お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
都議選で、共産党は議席が減ったようです。派遣切りとか、ゼロゼロ物件で追い出しを食らった人の助け、闇金でお金を借りた人の助け、いろいろ頑張っていたりするとも思うのですが・・・。私は都民ではないので、投票はできませんでした。私自身共産党員では、ありませんが、貧しい人を助けるところは、共感します。
投稿者:ライオンさん
投稿日:2009/07/14 14:23:27
票数:28
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
こうじさん 2009/07/18 09:03:56
共産党賛美者が、いまだこの日本にいるとは・・・・。 共産党批判=右翼・国粋主義者とは、これこそ固定観念。 共産党や支援労組が戦後の一時期、テロや破壊活動に加担したのは事実であり、デマと切り捨てるのは論外。 共産党を考える上で忘れてはならないのは、現在の自由資本体制の否定など国民の多くとは異なる国家体制への転換を訴えていること。 どの政党を支持するかは自由だが、共産党に先進性を感じる輩がいるとは・・・・・呆れるばかり。 共産党の労働者支援は、彼らが悪敵とするソニーやトヨタなどの大企業への攻撃の口実と資本主義経済批判の為の好材料。 共産党が労働者を支持する良い政党とは、呆れるばかり。 竹島に関しては、島根県議会での「竹島の日」制定に反対した事をお忘れですか? 主権国家が有する国防・安保を否定する、この悪党。 国防・安保を国家主義・軍国主義と結びつける、無思考ぶり。 国家・国民的概念は国家主義の復活とは、悪党の口癖。 学校教育現場を政治闘争の場とする、この悪党。 教育公務員が、職場において政治的公正・中立を維持できないとは、呆れるばかり。 共産党批判をデマと切り捨てる、愚民の多さに呆れるばかり。 派遣切りを批判する前に、考えてみて下さい。 日本は職業選択が自由であり、派遣労働者を望んだのは己であり、自分で派遣会社に登録したはずですよ。 たしか、シャチハタ印だけで、履歴書不要で登録可能でしたか。 派遣村とは聞こえは良いが、共産党による共産党の為の政治的茶番劇。 派遣切りで、なぜ大企業を批判するのでしょうか? 登録者(派遣者)→派遣会社(派遣元)→大企業(派遣先)。 派遣会社(派遣元)を批判するのが適切でしょう。 何か起これば、国が悪い・社会が悪い・企業が悪い・政治が悪いとは・・・・まさに愚民的国民主権。 では、逆説的に共産党の綱領や主張を具現化したら日本はどうなるのでしょうか? 財政・・国防・・外交・・経済・・金融・・社会保障・・・・・・。 想像力の欠如こそ、共産党支持の悪源。 日本が良くなるのでしょうか?
このコメントに返信する
サンドイッチウーマンさん 2009/07/18 12:29:56
何この人↓ 気持ち悪〜い。
バルバロッサさん 2009/07/18 12:42:59
あれ? 亮さんの下にあったコメントが消えてるね??? どーでもいいが、こうじ 氏 が、 >共産党批判=右翼・国粋主義者とは、これこそ固定観念 なんて書いてるけど、このトピ見る限りそんな書き込みは一度も無かったんだが。 ここまで思い込みが激しいと言うか被害妄想が激しいと・・、なんだかねw しかも嘘八百(古!)な事ばかり書いてるし。 こんなに事実を歪曲できるのって凄いな。 けどこの こうじ 氏 のコメント、消えたコメントと内容がソックリwwwww 同じ奴かな?
タケボンさん 2009/07/19 01:06:10
>こうじさん 見事なネット右翼の方ですな! 竹島問題なんて、あえて、東京都議選の結果の話に必要なのですかな? それこそ、論点のすり替えですな。 >派遣切りを批判する前に、考えてみて下さい。 >日本は職業選択が自由であり、派遣労働者を望んだのは己であり、 >自分で派遣会社に登録したはずですよ。 >たしか、シャチハタ印だけで、履歴書不要で登録可能でしたか。 >派遣村とは聞こえは良いが、共産党による共産党の為の >政治的茶番劇。 > 派遣切りで、なぜ大企業を批判するのでしょうか? > 登録者(派遣者)→派遣会社(派遣元)→大企業(派遣先)。 > 派遣会社(派遣元)を批判するのが適切でしょう。 派遣切りですな。自己責任ですか? じゃあ首にされるのも自己責任ですな。 普通に仕事していて、本来は同一職場・同一賃金という前提の同じ作業をしていて、それでも派遣だけ首を切られるのは、大企業の使い勝手の良いように人を調整しているわけでしょ。トヨタだけでも250億とも言われている大企業の内部留保に関して、一切手をつけずに、現場の派遣社員だけ首を切られるのは、企業の責任ではないでしょうか? 本来は、同じ現場に働いていて、同じ作業をして、派遣会社からの派遣だということで、企業の”解雇三要件”も満たさずに突然路頭に迷うような派遣社員や失業者が全て自己責任ですかな? 解雇三要件は、全ての雇用主の責任を守らなければならない。労働基準法の法律なのですけど? >何か起これば、国が悪い・社会が悪い・企業が悪い・政治が悪い > とは・・・・ まさに愚民的国民主権。 国民主権が今の憲法も下で定められた権利ですよね。 それを愚民的と一言で片付けたら、憲法に書いてあることを当たり前とイケないということで、日本国憲法を愚弄していることになりませんか? それこそ、ネット右翼の方の論調ですな。 >では、逆説的に共産党の綱領や主張を具現化したら日本は >どうなるのでしょうか?財政・・国防・・外交・・経済・・金融・・ >社会保障・・・・・・。 >想像力の欠如こそ、共産党支持の悪源。 私が想像力の欠如ですか? でしたら、普通に派遣切りに苦しんでいる人を救うことに共感することは、想像力が欠如した人間なのでしょうか? ライオンさんの疑問でそこまで話を拡大解釈するのも固定観念のカタマリとしか考えられませんけどね。 >日本が良くなるのでしょうか? 日本を良くするかどうかは、しっかり各党の政策を見て選挙で投票しないと良くなるかどうかは、説明できませんな。 頭から、意見を聞かないコメントにこれ以上私もコメントする必要もないでしょうけど、もとのライオンさんのコメントに意見を書いてくださいね。 そんなに日本共産党に対して、議論がしたいのでしたら、ちゃんとそのトピックを上げてくださいな。他人の掲示板でそこまで、批判のやり取りをするのは、荒らしに過ぎませんので、私はこれ以上はコメントは控えさせていただきます。
こうじさん 2009/07/19 08:27:35
荒らし、するつもりはありません。 都議選に話を戻しましょう。 現在の選挙制度(小選挙区等)が共産党にとって、不利なものであり議席が減するのは物理的にしかたがないとしても。 民主:30% 自民:20% 公明:4% 社民:2% 国民0.5% そして共産3% ※東京新聞の最新政党支持率。 共産党が、労働者の味方・権利擁護者であるならば・・・・・。 日本の投票者の多くが労働者(パート、アルバイト、正規、非正規、派遣、契約・・・)であるならば、上記の議席減は別としても、なぜ政党支持率が増加しないのでしょうか? 共産シンパの皆さん、説明できますか? 蟹工船の映画まで作られたのに? 皆さんシンパは、機関紙「赤旗」のよみすぎでしょうか? 最後に、自分と意見が合わなかったら、ネット右翼だと騒いだり気持ちが悪いと言ったりデマだ嘘だと言ったり・・・荒らしだと・・。 私は、見解を述べたまで。 共産党やシンパは「唯我独尊」そのもの。 他人の意見も聞きましょうね。 ひとつ言えることは、国民世論は正直だとゆうこと。 消費税の5%めざして支持拡大に励みなさい!! 共産党が得意なビラ・チラシ配りは、最近警察が厳しいとの事なので逮捕されないように・・・(笑)。
ガルゥっちさん 2009/07/19 13:52:38
>私は、見解を述べたまで この人頭大丈夫かな? 人の神経逆なでするような「輩」だとか「愚民」とか書いておいて 「見解を述べたまで」って通用しないよ。 いくら書いていることが間違っていないとしても、この書き様はね。 無党派の私でもカチンと来る。 人は理論と感情の両方持ち合わせてるんだから。 これじゃ敵を作るばかりだし「荒らし」と言われても仕方が無いよ。 自分の書きようを理解できていない人がいくら言っても支持されないのは当然。 >他人の意見も聞きましょうね そっくりそのままアナタに返しますよ、この言葉。 >サンドイッチウーマン さん 分かりますよー。 ホント自分の事を理解できていないうえの傲慢な態度、 気持ち悪いですね。
バルバロッサさん 2009/07/19 20:17:44
おいおい、凄いね、この こうじ氏って。 >>最後に、自分と意見が合わなかったら、ネット右翼だと騒いだり気持ちが悪いと言ったりデマだ嘘だと言ったり・・・荒らしだと・・。 ナンダこの↑文章? 確かに、「気持ちが悪いと言ったりデマだ嘘だと言ったり」と君が言われているけど、 嘘(デマ)は、だってその通りじゃん。 それに、ガルゥっち さん が指摘しているみたいに人をバカにしたような上から目線の表現している御自身が、 「気持ちが悪い」と言われた事をどうこう言える立場かい? 思考力無いのかな? 挙句に >>皆さんシンパは、機関紙「赤旗」のよみすぎでしょうか? とかさ、ケンカ売ってるような書き方して、 これってさ、荒らし 以外の何者でもないじゃん。 自分がどんな文章かいてるかも分かって無いんどろうなぁw まぁね、指摘した部分がなけりゃ聴く耳も持たれるんだろうけどさ。
tk19sh50さん 2009/07/20 09:00:11
共産党の人がよく口にする言葉が「確かな野党」です。この言葉は今の日本の政治状況をよく表しているんじゃないでしょうか。 2大政党時代だ、自民党か民主党か、選挙のたびにそういわれていますが、やはり第3の政党(野党)は必要だと思います。与党の独裁化、専横をきちんと監視できる「確かな野党」が必要だと思います。自民党と民主党ってどっちもどっち、と思っている方にしてみれば共産党にはもっとガンバッテもらわないと、という感じでしょうね。
亮さん 2009/07/21 10:59:59
久しぶりに掲示板を見てみたら7/17に僕が反論した書き込みが消えてますね。旗色が悪いから削除したのでしょうか?そして新たなネトウヨさんが・・・似たような内容で長文、人を見下したような喧嘩腰な書き方、同一人物では?色々反論がありますが、長くなるし、トピから逸脱するのであえて止めておきます。ネトウヨの個人HPだけでなく共産党の綱領や政策を読んでみたらどうです?ネトウヨさん。では本題に、「確かな野党」は必要ですね。マスコミは「自民か?民主か?」に誘導したいのが見え見えです。ここ最近の得票率が伸びているにも関わらず政党支持率が低いのはこの一環でしょう。マスコミやネトウヨ、某宗教団体に誘導されないように自分で見て、聞いて、考え、自分の将来を託したい候補者、政党に票を投じる事が大事ですね。
kyouyannさん 2009/07/24 14:05:09
・子育て中のママたちに就学援助を教えてくれました。 ・主人の過労死寸前の長時間労働・サービス残業の相談に のってくれました。 ・エイズウイルス・ペスト菌・炭疽菌等のP3レベル病原菌を 研究する武○薬○の新研究所が近所に建てられることに 不安があります。建設反対!! 政治家はちっとも国民の生活を良くしてくれないって思っていました。 でも共産党の議員さんは違いました。 わたしは助けられました。 企業献金を受け取らないから大企業にもものが言えるのです。 悪いことをしていると知っていながら指導できない政治家…自民の民主も同じですよね。
最初のコメントから全部見る
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
の新着トピック
の新着コメント
「乾燥わかめ」で、集団食中毒か?(13)
ねこの日さん2020/07/08 11:17:14
ねこの日さん2020/07/08 11:16:25
してますよ!ぜったいだー!(3)
ねこの日さん2020/07/08 11:11:41
うさぎさん2020/07/05 10:25:50
ぱぴさん2020/07/04 23:21:39
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:43件
最初のコメントから全部見る