お知らせの一覧を見る
キャンペーン一覧を見る
ログインしてください
マイページ
ポイントタウン
ポイント履歴
お気に入り
一覧
お気に入りリスト
お気に入り一覧を見る
ポイント
交換
近畿で国内発生例が出た様子。神戸祭りも中止されたそうな。 今後どうなるのでしょうか?
投稿者:ありゃりゃさん
投稿日:2009/05/17 19:05:47
票数:32
「一票!」とは
※誹謗中傷・不適当な書き込み等は、利用規約第10条に基づき、会員資格の取り消し等の処理を行なわせて頂く場合がございます。 ※不適当な書き込みで誹謗中傷された本人、もしくは本人代理の方から削除依頼があった場合、状況確認のうえ削除手続きをとらせていただく場合がございます。
ひろちゃんさん 2009/05/21 18:22:59
神戸在住です。 確か5/16土曜日の午後に、神戸で「感染疑い」から「陽性確定」情報が出たと思うんですが、次の日薬局行ったら「完売」でした。 今もマスクしてます。
このコメントに返信する
ゆかきゅうしさん 2009/05/22 15:49:59
世界中でこんなに大騒ぎなのは日本だけ。平和〜。他に生命の危険がないからだね。報道によると豚インフルエンザではなく、新型インフルエンザでもなくジャパンインフルエンザと外国では呼称し始めたそうな。。メキシコじゃなかったのかい!
じじいさん 2009/05/22 23:01:09
日本はインフルエンザ大国だからな。毎年のように流行しているから、インフルエンザの怖さもわかっている。インフルエンザを知らないバカな諸外国をみよ。たかがインフルエンザに何人の死者を出しているんだ?それを見ればどんなすごいインフルエンザなんだと思って当然だろう。
やんぽんびいさん 2009/05/23 22:28:38
だれも死んでないじゃん。絶対大騒ぎしすぎ。結果論じゃなく日本は騒ぎすぎ。漫画みたいな国だ。
グースさん 2009/05/24 10:24:58
>>やんぽんびいさん 幸い国内では、いまだ亡くなった方はでていませんが、海外では、すでに新型インフルエンザで亡くなっています。 弱毒性とはいえ、妊婦さん、幼児、難病と闘っている方々にとっては恐ろしい菌です。 あなたが感染しても、たいしたことはないかもしれない。しかし、もし あなたが原因で、妊婦さんや幼児に感染したら。。。そう考えて広めないよう最低限の対策はしてくださいね。
ただの人さん 2009/05/24 13:44:36
楽観論も時々見かけますが通常のインフルエンザだって死者が出る場合もあるのですし、用心するに越したことは無いと思いますね。 弱毒性と言っても強毒性のものに変わる可能性は排除できないわけですし。 近場にマスク売ってないのでうがい手洗いで我慢してます・・・。
ダヤンさん 2009/05/25 16:12:05
人口過密な大都市で、収束しそうなのも、 「大騒ぎ」などと揶揄されたがマスクや学校休校、自宅待機のおかげ。 大げさとも思われる対応のおかげで、この程度でおさまっている。 閉塞所(体育館・ホール・建物・電車内)でのマスク着用。 でも、屋根のないスタジアム等でのマスク着用は必要なし。 ウガイも、10分前くらいまでの菌しかノドにとどまっていないので・・・ ですから、ある意味無知・・・ もっと色々知らないといけませんよね。
keroppiさん 2009/05/25 20:29:49
ダヤンさん同感です。 マスクは全く予防に役立たないとまでは言いませんが、感染した人が付けて初めて意味のある物でしょう。インフルエンザのウイルスが空中をフワフワ漂ってる事は有り得なし、結局は何処かで手に付いたウイルスが、目・鼻・口などから入って感染するのでしょう。 うがいを風邪予防とかに薦めているのも日本だけです。 基本は手洗い(とても大事!)と、病気に負けない体力では…?
masaさん 2009/05/25 23:07:40
無知?事実関係を知らなさ過ぎ。 インフルエンザは日本だけが毎年流行しているわけではない。日本で流行している時は他国でも流行している。 弱毒性が急に強毒性に変わらない。変異は早くて今秋以降。 今回死者が出ているのは貧しくて医療機関にかかれなかったケースや基礎疾患のある患者が薬効と副作用を比較検討した結果積極的治療をしなかったことが原因がほとんど。 病院大好き、薬大好きな日本人はほとんどが抗生剤漬けの状態だから抵抗力が低くかかりやすいが重症化しにくい。 毎年世界中のタミフルの20%以上を日本が買い占めているから大流行しない限り日本は他国ほどの心配は要らない。 本題の投稿者に対するコメントなら 政府が国民の目を自分たちに向けていいと思うまで過剰に不安を煽るが、中身は心配要らない。
麦さん 2009/05/26 11:19:40
私は手を洗うのが一番だと思います。口に物を入れる時は必ず手洗い(ちょっと大ゲサですけど)。 特にお金は汚いです。年配の人なんかお札を数えるのに指をベロベロ舐めるので、受け取る時に気持ちが悪いです。 お店でマスクを付けることを義務ずけているようですが、誰が触ったか分からないお金を触りながら、商品も触るのでその方が心配。
最初のコメントから全部見る
お役立ち/ 貯金・節約術 保険について/ 資産運用
家族の悩み事/ 仕事の悩み 住まいのお悩み相談 暮らしのテクニック...
恋愛相談/ 結婚生活/ 出産・育児
スポーツ/ 天気・季節情報
レシピ/ 話題のスイーツ/ 外で食事/ お家で食事/ アルコール・飲料・ドリンク
ドラマ・CM/ 映画・DVD/ 音楽・アーティスト アニメ・マンガ/ スポーツ ペット・動物/ 旅行/ ショッピング...
エステ・美容/ コスメ/ 健康・ダイエット
パソコン・インターネット 家電・AV機器/ 携帯電話
ポイントサイトを語ろう/ 電子マネー・マイル/ ポイントタウン
総合/ 政治・社会/ 経済・ビジネス/ 芸能/ ライフ
健康・ダイエットの新着トピック
健康・ダイエットの新着コメント
病は気からですね?(2)
たくみさん2022/01/26 18:51:22
カスピ海から北部さん2022/01/26 15:00:03
体調悪し! 気合で乗り越えて良いですか?(5)
ゆうきちゃんさん2022/01/26 13:03:55
わしさん2022/01/26 00:20:42
おじぞうさんさん2022/01/25 22:42:18
ポイット掲示板って?
新規登録
ページトップへ戻る
みんなのコメント コメント数:33件
最初のコメントから全部見る