お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
ゴーヤのおいしい季節です。ゴーヤ料理といえばやはりチャンプルでしょう。炒めた後の味付けにめんつゆを少々加えるとおいしくなります。
投稿者:さわやかカズクンさん
投稿日:2011/07/20 05:34:20
票数:3
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
うつ子さん 2011/07/20 08:04:43
私もゴーヤ大好きです!
このコメントに返信する
おもいっきりさん 2011/07/20 08:41:39
たいしたことではないのですが、ゴーヤではなくゴーヤーだそうです。琉球人が言ってました。
rei350119さん 2011/07/20 09:38:34
色々調理法をいろいろ替えて作ったけど、別に食べなくていい代物。 これからの時期、やたらと、うちのは美味しいからと言って置いていかれるのですっごく迷惑ですね。
一匹のひつじさん 2011/07/20 09:45:45
サラダでもおいしいです。ゴーヤをスライスして塩もみして、パイナップルとキャベツの湯通しして水切りしたもの、オニオンスライスを合わせて、フレンチドレッシングであえます。ゴーヤの苦みとパイナップルの甘みがあいます。
KAZUさん 2011/07/20 12:08:18
苦くて食えたもんじゃない 沖縄人がこんなものわざわざ食う意味がわからない つうかこんなものしか食えないの?
tadaさん 2011/07/20 13:19:58
ゴーヤは体に良いそうですよ
時々派遣殺してゴメンさん 2011/07/20 13:34:05
サッパリして夏場にピッタリですよね。 ちゃんと調理すれば苦味が消えますしね。
國體護持さん 2011/07/20 13:38:53
ゴーヤーだろ。ギターのことをギタとは言わないでしょう。 フランス人は「日本人は毎朝糞尿を飲む」(味噌汁のこと) 日本人は紙を喰う。(海苔) タイ人はメンダーを喰う。(ググって調べて) 関東人は納豆を食う。(関西では喰わないらしい・特に和歌山県 何でだろ 紀州は将軍家や水戸家と親戚なのに) 名古屋人は味噌とんかつと言う物を喰うらしい。 とんかつに味噌とはシュークリームとイカの塩辛を一緒に喰うような組み合わせだな。 関西人はメリケン粉物が好きらしい、お好み焼きってどれもあの臭っさいウスターソースの味しかしねぇじゃん。 ソースって醤油の失敗作なんだぜ。江戸時代醤油は輸出品で製造法はヒミツだったらしい。 それでヨーロッパでまねをしてできたのがリーペリンダとウスターソースの類だぜ。 ゴーヤーを食う食文化は医食同源思想からかな。 苦げぇよ〜〜〜。
一文字さん 2011/07/20 16:16:43
ハチミツ漬けにして食べても美味しいよ
tatsuさん 2011/07/20 18:26:24
チャンプルーにする時は、我が家ではスライスした後塩もみし、軽く水で洗ってます。 味付けは中華風に、塩・コショウに酒、鶏がらスープの素、ウェイパー、オイスターソースで作ってます。
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
お家で食事の新着トピック
お家で食事の新着コメント
ギャルソンのピザ(3)
omoroiさん2020/04/03 10:38:25
さっぱりきっとさん2019/05/18 19:41:30
匿名さん2019/04/29 23:42:14
ふりかけの「かおり」(3)
将太さん2018/12/05 07:08:59
ロールキャベツ(1)
ペコリまんさん2018/12/04 16:13:50
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:10件