大阪市は一部の場所で、歩きながらタバコを吸うと1000円の罰金と言う条例ができています。最近、『受動喫煙』の怖さを知る人も増えていますが、歩きながらタバコを吸っている人たちは、とても多くて、煙を受ける人のことなど無視。マナーの悪さに辟易します。煙を吸って咳き込む人たちのことも考えて欲しいと思います。子供たちの生活習慣病にも、化学物質は大きな影響を与えています。(タバコや食品添加物、旧)指定成分などなど)
悪いとわかっているものを販売する業者にも疑問を感じますが、弱者を守るために、もっと法律を作って規制して欲しいと願います。
健康な人が健康障害を受けるのですから、たまりません。
『受動喫煙』で検索すると、多くの情報が得られます。一人でも多くの人に知識を得ていただき、被害をなくせる社会を作るようにしてほしいと願います
投稿者:ニャンコさん
投稿日:2012/02/18 01:50:08
票数:16
子供のマナー・大人のマナーの新着トピック
子供のマナー・大人のマナーの新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:26件
最初のコメントから全部見る