4月1日親子で親戚に家に長距離ドライブで長野県への帰り道におきました。
長野県と群馬県の境のトンネルの中で、私は前の群馬ナンバーの車が追い越しをかけたので、少し間をおいて追越をかけました。すると直後にパトカーがサイレンを鳴らし前に回り誘導されました。長野県側のトンネル出口で違反をとがめられ注意と切符、罰金をつけられました。その際に、追い越し時前の車について話したところ、警察官は見なかったと言い張られました。こちらは親子5人で見たと言っても全く(聞く耳持たない)状態で結局やられました。
警察って詐欺師の塊でしょうか?それとも、安全を守らす為に違反を起こさないようにする人たちでしょうか?最近の警察を見ていると、碌な事をしない方が多いようですが、こんな事が続くようだったら警察を監視するFBI見たいものを作らないといけないのではと思いますが、皆さんどう思います?
投稿者:クマさんさん
投稿日:2012/04/10 21:19:08
交通情報の新着トピック
交通情報の新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:137件
最初のコメントから全部見る