エコじゃないですね、そのエネルギー。
でもTwitter解析を利用して確認する・・・・と
こういう事まで分っちゃうんですね。
勉強になります。
http://rocketnews24.com/2012/07/16/230907/
排便中に「うんこなう」とつぶやく人は「宮城県」「秋田県」に多いことが判明!
皆さんはトイレを利用しているときに、ケータイやスマホを持ち込むだろうか? 衛生上はあまり良いことではないのだが、暇をもてあましてつい持ち込むという人もいるだろう。それだけに留まらず、Twitterで思わず「うんこなう」とつぶやいてしまう人もいるようだ。一体どれだけの人が、そのようにつぶやいてしまうのだろうか? Twitter解析を利用して確認してみたところ、宮城県のユーザーがもっとも多く「うんこなう」とつぶやいていることが判明したッ! 排便中はつぶやかなくても良いんじゃないの!?
今回も「TwiTraq」という解析ツールを用いて、「うんこなう」と発言しているユーザー実態をたしかめてみた。その結果は以下の通りである。
■TwiTraqで「うんこなう」を解析した結果(対象期間:6月14日〜7月13日)
発言の多い曜日 1位金曜日、2位日曜日、3位火曜日
発言の多い時間 1位18時、2位17時、3位19時
発言の多い都道府県 1位宮城、2位秋田、3位茨城・栃木・奈良
男女比 男性:75パーセント、女性:25パーセント
という結果となった。つまり、「毎週金曜日18時頃、宮城県の男性は「うんこなう」とつぶやいている」可能性が非常に高い。今回の解析結果で注目すべきは、発言の時間帯だ。これまで「おっぱい」や「下着なう」などの言葉を解析してきたのだが、これらの言葉と異なり、「うんこなう」は発言の時間が夕方に集中している。
つぶやく・つぶやかないに関わらず、夕方にうんこをしている人が多いようである。健康を考えると朝の排便が良いようなのだが、朝はつぶやかずに夕方排便中に「うんこなう」と投稿しているのだろうか。いずれにしても、排便中くらいはケータイ・スマホから手を離した方が良いように思うのだが……(投稿者 同感です)
投稿者:消しゴムさん
投稿日:2012/07/16 22:49:06
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。
※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
の新着トピック
の新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:7件