昨日は表題の件に関して、多くの方から貴重なアドバイスをいただき
大変ありがとうございました。
その後、楽天マイページからアクセスログを確認したところ
昨日の9時43分に何者かがログインし、楽天PointClubへ
アクセスしていたことがわかりました。
この時にEdyへポイントを交換されてしまったのでしょう。
アクセス元のIPアドレスから犯人の利用しているプロバイダ、
都道府県などの情報は掴みました。
もちろん警察へは届けました。
楽天サポートセンターの対応は極めて事務的で
肝心なところは肩透かしを食らったような返事しかもらえませんでしたが
盗まれたポイントは何とか返還されるようです。
いろんなポイントサイトから、パスワードを定期的に変えましょうという
注意喚起のメールを受信して、普段は、はいはい分かりました、程度にしか
思っていませんでしたが、これからはありがたく受け止めさせていただきます。
皆様もお気をつけ下さいませ。
投稿者:GONPROさん
投稿日:2013/06/28 23:49:30
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。
※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
電子マネー・マイルの新着トピック
電子マネー・マイルの新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:8件