お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
女性が話すとカワイイな〜と思う方言は?
投稿者:adminさん
投稿日:2013/04/11 18:34:50
票数:0
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
kazuさん 2013/04/14 00:05:00
(その他) 特にない
このコメントに返信する
あんとにおさん 2013/04/14 00:05:43
(博多弁) 強いて言えば・・・
ステラyさん 2013/04/14 00:06:41
(京都弁) はんなり…
×五郎さん 2013/04/14 00:08:18
(その他) 好き嫌いを言ってる場合ではありません。
まろんさん 2013/04/14 00:08:20
(京都弁) やはりこれ。
鶴間のホステス藍里さん 2013/04/14 00:08:43
(京都弁) 「おおきにぃ」でメロメロ
みょうちゃんさん 2013/04/14 00:08:43
(大阪弁) やっぱ京都なんだ〜。大阪弁も可愛いと思うんだけど?
yochanさん 2013/04/14 00:10:40
(京都弁) かな
よしみっちゃんさん 2013/04/14 00:13:06
(京都弁) やっぱり
ガラさん 2013/04/14 00:16:49
(京都弁) 京都弁どすなー
絶対匿名さん 2013/04/14 00:20:07
(博多弁) @王国民
女王蜂さん 2013/04/14 00:21:20
(その他) 可愛いの概念がわからない
DUMMYさん 2013/04/14 00:22:03
(その他) 岐阜のどの辺かわからないけど、かわいかった。
GEGEBOさん 2013/04/14 00:23:25
(その他) 東京弁話すコて可愛いと思うねんけどなぁ…
たいゆさん 2013/04/14 00:24:59
(東北弁) 何言っても可愛らしい
zaquroさん 2013/04/14 00:28:13
(その他) 方言が可愛いかどうかは喋っている人にもよると思う。確かなのはうちの地元の方言は可愛くない(笑)
しげっちさん 2013/04/14 00:31:29
(京都弁) 京都弁
momo6さん 2013/04/14 00:31:45
(その他) やっぱし東京でしょう!
銀太さん 2013/04/14 00:33:24
(東北弁) 新山千春ちゃんかわいい
freespeedopcさん 2013/04/14 00:37:16
(東北弁) 方言で暴言を吐く挑発的な女子ってかわいいと思う
ミアさん 2013/04/14 00:42:43
(博多弁) やっぱ博多弁やろ。これにしときぃ。
らんまりーさん 2013/04/14 00:44:55
(その他) 方言が可愛いと思ったことないですが。 私の祖母が使う「すとっこどっこい」可愛いと思いますか?
zzzさん 2013/04/14 00:45:02
(北海道弁) カワイイかどうかは別として、普通に使う言葉
よしのりんさん 2013/04/14 00:48:04
(その他) 岐阜! 岐阜!
ココアさん 2013/04/14 00:48:24
(博多弁) 選択肢に偏りが・・・九州多くない?
*なごみ*さん 2013/04/14 00:49:15
(博多弁) すっとこどっこいは方言じゃなくてただの悪口だと思うw 男性の方言キャラで好きなのは関西弁の人だけど、可愛いかどうかだと女性に限定される言い回しだから博多かなー。
harさん 2013/04/14 00:52:07
(東北弁) かわゆくて、ムラムラきますね〜・・・あっと、オイラは女だったわw
あんじ★さん 2013/04/14 00:52:50
(その他) 自分は方言より声がかわゆいと何でもかわゆく聴こえる気がする…そんな自分は残念なガラガラですが(´・_・`)
純ー旅先案内人さん 2013/04/14 00:58:52
(北海道弁) そりゃあ、北海道でしょ、文句ないっしょ。
こーちゃんさん 2013/04/14 01:01:38
(京都弁) おしとやかですよね
k310pさん 2013/04/14 01:12:53
(その他) 何処がかわいいのか?わけがわからん・・・
rotbelleさん 2013/04/14 01:13:06
(その他) 富山とか伯耆とか案外
パープルさん 2013/04/14 01:14:31
(京都弁) 柔らかく優しいかな?
Sさん 2013/04/14 01:14:43
(その他) 自分の地方である北海道方面はキライ。「なまら」とかすごい汚い言葉にしか聞こえない
Cow Boyさん 2013/04/14 01:23:08
(その他) どこの方言でもカワイイ娘はカワイイ。
さや太郎さん 2013/04/14 01:49:14
(博多弁) 博多弁はよく可愛いと言われます。そーなんかな?
yamateyamaさん 2013/04/14 01:50:07
(広島弁) アンケート出題者様 「京都弁」という言葉は存在しません。おそらく、京言葉のことをおっしゃっている心算でせうが、「弁」というのは、方言のことを言います。京は都ですから、京の都で話される言葉は方言ではありません。よって、京言葉となります。江戸弁、東京弁という使い方は間違いではありません。東京は東国の田舎ですから。弁と言葉の使い分けをきちんと踏まえたうえで出題していただきたく存じます。
名無しさんさん 2013/04/14 01:58:45
(その他) 舞妓さん言葉=京都弁、と思っているなら大間違い。 舞妓さんの言葉は彼女たちの世界だけで用いられるものであって、京都の実社会で使われているものではない。
mさん 2013/04/14 01:58:57
(その他) ない
dedeさん 2013/04/14 02:10:49
(京都弁) これです
ちこりんさん 2013/04/14 02:18:33
(京都弁) 京都弁というか、ほんのりやわらかい関西弁がいいです。
SIGAKさん 2013/04/14 02:18:51
(その他) 方言とかよく知らん
とりろばいとさん 2013/04/14 02:22:37
(東北弁) 宮城県の久慈では驚いた時「じぇっ!?」て言うらしいねー
ゆきはなさん 2013/04/14 02:25:14
(その他) 京都弁キツイって聞くけど。語尾「どす」だしな。名古屋弁かわいいと思う。マイナーな方言がリストアップされすぎ
紫にして紫さん 2013/04/14 02:34:16
(その他) そんなに沢山おの方言に詳しく精通してないよ・・・
ジョイまささん 2013/04/14 02:51:26
(京都弁) 良く分からないけれど、この言葉がかわいいんでは。
涜名鬼 某さん 2013/04/14 03:03:00
(東北弁) 鈴城芹「家族ゲーム」で一時期サブヒロインだった娘が作者の同郷という設定だったので。京都は父の勤務先でその怖さを知っているから遠慮。
郵便バイクさん 2013/04/14 03:03:03
(沖縄弁) 京都弁なんて高飛車な感じで感じが悪い。
Mimiさん 2013/04/14 03:04:00
(その他) 方言はわからんです
砂蒸しアロハさん 2013/04/14 03:08:06
(その他) いや、判らん。
厳爺さん 2013/04/14 03:08:38
(東北弁) ギャップが楽しいのだ
宝くじ評論家&アドバイザーさん 2013/04/14 03:14:02
(その他) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ カワイイは必須条件です!(`・ω・´)ゝ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コウタン2さん 2013/04/14 03:20:30
(長崎弁) すいません、長崎出身なんで
keroyonさん 2013/04/14 03:24:05
(京都弁) 優しくなる
*さん 2013/04/14 03:35:09
(その他) 人による
さくらさん 2013/04/14 03:52:03
(その他) とくにないなぁ〜
マッキさん 2013/04/14 03:54:19
(京都弁) 京言葉は何だかホッとする響きで好きです。
namakemonoさん 2013/04/14 03:55:42
(京都弁) 何となく京都弁郷愁を感じますね・・好きです・・
jigzagさん 2013/04/14 04:20:57
(京都弁) 女性向きの方言と思う
ひろしさん 2013/04/14 04:34:12
(博多弁) かわいい
toppeさん 2013/04/14 04:46:06
(京都弁) やさしげななまりで・・・・
MASUDA(PHB)さん 2013/04/14 05:00:41
(博多弁) 長崎出身やけど、博多弁のおなごが好いとるばい。
スヌーピーさん 2013/04/14 05:03:15
(京都弁) 京都が好きどすえ
fionaさん 2013/04/14 05:05:06
(その他) 方言は嫌い
TTさん 2013/04/14 05:13:06
(京都弁) 沖縄弁って何?さあ〜さぁ〜語尾につけてるだけで田舎臭いだけ!あ〜○○よぉ〜っとも言ってるかも、ここの県の人たち。標準語は綺麗だなっと思うようになりました。
XXXG-01Wさん 2013/04/14 05:20:20
(その他) ないな。特に関西弁は勘弁して欲しい。
深川の達さん 2013/04/14 05:39:46
(京都弁) しゃべる速さにもよるけど
おもいっきりさん 2013/04/14 05:49:32
(その他) そんなのない
sさん 2013/04/14 05:53:26
(その他) 興味なし
おかゆさん 2013/04/14 06:14:11
(京都弁) 「おいでやす〜」って言われた(^_^)v
345さん 2013/04/14 06:15:54
(その他) わかりません
キャサリンさん 2013/04/14 06:17:16
(大阪弁) 大阪!
うえんどさん 2013/04/14 06:19:59
(京都弁) ・・・かな
ペンギンさん 2013/04/14 06:20:29
(その他) 方言聞いて分かるの?難解だけど
まさりゃんさん 2013/04/14 06:26:41
(京都弁) 京都ですね
ひろっさんさん 2013/04/14 06:31:15
(広島弁) 女の子は「自分」のことは「うち」言うんよ。かわいいのー。(男は「わし」じゃけどの。)
Spicoさん 2013/04/14 06:33:20
(広島弁) 広島弁しかわからんけぇ
マローンさん 2013/04/14 06:38:17
(京都弁) よくわかりませんが
ibojinさん 2013/04/14 06:45:35
(京都弁) やっぱし 関西だね
begoodさん 2013/04/14 06:47:18
(京都弁) かな?
泰達さん 2013/04/14 06:50:23
(京都弁) 麻布十番
泰達さん 2013/04/14 06:50:32
(京都弁) 葛西臨海公園
泰達さん 2013/04/14 06:50:42
(京都弁) 桜木町
あほな子さん 2013/04/14 06:51:31
(京都弁) 女性限定ですけど
hideさん 2013/04/14 06:58:38
(宮崎弁) なんとなく
朽老人さん 2013/04/14 06:59:37
(京都弁) 可愛いと云う拠りお嫁さんにしたい
グッチーさん 2013/04/14 07:00:15
(博多弁) だよね〜
ts1さん 2013/04/14 07:00:23
(その他) 特にない.
池ちゃんさん 2013/04/14 07:03:08
(京都弁) やっぱり京都か!!!顔は別!!!
kazさん 2013/04/14 07:03:19
(北海道弁) 「いいっしょ?」がいいしょ。
itsubouさん 2013/04/14 07:10:17
(京都弁) 京都弁というより京言葉、今はTVの影響でしゃべる人は少ないけど独特のイントネーション、大阪で生まれ育った自分には浪速言葉とともに癒される言葉の一つです。 ちなみにAKBの横山由衣は京都の南部出なので京都言葉と奈良弁が混在した独特のイントネーション、それもまたファン?は可愛く感じるのでは… でも京都言葉、浪速言葉(船場独特の言葉)が聞く機会が少なくなったのは少しさみしいです。
asmilkさん 2013/04/14 07:10:28
(京都弁) 京都弁というか、ほんのりやわらかい関西弁がいいです
kanbondさん 2013/04/14 07:11:04
(その他) わかんない。
ボブ万次郎さん 2013/04/14 07:14:09
(宮崎弁) 自分は宮崎出身なので、宮崎に1票!
mah-kunさん 2013/04/14 07:16:28
(京都弁) かなあ
マンモスさん 2013/04/14 07:21:05
基本妄想世界さん 2013/04/14 07:21:25
(その他) いまいちわからない方言が多い。できれば代表的な語尾も載せてほしかった
鶴二朗さん 2013/04/14 07:21:31
(その他) わからない。
脳みそフル回転さん 2013/04/14 07:24:12
(その他) 人(顔)に依る。内容(性格)に依る。
たっかーさん 2013/04/14 07:27:53
(宮崎弁) 浅香唯さんと黒木投手が会話してるのを聞いて。宮崎弁っていいな〜
こたきちさん 2013/04/14 07:31:31
(博多弁) 。
aisuさん 2013/04/14 07:36:01
(京都弁) やっぱりね
Jimmie2828さん 2013/04/14 07:40:04
(大阪弁) しっとり感のある「な」の発音が可愛い!
テッタさん 2013/04/14 07:44:25
(東北弁) 意外と青森弁などいいと思うよ。テレビで聞いただけで。
たぬきおやじさん 2013/04/14 07:48:36
(京都弁) いいね
涼さん 2013/04/14 07:53:36
(その他) 神戸の女の子の関西弁
権兵衛さん 2013/04/14 07:54:01
(京都弁) 青春懐古
takさん 2013/04/14 07:54:48
(京都弁) だ
にせものさん 2013/04/14 07:56:24
(東北弁) んだんだ♪
なべさん 2013/04/14 07:56:38
(京都弁) おいでやす、ほんとに、おいで、おいで、したくなる。
new00423さん 2013/04/14 07:58:23
(京都弁) これですね
貧乏ですからさん 2013/04/14 07:59:07
(その他) 栃木弁
フートンさんさん 2013/04/14 07:59:19
(その他) 特に無い
naririnさん 2013/04/14 08:11:18
(京都弁) やっぱりという感じ
ましゃこころさん 2013/04/14 08:12:08
(博多弁) レーニャ大好き
ゴンさん 2013/04/14 08:14:41
(東北弁) の一地域の方言
遊走腎さん 2013/04/14 08:15:19
(その他) ないよ
みかちゃんさん 2013/04/14 08:20:25
(広島弁) 美人がはなすとかわいい。
ニモ・パパさん 2013/04/14 08:24:20
(その他) 標準語
まいど!さん 2013/04/14 08:34:01
(その他) 皮肉たっぷりに江戸弁
チシャネコさん 2013/04/14 08:36:08
(その他) 可愛いと思える方言なんてないと思う。先日も「方言なんてダサい」と言われたばかり。
ツトムさん 2013/04/14 08:36:44
(博多弁) これ最強!
ごめんくさいさん 2013/04/14 08:42:31
(その他) 名古屋弁がない・・・そうか、あそこは名古屋語か
sankichiさん 2013/04/14 08:44:15
(京都弁) 甘ったるい言葉でささやかれると
アンジェさん 2013/04/14 08:46:35
(京都弁) ぶぶづけでもどうどす〜
夜桜さん 2013/04/14 08:48:48
(東北弁) 東北、青森津軽
Bethさん 2013/04/14 08:50:41
(京都弁) 普通そうじゃないの
通りすがり☆さん 2013/04/14 08:52:43
(広島弁) 広島の娘って、地元以外じゃ広島弁使わないしなまらないんだよね。
しりゆみさん 2013/04/14 08:53:17
(宮崎弁) 九州男児の横暴さをこの言い方で転がすんだろうな〜♪
武羅里さん 2013/04/14 09:01:23
(沖縄弁) ちゅらさんだね。
ぴこるるさん 2013/04/14 09:03:43
(京都弁) 西の方言はだいたいカワイイ。京女は性格もカワイイ。
ayamechanさん 2013/04/14 09:04:49
(博多弁) なんか可愛い。
カズりんさん 2013/04/14 09:06:06
イーポンさん 2013/04/14 09:10:37
(博多弁) 男っぽいけど、ちょっとかわいらしいですよ
くろやぎさん 2013/04/14 09:15:47
(北海道弁) しばれる〜
kazさん 2013/04/14 09:23:07
(その他) 地域の言葉に「カワイイ」なんて…京都は「都」で鄙ではないので、「弁」とは言いません。「京ことば」です!
ERIERIさん 2013/04/14 09:23:33
(京都弁) よろしおすな〜 あきまへんやろか〜
tamacyanさん 2013/04/14 09:31:05
(京都弁) やはりしっとりした感じがたまらない
夢子さん 2013/04/14 09:32:06
(大阪弁) ゆっくりで、かわいいと思います。
やぁ!さん 2013/04/14 09:33:39
(京都弁) おいでやす!・・
くにさん 2013/04/14 09:33:42
(その他) 普通がいいね
かりんちょさん 2013/04/14 09:38:12
(京都弁) 断然京都やなあ
つぼみさん 2013/04/14 09:39:23
(宮崎弁) 宮崎弁の「ちゃわ〜」が可愛く聞こえるかな♪あと山口弁も♪
見込んだよさん 2013/04/14 09:41:06
(広島弁) なんでもいいよ。何語でも。
トンボママさん 2013/04/14 09:45:08
(京都弁) 可愛いと言うよりは上品な感じはします。
アキぽ。さん 2013/04/14 09:46:03
(京都弁) はんなり。
ゴンザレスさん 2013/04/14 09:47:22
(東北弁) じぇじぇじぇ〜
なるさん 2013/04/14 09:56:12
(東北弁) ボクの愛しい人が仙台の人で…
Cooさん 2013/04/14 10:07:47
(その他) 比較できるほど方言知らない。ところで東京は?『じゃん』とかあるあじゃん?
水恵さん 2013/04/14 10:08:26
(その他) 良いなぁ〜とは思うけど、可愛いのとは違うかな〜
カオレナさん 2013/04/14 10:08:50
(博多弁) これだね。
conohaさん 2013/04/14 10:14:33
(京都弁) 語尾の物腰のよい言葉だよね
エターナルさん 2013/04/14 10:16:45
(その他) 思えないから、ない
ちこさん 2013/04/14 10:18:02
(京都弁) ... かな?
押し紙太郎さん 2013/04/14 10:21:57
(その他) 京都弁とはいいません。京ことば!
ラルクパパさん 2013/04/14 10:29:16
(その他) 名古屋上方
がいあさん 2013/04/14 10:30:22
(東北弁) 青森県内だけでもかなり違いがあるのに、東北弁って広すぎやしないかい?
カレー大盛りさん 2013/04/14 10:32:27
(博多弁) 熊本は言葉が汚い
明石のとどさん 2013/04/14 10:35:42
(京都弁) 京都はやっぱり聞いていても好きになる
まめ625さん 2013/04/14 10:37:01
(京都弁) おっとりしていてかわいいイメージ。
風呂好きさん 2013/04/14 10:39:05
(京都弁) かわいいな
豊楽さん 2013/04/14 10:39:31
(京都弁) やっぱり京都弁かな。名古屋弁の山の手上流言葉も京都弁に近いそうですよ。
ノラさん 2013/04/14 10:46:18
(京都弁) 方言で話されると何言ってるかわからんが・・・
アリスさん 2013/04/14 10:49:12
(東北弁) 関西弁と九州弁は地方別に分かれてるのに、なすて東北弁だけ一括りなの?
sumiotasakaさん 2013/04/14 10:52:52
(東北弁) ??
kuidaoreさん 2013/04/14 10:53:42
(京都弁) あまり意識したことがないから,京ことばかな。
ベロンバーさん 2013/04/14 10:56:20
(東北弁) じぇじぇじぇ
Beeさん 2013/04/14 11:00:50
(京都弁) 男女とも
bellさん 2013/04/14 11:02:38
(その他) 全部の違いがわからないけど方言は全部好きです。神奈川育ちなので方言はうらやましいです。
稲妻BOYさん 2013/04/14 11:07:29
(京都弁) 女性が話す方言で一番色気を感じるのは京都弁でんなぁ!!
慧音さん 2013/04/14 11:10:26
(広島弁) 誰も票入れそうに無いけぇ、……。←
茄覩さん 2013/04/14 11:13:36
(その他) 方言はその地方毎の良さがあって全て好き
微生物さん 2013/04/14 11:16:55
(大阪弁) 大阪の中心部の言葉は柔らかいよ!商売人の言葉だから…
miyagoさん 2013/04/14 11:27:13
(その他) わからない
ナン☆ツー?さん 2013/04/14 11:30:22
(東北弁) ▼ どす。
aya33さん 2013/04/14 11:30:28
(その他) そんなに色々しらないし
ユラシィーさん 2013/04/14 11:32:14
(その他) 違いが分からなくて選べない…。
taka1_hさん 2013/04/14 11:32:54
(東北弁) 京都弁が1位? 京都弁なんて建前の塊で裏で何を思っているか分かったもんじゃないのに。
Tさん 2013/04/14 11:36:49
(その他) そもそもどれがどれだか判らないし、理解できない言葉は言語道断。
元祖鬼瓦権蔵さん 2013/04/14 11:37:41
(東北弁) だね
TC.kuwaさん 2013/04/14 11:37:41
(その他) 方言はよくわかりません
山の猿さん 2013/04/14 11:38:15
(京都弁) 舞妓さんが話すと更にかわいい。
A.Kさん 2013/04/14 11:44:52
(その他) 方言は全てを聞いた訳ではないので
MEGUさん 2013/04/14 11:46:50
(その他) どれもそれぞれ魅力的だと思います
エイトマンさん 2013/04/14 11:51:43
(京都弁) 京都のバスで女の子(小学生)と運転手さんとの会話が凄く可愛かった。
はむりんさん 2013/04/14 11:52:02
(博多弁) 個人的には博多弁が好みですたい(^ω^)
北島シャブロー(爆)さん 2013/04/14 11:54:23
(その他) へっへっへ......真っ白に燃え尽きちまったぜ、おっつあんよぉ......。
ヨッちゃんさん 2013/04/14 11:55:46
(その他) そこそこの良さがあると思います。
kaguyaさん 2013/04/14 11:58:50
(その他) 京ことばは方言ちゃいます
やまとさん 2013/04/14 12:03:56
(その他) 東京弁が無いなあ。
happyingさん 2013/04/14 12:05:20
(その他) 一口に方言といってもそれぞれの地域によって言葉は違うし・・。東北だって上と下では違うし、京都だって市内と他は違うし広島だって本土と島は違う。この質問当回しに方言使う人馬鹿にしてませんか?
hossannpapaさん 2013/04/14 12:07:20
(博多弁) 親しみ 朗らか 温かみ ペーソス どの要素から見ても博多弁が一番かわいい。京都弁を選ぶ輩は京都弁の恐ろしさを解っていない。
夏海ちゃんさん 2013/04/14 12:12:06
(東北弁) 京言葉にはトゲがあるからね・・・。
べがさん 2013/04/14 12:16:21
(京都弁) 内容はきついらしいが・・
oniyome11さん 2013/04/14 12:18:00
(その他) なし
さっとさん 2013/04/14 12:22:18
(京都弁) やっぱり京都!
はーさんさん 2013/04/14 12:50:58
(東北弁) めんごいの〜〜
るーさん 2013/04/14 12:54:19
(その他) 人によると思います
みけりんさん 2013/04/14 13:09:51
(京都弁) ですね
taka31101さん 2013/04/14 13:17:50
(京都弁) 女の京都弁は素敵だ
そうげん うみさん 2013/04/14 13:24:13
(その他) まだまだ日本にはカワイイ方言がありそうで。
forgetyou さん 2013/04/14 13:29:36
(その他) カワイイと思える方言はないです。
杏朱さん 2013/04/14 13:32:06
(大阪弁) 大阪弁の中でも船場言葉は柔らかくて好き
Greatさん 2013/04/14 13:38:51
(京都弁) あまりよく知らない。
有波路目男さん 2013/04/14 13:39:57
(東北弁) 安田美沙子のせいで京都弁が嫌いになった
りえこさん 2013/04/14 13:47:34
(その他) かわいい子なら何弁でもかわいい。かわいくない子は以下略
月兎さん 2013/04/14 13:57:58
(京都弁) 響きと中身は違うらしいけど。
めいぷるさん 2013/04/14 14:16:36
zappytakaさん 2013/04/14 14:22:48
(博多弁) 京都弁は中身に嫌味が含まれてるからなぁ…
hirokenさん 2013/04/14 14:24:15
(博多弁) 方言はみんな味が有る
えるさん 2013/04/14 14:32:11
(東北弁) 訛りの強い言葉はかわいく聞こえるなぁ。
nanaeさん 2013/04/14 14:33:33
(京都弁) 私は京都人はんなりした口調ですので可愛くも聞こえるかも
takayosi-3110さん 2013/04/14 14:33:56
(東北弁) なんとなく懐かしい
char-changさん 2013/04/14 14:38:46
(東北弁) かわいぐ聴こえるんでねぇのが?
ゆかどん。さん 2013/04/14 14:48:34
(東北弁) 津軽弁でしょ!!
さぁたんさん 2013/04/14 14:59:48
(その他) 自分が地方住みで方言で喋るが方言丸出しの子がカワイイと思わないのでその他で。
ししとうさん 2013/04/14 15:12:56
(京都弁) 都には冷酷な女性しかいないけど…
ケンシロウさん 2013/04/14 15:23:01
(東北弁) 親2人とも福島出身でいつも聞いていましたら、耳に残る方言です。いいね
Foxさん 2013/04/14 15:25:57
(沖縄弁) かわいい女性が話せばだいたいかわいいもんですが
ガウクルアさん 2013/04/14 15:32:06
(博多弁) やっぱこれっちゃろ
まさたんぐさん 2013/04/14 15:33:49
(北海道弁) 北海道に転勤して何となく地元の言葉が気になってます。
lifebird75さん 2013/04/14 15:34:53
(東北弁) カワイイ人が話すなら、何でもカワイイんでしょう。個人的には山形弁かと。
モンチッチさん 2013/04/14 15:49:43
(京都弁) 女性ぽい。
さっつんさん 2013/04/14 15:50:19
(京都弁) ちなみに熊本弁はちっともかわいくないしキツいイメージ
manocchi9188さん 2013/04/14 15:58:37
(博多弁) 博多弁っていうか田中れいなが可愛い← 田中麗奈も可愛い。
のんき24さん 2013/04/14 15:59:52
(京都弁) 関西ですから
tt0917さん 2013/04/14 16:10:00
(広島弁) 仁義なき戦い
きむさん 2013/04/14 16:34:29
(京都弁) 正確には京都弁ではなく京ことばです。
あおばのハルチャンさん 2013/04/14 16:46:58
(大阪弁) 京都もいいですね。
calibre770503さん 2013/04/14 16:48:06
(その他) ルックスが良い女性ならどの方言も良い。
凡太さん 2013/04/14 16:54:41
(東北弁) 会話を交わす機会が少ないでしょうから実感できないかと思いますが、控え目で思いやりと情緒に満ちていて、それはそれは素晴らしい方言ですよ。
parapaさん 2013/04/14 16:59:36
(京都弁) いい方はね、内容は、どぎついと思うが・・
babapinkさん 2013/04/14 17:01:22
(京都弁) 京都どす!
HKヤロウさん 2013/04/14 17:04:54
(東北弁) NHKの朝のドラマ「あまちゃん」、心和みます。東北弁カワワ〜イ。
yutokeiさん 2013/04/14 17:07:54
(京都弁) 京都しか思い浮かばない
ウマズキさん 2013/04/14 17:13:12
(京都弁) 京都弁しか思いつかない
ちゃこさん 2013/04/14 17:16:25
R32さん 2013/04/14 17:23:32
(その他) 方言をばかにしているととられかねない設問である
annkoさん 2013/04/14 17:26:15
(京都弁) そうどすえ
保古のオバちゃんさん 2013/04/14 17:41:46
(その他) その土地々でかわいいと思うのでは・・・
ころたんさん 2013/04/14 17:50:01
(その他) ないよ。
shinobu_n007さん 2013/04/14 17:56:55
(北海道弁) 沖縄かどちらか悩ましたがリアルさで北海道にしました。
あやただしさん 2013/04/14 17:58:40
(東北弁) 津軽弁
Chaiyooさん 2013/04/14 18:01:29
(その他) かわいいの意味が理解できない。
ミドリンさん 2013/04/14 18:02:58
(京都弁) やはり京都でしょ(^^)v
nonkira さん 2013/04/14 18:05:52
(京都弁) おっとりとしています
おいどんサンタさん 2013/04/14 18:41:41
(沖縄弁) ナンクル ナイサー
ouzy43さん 2013/04/14 18:59:28
(その他) 意味が分からん質問w
山吹祈里さん 2013/04/14 19:05:45
(その他) 宮古弁、好きなんだが。
しゅらさん 2013/04/14 19:10:34
(その他) 男性への質問?
satomiさん 2013/04/14 19:12:35
(京都弁) 先祖が京都で、平安末期から代々受け継がれ私も、なまりがあるらしいです。
annyさん 2013/04/14 19:30:41
(大阪弁) ???
ルーカスさん 2013/04/14 19:43:52
(広島弁) 広島弁気にいってます
えみさん 2013/04/14 19:44:00
(その他) はあ?全然分からないな。なんなの?このアンケートはさ
プーさん 2013/04/14 19:51:59
(京都弁) 発音に軟らかさを感じます。
花京院典明さん 2013/04/14 20:00:13
(京都弁) どすえ〜どすえ〜
fujisannさん 2013/04/14 20:05:24
(京都弁) 心が和む
knyackiさん 2013/04/14 20:06:39
(その他) 田舎者は純朴にみえるという錯覚でしょう。京都弁の女は回りくどく嫌味を言うので嫌い。みんな知らないくせにメディアのイメージだけで語ってんだろうなぁ。
おしゃまさん 2013/04/14 20:07:55
(その他) かわいいと思う方言はない! でもかわいい子が話せばどこの言葉でもかわいい!!
GT-NEO-Rさん 2013/04/14 20:09:59
(その他) どの方便がどんなのか知りませんし・・・とりあえず自分と話が通じることが第一
もいみさん 2013/04/14 20:17:51
(東北弁) 私が秋田県なので‥。
28さん 2013/04/14 20:24:59
(京都弁) かわいいって、発想がそもそもないけどねー・・・
callslowさん 2013/04/14 20:43:22
(その他) 秋田弁かなあ…。津軽弁は、ちょっと荒いのさ。
ピロリンさん 2013/04/14 20:45:20
(京都弁) 何か穏やかで、優しそうな錯覚さえ起こさせてくれる
ちいすけさん 2013/04/14 20:45:21
(京都弁) かわいいなぁ~って思います
はやさん 2013/04/14 20:51:45
(北海道弁) だしょ〜
穏燮婀沙さん 2013/04/14 20:59:25
(北海道弁) めんこい
大久保清さん 2013/04/14 21:26:53
(その他) 方言がかわいくみせるのではない、かわいい子が話すからかわいく聞こえるのだ
namyu0506さん 2013/04/14 21:38:00
(東北弁) だっちゃ
桃色兎さん 2013/04/14 21:51:34
(京都弁) 何かはんなりする
かぢゃさん 2013/04/14 21:53:00
(博多弁) でも、好きなんは広島弁!
フーちゃんさん 2013/04/14 21:59:05
(京都弁) ほんまにええどすなァ
Marineさん 2013/04/14 22:05:59
(沖縄弁) 沖縄好きなので…。
:::::::::::::さん 2013/04/14 22:08:02
(京都弁) 「どす」って怖かったりもするんだけど
【姫★】さん 2013/04/14 22:10:09
(その他) どこにでも方言があるから、かわいとかアンケする事態おかしい。
お宮さんさん 2013/04/14 22:12:17
(その他) 名古屋弁だとどうかな
備悟さん 2013/04/14 22:17:54
(北海道弁) なんか好き。次点に博多弁。
クリスさん 2013/04/14 22:26:44
(京都弁) なんで名古屋他中部圏の方言が無いのん!?そりゃ汚いかもしれんけどさあ〜(`ヘ´)
横浜虎猫さん 2013/04/14 22:30:49
(広島弁) 広島弁、結構いいよ。
みゅうさん 2013/04/14 22:32:48
(京都弁) 10年ほど京都に住んでいました。京都弁は、よろしおすな〜。うちは、すきどすえ〜♪
ニャさん 2013/04/14 22:42:41
(大阪弁) 『ムッチャ好きやねん』 ってカワイイないかニャ〜♪ ^^
kaniyannさん 2013/04/14 23:14:13
(東北弁) ありがとうなし
普通の主婦さん 2013/04/14 23:14:26
(その他) 方言聞くとイライラする
ナオマーさん 2013/04/14 23:17:29
youmama4さん 2013/04/14 23:22:41
(その他) かわいいとは、思えないけどね。
むらさきさん 2013/04/14 23:25:49
(京都弁) =舞妓さん
ほさそさん 2013/04/14 23:27:39
(京都弁) カワイイというか
timさん 2013/04/14 23:33:26
(その他) どすどすぶぶ漬け食ってさっさと帰れ 京都弁は一番むかつく
薔薇乙女さん 2013/04/14 23:38:08
(京都弁) 舞子さんとか、イメージしちゃいますね。
さすけさん 2013/04/14 23:38:27
(北海道弁) 自分が 北海道人だから(笑)
米押し達磨さん 2013/04/14 23:53:00
(京都弁) 「女性が」というのがミソだな。
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:292件