おはようございます! §^。^§
また、「朝」に会えました。よかった、よかった。
楽器・・・いろいろな楽器が、あります。
太鼓、篠笛、鼓、琴、三味線、三線、ギター、尺八、ピアノなどなど、変わった楽器というと、テルミンとか。
ヨーロッパ、アジア、アフリカそれぞれの地域には、名前が違っていても、弦楽器、打楽器、笛の類・・・人の周りにある物を使って、音を奏でることが、昔からあるんだなぁ、とおもいます。
それぞれの地域の歌と、音。
楽器を使って紡ぎだす、言葉なのかな?
わたしの知らない珍しい楽器の音をきいてみたいなぁ
みなさん、また、おしえてくださいね〜
「おはようございます!」「いってらっしゃい、きをつけて!
なんにもないけど、あそびにきてね〜
投稿者:てふこさん
投稿日:2014/09/25 06:23:45
暮らしのテクニックの新着トピック
暮らしのテクニックの新着コメント
うまやさん2021/01/22 07:52:28
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:25件
最初のコメントから全部見る