10/14 07:16:57
(おにぎり) おにぎり!
すーすーすさん 2014/10/14 07:24:24
(おにぎり) 海苔巻きのおにぎり
まるさん 2014/10/14 07:26:16
(卵焼き) 定番でしょう。
scopyさん 2014/10/14 07:29:13
(卵焼き) 厚焼き玉子。
dianaさん 2014/10/14 07:43:30
(のり巻き) 祖母の手作りは絶品でした。
スカイツリーさん 2014/10/14 07:47:33
(いなり寿司) 紅ショウガ入りのお稲荷さん。大好き
ナン☆ツー?さん 2014/10/14 07:48:18
(おにぎり) → しか、なかった。
通りすがり☆さん 2014/10/14 07:55:53
(鶏の唐揚げ) 最近見かけないチューリップ肉
まさりゃんさん 2014/10/14 07:59:59
(いなり寿司) 好きというより定番でした
asmilk.さん 2014/10/14 08:05:01
(おにぎり) のりが湿気てへにゃってなったやつ。海苔の風味がご飯にしみてそれが好きだった。コンビニのおにぎりなんかけっ.
suikaさん 2014/10/14 08:17:13
(卵焼き) これです
163Rさん 2014/10/14 08:19:37
(その他) 給食!
ペンギンさん 2014/10/14 08:25:39
(いなり寿司) お袋の稲荷寿司はうまかった
パーマンチャンさん 2014/10/14 08:26:34
(その他) いつも自家製の寒天ゼリーが入っていた
new00423さん 2014/10/14 08:27:42
(おにぎり) これです
夢逢世代さん 2014/10/14 08:28:26
(サンドイッチ) そういったイベントじゃないと母の作ったサンドイッチが食べられなかったもので
エイトさん 2014/10/14 08:38:40
(海老フライ) エビフライがあるとすごく嬉しかった。
アンジェさん 2014/10/14 08:46:10
(卵焼き) 子どもの頃はコレステロールなんて気にしなくていいからさぁ…(笑)。今はタマゴ禁止だよ。
ガラさん 2014/10/14 08:56:05
(おにぎり) おにぎりだね
甘党タイガース党 さん 2014/10/14 08:59:26
(海老フライ) かな
ふんふんさん 2014/10/14 09:00:18
(その他) 運動会は大嫌いで自宅が学校のすぐ近くだったので自分の出番になると自宅に避難していた。わがままな子でした。
HORIZONさん 2014/10/14 09:01:30
(その他) 運動会自体が嫌いだったから、その弁当も嫌いだった
トンボママさん 2014/10/14 09:07:41
(いなり寿司) おいなりさんが定番でした。
にのはるたんさん 2014/10/14 09:07:49
(ウインナー) たこさん
kazさん 2014/10/14 09:09:14
(鶏の唐揚げ) 米は食わない。
oliviaさん 2014/10/14 09:16:12
(鶏の唐揚げ) から揚げではなく、ピカタでした。普段の食事の時はから揚げだったのに、行事の時はピカタ。こだわりがあったのでしょうか、それとも母の見栄?
あんとにおさん 2014/10/14 09:16:16
(おにぎり) 懐かしいですね・・・
KOHさん 2014/10/14 09:22:10
(サンドイッチ) 当時は卵サンドね。
omichiさん 2014/10/14 09:27:25
(おにぎり) 親はこれが一番楽だったのかなぁ。
実夕〜ミュウ〜さん 2014/10/14 09:35:12
(おにぎり) 鮭!で味付けのり。少し時間が経った時ののりの湿り具合がまた良♪いまでもたまに家で作って食べます。(もちろん作った後少し置いて食べる)
smallmalletさん 2014/10/14 09:35:34
(その他) 栗ごはん
annkoさん 2014/10/14 09:36:43
(いなり寿司) ですよ
おちゃさん 2014/10/14 09:54:07
(その他) 母親が料理下手
みにゃみにゃさん 2014/10/14 10:03:40
(ウインナー) なんとなーく
sankichiさん 2014/10/14 10:03:43
(のり巻き) 昔々だもんで
事情通さん 2014/10/14 10:03:55
(その他) 普通、家族遮断して普段通り学校の給食じゃないのかい。
ケンさん 2014/10/14 10:07:44
(海老フライ) 大好きでした。
ひろさん@時々参加さん 2014/10/14 10:09:59
(おにぎり) です
夢子さん 2014/10/14 10:19:46
(おにぎり) 外で食べるおにぎりは格別だね。
jollyさん 2014/10/14 10:26:57
(いなり寿司) 今でも好き。
takatamoさん 2014/10/14 10:32:18
(いなり寿司) いなりずしは当時はめったに食べられない、特別な日だけでした。
かぼちゃさん 2014/10/14 10:36:14
(果物) す〜ぱいミカンに茹で栗が定番でした。
高機さん 2014/10/14 10:37:43
(いなり寿司) 今でも。
inlet.mtさん 2014/10/14 10:44:58
(のり巻き) 子供の頃はデンブを掛けた海苔巻きが定番でした。
yochanさん 2014/10/14 10:54:48
(いなり寿司) desu
endozzさん 2014/10/14 10:58:09
(その他) 覚えていない。
豊楽さん 2014/10/14 11:05:08
(いなり寿司) 子供の頃、寿司はお祭りと運動会くらいしか作って貰えなかった。
ノストラダムスの大予言さん 2014/10/14 11:11:35
(いなり寿司) いなりずし、のり巻き、卵焼き・・・
匿名さん 2014/10/14 11:19:07
(のり巻き) 子どもの頃は、普通の握り飯はのどに詰まって食べにくくて嫌いだった。
aisuさん 2014/10/14 11:20:46
(のり巻き) はい
XXXG-01Wさん 2014/10/14 11:23:45
(おにぎり) 何時でも何処でも「おにぎり」!
yukichiさん 2014/10/14 11:26:19
(おにぎり) です。
保古のオバちゃんさん 2014/10/14 11:28:39
(のり巻き) お重箱に入れて普段食べない豪華な品がぎっしり入ってました。
kyraさん 2014/10/14 11:29:11
(いなり寿司) 記憶が定かでないのですが、母が作ってくれていたと思います。
knyackiさん 2014/10/14 11:32:17
(その他) 太巻きといなり寿司が定番だったけど子供の頃は嫌いだった
TTさん 2014/10/14 11:34:20
(鶏の唐揚げ) お弁当の唐揚げはうまかった
毎日コツコツさん 2014/10/14 11:38:10
(鶏の唐揚げ) 母が作る鶏の唐揚げは最高
サスガタイガさん 2014/10/14 11:39:52
(サンドイッチ) かな。
Konoさん 2014/10/14 11:40:17
(おにぎり) ベーシックに、、、
おしゃまさん 2014/10/14 11:41:29
(いなり寿司) ・・・です!
うさぎさん 2014/10/14 11:45:06
(卵焼き) 今はおかしな家族に洗脳されてるけど昔はまともな親だった
タマゴンさん 2014/10/14 11:47:45
(おにぎり) おにぎりです
マンモスさん 2014/10/14 11:51:42
(いなり寿司) 外で食べると皆美味しいよ!
彩音さん 2014/10/14 11:53:05
(おにぎり) 母のおにぎりは今でも最高!
かめ仙人さん 2014/10/14 12:04:09
(その他) ない
ナオマーさん 2014/10/14 12:15:29
(鶏の唐揚げ) だったかな? お弁当の雰囲気が好きデした
幸恵憲さん 2014/10/14 12:16:36
(卵焼き) やっぱり卵焼き
きょんさん 2014/10/14 12:18:22
(鶏の唐揚げ) 運動会にお弁当の持参は無かったなあ
らいむさん 2014/10/14 12:33:44
(おにぎり) あまり覚えてない
カオレナさん 2014/10/14 12:34:07
(鶏の唐揚げ) これだね。
雪鍋さん 2014/10/14 12:45:47
(果物) 信じられんでしょうが、”バナナ”です。
チャコさん 2014/10/14 12:47:29
(のり巻き) 楽しみでしたね
夜来香さん 2014/10/14 12:56:55
(ウインナー) いまだに好き
ユラシィーさん 2014/10/14 13:08:08
(いなり寿司) 特別な日しか食べられないので。運動会以外ではお祭りの日しか食べられない。
みすっちさん 2014/10/14 13:11:00
(卵焼き) 運動会の弁当で、「いなり」「から揚げ」「エビフライ」はなかった。玉子焼き。ウインナー、ソーセージだけでじゅうぶん。
ゆみこれさん 2014/10/14 13:30:18
(おにぎり) おにぎりの記憶しかない。美味しかった。
アゲアゲさん 2014/10/14 13:40:54
(その他) どれも好き。選べない!!
ZVQさん 2014/10/14 13:50:29
(いなり寿司) いなりずしが好き!
SHOWさん 2014/10/14 13:55:39
(おにぎり) 一番美味しい。おかずもほとんどいらないし…
hirokenさん 2014/10/14 13:55:57
(おにぎり) どれでも
ごめんくさいさん 2014/10/14 14:11:20
(その他) もともと運動会でお弁当なんてありえない!
みけりんさん 2014/10/14 14:16:45
(おにぎり) ですね
うみにんさん 2014/10/14 14:19:33
(おにぎり) もう、作ってもらうのは不可能だし、思い出としては充分。
oniyome11さん 2014/10/14 14:42:47
(鶏の唐揚げ) かな
ベロンバーさん 2014/10/14 14:50:35
(おにぎり) 基本中の基本
たかえもんさん 2014/10/14 14:59:07
(鶏の唐揚げ) やっぱこれ
GALAさん 2014/10/14 15:23:56
(鶏の唐揚げ) 唐揚げって言ってもチューリップだよ!
朽老人さん 2014/10/14 15:35:56
(サンドイッチ) 義理の叔父がパン屋を初めて食パンを焼いたからと、貰ったパンで母がサンドイッチを造った。当時はパンなんて中々珍しくて母の腕前にに驚いた
見込んだよさん 2014/10/14 15:43:53
(おにぎり) なぁんにも覚えてないけど…きっとおにぎりだったんじゃないかなぁ…
goo太郎さん 2014/10/14 15:47:42
(いなり寿司) 母の作ったいなり寿司は美味しかったぁ~(^^)/
あやただしさん 2014/10/14 15:51:30
(ウインナー) どれもスキー
tamako0210さん 2014/10/14 16:11:01
(その他) ゆで栗と青いミカン その他いっぱい豪華なお弁当 なつかしいです
ベイキチさん 2014/10/14 16:16:56
(いなり寿司) いつも、いなり寿司だった
ななさん 2014/10/14 16:26:20
(鶏の唐揚げ) 私もチューリップの唐揚げ!
みふさん 2014/10/14 16:32:04
(その他) 全然おぼえてない・・・
早起きパパさん 2014/10/14 16:43:12
(いなり寿司) 昔はイベントの時しか食べられなかった。
nn1940さん 2014/10/14 16:59:57
(おにぎり) おふくろの味
まいど!さん 2014/10/14 17:03:24
(その他) 運動会のお弁当、って何ですか?
ibojinさん 2014/10/14 17:09:11
(おにぎり) お握り一番
元祖鬼瓦権蔵さん 2014/10/14 17:14:26
(おにぎり) q@, だね
h2tankさん 2014/10/14 17:24:46
(のり巻き) これ
kuidaoreさん 2014/10/14 17:44:17
(サンドイッチ) 今はおいなりさんが好きだけど,子どものころは,珍しいサンドイッチが嬉しかったなぁ〜。
さらっとさん 2014/10/14 18:08:11
(鶏の唐揚げ) ウチはチューリップだった
mah-kunさん 2014/10/14 18:18:33
(その他) 巻き寿司ですが、切り口がいろいろな模様や花などでとてもきれいです。ふるさとではお祭りやお祝いの時に作られています。多分今も...
夜桜さん 2014/10/14 18:21:09
(海老フライ) 多分エビフライ
わるにやんさん 2014/10/14 18:28:44
(卵焼き) じいちゃんの卵焼きー
Bethさん 2014/10/14 18:47:02
(おにぎり) ダントツっしょ。
武尊43さん 2014/10/14 18:52:20
(のり巻き) 母の太巻きとお稲りさん
ぺろりさん 2014/10/14 19:11:10
(果物) 果物大好きなので。
namakemonoさん 2014/10/14 19:11:43
(おにぎり) おにぎりが最高でした・・
Greatさん 2014/10/14 19:14:25
(いなり寿司) いなり寿司。
ポチ1225 さん 2014/10/14 19:14:27
(おにぎり) おにぎりに梅干し半分は麦でした・・・おかずはなし・・貧しかったんですね。
ノラさん 2014/10/14 19:30:23
(その他) ヒレカツが好きだった
tmcさん 2014/10/14 19:47:41
(サンドイッチ) とにかく、パンが好きでした。
帝さん 2014/10/14 19:53:23
(ウインナー) そもそも運痴なので運動会が嫌いだった。でも弟の運動会でウインナをいろんな形に切って持って行ったことは覚えてる。
ayameさん 2014/10/14 19:59:43
(おにぎり) 美味しかったですね。
hanaさん 2014/10/14 20:31:08
(おにぎり) 自分で作っていたからおにぎりしかできなかった。でも徒競走はいつも早かった。
クマさんさん 2014/10/14 20:33:36
(卵焼き) 嫌いなモノは無かったね。でも、食べられないモノ有ったな。 アレルギーの関係で。
ん〜!ななせまる!さん 2014/10/14 20:36:31
(おにぎり) 5個ぐらい食べてたなw
ヒラタさん 2014/10/14 20:39:14
(その他) 運動会のお弁当の記憶はない。学校では行事の日であろうが普通の日であろうが、昼は給食。
miyagoさん 2014/10/14 20:41:34
ちいすけさん 2014/10/14 20:42:46
(鶏の唐揚げ) 実際にはお弁当全般なんだけどね〜選べないよ。でも家のは友達からも評判良かったから格別かな
絶対匿名さん 2014/10/14 20:56:43
(いなり寿司) じゅうぶんです♪
うさはなにゃーこさん 2014/10/14 21:23:13
(卵焼き) おにぎり、から揚げ、卵焼きですね。中でも甘い卵焼き。
NEI11さん 2014/10/14 21:41:15
(いなり寿司) いなり寿司だけは、運動会の時にしか登場しない。
youmama4さん 2014/10/14 21:42:29
(おにぎり) おにぎりですね。
papayumeさん 2014/10/14 21:49:35
(海老フライ) 昔はこんな時にしか食べられなかった?
満月ちゃんさん 2014/10/14 21:53:01
(卵焼き) 運動会で風の強い日、塩むすびがごま塩になっていた。卵焼きしか食べるものがなかった。
dedeさん 2014/10/14 21:53:03
(海老フライ) これ
まきさん 2014/10/14 21:54:51
(その他) うずらのにぬき
ちよさん 2014/10/14 22:16:15
(果物) いつも必ず早生みかんがありました。冬の甘いみかんもすきだけど、この青いみかんがすっぱさも好きです。
稲妻BOYさん 2014/10/14 22:20:40
(ウインナー) 俺は卵焼きとたこウインナーが大好きだった。
むらさきさん 2014/10/14 22:31:33
(おにぎり) 赤飯のおにぎり
ミドリンさん 2014/10/14 22:43:37
(卵焼き) ですね(^^)
jigzagさん 2014/10/14 22:57:56
(いなり寿司) 運動会の時の稲荷ずしは美味しかったです。
伊賀忍者隆丸さん 2014/10/14 23:28:15
(ウインナー) 昔話やね…
御久美さんさん 2014/10/14 23:42:17
(鶏の唐揚げ) 結婚しても、実家が近い為か、鳥唐揚げを作って持って来てくれる。
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:193件