恵方巻き。近年寿司屋などが作り出した陳腐な風習らしいでね。
間抜けづらしてあんな馬鹿げたことをホントにしてる人っているのかな?
それじゃ日本人全員が「恵方巻き」なるけったいな物を食べた場合と
誰もそんな馬鹿げた事をしなかった年の罹患率、死亡率は同じである。
つまり何の意味もないですね。
気休めにもなりません。
逆に喉を詰めて死ぬかも知れませんね。
自動車のお守り(安全祈願)を受けてその帰りに交通事故で死ぬのと同じですね。
自動車の安全祈願も奇習だと思うけどナンバープレートなどに「しめなわ」つけてるアホがいまだにいます。情けないですね。
投稿者:QSPさん
投稿日:2011/01/29 08:15:53
暮らしのテクニックの新着トピック
暮らしのテクニックの新着コメント
ポイット掲示板って?
みんなのコメント コメント数:47件
最初のコメントから全部見る