タップルを一度退会した後でも再登録は可能ですが、退会から7日間は再登録ができません。
その期間にも出会いを探したいけれどヤリモクや料金面、相性の合う相手に会えるか不安を抱えている人も多いでしょう。
そこでおすすめなのが、以下3つのマッチングアプリです。
タップルの再登録が可能になるまで、ぜひこちらのアプリの利用も検討してください。
タップルの再登録までに使って欲しいアプリ3選 | |
![]() | |
![]() |
|
![]() | |
![]() |
|
![]() | |
![]() |
|

マッチコネクト編集部
佐田あきら
筆者のTwitter
大学2年生まで彼女無し。
そこから3年で100以上のマッチングアプリを使い、某アプリではいいね数2,000の元人気会員。現在はその経験をもとにマッチコネクト編集長として本当に出会えるマッチングアプリのみを紹介。
【結論】タップルの再登録は退会後8日目から可能!
結論から申し上げますと、タップルの再登録は退会してから8日目から可能になります。
退会直後はタップルを開いても再登録できない仕様になっています。
退会8日目まで待てば再登録できますが、中には「他のアプリでもいいから、今すぐ出会いを探したい!」という人もいらっしゃるでしょう。
再登録を待っている間も他のマッチングアプリを利用すれば、出会いのチャンスが広がります。
タップルとも似た点が多いアプリを下記にまとめました。
アプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
なぜタップルの再登録は一週間後と定められているのでしょうか。
その理由を以下で解説していきます。
タップルがすぐ再登録できない理由
タップルがすぐ再登録できない理由は、以下の2つです。
- 浮気をしている利用者の排除
- 悪質な利用者の排除
すぐにアプリを使いたい人には以下のアプリがオススメです。
アプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
浮気をしている利用者の排除
タップルを利用した結果恋人ができた退会した人がすぐに再登録できてしまうと、浮気利用者を黙認してしまうことになります。
そのためタップルなどの恋活・婚活マッチングアプリは、退会後一定期間は再登録ができないようになっています。
悪質な利用者の排除
タップルの利用規約を見ると、禁止されている行為がいくつかあります。
・誹謗中傷
・宣伝行為
・わいせつ行為
これらの行為が禁止とされていますが、このような利用規約を破る「悪質利用者」が稀に存在します。
そのような悪質利用者は、通報される前に退会し名前を変えて再登録と、何度も繰り返し悪質行為を働きます。
その対策として、一定の「再登録できない期間」を設けているのです。

タップルを再登録するメリット・デメリット
一度退会してしまった人も、これから再登録を考えている人もいると思います。
ここでは、タップルを再登録するメリットは以下のとおりです。
一方、デメリットには以下があります。
再登録がバレたくない人には、以下のアプリを登録して、新しくマッチングをはじめるのがおすすめです。
アプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
タップルを再登録するメリット
まずは、タップルを再登録するメリットから紹介します。
- もう一度初心者マークの恩恵が受けられる
- チャンスタイムを100%受けられる
- しつこいユーザーを避けられる
もう一度初心者マークの恩恵が受けられる
タップルでは、新規登録から二週間の間初心者マークが付きます。
これは「タップルを始めたばかりの人」だと一目で分かるようになるシステムです。
初心者マークは、それだけではありません
・検索で優先表示される
このような恩恵が受けられるので、非常に「いいかも!」が集まりやすくなります。
タップルでなかなか「いいかも!」が貰えない場合は、もう一度再登録をしてみるのも手ですよ。

チャンスタイムを100%受けられる
本来「いいかも!」をするには、カードを一枚消費するのがタップルのルールです。
しかし、カードを消費することなく30名までスワイプできる「チャンスタイム」というイベントが不定期で開催されます。
ですが新規登録の「はじめてのチュートリアル」を100%まで完了させると、確定でチャンスタイムが発生。
良いスタートダッシュが切れるので、うまく活用しましょう。

しつこいユーザーを避けられる
あまりにしつこく付きまとってくる迷惑なユーザーがいる場合、退会をして逃げることができます。
一週間後に新規登録をすれば、迷惑なユーザーに気づかれず再スタートを切れますよ。
しかししつこいユーザーがいた場合は、通報やブロックなどで回避も可能です。
どうしても退会をして逃げたい場合のみ検討してくださいね。

タップルを再登録するデメリット
次はタップルを再登録するデメリットを紹介します。
- プロフィール内容が以前と同じだとバレる
- メッセージ履歴やいいかも!は全てリセットされる
- 退会・再登録を繰り返すと登録できなくなる
プロフィール内容が以前と同じだとバレる
再登録をした場合、自己紹介文やプロフィール写真等は当然やり直しになります。
その際に、すべて全く同じ内容にしてしまうと、退会前にブロックしていたユーザー等に発見されてしまう可能性があります。
そのため、最低限プロフィール写真だけでも依然と変更しておくのが良いでしょう。
メッセージ履歴やいいかも!は全てリセットされる
タップルを退会すると、以下のものは全てリセットされてしまいます。
・貰った「いいかも!」
・「いいかも!」履歴
・プロフィール
・カードやアイテム
再登録をしても、これらの情報は復活しません。
そのため課金系のアイテムや、カードがたくさん残っている人にとって、退会・再登録はデメリットになってしまいます。
退会・再登録をどうしてもしたいなら、せめてカードや課金アイテムは使い切ってからにしましょう。

退会・再登録を繰り返すと登録できなくなる
タップルは、何度も退会と再登録を繰り返すと、そのうち違反行為として登録ができなくなってしまいます。
明確に「何回目の再登録で利用停止」と表記されているわけではありませんが、むやみに退会と再登録を繰り返すのはやめましょう。
タップルの再登録のやり方【裏技あり】
先述した通り、タップルの再登録には一週間かかることが分かりました。
では、本当に一週間経たないと再登録はできないのでしょうか?
結論から言うと、正攻法で一週間待たずに再登録する方法はありません。
しかし、実はタップルにすぐ再登録できる裏技があるんです。
同じ端末だとタップルは一週間経たないと再登録できないのですが、別端末なら一週間待たずとも登録ができます。
ですが、わざわざ別端末を購入するのもお金がかかるので、素直に一週間待った方が良いでしょう。
「一週間も待てないよ!」という方には以下のアプリがオススメです。
アプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
タップルに再登録できない!その理由とは?
「タップルに再登録しようと思ったのにできない!」
ここでは、そのような場合に考えられる原因を2つ紹介します。
- 強制退会させられてる
- 何度も退会と再登録を繰り返している
どうしても再登録できない人には以下のアプリがオススメです。
アプリ名 | ポイント |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
強制退会させられてる
タップルを強制退会させられている場合は、再登録ができません。
同じ端末からはもう登録ができないので、別端末を用意するか、他のマッチングアプリを利用しましょう。
>>再登録できない時に使って欲しいマッチングアプリ3選
※記事下に移動します。
何度も退会と再登録を繰り返している
先述したように、何度も退会と再登録を繰り返していると、何度目からか再登録ができなくなります。
退会・再登録を繰り返し行ってもあまりメリットがないので、控えるようにしましょう。

タップルに再登録できない時に使って欲しいマッチングアプリ
タップルに再登録できない間、何もしていないのは時間がもったいないです。
その一週間で、他のマッチングアプリを試してみるのはいかがでしょうか。
タップルの再登録までに使って欲しいアプリ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
価値観の合う相手を見つけられるwith(ウィズ)
withの特徴 | |
会員数 | 700万人 ※2023年1月時点 |
料金 (1ヵ月プラン) | 男性:3,600円/月~(web版) 女性:無料 |
年齢層 | 20代前半~ |
運営会社 | 株式会社with |
withが向いている人
- 自分の性格や価値観を改めて分析したい人
- 中身重視で真剣に相手を選びたい人
- 将来を見据えた出会いを探したい人
withは、心理テストや性格診断による分析で相性の良い相手を探せるマッチングアプリです。
期間限定の診断イベントもあり、積極的に参加するほど出会える確率が上がります。
また、「好みカード」を使うと趣味や価値観の合う人をすぐに探せます。
お互いの中身をよく知り、真剣な出会いを探したい人に向いています。
\相性診断で理想の人に会える!/
↑内面重視の恋活!↑

安心安全の恋活・婚活をするならomiai(オミアイ)
Omiaiの特徴 | |
会員数 | 800万人 ※2023年1月時点 |
料金 (1ヵ月プラン) | 男性:3,980円/月~(web版) 女性:無料 |
年齢層 | 20代前半~ |
運営会社 | 株式会社リクルート |
Omiaiが向いている人
- 結婚を視野に入れている人
- 身バレを気にしている人
Omiaiは、恋活から婚活まで幅広く対応できるマッチングアプリです。
会員数も800万人と多く、利用年齢層もタップルと近しいものがあります。
身バレ防止機能も無料で利用できるため、絶対にアプリ利用をバレたくない人に向いています。
\安全対策万全で初心者向け!/
↑真面目な出会いを楽しめる!↑

無料で出会いたいならTinder(ティンダー)
Tinderの特徴 | |
会員数 | 非公開 ※2022年10月時点 |
料金 (1ヵ月プラン) | 男性:無料 女性:無料 |
年齢層 | 18歳~ |
運営会社 | 株式会社Match Group |
ティンダーが向いている人
- お金をかけずに出会いたい人
- 気軽に遊べる友達が欲しい人
- イケメン・美女と出会いたい人
男女ともに無料で利用できる国内のマッチングアプリはティンダーだけ。
いいねもメッセージも無料だから、一切お金をかけずにデートまで進むことも可能です。
その気軽さから20歳前後の若いユーザーが多い傾向にあります。
「イケメンや美女が多い」という声も多いので、コスパ面だけでなく外見重視派の人にもおすすめですよ。
\男性も完全無料!/
↑安心安全のアプリ!↑

タップルの再登録に関するまとめ
今回はタップルの再登録に関する情報をまとめました。
タップルは7日間後に再登録できますが、繰り返していると再登録できなくなります。
再登録が待てないのなら、他のマッチングアプリを試してみるのも手ですよ。
タップルの再登録までに使って欲しいアプリ | ||
![]() | ![]() | ![]() |