お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
今日お葬式がありました。お通夜でしたが。 普通の葬式とは違い、とまどうことばかりでしたが、 行く前から、お香典のことで、悩んでました。 結局、家族の方に必ず届くということで、お香典を お通夜のあとの焼香に伺いながら出しました。
投稿者:べがさん
投稿日:2012/07/21 21:21:46
票数:7
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
豊ゆたかちゃんさん 2012/07/22 15:21:58
tokumei_さん 池田大作名誉博士が在日であるならば証拠を 創価学会、池田大作名誉博士を潰そうとする族の陰謀策略である
このコメントに返信する
豊ゆたかちゃんさん 2012/07/22 15:23:56
馬鹿な創価学会と言うバカ
凡太郎さん 2012/07/22 16:50:57
ビックリしました。 創価学会にお坊さんが居るなんて。創価学会には寺は作れても宗派としての御本尊や宗教としての教義や経典も在るは筈はないのです。元々の母体であった日蓮正宗から破門をされた段階で宗教法人としての資格が消滅したはずなのに、創価学会→公明党として政界にまで食い込んでいた特権で、時の政権与党であった自民党に必死に媚を売って解散消滅を免れたので、お坊さんを育て上げる師も居なければ宗教の教義も存在しないのです。 そんな訳で、何があっても唯一の見方である自民党には逆らえないのです。
たんぽぽさん 2012/07/23 01:05:40
創価学会の葬儀ですから、学会の色彩が濃い点は当然ありますが、香典が学会に行くという話は、まったく聞いたことも見たこともなく、それは完全な嘘です。
業者脅しのいっちゃんさん 2012/07/23 14:33:52
お亡くなりになった方は創価学会の信者では無いと思われます、あそこの信者はしにましぇん。
農場王に、俺はなるっ!・・・んだろうか。さん 2012/07/23 20:21:29
だいぶ昔の話ではありますが、 亡くなられた方が学会員で、 ご家族は違いました。 ご家族には一切の相談も説明もなく 勝手に葬式がなされ、終わったそうです。 ご遺族に一切の費用はかかりませんでしたが 葬式費用は全てご香典の中から支払われたそうでう。 ただし、残ったのは袋だけで 領収書どころか全部でいくらだったのかも 分からなかったそうです。 近所の慣習も無視されてしまい、 ご遺族の困惑と悲しみは増したそうです。 今はどうなのか知りません。 支部の集金事情もあるのかもしれないですね。
実話です。さん 2012/07/23 21:23:35
関係ない話ですが、創価学会って お葬式するんですね。ビックリ! 15年前、初の子供を妊娠した際、里帰りしました。その当時、母が付き合いで仕方なく入った創価学会(現在は入ってませんが)の方達の私に対する勧誘が凄かったです。 2日に1回の勧誘をスルーしていた私。 予定日を1ヶ月以上過ぎても陣痛も無く、産院で陣痛促進剤で出産する為に入院する事になった時、入れ替わり4〜5人の方が来て「あなたは信心が足りないから、赤ちゃんが生まれてこないんだ!今からでも遅くないから、一緒に朝、晩、拝みましょう!あなたと赤ちゃんの為に創価学会みんなが拝んであげるから」 「病院になんか行ったら余計、病気になる。病院に行かなくても拝んでいれば大丈夫よ!」とアメとムチを使い分けた言葉で勧誘され続けました。 が、断固拒否した私。結局、帝王切開で出産し、母の所に帰ると待ってました!と言わんばかりに「拝まないから体に傷をつけられたんだ!なぜ、こんなに言っても分からないの?」恐かったです。 その後も風邪やインフルエンザなどで病院に行くと怒られ、「拝んでいればガンでも何でも治るのよ!」と、しつこい勧誘の嵐でした。 ある日、病院に行くと勧誘グループの1人がいました。「ちょっと具合が悪くてね〜」だって。拝んでいれば病院 要らずで病気知らずではなかったんじゃ?とツッコミたくなりました。 信心は個人の自由ですが、なんでもかんでも創価学会をゴリ押しは、どうでしょうか?他の宗教もですが・・・ マインドコントロールではないかもしれませんが、もう少し節度をもって、相手に迷惑をかけるのは、やめるべきだと思いました。
亮さん 2012/07/25 15:15:52
身近に創価学会の信者はいますが、特に強引な勧誘はないですね。 普通に接してます。勧誘の強引さとかは個人やその支部によって違うと 思いますよ。聖教新聞を一読しましたが、日蓮正宗に対する敵対心むき出しの 内容には正直引きました。 因みに公明党は嫌いです。
べがさん 2012/07/29 23:20:22
近所で葬式があった。組が一緒だったが、 家族葬なので、お通夜も葬式も遠慮してとのこと。 思わず「宗教的なことがあるのでしょうか」と聞いてしまった。 創価学会の葬式体験から、つい・・ 矛盾しているな〜と思ったことの一つが、 「訃報」の回覧・・・あれ要らないんじゃなかったのかな
だし昆布さん 2012/07/31 08:23:07
そうかの葬祭は独特でとまどいますよね
最初のコメントから全部見る
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
暮らしのテクニックの新着トピック
暮らしのテクニックの新着コメント
1月21日 気ままにひとり言(1) NEW
kohteiさん2021/01/21 00:27:14
1月20日 気ままにひとり言(6) NEW
(=^ェ^=)ねこまる♪さん2021/01/21 00:01:57
うまやさん2021/01/20 08:00:30
紫猫さん2021/01/20 07:13:56
ぽにぞうさん2021/01/20 05:54:04
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:41件
最初のコメントから全部見る