お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
内閣総理大臣 管直人 くん 早くやめてほしいですね!
投稿者:スタンレーさん
投稿日:2011/06/15 03:20:37
票数:22
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
てっちんさん 2011/06/19 20:27:14
中国様の原発はきれいな原発。 原発でできたプルトニウムは、きれいなミサイルの弾頭に変えて米帝に向けます。 兄の国、韓国の原発は事故を起こしません。(建設後3年で放射線漏れを含む事故が8件もあるのに・・・。) ってのが反原発運動者に多数いるらしいから無理では。w
このコメントに返信する
クワクワさん 2011/06/23 22:57:42
管君が総理にふさわしくなく退陣は然るべくだが、今は復興のための法案を早く通すことが第一。自公が早期退陣を望むのは管総理に実績を作らせるとその後の選挙に不利になるから。そんな党利党略のために復興策を遅らせてはいけない。70日間は我慢して管総理でいかせるべき。
チロさん 2011/06/24 00:06:50
どうせ何もしていない菅総理、いなくても今の復興速度は変わらん。今の内に変えて、その内来るかも知れない最大余震に備えた方が良い。
チロさん 2011/06/24 00:50:01
売国行為とか?
チロさん 2011/06/24 01:00:01
中共よりアメリカの方が良いな! 一応、同盟国だし
チロさん 2011/06/24 01:28:05
そりゃそうだろ! 人が勝手に「犬」と言う種を定義しただけだからな。互いの合意の下での定義だったら、そのバカ犬も納得したんじゃないか?
てっちんさん 2011/06/24 01:28:29
朝の巡回やめて最近は夜の巡回になったんですね。 ご苦労様です。www >今やろうとしている事は、悪くはない。 延命政策のことですか。 それともこれから策定する、1.5次補正? あぁ忘れてた菅首相の献金問題で3月から店晒しになっていた自民と公明とみんなの党が修正を求めてた、「再生エネルギー特別措置法案」のことかね。
ktaさん 2011/07/29 18:21:16
sinさん・松蔵さんにお聞きします。管氏の草志会に民主党から多額の献金がなされ、その一部が北朝鮮拉致容疑者グループに寄付されています。日本国の首相が二元外交を行い、拉致被害者に、神経を逆なでする行為を何と説明されますか。管氏は全共闘クズレとか、朝鮮系の売国奴とかのウワサが出ています。
マルボロさん 2011/07/29 22:27:18
所詮井の中蛙、クソ臭くイモ臭いイモと言った所だよねえ。原因はどこにあるのか?早く見つけねば(明白なんだけどん)。
てっちんさん 2011/07/30 17:39:57
ktaさん sinさんはともかく、松蔵さんに質問しても原発関係以外の話には乗ってこないでしょ。 とにかく原発廃止以外は言わないんだもの。www でも菅さんが最近になって原発廃止と言わなくなって、原発共存を・・・・。とまた方向転換したから、やっと菅さんの無脳っぷりがわかって内心怒ってるんじゃないのかな?
最初のコメントから全部見る
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
の新着トピック
の新着コメント
以外やフランスが(1)
kiyoshiさん2020/07/08 19:09:08
もうやめてよ(2)
チロさん2020/07/02 22:43:59
345kmのソラから見るさん2020/07/02 09:07:38
宦官て習う(2)
チロさん2020/06/30 20:19:08
いもさん2020/06/29 16:18:39
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:43件
最初のコメントから全部見る