お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
やりました〜! 日本人初の決勝進出。 すごいですね。 本当に嬉しいです。 でも疲れました(^^;) もう寝ます。 いい夢みれそうです(●^o^●) お休みなさい。
投稿者:ゆうさん
投稿日:2014/09/07 04:20:57
票数:14
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
ゆうさん 2015/08/11 12:06:49
きょうは謝罪です。 ranunculalesさん、本当に申し訳ありませんでした。 私がまた暴走したばっかりにご迷惑をおかけして心苦しく思っています。 (でも・・・ちょっと嬉しかった ← ここんとこ小さな声で読んでください) 体調がよろしくないのに巻きこんでしまいましたね。 どうぞゆっくりおからだを休めてくださいますように! お叱りを覚悟で・・・ 私はもうちょっとあの人の相手をしてきます(えへへ)
このコメントに返信する
ゆうさん 2015/09/21 21:05:43
TAMTAMさん、お久しぶりです。 コメントへのお返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 ひと月ほど留守をしていました。 2〜3日前に帰宅してPCを開いたのですが留守をした後のPCって本当に怖いです。 特にメール・・・ 今度買い替えるときは持ち運びしやすいような軽いタイプにしようかと迷っています。 TAMTAMさんのところは秋も短いのではありませんか? 貴重なこの季節をどうぞ楽しんでくださいね。 先日は変な質問をしてしまいました。 私自身、想像している思いはあります。 想像というより願いというか希望というか、こうならいいな〜という思いです。 友人や人生の先輩の方数人にどんなふうに考えていらっしゃるかお聞きしたら それぞれいろいろな意見があり興味深く思いました。 自分が願うことを信じていればそれが幸せなのかも・・・と思ったりしています。 ここに来る前にある書き込みが目にとまり、つい書きこんでしまいました。 自分の努力で直しようがあることを批判、非難されるのは受け入れられますが どうにもならないことを全く関係のないことと繋ぎ合わせての意見には違和感を覚えます。 自分がされてイヤなことは誰かにもするべきでない これだけは守りたいと思うことの一つです。 後半、ここには関係のないことをつい書いてしまいました。 ごめんなさい。 TAMTAMさん、どうぞおからだに気をつけてくださいね。 そして、もし見ていただけているのなら mousou60さんもお元気でいてください。 また時々立ち寄ります。
ゆうさん 2015/09/23 12:13:53
seuleさん
ゆうさん、あっちのトピで元気そうで安心したよ。 きっと、ゆうさんの事だから、代返した人って誰なんだろうって考えたんじゃない?そう、私だよ、何時もゆうさんにお節介やいてる、でも必要なかったネ。 >そして、もし見ていただけているのなら あれからちゃんと見てる、一時期は迷子だったけど。 そして時々、心の中でゆうさんに語りかけてるw、オカシイでしょ、(*^.^*)エヘッ、元気かな、素晴らしい作品進んでるかなって。 >あまり人に頼らず、然るべき本で、ご自分で勉強されることを勧めます。 此の言葉ネ、TAMTAMさんの謙虚さ故だと思う、御自身を謙遜なさって。 然るべき本よりず〜っと、断然有益な話を書いて下さってると思う。 甘えていいと思うけど、(o^-^o) ウフッ。 >後半、ここには関係のないことを 此処はゆうさんのトピ、其れにTAMTAMさんって繊細で有り且つ度量もおあり。 何を書いてもゆうさんの言葉なら楽しんで対応なさる方に思うけど。 じゃ、又、元気なコメントを読ませてネ。
お久しぶりです。 見てくださって本当に嬉しいです。 あちらのトピでお名前は違うけど多分・・・と思っていました。 だっていつも何かあるごとに助けてくださる私にとっての正義のヒーロー・・ (あ、失礼しました。ヒロインです^^:)なんですもの。 いつも心の中で呼びかけています。 それが届くのが不思議なことではあるんですけど 目に見えない何かに導かれているのかな〜・・・ な〜んてロマンチックな思いに一人、酔いしれています。 ご病気のこと、ビックリしました。 どうぞどうぞごムリなさらず、いつでもはせ参じてくださるヒロインでい続けてくださいね。 私の心からの願いです。 お元気でいてください!!!
ゆうさん 2015/09/25 23:17:25
此の位でビックリ?しないでネ。 私、病気の総合デパート、(o^-^o) ウフッ。 大学病院の担当医師が、よく特殊病気になりますねェって感嘆w。 笑い話よ、エコーは子宮が無いって言われちゃった、その意味じゃヒーロー、余計な臓器のポリープは見つけるくせにw。 レントゲンはネ、ある程度の病院じゃ真っ白で撮れない どんなに電圧?上げてもw。 (あの時は、体重が今の三倍w記憶がないから一月みかん40kg、食べさせる方もとも思うけど娘が助かったと思う親心に免じてw。) 眼疾で3クールのステロイド投与、其の後はしっかり消化器の潰瘍 強い薬は傷むのよね。 大丈夫ヨ、慣れっていうの、付き合い方、一番はリラックス。 ストレス溜めない、横の癇癪玉も知らんぷりw。 何よりの癒しはゆうさんのほんわかコメント、喩え悩んでても、 催促って受け止めないでネ、今迄のコメントを何時も心の中に暖めてるから。 そろそろ生協の時間、其の後一休み、じゃあネ。
このくらいで・・・とおっしゃいますが、さらに驚いています。 私も通院は欠かせませんがseuleさんはずっと大変ではありませんか! 何度も言いますがどうぞお大事になさってくださいね。 実は私の姉もステロイド治療を続けています。 ですからあの薬の副作用もよく知っています。 (人によってその症状は違うようですが・・・) 薬は反面、毒薬にもなり得ます。 飲まずに済むならそれに越したことはありませんがなかなか自由にはなりません。 「ストレスを溜めないように」 私も姉もお医者さまからよく言われます。 ストレスがない人はいないでしょうが軽減する方法はたくさんあります。 のんきにの〜んびり過ごすことです(*^_^*) 考えてどうにかなることは一応一生懸命考えますが どうにもならないことは「ま、いいか」で済ませます。 seuleさんは強い方だな〜と常日頃思っています。 理由はお優しいから(^O^)/ 優しいことが一番強いことらしいです。 私のほうがいつも癒されています。 これからもどうぞその強さと優しさで私を癒してくださいね。 よろしくお願いいたします。 PS みかん40?でおからだが黄色くなりませんでしたか?(うふ) 私の知っている限りでの新記録です。 栄誉をたたえ、賞状とトロフィーを差し上げますね♪ はい、どうぞ!(*^_^*)
ゆうさん 2015/09/25 23:54:27
TAMTAMさん
ゆうさん >転生というのは自分の意志で決められるものでしょうか? >目に見えぬ大きな力が「さあ、もう一度修行してきなさい」と送り出されるのか・・ >何故こういうことを尋ねたかというと私はもし魂の世界に行けたなら もう二度と転生はしたくないからです。 >自分の意志が優先されるのなら、私は人間世界で生きていたくありません。 魂のまま永遠のときの流れに身を任せたいです。 私のわかる範囲でのお応えになりますが、たぶん三つのことをお伝えすることになると思います。 18世紀のドイツの作家ノヴァーリスはこんな言葉を残しています。 すべての見えるものは、見えないものにさわっている。 聞こえるものは、聞こえないものにさわっている。 感じられるものは感じられないものにさわっている。 おそらく、考えられるものは、考えられないものにさわっているだろう。 アメリカでこんなデータがあります。 ある植物に電極をつけた実験で、ある人がなにも思わずただ植物に近づく。この場合、植物は何も反応しません。一方で、同じ人がナイフを持って植物を切ろうと思って近づくと、植物に大きな電流が流れます。植物に一切触れていないのに、この植物はその人の危険な意図を感受しているのです。なにを通して感受?「見えないもの」を通してですね。 (植物にも魂(精)があるのですね。野菜や果実の栽培ハウスにクラシック等の音楽を流すと、生育がよいという話はよく聞きます。花や樹木にやさしく話しかけると、花や樹木の魂は、ちゃんと聞いているように思います。) 多くの人は、「見えるもの」、「聞こえるもの」、「感じられるもの」が、世界の全てと思って暮らしています。でも、その世界の外側には、「見えないもの」「聞こえないもの」「感じられないもの」「考えられないもの」の無量無辺の世界が広がっているように思います。 (続きます)
私の無茶ぶりな質問に答えていただき感謝しています。 興味深く、また私にも理解できる説明で一気に読ませていただきました。 ドイツの作家ノヴァーリスという方の言われていることは 相対性理論ってこういうことかしら?など思ってしまいました。 この方の言葉は特に印象的に心に残ったように思われます。 聞こえるもの 感じられるもの 考えられるもの 見えるものや触れることが出来るもの それぞれその反対の存在もあるのに、そのことに気づかないまま一生を終えるのは 表現はおかしいのですが悔しい気がします。 神経(感性)を研ぎ澄ます必要がありますね。 でも世界の外側にいかないとダメなのでしょうか。 私は時々、心がワープするような感覚を味わうことがあります。 一瞬、別の世界にいったような・・・ それが世界の外側だったらいいな〜と単純に思ってしまいました。
ゆうさん 2015/09/26 00:12:07
この世からあの世に戻ると、鳥かごから放たれた鳥のように、いろいろな束縛から解き放たれ、視界がいっぺんに広がり、視点もかわり、視力も聴力も理解力も拡大され、記憶もよみがえり、魂は、本来の能力を回復するようです。ヨガの優れた行者や臨死体験者(一時的に魂の状態に戻った人)の多くの証言が、そのことを物語っています。 つまり、限られた鳥かごのなかの鳥のような状態で考えることと自由に空を飛び回る鳥のような状態で考えることは、大きくちがってくるわけで、このちがいは、ある意味で気持ちにちょっぴり安堵めいた余裕のようなものをもたらしてくれるように思います。というのも、この世で、視野狭窄状態で思いつめ、八方ふさがりでにっちもさちも行かなくなっても、それは、所詮、鳥かごの中に幽閉された鳥の状態での思いであって、いつの日か、鳥かごから解き放たれる時には、考え方も感じ方も視野も視点もガラリと一変する風景がやってくる・・・そういった留保を、こころの安全弁として、頭のどこかに置いておくことが必要な気がします。 ゆうさんのお尋ねには、厭離穢土・欣求浄土の強い思いが感じられ、それに、私はとても共感するところがあります。でも、それは、これまで述べてきた「受肉した魂」の状態、つまり、鳥かごのなかに幽閉された鳥の状態の想いであり、いつの日か、魂の状態にもどり、見えなかった世界が見えはじめ、聞こえなかった世界が聞こえはじめ、感じられなかった世界を感じはじめ、考えられなかったことが考えられるようになる時が・・・・。その時、見えてくる光景は、いまとは意味がかわっており、別の考え、別の気持ちがでてくるかもしれない・・。そういった意味の「留保」を頭の隅っこに置いておくと、気持ちにひと呼吸できる余裕がちょっぴりできるのでは・・・と思います。 これが、お伝えしたいことのひとつです。 これから本題ですが、 つづきは、明日から東京に行くので、また後日に。
この鳥かごの例え話を読めば読むほど 今のこの世界より魂が解放されるところに行きたい、 そして出来ればずっとそこで魂のまま漂っていたいという気持ちに陥ってしまいました。 この世に未練がない、などというと近くに悲しむ人がいますので ここでしか本音は言えません。 厭世的な気持ちになっているわけでもありません。 小さいときから何となく30才まで、と思い込んでいたフシがあります。 それをもう数年、超えてしまいました。 >いろいろな束縛から解き放たれ、 >視界がいっぺんに広がり、視点もかわり、 >視力も聴力も理解力も拡大され、記憶もよみがえり、 >魂は、本来の能力を回復する・・・ この言葉に目まいがしそうです。 私は多分・・・ 多分ですけど、そのような存在になりたいのだと思います。
ゆうさん 2015/10/09 11:25:52
今月初めから隣りの県に出かけていてやっと昨夜帰りました。 たくさんのお返事、ありがとうございます。 向こうにまだPCを用意していなくて見ることが出来ず 本当に申し訳ありませんでした。 今、ひと通り読ませていただき考えさせられることがたくさんありました。 もう少しじっくりと吟味し、考えながら感想を述べたいと思います。 しばらくお待ちくださいね。 台風の被害はありませんでしたか? 世界中で天変地異のような自然災害が増えてきたように思います。 見えざる何かの力が警鐘を鳴らしているように思えて仕方がありません。 寒くなりましたのでどうぞおからだに気をつけてお過ごしください。
TAMTAMさん 2015/12/05 14:34:02
ゆうさん 私の書き込みは、当初から、いつまでもネット空間に さらしておく予定ではないので、そろそろ、消去しておきますね。
あほうどり♪さん 2016/01/11 19:08:12
ゆうさん、 seuleさん、TAMTAMさん 今年も、よろしくお願いいたします。
あほうどり♪さん 2016/01/11 19:18:05
おぉ(゚ロ゚屮)屮 これ・・・誰も読まない・・・思い出?に・・・ (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
最初のコメントから全部見る
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
スポーツの新着トピック
スポーツの新着コメント
プロ野球、沖縄キャンプシーズン?(2)
タクミさん2021/01/14 23:50:50
タクミさん2021/01/14 23:27:42
カッコイイ!かっこいい!(1)
大成さん2020/12/07 17:45:46
kimu/yona なぜか増えた映像(2)
ミッチーさん2020/11/01 20:37:00
345kmのソラから見るさん2020/09/25 23:13:05
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:43件
最初のコメントから全部見る