尖閣諸島の国有化に反発して、北京、上海、8都市で大規模なデモが発生。
日本大使館にゴミやペットボトル等投げ込むは、国旗は燃やすは、商店に押し入り商品を略奪するの暴挙。
こういうのいつも思うんだけど、日本ではいくらデモをしてもよその国の国旗を燃やすとか、商店を襲って、商品を略奪なんてことは起こらない。結局は泥棒じゃないか。
言ってることとやってることの矛盾も顧みない、程度の悪い国民性。
国内の貧富の差やあらゆる不満がくすぶってる危うさを、国家がガス抜きに日本を標的にする。
韓国のイ・ミョンバクもしかり。身内の逮捕目前で、最後の悪あがきの矛先逸らしにやっきだ。
そもそも、今までも日本人が所有していた島を国が買ったということは、なんら外国に関係のない話だ。共産党一党の国家に操らている民も、冷静に考えれば、分かるはず。
それを、どうこういうのがおかしいということを。
多勢に無勢で、大声上げ続ければ人のものも手に入るという、毎度の手口。
おとなしく節度のあるものが、黙っているうちに( これも問題だが )、攻勢をかけて
奪おうという魂胆。
あのチベットのようにいつの間にか、乗っ取られてしまいかねない。
いずれにせよ、国家の象徴の国旗をむやみに燃やすという程度の低さ。
日本製の車を燃やす。 商店を襲って商品略奪。
こういうレベルの民と分かり合うっていうのは、無理。
かと言って、手を打たないのは許されない。国家と国民を守るのが政府のやるべきこと。
強い政府を望んでやまない。
果たして、しかるべき人材がいるんだろうか・・・・
投稿者:ぴぴさん
投稿日:2012/09/15 17:51:53
の新着トピック
の新着コメント
チロさん2020/07/02 22:43:59
チロさん2020/06/30 20:19:08
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:23件